6/10(月) 6:00配信
三菱重工が赤字のボンバルディア「CRJ」買収を急ぐ
理由
カナダのボンバルディアは6月5日、リージョナルジェ
ット機「CRJ」の売却について三菱重工と交渉中であ
ることを明らかにした。三菱重工は、航空機部品のサ
プライヤーから航空機メーカーへの転換に苦戦してお
り、赤字のCRJを買収してでも、同社が持つ豊富な整
備拠点を手に入れることが狙いだと思われる。
三菱重工は当初、ツインエンジンのリージョナルジェ
ット機「MRJ」を2013年にANAに引き渡す予定だっ
た。しかし、この計画は大幅に遅れ、90席級の機種を
2020年に納入することを目指している。
Teal Group で航空宇宙業界のアナリストを務める
Richard Aboulafiaは、「三菱重工は、航空機の整備
の経験が乏しく、インフラも整っていない」と述べ、
同社が競合のCRJを買収することで、課題である製品
のサポートと保守を充実させることができると指摘し
た。
今回の買収については、米国の航空専門メディア
「The Air Current」が最初に報じた。モントリオー
ルに本拠を置くボンバルディアは、経営不振に陥って
いた航空機メーカーのカナディア社をカナダ政府から
買収し、航空機事業に参入した。
1989年には、カナディアが開発したビジネスジェッ
ト機「チャレンジャー」を改良した50席の航空機
「CRJ」をリリースした。当時はジェット燃料が安
く、米国では短距離路線でプロペラ機からCRJに切り
替える航空会社が相次いだ。ボンバルディアはCRJを
1950機販売したが、2000年代に入ると石油価格の高
騰や、航空会社の再編による路線の削減により、需要
は低迷した。
探検
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2533◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
591名無し三等兵
2019/06/10(月) 23:47:19.77ID:uqI8nSAn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
