民○党類ですが仰せのままに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/24(金) 07:59:08.90ID:KESL5hdZd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
わが欲望のためで(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがあああああああ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558600779/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/24(金) 19:03:11.82ID:Uc7xdJjZ0
>>400
【カースボウ】
心の底まで鎌倉武士に染まり、家の前を通っただけの聖職者を射殺したりするようになる。
2019/05/24(金) 19:03:23.33ID:8BY3dJFt0
>>371
殆どケモ味が抜けてホモです。
2019/05/24(金) 19:03:38.85ID:VrqSGUNKd
専門家だってこういう感想なのになんでパヨは「アベがイランに行ってもムダ!」とか発狂してるんだろう?

Kazuto Suzuki@KS_1013
ザリフが来て、ボルトンが来て、トランプが来て、安倍がイランに行き、その後にG20でトランプと会う。
日本が緊張緩和や関係改善に関与できる可能性はあるし、できたらすごい。
首相、来月イラン訪問へ調整 米との緊張、仲介狙う
https://www.asahi.com/articles/ASM5S42GGM5SUTFK00F.html
2019/05/24(金) 19:04:35.38ID:ysw+x5+y0
>>387
お互いに消毒した技術って
「枯れ果てて何の秘密も残ってない搾りかすの寄せ集め」の体のいい言い換えにしかならんと思うの。

今だとインテルの80286とかレベルの。
まあ、そんなサイバーパンクに出てくるジャンクの寄せ集め帝国みたいなので、
何かが出来ると言うならおもしれ―から誰かやれw
2019/05/24(金) 19:05:46.61ID:w0ZR38gS0
通勤経路で一日二食ハンバーガーを食べるようになっただけなのに一月で体重が増えた・・・だと・・・!?
2019/05/24(金) 19:07:02.69ID:MXKlDtiL0
>>402
そうね。様々な食材と多数の品目概念、調理器具、それを使える教育された店員…と考えると、
普通に現代の驚異よね。
>>399
アッハイ…
2019/05/24(金) 19:07:45.79ID:Vk0+fsPdd
>>407
なぜ通勤に運動要素を取り入れなかったのか…
慢心…浅はかな行為…
2019/05/24(金) 19:08:34.78ID:RSp5StsE0
>>388
1話でビッチ姫を本当にレイポしそう。
2019/05/24(金) 19:08:41.14ID:8BY3dJFt0
>>389
長生きして孫に囲まれながら死ぬ呪いを与えよう。
2019/05/24(金) 19:08:55.02ID:NLjVLIV50
ハンバーガーだけ…
https://i.imgur.com/jWTb8nP.jpg
2019/05/24(金) 19:09:09.66ID:mCT7x+L70
ハンバーガーだけじゃなくて色々と付け合わせに買ってるんだろ?
ポテトSでも250キロカロリーくらいあるんだぞ
2019/05/24(金) 19:09:41.62ID:a5+nd66a0
>>387
SF作家は文化人様なので、ネトウヨのアベやトランプは中華様に従った方がいいと正しい道筋を教えてくださっているのだ。
415ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-rKSw)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:10:39.64ID:WKeSxcAs0
ファーウェイみたいに超古代星間文明のパクリ技術で発展したエイリアンの帝国が
偶然に人間に発掘された初期化コード入力されて艦隊壊滅するSFとかどうだろう?
2019/05/24(金) 19:11:49.92ID:Uc7xdJjZ0
>>412
MacBook Proをダブルにしよう。それは第九世代でとてもツヨイ。
2019/05/24(金) 19:12:22.67ID:a5+nd66a0
よく分からない宇宙人の宇宙船を修理して使おうとしたら色々あって地球が滅亡したアニメならある
2019/05/24(金) 19:12:43.74ID:yuhjWwku0
>>349
今の時代の日本人に生まれるという
食生活的には超ラッキー転生状態で、
なんで食い物に制限かけなきゃならんのか。

メシマズ国民に生まれてたら
もしかしたら考えてみたかもしれんが。
2019/05/24(金) 19:12:52.12ID:VKzm6dI+a
近年のオゾン層破壊物質増加、中国企業の違法行為が主因=研究 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-environment-ozone-idJPKCN1SU0KP

