民○党類ですがあああああああ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/23(木) 17:39:39.00ID:4U38bOcm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
覇王一本杭 (σ゚∀゚)σエークセレント!!

ファーウェイにキャメルクラッチを極める前スレ
民○党類ですがモリカケを思い出しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558446542/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/23(木) 17:40:05.17ID:4U38bOcm0
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/05/23(木) 17:42:00.90ID:4U38bOcm0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < 蜘蛛の子を散らすってグロ表現じゃね?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 子グモに食われるよりマシ
2019/05/23(木) 18:04:30.94ID:8sR6Vpc1a
今のチャイナちゃん
https://i.imgur.com/Hn1t6aQ.jpg
2019/05/23(木) 18:18:41.25ID:7wU9cqUZ0
>>1
乙ホモ乙
2019/05/23(木) 18:38:28.86ID:KysgYO69d
いちおつ
一発芸だったか
https://i.imgur.com/MO2DnX4.jpg
2019/05/23(木) 18:49:48.82ID:cq0l+zJvd
今年のダービーは新潟開催かと錯覚するようなメンツだな
2019/05/23(木) 18:54:27.00ID:Z49BzXR30
>>1おつ
艦これは早くビッグEことエンタープライズを実装して
はやく
2019/05/23(木) 18:54:49.27ID:SgLa3tSka
インド仏教は肉食ってええんか?
2019/05/23(木) 18:54:54.04ID:AsPHmDiG0
>>1
ホモォーつ
2019/05/23(木) 18:55:25.17ID:ljPfvBFb0
ひょっとしてカレーに何肉を使うのかは、目玉焼きに何を掛けるか並みに荒れる話題なのか
2019/05/23(木) 18:56:51.47ID:AL/pVk/P0
うまけりゃなんでもいいんだよ!
2019/05/23(木) 18:57:22.46ID:Y3AC1PbS0
>>1
位牌から復活してよい
2019/05/23(木) 18:57:30.14ID:AsPHmDiG0
ヨーグルトにカレー粉混ぜて鶏肉を漬けてインド風バターチキンカレーも良い
2019/05/23(木) 18:58:24.27ID:rKoDSRJU0
カレーに牛肉
マックでなくマクド
関西弁をどこでも使う


関西人の嫌われる三大要素、
息の根を止められるレベルの嫌がらせ。
2019/05/23(木) 18:58:38.22ID:7wU9cqUZ0
>>9
釈迦は肉食ってましたが
2019/05/23(木) 18:59:02.67ID:SgLa3tSka
たとえ美味でもきりたんぽは滅ぼす。
2019/05/23(木) 18:59:33.16ID:lsN+6AkfM
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/05/23(木) 18:59:43.75ID:ywWtpxmw0
オーストコリア産牛肉なら豚バラより安いのに。
カレーに牛肉でブルジョア扱いは、どうもなw
2019/05/23(木) 18:59:44.02ID:Y3AC1PbS0
ビーフカレーというご馳走感のある重厚な響き。
ポークカレーというシャバシャバ感のある響き。
それを逆手に取ったcoco壱という覇権。
2019/05/23(木) 19:01:15.50ID:7wU9cqUZ0
>>19
米国産豚バラの方が安い
2019/05/23(木) 19:01:44.25ID:gy2yfRBZM
>>9
三種の浄肉即ち

殺されるところを見ていない
自分に供するために殺したと聞いていない
自分に供するために殺したと知らない

肉なら良い
2019/05/23(木) 19:02:14.85ID:AsPHmDiG0
なんでカレーに牛肉程度でブルジョア扱いされねばならぬのだ…
2019/05/23(木) 19:02:20.05ID:o2N5/4Hi0
>>19
逆に豚バラの方が美味しくないか?
2019/05/23(木) 19:02:35.63ID:bWM76de80
グーグルよりも深刻? 英ARMがファーウェイと取引停止
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052300376/


