軍事雑誌総合スレ 第34号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/22(水) 20:21:01.34ID:8AxPh/Q2
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。

(前スレ)
軍事雑誌総合スレ 第33号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/
2019/05/24(金) 02:41:10.56ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:42:13.87ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:43:17.49ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:44:21.13ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:45:24.70ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:46:28.25ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:47:31.84ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:48:35.44ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:49:39.04ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:50:42.69ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:51:46.43ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:52:50.05ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:53:53.55ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:54:57.00ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:56:00.61ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:57:04.29ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:58:07.78ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 02:59:11.39ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:00:15.09ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:01:18.70ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:02:22.18ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:03:25.81ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:04:29.37ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:05:33.27ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:06:36.55ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:07:40.14ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:08:43.83ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:09:47.36ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:10:50.93ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:11:54.40ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 03:12:57.93ID:dh2yfhVz
Jグランド復活したのか
2019/05/24(金) 11:10:25.33ID:RJ+uaXn3
先にこっちから消費するか
2019/05/24(金) 12:42:14.04ID:BCyOMnJA
Jグランドの復活をこんなに喜んでる人がいるとは
2019/05/24(金) 13:51:39.58ID:A6uL3Kkk
>>87
そりゃよろこぶさあ
絶滅寸前の軍事雑誌業界で唯一の明るい話題だらう
2019/05/24(金) 18:30:20.22ID:c/cmQ+sO
https://i.imgur.com/8f9PxSc.png
90名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 15:22:33.33ID:zXCeTb+F
何と言っても、ミリタリーはイカロスの一人勝ち独走態勢に入ったな。
91名無し三等兵
垢版 |
2019/05/31(金) 12:38:28.03ID:zgzGqmWR
イカロス1番
2019/05/31(金) 12:42:47.44ID:asHBBd1G
なんだかんだで勝者は学研じゃないの
2019/05/31(金) 21:10:31.03ID:KdAcq7OP
イカロスはたまたま調子がいいだけと思ってるけど、ここからノウハウを蓄積していく可能性はあるよな
現時点では学研の方が上だと思うけど将来性はある
94名無し三等兵
垢版 |
2019/06/04(火) 11:44:13.51ID:JDG25n2t
イカロス絶好調!
2019/06/07(金) 02:50:51.12ID:P2nEocmf
>>93
創設から40年近い出版社に向かって何いってんの?
2019/06/07(金) 07:16:03.39ID:sSh7ttIg
ミリタリー系では新参もいいところだろ
2019/06/07(金) 11:36:52.41ID:HUOgaGl/
イカロスはミリタリーはまだ四半世紀くらいしかやってないからな
半世紀経ってから一人前だ
2019/06/10(月) 16:17:18.16ID:xFzUlbNE
別冊宝島より短いからな
99名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 13:38:33.04ID:jOCJR+Bt
イカロス1番、1番ね!
2019/06/13(木) 22:41:19.73ID:Rg4NjZGJ
>>96
いわゆる老舗雑誌こそ、近代的な雑誌のノウハウ学ぶべきだろ
未だにワープロとかフィルム写真使ってるんだぞwww
2019/06/13(木) 22:43:38.89ID:Rg4NjZGJ
そうは言っても烏賊の本も90年代っぽい芋臭さたっぷりだよな
時の流れが止まってそう(アクシズ以外)
2019/06/13(木) 22:52:14.09ID:Rg4NjZGJ
読者も屎ジジイしかいないから問題ない
2019/06/13(木) 23:16:46.28ID:c5CD2YdO
人が居ないからって自演してまで盛り上げなくてええんやで
所詮軍事はジャンルとして敗北者だし、そのなかのさらに右肩下がりが雑誌系だし…
2019/06/13(木) 23:21:05.54ID:Rg4NjZGJ
>>103
右肩下がってないのってなにがあんの?
DVDとか? 下がるほど上がったこともなさそうだけど
書籍はたまにベストセラーになるよね
105名無し三等兵
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:10.35ID:5cRu3mXR
イカロスが仕切るミリ系出版。
文句ある?
2019/06/14(金) 15:43:25.49ID:HV8hV9Wz
イカロスの雑誌は自衛隊に忖度しまくってる印象ある
防衛省ホームページかな?って記事が多いよね
2019/06/14(金) 21:36:25.27ID:1walpV0l
採用な話ししてんだからjk
108名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:35.59ID:iZK7vxbC
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
109名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 00:40:51.40ID:iZK7vxbC
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/06/17(月) 21:45:53.71ID:t1xBJN0A
ミリクラ次の号の特集が97式中戦車とは見事なタイミングだなあ
もしかしたら監修に入ってるガルパンおじさん経由で情報得ていたのかもしれないけど
111名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:08.82ID:zrVHEkcP
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
112名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 14:05:04.75ID:Q4Yud2QP
やがて航ファも丸も世艦も歴群もイカロス傘下にはいるであろう。
2019/06/20(木) 15:05:01.37ID:V+HiZ8sN
イカロスが撤退したら全国の書店からミリタリーコーナーはなくなるだろう
そうしたら当然ファンも艦船も丸も置いてもらえなくなって廃刊
イカロスはいったんミリタリーから手を引いて、他が潰れてから再刊して市場独占すればいいんじゃないかな
2019/06/20(木) 16:47:49.39ID:RMyb7b7f
イカ刊行の銃器雑誌はあまり想像できんな。
てか、PTA等教育関連が銃器系雑誌嫌って置かなくなった本屋もあるし。
115名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 18:48:30.59ID:Vmj7LGDu
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/06/20(木) 21:12:47.87ID:6Movgqjt
>>114
KFが潰れれば、C☆Mも潰れるだろう。
それに、Jグラとの絡みもある。
117名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 22:42:17.28ID:7rNrvjs6
全国のブックオフに行けば分かるが、
イカロス出版のは自衛隊関係の装備の配備や部隊の編成の予想は実際のとは微妙に外れている事が多いのである。
数年後の予定の予想を完璧に的中させるのが如何に難しいという事でもある。
118名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:53.46ID:g2z1nOYH
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/06/22(土) 11:26:24.56ID:UjYfTXUl
あくしずの特集は空母か
まだやってない艦種はフリゲート、コルベット、FAC、魚雷艇、補給艦等支援艦艇とまだまだあるな
車両なら装甲車、輸送車両、航空機だと輸送機がまだだな
一見地味に見える艦種、車種、機種でも個性的なのは結構あるから見てみたい
2019/06/22(土) 12:05:41.28ID:OFlhaa48
今J翼買ってきて読んでるけど中身のスッカスカ度がさらに進んだなあ
表紙も宝島が出すインチキ臭い本に似てきた
2019/06/22(土) 12:22:43.47ID:zpdtEZZr
>>120
また将来戦闘機の特集か
新しいネタもないだろうに

