軍事雑誌総合スレ 第34号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/22(水) 20:21:01.34ID:8AxPh/Q2
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。

(前スレ)
軍事雑誌総合スレ 第33号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
10名無し三等兵
垢版 |
2019/05/24(金) 00:07:05.42ID:GiTqbhHp
>>9
てか去年の夏から復刊している。
2019/05/24(金) 01:54:33.61ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 01:55:39.27ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 01:56:42.58ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 01:57:45.92ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 01:58:49.26ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 01:59:52.59ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:00:56.05ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:01:59.39ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:03:02.76ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:04:06.05ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:05:09.43ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:06:12.75ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:07:16.20ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:08:19.53ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:09:22.78ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:10:26.14ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:11:29.62ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:12:32.86ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:13:36.41ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:14:39.61ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:15:43.15ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:16:46.68ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:17:49.76ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:18:53.34ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:19:56.97ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:21:00.73ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:22:04.30ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:23:07.96ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:24:11.64ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:25:15.36ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:26:18.91ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:27:22.62ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:28:26.41ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:29:30.02ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:30:33.65ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:31:37.30ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:32:40.95ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:33:44.66ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:34:48.29ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:35:51.97ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:36:55.73ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:37:59.30ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:39:02.94ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:40:06.63ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:41:10.56ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:42:13.87ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:43:17.49ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:44:21.13ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:45:24.70ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:46:28.25ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:47:31.84ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:48:35.44ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:49:39.04ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:50:42.69ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:51:46.43ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:52:50.05ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:53:53.55ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:54:57.00ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:56:00.61ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:57:04.29ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:58:07.78ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:59:11.39ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:00:15.09ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:01:18.70ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:02:22.18ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:03:25.81ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:04:29.37ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:05:33.27ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:06:36.55ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:07:40.14ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:08:43.83ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:09:47.36ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:10:50.93ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:11:54.40ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:12:57.93ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 11:10:25.33ID:RJ+uaXn3
先にこっちから消費するか
2019/05/24(金) 12:42:14.04ID:BCyOMnJA
Jグランドの復活をこんなに喜んでる人がいるとは
2019/05/24(金) 13:51:39.58ID:A6uL3Kkk
>>87
そりゃよろこぶさあ
絶滅寸前の軍事雑誌業界で唯一の明るい話題だらう
2019/05/24(金) 18:30:20.22ID:c/cmQ+sO
https://i.imgur.com/8f9PxSc.png
90名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 15:22:33.33ID:zXCeTb+F
何と言っても、ミリタリーはイカロスの一人勝ち独走態勢に入ったな。
91名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 12:38:28.03ID:zgzGqmWR
イカロス1番
2019/05/31(金) 12:42:47.44ID:asHBBd1G
なんだかんだで勝者は学研じゃないの
2019/05/31(金) 21:10:31.03ID:KdAcq7OP
イカロスはたまたま調子がいいだけと思ってるけど、ここからノウハウを蓄積していく可能性はあるよな
現時点では学研の方が上だと思うけど将来性はある
94名無し三等兵
垢版 |
2019/06/04(火) 11:44:13.51ID:JDG25n2t
イカロス絶好調!
2019/06/07(金) 02:50:51.12ID:P2nEocmf
>>93
創設から40年近い出版社に向かって何いってんの?
2019/06/07(金) 07:16:03.39ID:sSh7ttIg
ミリタリー系では新参もいいところだろ
2019/06/07(金) 11:36:52.41ID:HUOgaGl/
イカロスはミリタリーはまだ四半世紀くらいしかやってないからな
半世紀経ってから一人前だ
2019/06/10(月) 16:17:18.16ID:xFzUlbNE
別冊宝島より短いからな
99名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 13:38:33.04ID:jOCJR+Bt
イカロス1番、1番ね!
2019/06/13(木) 22:41:19.73ID:Rg4NjZGJ
>>96
いわゆる老舗雑誌こそ、近代的な雑誌のノウハウ学ぶべきだろ
未だにワープロとかフィルム写真使ってるんだぞwww
2019/06/13(木) 22:43:38.89ID:Rg4NjZGJ
そうは言っても烏賊の本も90年代っぽい芋臭さたっぷりだよな
時の流れが止まってそう(アクシズ以外)
2019/06/13(木) 22:52:14.09ID:Rg4NjZGJ
読者も屎ジジイしかいないから問題ない
2019/06/13(木) 23:16:46.28ID:c5CD2YdO
人が居ないからって自演してまで盛り上げなくてええんやで
所詮軍事はジャンルとして敗北者だし、そのなかのさらに右肩下がりが雑誌系だし…
2019/06/13(木) 23:21:05.54ID:Rg4NjZGJ
>>103
右肩下がってないのってなにがあんの?
DVDとか? 下がるほど上がったこともなさそうだけど
書籍はたまにベストセラーになるよね
105名無し三等兵
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:10.35ID:5cRu3mXR
イカロスが仕切るミリ系出版。
文句ある?
2019/06/14(金) 15:43:25.49ID:HV8hV9Wz
イカロスの雑誌は自衛隊に忖度しまくってる印象ある
防衛省ホームページかな?って記事が多いよね
2019/06/14(金) 21:36:25.27ID:1walpV0l
採用な話ししてんだからjk
108名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:35.59ID:iZK7vxbC
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
109名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:51.40ID:iZK7vxbC
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況