IntelやクアルコムやAMDやnVidiaもSoCの販売取りやめしたそうだが
RISC-Vがあれば大丈夫か
2019/05/23(木) 19:03:32.81ID:ywWtpxmw0
うん、豚バラカレーの方が高いが美味いなw
2019/05/23(木) 19:04:12.15ID:eoT8XHVa0
ラムカレーは食べないんですか?
2019/05/23(木) 19:04:25.98ID:Af+szNZg0
肉は薬です。薬
2019/05/23(木) 19:04:29.42ID:SgLa3tSka
>>22
詭弁だのお。
食いたいなら食いたいって言えや。
2019/05/23(木) 19:04:33.01ID:U89TeiGI0
>>1

まぁ、目玉焼きの調味料とカレーに入れる肉ともう一個揉め事があったような気がするが、
軍板で揉める3大要素だよなぁ。
2019/05/23(木) 19:04:42.97ID:+Fk+Wn4Ia
関東で牛肉が安くなったのは、牛肉オレンジ自由化以後でないか?
2019/05/23(木) 19:04:47.35ID:KysgYO69d
>>23
ブルジョワなら伊勢海老だよな
https://i.imgur.com/Y4ZQlE7.jpg
2019/05/23(木) 19:05:26.44ID:eoT8XHVa0
カレーライスに目玉焼きのせるだけでメチャクチャご馳走感でますよね?
2019/05/23(木) 19:05:35.07ID:SDr5zuA7a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-35137385-cnn-int
イギリスが来年4月からプラのストローとかを禁止にするってさ
というか不法投棄率の高い途上国をなんとかしないと意味ないような気が…
2019/05/23(木) 19:06:11.54ID:7wU9cqUZ0
>>30
ドンは目玉焼きになに?
2019/05/23(木) 19:06:50.22ID:ljPfvBFb0
たかが牛肉ごときでここまで拗らせる事が出来るというのも凄いな
2019/05/23(木) 19:07:01.24ID:gy2yfRBZM
ふるさと納税で調達する宮崎牛の細切れカレーなら作ってる
2019/05/23(木) 19:07:19.64ID:Y3AC1PbS0
>>9
???「きのこくってええで」
>>30
陸は豚汁の読み方、海はカレーレシピ、空は唐揚げの作法
2019/05/23(木) 19:07:37.27ID:95dCMIfyp
カレーライスに生卵掛けるとめちゃめちゃ立ち食い感出る。
2019/05/23(木) 19:07:50.74ID:1FEE/JRM0
>>1
 立て乙


 贅沢をしたい時は、和牛筋肉のカレーですかねー
 値段も割と掛かるけど、それ以上に手間がなぁ。
 圧力鍋は掃除が面倒くさい__
 後、入手に難があって1s位一度に手に入る事ってないのよなー
 困ったものである。
2019/05/23(木) 19:08:57.79ID:Z49BzXR30
チキンカレーはそうでもないが
ポークカレーの響きの安っぽさは凄い
とんかつはそうでもないのに豚肉って何で安っぽい感じがするんだろう
2019/05/23(木) 19:09:01.63ID:AsPHmDiG0
本物のブルジョア家庭ではソースが違う感じする。
2019/05/23(木) 19:09:12.27ID:CMK5fjcId
変な意識高い系のお気持ちのせいで文明が退化するなんて思っても見なかったニダ。
>ストロー
2019/05/23(木) 19:10:28.41ID:ywWtpxmw0
オージービーフは牛肉の味が解らなくなる程、煮込みまくらないと
獣臭が消えないからなw

それなら最初から牛すじで作った方が美味いって話もw
2019/05/23(木) 19:10:36.92ID:95dCMIfyp
>>43
代用品としてチクワを輸出しよう。
2019/05/23(木) 19:10:54.53ID:ljPfvBFb0
>>31
ところが昭和30年代くらいには関東でも牛肉が豚肉より安くなっていて、
牛肉を食べるのではなく「高くても豚肉を食べたい!」という事で薄いハムカツが生まれたらしいw
2019/05/23(木) 19:11:21.29ID:KysgYO69d
お雑煮は白味噌
きのこたけのこはたけのこ
酢豚にパインは正義
唐揚げにレモンをぶっかけ
焼き鳥はまず串から抜く