なんか目新しいこと書いてる?
122名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:37.75ID:YuAzPAaO
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/06/22(土) 13:04:07.89ID:OFlhaa48
>>121
特になにも
2019/06/22(土) 14:15:02.60ID:5a+GCq2C
>>119
なるほど、地味な輸送系でも擬人化すれば売れるから特集組めるのか
メジャーなネタが無くなってもしばらくは余裕そうだなあくしず
125名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:57.21ID:zO5NF9mL
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
126名無し三等兵
垢版 |
2019/06/24(月) 11:52:05.35ID:8yLSshGh
イカロス、若年層取り込みで次世代でも勝利!
127名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 11:52:20.07ID:METpCsWS
イカロス、ミリヲタの殿堂!
128名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:05.93ID:METpCsWS
イカロスのイカロスによるイカロスのためのミリヲタ
2019/06/27(木) 01:18:03.98ID:RxCFoo8J
そういえば『ミリタリーエアクラフト』って雑誌を出していたデルタ出版ってどうなったんだろうね
あの雑誌、確かSR-71のフライトマニュアルとか掲載したりしてマニアックだったがいつの間にか無くなってたなあ。

ということで、>>1さん、
次の>>3の休刊雑誌のリストには

ミリタリーエアクラフト(デルタ出版)

