軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。
(前スレ)
軍事雑誌総合スレ 第33号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
探検
軍事雑誌総合スレ 第34号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/22(水) 20:21:01.34ID:8AxPh/Q2
287名無し三等兵
2019/09/05(木) 20:56:47.24ID:vi9wY9Pp 町田と相模原の間柄を切り裂くというのなら、似非金沢と横須賀の間柄を
288名無し三等兵
2019/09/05(木) 20:57:15.87ID:vi9wY9Pp かがをさっさと殺せよ
どうせブスなんだからよ
どうせブスなんだからよ
289名無し三等兵
2019/09/05(木) 21:01:19.74ID:vi9wY9Pp ぐり@関賢太郎
‏ @gripen_ng
路線が不通になって、どうやって振替輸送つかって目的地へ行こうか考えるのって楽しいよね。疲れているときは最低だけど。
4:55 - 2019年9月5日
https://twitter.com/gripen_ng/status/1169579927319891969
毎日毎日仕事をしていたら、そんな考えは起きない。
世間知らずの無職のゴミならではの発想だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
‏ @gripen_ng
路線が不通になって、どうやって振替輸送つかって目的地へ行こうか考えるのって楽しいよね。疲れているときは最低だけど。
4:55 - 2019年9月5日
https://twitter.com/gripen_ng/status/1169579927319891969
毎日毎日仕事をしていたら、そんな考えは起きない。
世間知らずの無職のゴミならではの発想だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無し三等兵
2019/09/05(木) 21:02:37.96ID:vi9wY9Pp 亡くなられた方の代わりにゴミ野郎の関が死ぬべきだった。
291名無し三等兵
2019/09/05(木) 21:06:38.86ID:vi9wY9Pp 執筆の仕事も減っているみたいじゃないか。
残飯あさり確定コースだな( ´∀` )
さっさと人生に見切りをつけて、首つって死ねよ( ゚д゚)、ペッ
死ぬ前に責任もってかがを殺処分しろよ
残飯あさり確定コースだな( ´∀` )
さっさと人生に見切りをつけて、首つって死ねよ( ゚д゚)、ペッ
死ぬ前に責任もってかがを殺処分しろよ
292名無し三等兵
2019/09/05(木) 21:19:44.73ID:vi9wY9Pp 愚太郎よ、どうせ暇なんだから町田に遊びに来い。
おれが迎えてやるかr。お前のクソ醜い顔を渾身の力でぶん殴ってやるよ。
おれが迎えてやるかr。お前のクソ醜い顔を渾身の力でぶん殴ってやるよ。
293名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:00:23.33ID:uOLG7WSI https://twitter.com/kaomaru187/status/1170170897598050304
無意識に言葉が出ちゃう病なんだよな(笑)
こういう奴は組織に絶対に入れてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無意識に言葉が出ちゃう病なんだよな(笑)
こういう奴は組織に絶対に入れてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:04:01.07ID:uOLG7WSI 武蔵横浜沿岸部
295名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:05:22.93ID:uOLG7WSI296名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:08:55.60ID:uOLG7WSI ぐり@関賢太郎
‏ @gripen_ng
オリンピックで掲げられた旗を巡って武力衝突して、オリンピック戦争とか世界一アホな戦争として歴史に名を刻もうぜ。
6:31 - 2019年9月5日
https://twitter.com/gripen_ng/status/1169603966620946433
手始めにまずは、お隣の大親友(笑)であるスカ野郎共をぶん殴って来い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
‏ @gripen_ng
オリンピックで掲げられた旗を巡って武力衝突して、オリンピック戦争とか世界一アホな戦争として歴史に名を刻もうぜ。
6:31 - 2019年9月5日
https://twitter.com/gripen_ng/status/1169603966620946433