先日にも挙がっていたが、これもうパブリックエネミーでいいんでない。
420ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-rKSw)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:11.58ID:WKeSxcAs0
>>392
混血だから尻尾がないとか。
2019/05/24(金) 19:14:01.48ID:Vk0+fsPdd
拾った物を使うからです
2019/05/24(金) 19:14:08.37ID:aGueAT8vK
>>337
フェミへのバッシング()にも同じこと言ってたな
そういう現実見ずに上から目線なとこを嘲笑されているってのに
2019/05/24(金) 19:15:04.80ID:MXKlDtiL0
エイリアンの宇宙船ならPowerbook5300でハックできるよ
2019/05/24(金) 19:16:14.40ID:8BY3dJFt0
>>405
戦争にしても「話し合ったけどダメだったから」の言い訳は必要だし…
2019/05/24(金) 19:16:57.87ID:yuhjWwku0
>>419
オゾンホールで被害がでかいのはオージーだと思うんだが、
こんな情報に触れてもまだ親中、
ってか中国信用する馬鹿減らないのかな。
2019/05/24(金) 19:18:12.44ID:EFjRUF6Y0
>>422
分かってしまったらヴィーガンだのフェミだのパヨクだのとても続けてはおられんじゃろ?

なので分かってないやつだけが(残って)やっているのだ
2019/05/24(金) 19:18:16.50ID:KESL5hdZd
>>373
戦国時代の宣教師曰く
食べるためにわざわざ育てて殺すことには倫理的問題があるとされ貴人の肉食には狩猟によって得られた肉のみであったとか
なお人命は

>>407
もっと太るが良い
健康診断には引っかかりエンゲル係数は高くなり服装も高額なものしか着れなくなる

しかしQOLと幸福感は確実に高くなるはず
2019/05/24(金) 19:18:23.07ID:XtXPMPFw0
WHO総会、世界24カ国が台湾支持の発言
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201905240001.aspx

>スイス・ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)総会では4日目となる23日午前までに、中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ17カ国のうちバチカンを除いた16カ国、および近い理念を持つ日本や米国など8カ国の計24カ国が会議の席や自国のテレビ放送などで台湾のWHO参加を直接的または間接的に支持する発言を行った。
2019/05/24(金) 19:20:13.42ID:4wdDW4Hw0
>>427
>なお人命は

首は洗って弔ってやったし、体は立派な火薬に生まれ変わるから問題なし。
2019/05/24(金) 19:21:03.57ID:XtXPMPFw0
おっと調整中に投稿してしまった。
この状況下でこういう動きがあるって事はあっちこっち連携して
中国を殴りつける算段済んでるって事なんだろうねぇ。
2019/05/24(金) 19:22:00.60ID:mEnxgZvxd
やっぱりレイトショーでいぶきを見るニダ
ポイント使って300円ならハズレでもいいや
2019/05/24(金) 19:22:24.22ID:rQ+vAV0ZM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:24:37.90ID:Uc7xdJjZ0
【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★6 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558688254/

年収165万円でよい。
2019/05/24(金) 19:24:54.31ID:aGueAT8vK
>>431
世の中にはな、「なんで俺こんなのに時間費やしちゃったんだろう……」と思わせくれる作品が存在するんだ
2019/05/24(金) 19:27:35.93ID:O2e6MPnS0
糖尿病って診断が降りてもかまわないなら(生命保険や借り入れに制限喰らうのでお勧めはしない)
ジャディアンスって血糖を小便に出す薬を処方してもらうと
見る見る痩せるのでお薦めだ。重度の肥満に適用できるように計画中らしい。

一月で6キロ痩せた。ライザップなんかいらないわ。
2019/05/24(金) 19:27:44.88ID:NLjVLIV50
>>432
おまたせしました
https://i.imgur.com/HVHx04V.jpg
2019/05/24(金) 19:28:22.29ID:Uc7xdJjZ0
【食】日本人はラーメンに美学を見出した、魂が吹き込まれた日本のラーメンはもはや日本料理=中国
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558688464/

