>>591
CRJの受注残は、3月31日時点で51機となっており、
2020年までに納入される見込みだ。ボンバルディア
は最近、CRJの客室デザインを刷新したが、70年代に
開発されたゼネラル・エレクトリック製のエンジンは
燃費効率が悪く、新型の部品に交換されるかは不明だ。
鍵となる「スコープクローズ」条項
需要が低迷しながらも、CRJが売れ続けてきた背景に
は、大手航空会社とパイロット組合との労使協定に盛
り込まれた「スコープクローズ」と呼ばれる条項の存
在がある。この条項により、座席数76席と最大離陸重
量8万6000ポンド(39トン)を超えるリージョナル
ジェットは運航が認められないことになっている。
三菱重工は、MRJの運行が開始する頃にはスコープク
ローズが緩和されると予測し、90席の機種を開発した
が読みが外れ、現状では米国で運行することはできな
い。エンブラエルも同じ過ちを犯し、最新型機「E2」
は基準を超過している。三菱重工は、70席の機種も開
発中だが、設計変更のため納入は2023年になる見込
みだ。
ユナイテッド航空とデルタ航空のパイロットは、現在
新たな契約を交渉中で、サウスウェスト航空は2020
年に合意する予定だが、スコープクローズが緩和され
るかは不明だ。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2533◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
592名無し三等兵
2019/06/10(月) 23:48:18.48ID:uqI8nSAn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 文系学部ってガチで要らんよな
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