手始めにまずは、お隣の大親友(笑)であるスカ野郎共をぶん殴って来い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297名無し三等兵
2019/09/08(日) 00:09:42.47ID:uOLG7WSI かがドブス
ハナクソぶー
ハナクソぶー
298名無し三等兵
2019/09/08(日) 01:32:40.42ID:uOLG7WSI299名無し三等兵
2019/09/08(日) 18:38:25.89ID:uOLG7WSI ぐり@関賢太郎
‏ @gripen_ng
相手のクソみたいな行為に腹が立つから、自分もクソと同レベルに落ちて当然というロジックを正当化するようになったら終わり。差別や憎悪は「誰であろうと」許すべきではない。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1170505153616764928
相手に上から目線でクソ偉そうに垂れるお説教も、己には適用外なんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
‏ @gripen_ng
相手のクソみたいな行為に腹が立つから、自分もクソと同レベルに落ちて当然というロジックを正当化するようになったら終わり。差別や憎悪は「誰であろうと」許すべきではない。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1170505153616764928
相手に上から目線でクソ偉そうに垂れるお説教も、己には適用外なんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300名無し三等兵
2019/09/08(日) 21:33:40.78ID:uOLG7WSI 西武線が横浜中華街まで延長して、武蔵国の復活を企んでんのかよ。
相模国なめんな
相模国なめんな
301名無し三等兵
2019/09/08(日) 22:40:27.96ID:uOLG7WSI https://twitter.com/gripen_ng/status/1170556283344146432
バカで無能のくせに食い意地だけはすごいんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バカで無能のくせに食い意地だけはすごいんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302『歴史群像』今月号も満腹
2019/09/08(日) 23:16:22.90ID:55EQuWJn 歴史群像 No.157 2019年10月号
■ 第一特集 アメリカ海兵隊戦車隊
島嶼戦で培った強靱な突破戦術
■ 第二特集 新解釈 桶狭間の戦い
信長は本当に「正面攻撃」で勝利したのか
■ 第三特集 日本海軍 小型潜水艇全史
“決死兵器”から“必死兵器”への変貌
☆CG彩色でよみがえる!多砲塔戦車の時代
戦車発達史に咲いた過渡期のあだ花
☆オランダとベルギーの第二次大戦
ドイツと英仏の狭間で翻弄された2つの国
☆“肥前の熊”龍造寺隆信
【前編】国衆から肥前の覇者へ
☆獅子奮迅!WWTドイツ東洋艦隊
血まみれで戦い抜いた滅亡までの6か月
★パーツから読み解く戦国期城郭論
枡形虎口 形態と機能から考える“究極の虎口”の誕生と発展
★【蒼空の記憶】将兵から愛された戦場のWコウノトリW
フィーゼラーFi156 シュトルヒ
★【日の丸の轍】File.07 歩兵用対戦車砲機械化への回答
九四式三十七粍砲機動運搬車
その他
https://twitter.com/Rekigun
・
・
・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ 第一特集 アメリカ海兵隊戦車隊
島嶼戦で培った強靱な突破戦術
■ 第二特集 新解釈 桶狭間の戦い
信長は本当に「正面攻撃」で勝利したのか
■ 第三特集 日本海軍 小型潜水艇全史
“決死兵器”から“必死兵器”への変貌
☆CG彩色でよみがえる!多砲塔戦車の時代
戦車発達史に咲いた過渡期のあだ花
☆オランダとベルギーの第二次大戦
ドイツと英仏の狭間で翻弄された2つの国
☆“肥前の熊”龍造寺隆信
【前編】国衆から肥前の覇者へ
☆獅子奮迅!WWTドイツ東洋艦隊
血まみれで戦い抜いた滅亡までの6か月
★パーツから読み解く戦国期城郭論
枡形虎口 形態と機能から考える“究極の虎口”の誕生と発展
★【蒼空の記憶】将兵から愛された戦場のWコウノトリW
フィーゼラーFi156 シュトルヒ
★【日の丸の轍】File.07 歩兵用対戦車砲機械化への回答
九四式三十七粍砲機動運搬車
その他
https://twitter.com/Rekigun
・
・
・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303名無し三等兵
2019/09/09(月) 06:13:18.82ID:4I8s/J2O キター
『歴史群像』2019年12月号 (11月6日発売)