ですがスレ五つの誓い
2019/05/23(木) 19:11:52.76ID:o2N5/4Hi0
>>30
回転焼き
2019/05/23(木) 19:11:57.22ID:Y3AC1PbS0
>>43
意識高いチタン製のストローとかあるで。以外にお安い
2019/05/23(木) 19:12:11.72ID:1FEE/JRM0
 尚、冷凍したカレーを美味しく食べる秘訣の1つとしてガムサマサラ振りかけると、香りが復活する件。
 寝かせたカレーも、味は濃厚になるけど香りが減衰するんで、コレで補うのはグーですジャー
 チーズ掛けて焼いて、その上に振りかければ薫り高くぅぅぅぅ
2019/05/23(木) 19:12:25.99ID:PNC/S+pT0
お宅訪問したときに出されるカルピスが濃い
◆本物のブルジョア家庭◆
2019/05/23(木) 19:12:44.90ID:gy2yfRBZM
>>47
その幻想をぶち殺す
2019/05/23(木) 19:12:50.56ID:o2N5/4Hi0
>>47
https://i.imgur.com/YtV4s7l.jpg
2019/05/23(木) 19:12:54.89ID:lsN+6AkfM
カレーの肉は煮込むとボソボソでバラバラになる。
しかし煮込みに耐える神食材「えのき茸」がある。
1パック追加すれば肉繊維っぽい。
2019/05/23(木) 19:13:04.31ID:mF+gLEhr0
>>1

>>47
貴公にはパインサラダがお似合いだ
2019/05/23(木) 19:14:16.82ID:AsPHmDiG0
>>40
近くに肉屋の入ったスーパーがあってそこで安くで売ってるな>牛筋

牛筋煮たやつ大量生産して冷凍保存…冷凍庫がまーたパンパンになるんだ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 19:14:24.03ID:95dCMIfyp
>>51
フルーツカルピス(多分贈答セット出身)のがグレード高い。
2019/05/23(木) 19:14:35.90ID:+Fk+Wn4Ia
>>46
はぇー、そうなんか
ウチのオカンは高いしクサイからって、牛はあんまり料理したがらなかったな
自由化以後安くなったから、って買ってきて食わせるようになった
2019/05/23(木) 19:14:47.51ID:Q7hp0oCL0
TPPで肉がメッチャ安くなるというけど買えるのは外食チェーンだけで一般向けには安くならなそうな気がする
2019/05/23(木) 19:14:55.28ID:ljPfvBFb0
>>54
カレーの肉は基本的に出汁ガラ。
肉そのものを味わいたいのならカツカレーのようにトッピングすべき。
2019/05/23(木) 19:14:58.84ID:2ju2XYeMd
>>40
水1Lに重曹を小さじ2か大さじ1弱入れたのに、肉を30分つけるのです!
2019/05/23(木) 19:15:34.71ID:95dCMIfyp
きん肉ってすじ肉だったのか。
2019/05/23(木) 19:15:35.07ID:xPq2xL+U0
(どうせ皆単身者なんだからカレーは合挽き肉でいいじゃん?とは言い出しづらい雰囲気)
2019/05/23(木) 19:16:47.43ID:Y3AC1PbS0
>>60
リブ付きとか普通にスーパーに売ってるようになったから、それぶち込むのもはやいで
2019/05/23(木) 19:16:51.94ID:95dCMIfyp
焼き肉食べ放題の隅でひっそりと煮詰まっているカレーは至高。
2019/05/23(木) 19:17:24.87ID:Af+szNZg0
圧力鍋あると料理のレパートリーがグンと増える。カレーにスペアリブが飛び込んだり
2019/05/23(木) 19:18:27.96ID:AsPHmDiG0
>>51
わかりみ…
2019/05/23(木) 19:20:29.60ID:UW39jNDE0
>>49
持ち帰りだと使えないから紙のストロー大量消費じゃね?
そして熱帯雨林の木が伐採されるオチ
2019/05/23(木) 19:20:59.44ID:ljPfvBFb0
>>58
関東大震災の影響で関東の牛肉文化は途絶えたからね
馴染みのない食材には抵抗があるのは当然といえば当然でしょう
2019/05/23(木) 19:21:20.53ID:19GZbqQY0
>>63
鳥もも、牛豚合い挽き肉、シイタケ、ニンジン・・・
2019/05/23(木) 19:22:53.53ID:lUluhR4Z0
>>63
塊の肉が喰いたいんじゃ!肉が!
という訳で豚バラブロック派
2019/05/23(木) 19:23:03.70ID:95dCMIfyp
蓄熱したジャガイモの巨大ブロックは殺人兵器級の危険物。
2019/05/23(木) 19:23:38.36ID:o45T4FjY0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558446521/120
”ダブルマンバ”エンジンは、二つの独立したエンジンが、同軸配置された、
それぞれの出力軸を回し、それぞれが一つのプロペラを回すようになっているだけです。
ガネットの場合、正面から見て
左のエンジンが、同軸の内側の駆動軸を通して前側のプロペラを回し、
右のエンジンが、同軸の外側の駆動軸を通して後ろ側のプロペラを回します。
この配置のメリットは、同軸プロペラで問題になりやすいピッチ制御と回転数について
機械的には全く気にしなくていいという点があり、実際ガネットでは運用上のトラブルは殆ど無かったようです。