ラーメンもうどんも大差ないのでは?
2019/05/24(金) 19:28:24.27ID:KESL5hdZd
これは天さい的な采配でござるよ

立正大 睡眠時間2時間半で敗戦終戦 指揮官「やるしかないけど…」
5/24(金) 14:21 スポニチアネックス
思ったように体が動かない。立正大ナインは全員が同じ思いだったろう。
前日の駒大戦が終わったのが午後11時。連勝して最下位を免れたが、神宮から熊谷の寮に戻ってユニホームの洗濯などで寝たのが午前2時前後。
この日の試合開始午前10時に合わせ、同4時半には起床し6時には寮を出発した。
8安打2点に終わった坂田精二郎監督は「連盟で決まったことなのでやるしかないけど、
(試合開始時間を)もう少し配慮してくれてもよかったかな」と話した。
この日はプロ併用日で早く終了するための午前10時開始だった。
今季初めて1日3試合という日程で行った春季リーグ。「やってみて、
第3試合が終わって遅くなり食事や交通機関がなくなることなどわかったこともある。
ナイターでもっと集客面で連盟がやってもらうこともあるだろうしね」
と不安材料も含めて坂田監督は前向きに話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000151-spnannex-base
2019/05/24(金) 19:29:06.78ID:gaAvjsld0
明後日(日曜日)は、朝から晩までトランプ大統領をおもてなし予定なんだと@テレ東ニュース
朝:ゴルフ(16ホール、2ホールはヘリ発着用に使用)
昼:大相撲観戦(米大統領杯授与)
夜:肉や魚の炉端焼き

どうみても、「遠方からやってくる友達」の扱いですな。
そらあ、トランプ大統領も喜ぶはずですわ。
2019/05/24(金) 19:30:34.34ID:mEnxgZvxd
>>434
酷すぎてネタにもならぬ進撃の巨人に比べりゃ供養にもなろうて
2019/05/24(金) 19:30:54.27ID:rQ+vAV0ZM
>>436
良い気分でいる時に悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:31:10.99ID:gaAvjsld0
>>407
他の食事は・・・?
お菓子を食べたり、酒のんだりしていない?
2019/05/24(金) 19:32:10.57ID:aGueAT8vK
>>440
いぶきもそのうち邦キチのプレゼン対象になるのかなぁ
2019/05/24(金) 19:32:25.34ID:rQ+vAV0ZM
>>437
ラーメン食べたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:32:34.35ID:NLjVLIV50
ハンバーガーとかあんま食べないけどポテトSサイズとコーラのセットはいただく事ありますね
すげえ腹が出るけど美味いんだよなあ…
2019/05/24(金) 19:33:07.11ID:gaAvjsld0
>>434
俺知ってる。
そういう作品を、「時間泥棒」って言うんだ。
2019/05/24(金) 19:33:56.04ID:/UBkT3em0
>>444
ラーメンには糖質が含まれてるぞ
2019/05/24(金) 19:34:12.53ID:rQ+vAV0ZM
>>407
羨ましい。
私なんか食べる量を増やしているのに、
ちっとも体重が増えません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:34:43.05ID:gaAvjsld0
>>447
こんにゃく麺のラーメンなら、かなり糖質は抑えられますよ、と。
2019/05/24(金) 19:34:57.22ID:Vk0+fsPdd
>>437
是非ともうどん県で声を大にして言って頂きたい
2019/05/24(金) 19:35:06.35ID:rQ+vAV0ZM
>>447
断じて信じません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:36:06.03ID:mNRHBs5NM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010000-fnnprimev-pol

安倍さんに
「トランプってどういう人ですか」
と聞くと、
「仕事の話をした後に仕事とは関係のない話をできる人っているじゃない。トランプさんはそういう人だね」
という。