第2特集 南部氏VS.津軽氏 陸奥北部で展開された虚々実々の闘争
『歴史群像』2019年12月号 (11月6日発売)
第2特集 南部氏VS.津軽氏 陸奥北部で展開された虚々実々の闘争
304名無し三等兵
2019/09/09(月) 08:31:44.05ID:b5pyeYpF 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
305名無し三等兵
2019/09/09(月) 21:42:47.50ID:CqFpQ7Yw306名無し三等兵
2019/09/10(火) 00:24:05.91ID:RFjaRK8P307名無し三等兵
2019/09/10(火) 11:38:06.37ID:HY1i+l0a 歴群から戦国とか城郭もんとかの記事はいらんよ
誰も読まんだろう
誰も読まんだろう
308名無し三等兵
2019/09/10(火) 17:13:41.38ID:dsUicj7m >>307
歴群の読者のほとんどはそっちの記事のファンつまり戦国物のファンだろ
軍用機や軍艦や軍用車両や前大戦物のファン、つまりミリオタなんて戦国物ファンに比べれば圧倒的に少数だよ
大河ドラマでも戦国時代物をやれば結構な視聴率を今でも着実に取れることが世の中の戦国物ファンの多さを証明している
歴群の読者のほとんどはそっちの記事のファンつまり戦国物のファンだろ
軍用機や軍艦や軍用車両や前大戦物のファン、つまりミリオタなんて戦国物ファンに比べれば圧倒的に少数だよ
大河ドラマでも戦国時代物をやれば結構な視聴率を今でも着実に取れることが世の中の戦国物ファンの多さを証明している
309名無し三等兵
2019/09/10(火) 18:55:05.32ID:HY1i+l0a そりゃ、戦国物は過去からの資産の蓄積があるからな
近代戦争ものはセットも衣装も一から作らなきゃいかんから金がかかる
戦国物ドラマの氾濫は単に作り手が慣れてて過去の資産を活かせて作りやすいだけだよ
ファンが多いとかとは別問題
近代戦争ものはセットも衣装も一から作らなきゃいかんから金がかかる
戦国物ドラマの氾濫は単に作り手が慣れてて過去の資産を活かせて作りやすいだけだよ
ファンが多いとかとは別問題
310名無し三等兵
2019/09/10(火) 23:35:17.60ID:mhReYZ8z そんなに戦国が人気なのに
歴史群像の特集はなぜいつもww2なのだろうか
歴史群像の特集はなぜいつもww2なのだろうか
311名無し三等兵
2019/09/10(火) 23:52:35.87ID:Y8nBxlm6 そりゃWW2マニアの方が圧倒的に人口多いから
312名無し三等兵
2019/09/11(水) 02:28:02.95ID:/vUCVWok 歴群は愛されてるなぁ。。
羨ましい。
羨ましい。
313名無し三等兵
2019/09/11(水) 09:31:22.16ID:przH1h2p 戦国ネタこそ俺論が強くてなあ
特にタイトルに「新説」「新発見」「・・の真相」とか付けたがる執筆者のは特に
特にタイトルに「新説」「新発見」「・・の真相」とか付けたがる執筆者のは特に
314名無し三等兵
2019/09/11(水) 12:12:15.29ID:ru5wS7OE 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
315名無し三等兵
2019/09/11(水) 13:22:24.52ID:joG5NCfu中国では、韓国の国旗(太極旗)を「火病跟踪狂旗」と言うんだそうです。
直訳すれば、火病ストーカー旗。そのまんまやんwww
中国は長い間の朝鮮支配でよく実情を知ってるみたい。
316名無し三等兵
2019/09/11(水) 15:05:06.02ID:/vUCVWok 歴群、そもそもは赤表紙ムック時代の三国志が売れ売れで
月刊になったんだよな。
月刊になったら今度は近現代戦が売れ売れなので、逆にムック化で
太平洋戦史シリーズと欧州戦史シリーズが長々と続いた。
そろそろ中国戦国史に立ち戻ってもいいよな。
月刊になったんだよな。
月刊になったら今度は近現代戦が売れ売れなので、逆にムック化で
太平洋戦史シリーズと欧州戦史シリーズが長々と続いた。
そろそろ中国戦国史に立ち戻ってもいいよな。
317名無し三等兵
2019/09/11(水) 19:21:49.51ID:/vUCVWok 歴群、ついに新聞沙汰w
https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8927&comment_sub_id=0&category_id=233
https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8927&comment_sub_id=0&category_id=233
318名無し三等兵
2019/09/11(水) 21:39:00.22ID:atGm2F8I 普段は町田に知らん顔( ´∀` )
319名無し三等兵
2019/09/11(水) 21:39:30.33ID:atGm2F8I 町田に家系あるの知らないわけないよね(笑)