どこかで読んだ英語の論評では
「エンジン一つでプロペラを二つ回すとか、エンジン二つでプロペラ一つを回すとか、そういう馬鹿なことをしなければ良い」
というのを読んだことがあります。

また、売り文句の一つとして「片っぽ止めて哨戒時間を延ばせるよ」というものもありました。
実際、一つプロペラを止めて飛行しているところを描写した広報ポスターが存在しますが、
エンジン二つ回しても非力なガネット(世紀全備重量9,800kgに対して、エンジン出力2950馬力)のことですから、
再始動失敗をおそれて、片方を止めるような運用は殆ど無かったようです。
2019/05/23(木) 19:24:16.48ID:1FEE/JRM0
>>54
 舞茸もボミューミーで美味しい。

>>56
 羨ましいですわー > 安く売ってる牛筋
 冷凍庫は冷食と冷凍した飯と冷凍したカレーでパンパンですわー
 独身用の小型隷属庫は、少し辛い(辛い

>>61
 ほー
 次の時、やってみますわ。
2019/05/23(木) 19:24:40.29ID:Y3AC1PbS0
>>70
麻婆の素入れようか?
2019/05/23(木) 19:25:34.14ID:PNC/S+pT0
カレーはジャガイモを入れない方が美味しいのだ。
2019/05/23(木) 19:26:57.95ID:AL/pVk/P0
羽生九段 大山15世名人に並ぶ歴代最多1433勝 30日の次局で単独最多に挑戦
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/23/kiji/20190523s000413F2309000c.html

おめでとー、あとこれからどこまで伸ばせるか
2019/05/23(木) 19:27:48.87ID:95dCMIfyp
>>75
「厚生省の者です。麻婆取締法違反容疑で逮捕します」
2019/05/23(木) 19:27:57.24ID:GlhUy1qyM
最近 辣子鶏 に嵌ってるけど
四川料理屋でもあまり出さないんだよね
あっても味に幅があったりニンニクが沢山だったりで
なんか違う。
チェーン店の石庫門が一番おいしかったりするが
これも店によって味のばらつきが大きい。
神奈川県周辺でどこか良い店は無い物か。
2019/05/23(木) 19:28:21.18ID:19GZbqQY0
>>74
隷属庫とか犯罪の臭いしかしない・・・
2019/05/23(木) 19:29:12.72ID:P2JbNI/cM
薄いカルピス飲むぐらいなら
濃いカルピスをデミタスで飲んで水分足りない分は麦茶飲んだ方がよい
2019/05/23(木) 19:29:41.26ID:ljPfvBFb0
>>64
カレーは煮込み料理だから、煮込み料理向きの部位を選ぶのが重要ですな
>>54 の人はその点を意識してなさそう
2019/05/23(木) 19:30:09.51ID:1KSx6YYv0
いちおつ
>>81
カルピスのコーラ割りで飲むと美味しいぞ
84名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:17.94ID:bx0rZX5id
>>53
今見ると1人チャリは笑える
連載当時はクールでかっこよかったんだけどなぁ
2019/05/23(木) 19:30:52.45ID:KysgYO69d
>>81
あなたは濃いカルピスを飲んでいる最中に
背後からそっとホルスタイン液と囁かれてよい
2019/05/23(木) 19:31:05.89ID:ywWtpxmw0
>>80
舞鶴興業チェスト県支部長様だし。
2019/05/23(木) 19:31:28.63ID:rg6pxqj1K
>>76
なんだァ?てめぇ……