横にいた側近が
「仕事の話しかできないのはオバマだよな」
とつぶやき、安倍さんは
「そんなことないよ」
と言ったが、目が笑っていた。
2019/05/24(金) 19:36:28.85ID:aGueAT8vK
>>446
とりあえず、ニコ動で【アタック・オブ・ザ・ジャイアントケーキ】を観てみれば言葉じゃなく心で理解出来ると思う
2019/05/24(金) 19:37:26.31ID:+lAGFoF90
>>451
信じるものは救われるとかいうじゃないですか
2019/05/24(金) 19:37:55.52ID:mEnxgZvxd
>>437
佐野ラーメンのことか___
>>443
ツイッターを見てるとそこそこの評判のようですがの
ツッコミ入れるほど軍事に興味が無ければ案外ごまかせるのやもしれぬ
2019/05/24(金) 19:38:08.74ID:gaAvjsld0
>>454
信じるものは、(足を)掬われる・・・
2019/05/24(金) 19:39:06.27ID:VKzm6dI+a
お待たせしましたとお股見せましたって似てるよね。
そう思わないか、吹雪。
2019/05/24(金) 19:39:06.55ID:NLjVLIV50
460万ですって
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16510013/
https://i.imgur.com/8gmGyc8.jpg
https://i.imgur.com/UUeNLBg.jpg
https://i.imgur.com/0Izo1Xb.jpg
https://i.imgur.com/AOWkxfB.jpg
2019/05/24(金) 19:39:33.72ID:qmlWmrJu0
>>452
この側近てたぶん麻生さんだよねw
2019/05/24(金) 19:39:44.18ID:WKeSxcAs0
自然に慈悲なんてものはない。
ヤマト2202、空母いぶきで恥を書いてるブンゴーも分かってることが理解できないのが
ヴィーガンなのさ
2019/05/24(金) 19:39:54.16ID:gaAvjsld0
>>455
・・・え?そうなん?
ツイッタランドの人たちは、映画「空母いぶき」の何を評価してるんだか・・・
2019/05/24(金) 19:39:59.90ID:+lAGFoF90
>>458
いいからスカイラインクーペ出せよオラァン
2019/05/24(金) 19:41:24.90ID:mNRHBs5NM
>>459
この的確なツッコミは多分そうw
2019/05/24(金) 19:41:57.12ID:aGueAT8vK
>>455
人気あってもツッコミ処が多ければ対象になり得るからねぇ
(例:仮面ライダーオーズwith暴れん坊将軍)
2019/05/24(金) 19:42:17.09ID:+lAGFoF90
梅の人さんが暗黒梅にならないことを祈ってます…
2019/05/24(金) 19:42:23.08ID:Jpsl19Ci0
> 映画「空母いぶき」の何を評価してるんだか・・・

(・∀・) メディアでは「リアル」な映画って褒め散らかしてるよ!
2019/05/24(金) 19:43:12.07ID:/UBkT3em0
(立体的かつ写実的な映像が)リアル!
とか?
2019/05/24(金) 19:44:59.21ID:gaAvjsld0
>>467
写実的な映像といっても、ほとんどがCGなのでは?
自衛隊の撮影協力も得られなかったみたいですし。
2019/05/24(金) 19:45:20.23ID:mNRHBs5NM
>安倍さんをシラケさせたオバマ前大統領
>オバマ前大統領は安倍さんが就任後すぐに訪米を提案したら「忙しい」と断ってきた。
>しばらく間を置いてもう一度聞くと「45分だけ会う」という。
>ランチはなし。
>温厚で冷静な菅義偉官房長官が「いくら何でもひどい。もう行くのはやめよう」と珍しくキレたのに対し、安倍さんは「まあオバマさんも忙しいから」となだめた。

>交渉の末に会談時間は1時間に延び、ランチもセットされたが、会談の映像を見ると両者の表情は硬かった。
>その後オバマが訪日した時に「寿司が好きだ」と言うので、日本一の寿司屋『すきやばし次郎』に連れてったのだが、
>オバマは席に座る>なり、いきなりバインダーをカウンターにバン!と置き、「TPPの車の関税は...」などと仕事の話を始め、人間関係を築こうとしていた安倍さんをシラケさせた。

>それに比べるとトランプとの食事は楽しい。
>2人は酒を飲まないのでダイエットコークを飲みながら盛り上がる。
>トランプはサービス精神が旺盛な人で、同じテーブルで萩生田官房副長官(当時)が前菜を残しているのを見ると、
>「ハギウダさん、フロリダにはストーンクラブというおいしいカニがあるから食べないか」
>と声をかけ、自らボーイさんに頼んで持ってこさせたり、昭恵夫人に
>「キーライムパイというおいしいデザートがあるよ」
>と持ってこさせたり、ほとんどおせっかいなオヤジである。