320名無し三等兵
2019/09/11(水) 21:57:26.43ID:atGm2F8I 安倍首相から犬猫屠殺担当大臣を要請されたらしいよ、関先生
321名無し三等兵
2019/09/11(水) 22:01:35.35ID:atGm2F8I 最大のスポンサーだったお父ちゃんが定年を迎えちゃったから、海外はおろか国内の航空祭にも行けないんだね( ´∀` )
322名無し三等兵
2019/09/11(水) 22:03:13.09ID:atGm2F8I 執筆の仕事も途絶えているみたいだね( ´∀` )
323名無し三等兵
2019/09/11(水) 22:09:59.00ID:jwWRbBKx 関マニアはいい加減にしろよ
お前にとっては楽しい関の日常ウォッチングなんだろうが、こっちは興味無いんだよ
関大好きスレでも立ててそっちでやれ
お前にとっては楽しい関の日常ウォッチングなんだろうが、こっちは興味無いんだよ
関大好きスレでも立ててそっちでやれ
324名無し三等兵
2019/09/11(水) 22:25:47.70ID:uJ4F/jXT 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
326名無し三等兵
2019/09/12(木) 12:33:04.37ID:aWciJU82 お前は馬鹿かw
雑誌訴えるような末裔はいないって。
雑誌訴えるような末裔はいないって。
327名無し三等兵
2019/09/13(金) 20:35:23.09ID:1michzfj 昔、法隆寺が聖徳太子の名声を傷つけるような描写をしたと漫画家を訴えたことがあった。
328名無し三等兵
2019/09/13(金) 22:08:15.40ID:FG1lb9sH 歴史上の人物の名誉棄損ってのは訴えにはならんよね。
判例もその積み重ねになってるだろ?
判例もその積み重ねになってるだろ?
329名無し三等兵
2019/09/13(金) 22:38:55.52ID:E9qwCWc7 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
331名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:56:18.69ID:7DOTa+Ge でも、それはほんの二、三代前の先祖でしょ?
数百年前の祖先の話だよ。
数百年前の祖先の話だよ。
332名無し三等兵
2019/09/19(木) 22:17:19.72ID:CvX6933+ お彼岸です。
ひがむな、丸、歴群、世艦、航ファ。
娑婆はイカロスが支配する。
ひがむな、丸、歴群、世艦、航ファ。
娑婆はイカロスが支配する。
333名無し三等兵
2019/09/21(土) 22:09:32.36ID:TlYOPQCD 横浜駅周辺に関してはエセ浜っ子のぐりより、おれのほうが詳しい(`・ω・´)シャキーン
334名無し三等兵
2019/09/22(日) 20:27:40.05ID:h9Z3Ztzn ラグビーで日本がロシアを負かせて大はしゃぎしたのもつかの間、巨人がDeNAを横浜スタジアムで叩きのめし
リーグ優勝を果たしたことに発狂し、「神奈川県固有の領土である町田を戦車でズタズタに蹂躙だ‼ 」などと喚き散らすキチガイ愚太郎
リーグ優勝を果たしたことに発狂し、「神奈川県固有の領土である町田を戦車でズタズタに蹂躙だ‼ 」などと喚き散らすキチガイ愚太郎
335名無し三等兵
2019/09/23(月) 19:46:24.44ID:5y+34Fa/ 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
336名無し三等兵
2019/09/30(月) 20:33:22.58ID:SGzF2b+s 信濃の鋼材で戦車作れば四式が1000両ぐらいは作れたんだろうか
338名無し三等兵
2019/10/01(火) 20:05:38.90ID:c7VNfjKW 笠倉の潜水艦、どうだった?
339名無し三等兵
2019/10/01(火) 20:06:49.77ID:DW85iwPc 今日は都民の日であり、町田市内で神奈川返還派の暴動事件の妄想が実現しなかったため
失望し、ロシアに奴当たりするマヌケな愚太郎
失望し、ロシアに奴当たりするマヌケな愚太郎
340名無し三等兵
2019/10/01(火) 20:09:45.06ID:DW85iwPc 東京都は喫煙防止条例で喫煙者を迫害しているのから、喫煙者を死刑にすべきと言い放った関は都の町田市の不法占拠とやらを大いに支持すべきだな( ´∀` )
341名無し三等兵
2019/10/01(火) 20:11:42.60ID:DW85iwPc 都内の喫煙者は町田市内の収容所に投獄されてるらしいから、東京都を滅ぼして喫煙者どもを
関の地元の横浜市金沢区に放り出してやるべきだな( ´∀` )
関の地元の横浜市金沢区に放り出してやるべきだな( ´∀` )
342名無し三等兵
2019/10/02(水) 09:20:10.59ID:n5ZjteAg 消費増税でミリ雑誌は値上がりするの?、軽減対象にはならないの?