芋はゴロゴロ、肉も豚の塊をぶっ込むのがジャスティス
2019/05/23(木) 19:31:48.33ID:3mLBUCSBd
議席を減らすも与党系過半数でモディ続投

与党連合勝利、モディ首相続投へ=インド総選挙で過半数維持
5/23(木) 15:50 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000083-jij-asia
2019/05/23(木) 19:32:09.07ID:eoT8XHVa0
じゃがいも入れるとすぐ腐るからなあ…
2019/05/23(木) 19:32:46.91ID:SgLa3tSka
>>77
とりま注目は王位戦だね。
https://www.shogi.or.jp/match/oui/60/hon.html
2019/05/23(木) 19:32:57.66ID:PNC/S+pT0
そういえばイギリスで右派扱いされた政治家がホルスタイン液をぶっかけられるという事件が起きたそうな。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/eu-173.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2019/05/webw190522-uk-thumb-720xauto-160116.jpg
2019/05/23(木) 19:33:40.10ID:19GZbqQY0
>>85
ミルキーはママの味
カルピスはパパの味
2019/05/23(木) 19:33:48.27ID:qsT3tNkQ0
ファー!製品のサポート打ち切るとして、キャリアが普及品として出してるモノはどうなんだ
取り替えてくれるのかね?
2019/05/23(木) 19:34:59.70ID:PNC/S+pT0
ご飯は炭水化物
ジャガイモも炭水化物
炭水化物に炭水化物を重ねるだなんておかゆライスとかトーストサンドイッチみたいに
おかしな食べ合わせなのです。
2019/05/23(木) 19:35:34.99ID:xPq2xL+U0
>>73
ダブルマンバの構成で何処かに引っ掛かってたんだが、アレだ。思い出した。
ブラバゾンの大型旅客機で”セントーラスを2つ繋いで二重反転ペラの前後をそれぞれ担当させる”やつだ。
あのクソでかいセントーラスを合計8台主翼に内蔵という英国面だったけど、要素技術的には得るものもあったんかアレ…。
2019/05/23(木) 19:35:39.91ID:19GZbqQY0
>>93
約款次第じゃね
2019/05/23(木) 19:39:22.09ID:wcS5BaejM
こんばんわ。
帰宅途中です。
角ハイボールを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
98名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:40:10.71ID:bx0rZX5id
>>93
無理では、まぁアップデートが望めないだけで
使えはするから、しばらくはヘーキヘーキ
2019/05/23(木) 19:40:38.63ID:mJLW9xhx0
>>1

みなさん、ヴィーガンの連中・・・もとい、ヴィーガンの人たちも
「お肉が美味しい」という事実を否定していないんですよ。
その上で、
「美味しいお肉を食べると動物たちがああああああああああああ!」
というジレンマになってしまって、
「じゃあ、動物以外の食べ物で、お肉と同じ食感と味を実現できればビジネスになるんじゃね?」
ということで誕生したのが「代替肉」なんです。

これでヴィーガンの連中・・・もとい、ヴィーガンの人たちも
「動物を虐待せずに、美味しいお肉を食べた気分になれる!」
と喜んでいるわけです・・・

「そもそも、肉の味に対する未練を断ち切るのが正しいヴィーガン道ではないのか?」
と、正論言うとボコられます(たぶん
2019/05/23(木) 19:43:29.65ID:1FEE/JRM0
>>80
 誤変換するなしだし! だし!
101名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:43:46.87ID:bx0rZX5id
>>99
まぁ我が国には坊さん用の精進料理の歴史もあるしね
お坊さまでも食の煩悩は払えないのだから
ヴィーガンごときが我慢できる筈も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況