も追加して下さい。
2019/06/27(木) 01:23:27.44ID:5QQkDwmx
>>129
イカロスに吸収されたよ
131名無し三等兵
垢版 |
2019/06/29(土) 19:07:50.00ID:K8xkmomA
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/06/30(日) 08:36:36.55ID:2PkN48VT
T-72特集なんでグランドパワー買った
再来月はT-80単体でいくのかT-90やT-14とセットにするのか
133名無し三等兵
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:01.79ID:fcti0kv1
イカロスがなくなったら寂しい。
これが本当のイカ・ロス(ヲヤジ)
2019/07/01(月) 16:05:00.22ID:gfO7Vf2Z
全国のブックオフに行けば分かるが、
イカロス出版のは自衛隊関係の装備の配備や部隊の編成の予想は実際のとは微妙に外れている事が多いのである。
数年後の予定の予想を完璧に的中させるのが如何に難しいという事でもある。
Kアイドルオタの童貞で、完全包茎の俺様にとっては不可能だ。
2019/07/01(月) 17:22:26.78ID:zh6N5XQp
>>134
ようゴミコピペ野郎
じゃあ予想がピタリと当たってる雑誌教えろよ
136名無し三等兵
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:53.14ID:uweLggJL
イカロス艦隊はその他弱小連合艦隊を撃破せり
世艦は沈没、丸は大破離脱
本日天気曇なれども波高し
2019/07/03(水) 13:59:21.17ID:or+YRQ7N
大戦マニアは潮書房光人と学研一択だから、ミーハー向けなイカロスなんて見向きもしないよ
2019/07/03(水) 14:17:44.10ID:RA0LTK2N
>>137
大戦マニアは軍事マニアではないよ
もはや戦国オタとか新選組オタと同じ部類
2019/07/03(水) 22:30:24.19ID:NxGWZejY
どんな珍説
2019/07/03(水) 22:34:20.12ID:I1affLnR
>>138
同意
大戦オタが気持ち悪いから現代ミリタリー好きまで変なイメージでみられるんだよな
2019/07/03(水) 23:20:06.67ID:yop6jp13
137のギャグに誰か突っ込んで差し上げろ
2019/07/04(木) 10:25:45.70ID:CxPksx6e
盲目?
2019/07/04(木) 10:30:56.02ID:/UH38bqp
>>141
>>142
消えろ
2019/07/04(木) 15:32:41.81ID:ULsghMXm
全国のブックオフに行けば分かるが、
イカロス出版のは自衛隊関係の装備の配備や部隊の編成の予想は実際のとは微妙に外れている事が多いのである。
数年後の予定の予想を完璧に的中させるのが如何に難しいという事でもある。
包茎童貞なのに淋病と梅毒のダブル持ちの俺様にとってもかなり難しい。
2019/07/06(土) 09:59:34.51ID:lxqCSRs6
大戦マニアは軍事マニアではない
戦国オタとか新選組オタと同じ部類

この認識を社会に広めよう
146名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:28.23ID:aLb0VE/J
大戦マニアのあなたに歴群
https://twitter.com/Rekigun
「武蔵」写真萌え!!


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/07(日) 19:06:14.08ID:kJBTIhaw
>>146
大戦マニアは軍事マニアではない
戦国オタとか新選組オタと同じ部類

この認識を社会に広めよう
2019/07/08(月) 10:01:04.00ID:Y+vxdryJ
大戦マニアは依然として軍事マニアの中核であります
イカロス信者とかのにわかは引っ込んでなさいな
2019/07/08(月) 10:11:13.02ID:MZvKVVNj
>>148
いや、だから軍事マニアとして大戦は認められないって話なんだが?
こいつ頭わりいなあ
2019/07/08(月) 11:54:25.75ID:Y+vxdryJ
大戦マニアは軍事マニアの中核であります
これは購買層として無視出来ない存在であります
2019/07/08(月) 12:54:35.26ID:/PUD53I1
大戦マニアは軍事マニアではない
戦国オタとか新選組オタと同じ部類

この認識を社会に広めよう
152名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:58.85ID:pN3wLEq5
タコロスとイカロス
大戦オタはどっちが好き?
2019/07/09(火) 00:39:02.36ID:csQrzgYV
>>152
いかろす!
2019/07/09(火) 07:31:53.26ID:k+j5BbBa
大戦マニアは探求熱心な人が多いから現代兵器にも精通している人が大半
その点、現代兵器マニアは上っ面のカタログスペックだけ眺めてプロ気取り
この差は明らか
155名無し三等兵
垢版 |
2019/07/11(木) 11:54:53.76ID:GdAdpUez
何だお前ら沈黙しやがって、イカロスさまの前におじけづいたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況