344名無し三等兵
2019/10/02(水) 11:37:36.24ID:/epTloVa345名無し三等兵
2019/10/02(水) 11:42:07.58ID:fQsrx5dI 電子雑誌は無料という常識になりつつあり売れないのでそれは無い
19年上半期
電子コミック 1133億円対前期128%
電子書籍 166億円 109%
電子雑誌 73億円 85%
19年上半期
電子コミック 1133億円対前期128%
電子書籍 166億円 109%
電子雑誌 73億円 85%
346名無し三等兵
2019/10/02(水) 11:53:41.90ID:/epTloVa それコミック誌の話やんけ
347名無し三等兵
2019/10/02(水) 12:48:04.79ID:N/2O6acC 普通の雑誌なら広告で儲けるからな
市場皆無なミリオタ雑誌は広告収入ほぼゼロ
PVも期待できないから電子化との相性は最悪
市場皆無なミリオタ雑誌は広告収入ほぼゼロ
PVも期待できないから電子化との相性は最悪
348名無し三等兵
2019/10/03(木) 04:26:44.54ID:nCprwSs0 とりあえず「世界の艦船」は電子化の効果ほぼ皆無らしい。
349名無し三等兵
2019/10/03(木) 06:27:52.78ID:KWJTosPm 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
350名無し三等兵
2019/10/03(木) 08:30:19.09ID:It1fFA4/ >>348
本誌発売直後のデイリーでは売上ランキングに何回も名を連ねてるしトップを取ったことさえあるのにデマ流すなよ
新規客の獲得は大して見込めないが、紙からの移行客は相応にいるんで印刷コスト縮減のメリットはかなりある
本誌発売直後のデイリーでは売上ランキングに何回も名を連ねてるしトップを取ったことさえあるのにデマ流すなよ
新規客の獲得は大して見込めないが、紙からの移行客は相応にいるんで印刷コスト縮減のメリットはかなりある
351名無し三等兵
2019/10/03(木) 12:49:52.14ID:5xIcug14 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
352名無し三等兵
2019/10/03(木) 22:08:19.36ID:ukFaGpDE ぐり@関賢太郎
‏ @gripen_ng
クリミアやドンバスを侵略中のロシアのメディアがこんなクソみたいな質問をつくって、それに超絶級のクソ回答するあたり、本当ロシアはクソだという実感しかない。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1178818813808140288
ゴロツキロシアをけん制するため(?)に、ウクライナの大統領と面会した関賢太郎さん
https://pbs.twimg.com/media/EF0P3DMXYAIbopE.png
https://pbs.twimg.com/media/EF0P3DQWkAERZca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFz3RglWwAAnKG3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
‏ @gripen_ng
クリミアやドンバスを侵略中のロシアのメディアがこんなクソみたいな質問をつくって、それに超絶級のクソ回答するあたり、本当ロシアはクソだという実感しかない。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1178818813808140288
ゴロツキロシアをけん制するため(?)に、ウクライナの大統領と面会した関賢太郎さん
https://pbs.twimg.com/media/EF0P3DMXYAIbopE.png
https://pbs.twimg.com/media/EF0P3DQWkAERZca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFz3RglWwAAnKG3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353名無し三等兵
2019/10/05(土) 00:51:10.45ID:IhvBN9mW >>350
お前こそウソつくな。
ランキング登場もトップも全部システムエラーだったじゃないか。
↓
158ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q 2019/07/11(木) 20:23:15.23ID:ArF14D0v>>159
世艦の今月号、デイリーとはいえ紀伊國屋で
電子版が一般部門のトップを取ってしまった
小説とかビジネス本なんかを差し置いて売上1位だから
瞬間風速にしてもスゴイことです
あれ、思ってた以上に売れてるんだなあ・・・
159名無し三等兵2019/07/11(木) 22:36:07.70ID:ICt0PwyB
>>158
残念だけど、システムエラーってお詫びの張り紙あったから
160名無し三等兵2019/07/11(木) 22:58:24.41ID:GdAdpUez
大笑いwwww
お前こそウソつくな。
ランキング登場もトップも全部システムエラーだったじゃないか。
↓
158ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q 2019/07/11(木) 20:23:15.23ID:ArF14D0v>>159
世艦の今月号、デイリーとはいえ紀伊國屋で
電子版が一般部門のトップを取ってしまった
小説とかビジネス本なんかを差し置いて売上1位だから
瞬間風速にしてもスゴイことです
あれ、思ってた以上に売れてるんだなあ・・・
159名無し三等兵2019/07/11(木) 22:36:07.70ID:ICt0PwyB
>>158
残念だけど、システムエラーってお詫びの張り紙あったから
160名無し三等兵2019/07/11(木) 22:58:24.41ID:GdAdpUez
大笑いwwww
355名無し三等兵
2019/10/05(土) 11:51:17.25ID:IhvBN9mW イカロスこそこの業界の真の勝者
誰も文句言えんだろ
誰も文句言えんだろ
356名無し三等兵
2019/10/05(土) 11:59:38.25ID:ECLrqg0P アマゾンのランキングで自衛隊とか軍事入門とかあるのは知ってるだろ?
45位くらいにある本を一冊ポチったら3位くらいにまで跳ね上がるんだぜ?
それ考えたら一般部門で一位は凄いよ
たとえ新規参入紙として無料広告ブースト期間の瞬間風速だったとしてもね
45位くらいにある本を一冊ポチったら3位くらいにまで跳ね上がるんだぜ?
それ考えたら一般部門で一位は凄いよ
たとえ新規参入紙として無料広告ブースト期間の瞬間風速だったとしてもね
358名無し三等兵
2019/10/05(土) 12:18:19.05ID:IhvBN9mW いやぁ、イカロスはいろんな雑誌社から妬まれて損な役回りですわw
特に世界の艦船の嫉妬なww
特に世界の艦船の嫉妬なww
359名無し三等兵
2019/10/05(土) 12:31:47.75ID:ECLrqg0P 自衛隊に忖度しまくってるのに中の人からはすこぶる評判悪いのがイカ
金魚の糞あつかい
金魚の糞あつかい
360名無し三等兵
2019/10/05(土) 13:05:58.65ID:IhvBN9mW 世界の艦船こそ、毎年柴田三雄の悪口言って、面白くもない素人写真だらけの
カレンダーを防衛省にねじ込もうとして嫌われちゃったんでしょ?
カレンダーを防衛省にねじ込もうとして嫌われちゃったんでしょ?
361名無し三等兵
2019/10/05(土) 13:46:14.84ID:RZ0Iwpsm 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
362名無し三等兵
2019/10/05(土) 15:31:32.27ID:9geVl+Gm 中の人に評判いいのは航空ファン、世界の艦船、パンツァー、丸、歴史群像かな
烏賊本はコミケの素人同人誌よりも売れてない
烏賊本はコミケの素人同人誌よりも売れてない
363名無し三等兵
2019/10/05(土) 18:16:01.70ID:G2WNyp+/ >>359
そりゃそうだろ
世界の名機シリーズは良くできてる号も少なくないと思うが
Jに関してはウィングもシップスも内容は全くのゴミで技術的な無知晒してる間違いや的外れな憶測だらけ
あれで中の人達に評判が良かったらそっちの方が不思議だし空恐ろしい(現場の人達があんな出鱈目なのを高評価だったとしたら恐ろしいだろ)
現実には評判悪くて(=現場の人達は出鱈目記事をちゃんと出鱈目と認識してるから)冗談抜きに一安心
そりゃそうだろ
世界の名機シリーズは良くできてる号も少なくないと思うが
Jに関してはウィングもシップスも内容は全くのゴミで技術的な無知晒してる間違いや的外れな憶測だらけ
あれで中の人達に評判が良かったらそっちの方が不思議だし空恐ろしい(現場の人達があんな出鱈目なのを高評価だったとしたら恐ろしいだろ)
現実には評判悪くて(=現場の人達は出鱈目記事をちゃんと出鱈目と認識してるから)冗談抜きに一安心
364名無し三等兵
2019/10/06(日) 00:49:38.82ID:cqZFds6+ イカロスイカクセー( ゚д゚)、ペッ
365名無し三等兵
2019/10/06(日) 01:10:10.02ID:4rSBUiSM 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
366名無し三等兵
2019/10/06(日) 11:44:56.12ID:FoTGTE0n エアワールドはすでに亡く、航空ファンと航空情報は虫の息で、
J翼だけが健在というのが悲しすぎる
J翼だけが健在というのが悲しすぎる
367名無し三等兵
2019/10/06(日) 18:48:41.56ID:3+2BTOBA >>366
航空情報で主筆だった故青木日出夫氏が創刊した航空ジャーナルも忘れないであげて下さい
個人的には航空雑誌としては航空ジャーナル(それの創刊以前は航空情報)とエアワールドが最も好きでした
> J翼だけが健在というのが悲しすぎる
同感、これも「悪貨は良貨を駆逐する」の一例と言えるかも知れませんね
航空情報で主筆だった故青木日出夫氏が創刊した航空ジャーナルも忘れないであげて下さい
個人的には航空雑誌としては航空ジャーナル(それの創刊以前は航空情報)とエアワールドが最も好きでした
> J翼だけが健在というのが悲しすぎる
同感、これも「悪貨は良貨を駆逐する」の一例と言えるかも知れませんね
368名無し三等兵
2019/10/06(日) 20:35:58.40ID:cqZFds6+ 偽金沢ははまっこ面するな( ゚д゚)、ペッ
369名無し三等兵
2019/10/06(日) 21:27:47.62ID:cqZFds6+ かががっががあっがg( ゚д゚)、ペッ
370名無し三等兵
2019/10/06(日) 21:47:14.56ID:dItFLfZ/ 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
371名無し三等兵
2019/10/06(日) 23:13:05.19ID:cqZFds6+ 過去10年分の総火演のチケット代をちゃんと返済しろよ、ゴミムシぐりこーげん
374名無し三等兵
2019/10/10(木) 01:07:48.12ID:vgGXGOIn Jってなんなの?何の略なの?
自衛隊のJ?
自衛隊のJ?
375名無し三等兵
2019/10/10(木) 07:46:33.49ID:8B3KJEmS 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
376名無し三等兵
2019/10/10(木) 10:59:36.27ID:AU/S6K4k ミリオタってIQも教育程度も低そうだよなw
378名無し三等兵
2019/10/12(土) 13:18:22.12ID:uCy4NyJL 煽り入れながら誤字る恥ずかしい奴だなあ
379名無し三等兵
2019/10/20(日) 18:44:33.43ID:pqkMqaHz お前ら要するにイカロスには敵わないということを
いろんな言い方で言ってるだけだなw
いろんな言い方で言ってるだけだなw
380名無し三等兵
2019/10/25(金) 00:26:51.44ID:bN2O2kH4 知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高い
あー、駅前で赤いビラ配っている人たちね
あー、駅前で赤いビラ配っている人たちね
381名無し三等兵
2019/11/02(土) 01:51:38.97ID:jInNhZ5V N国の頭文字はN
あゆとり世代って'90年代生まれだっけ?
あゆとり世代って'90年代生まれだっけ?
382名無し三等兵
2019/11/02(土) 20:54:37.10ID:jKDhSew0 【拡
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
383名無し三等兵
2019/11/02(土) 23:38:00.92ID:uviJh0bl お昼ご飯たべてから仲間と一緒にのんびり国会議事堂見学会か〜(一時間半)
ちょっとした小旅行と考えると、結構楽しそうだな。人付き合いが少なくなったお爺ちゃんお婆ちゃんが辞められない訳だ
ちょっとした小旅行と考えると、結構楽しそうだな。人付き合いが少なくなったお爺ちゃんお婆ちゃんが辞められない訳だ
384名無し三等兵
2019/11/03(日) 13:11:58.99ID:+mtThF37 【拡
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
385名無し三等兵
2019/11/03(日) 13:30:00.43ID:BPuo4pPN 【拡
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
386名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:17:58.31ID:UXQ73aAn 【拡
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
散希望】
安倍改憲発議阻止!
辺野古新基地建設やめろ!
東北アジアに平和と友好!
『11・3 憲法集会 in 国会正門前』
日時:11/3(日)14:00〜15:30
場所:国会正門前
387名無し三等兵
2019/11/08(金) 23:28:33.97ID:YHXFt25O 歴群のガダルカナル記事どうだった?
ネット上では結構評判になってるけど
まだ買えないでいるんだ。焦る〜
ネット上では結構評判になってるけど
まだ買えないでいるんだ。焦る〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