ブッシュjrといいトランプといいこういう「古き良きアメリカのオッサン」が大統領のほうが日本とうまくいくようだ
2019/05/24(金) 19:46:42.28ID:VKzm6dI+a
>>452
産経かなーと思ったら、フジか。
2019/05/24(金) 19:46:53.38ID:MXKlDtiL0
キーライムパイは実際美味しいよね
2019/05/24(金) 19:46:59.09ID:u3EOEmun0
しかしなぜ海自に取材もしなかったのやら
視聴者への思い上がり甚だしいスタッフ揃いだったのか、スケジュール的に取材すら困難だったのか
2019/05/24(金) 19:47:46.28ID:o0F9OV5s0
>>452
トランプって良い奴だなぁやっぱ。


>習がフロリダを発ったらトランプはすぐに安倍さんに電話してきて、
>「習が今帰った。シンゾー、君がいなくて寂しいよ」と言った。
>ほとんど恋人かストーカー、そんな感じである。
>しかもトランプの片思いである。


掛け算ネタの提供はやめろぉ><



>外交、経済、すべてにかなり頓珍漢なトランプに、毎回一から説明しなければならず、
>さすがに安倍さんがうんざりして外務省に、
>「トランプにちゃんと事前にレクするように米国側に言ってくれ」
>と文句を言ったことがあった。
>外務省はその通りホワイトハウスに伝えたが答えは
>「悪いがトランプは俺らの言うことは聞かない。だからシンゾーさんよろしくお願いします」
>ということだったという。

本邦宰相はアメリカ大統領(王)の宰相じゃないんだぞ!w
2019/05/24(金) 19:48:07.63ID:Vk0+fsPdd
いや俺たち軍ヲタがやるべきはいぶきを変な作品だと貶すことじゃなくて
あれを火葬戦記ものの初歩と思ったカタギの人々を火葬戦記沼に引きずり込んで沈めることだと思うよ___
2019/05/24(金) 19:48:34.53ID:m91OtrZK0
>>466
ウリの信じる戦犯国日本のとることが戦勝国に許される防衛
本来は行動を起こすことすら戦犯国には許されないがギリギリの妥協点がこれ

本気でそう考えてると思うぞ
製作側は学生運動上がりや外国の思想的影響下にある人間が多数派だろうし
2019/05/24(金) 19:48:44.41ID:/UBkT3em0
>>474
征途 愛蔵版でも投げつけてやるか
2019/05/24(金) 19:49:31.98ID:MXKlDtiL0
>>474
言わんとしていることは非常によく分かるのだけど、あの出来では、伝え聞く限り難しそうだ…

その意味では艦これとかのが圧倒的に強そうだぞ。
478名無し三等兵 (ラクッペ MM1b-U+c5)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:49:47.34ID:/ShDPvPmM
そういう手合いにはアニメじゃなければ全部リアルなんだよ
ほんとの事さ
2019/05/24(金) 19:50:15.63ID:u3EOEmun0
>>474
取り敢えず『戦国長嶋巨人軍』でも薦めておけばいいのかな(違う)
2019/05/24(金) 19:51:00.34ID:EFjRUF6Y0
>>465
これに?
ttp://www.morikatsu.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000006&goods_id=00000009
2019/05/24(金) 19:51:23.56ID:rQ+vAV0ZM
>>454
・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 19:51:30.80ID:m91OtrZK0
>>476
つい先日、某反核イベントの支持者だったうちの母親を15年がかりで洗脳(説得)してついに征途に興味を抱かせることに成功したぞ
近日中に布教用の愛蔵版の在庫を送る予定だ
2019/05/24(金) 19:52:32.18ID:VKzm6dI+a
>>474
では次にこの天空の蜂を・・・
2019/05/24(金) 19:53:09.03ID:o0F9OV5s0
「司馬遼太郎が本名で大活躍する小説!」って説明して時代小説好きの上司に『征途』読ませたらそこから見事に沼に嵌ったなぁ
2019/05/24(金) 19:54:35.82ID:VKzm6dI+a
190524 楽しくなってくるとついヤッちゃうんだ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37837978.html

○米国では36時間に1回のペースで、マクドナルドでの暴力事件のニュースが流れるという。

○おすすめ
日米欧、産業補助金規制で改革案取りまとめへ 中国念頭に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-wto-subsidies-idJPKCN1ST28X
焦点:月例は総括判断下げ、基調は維持 消費増税決断に海外動向重視も - ロイター
https://jp.reuters.com/article/getsurei-analysis-idJPKCN1SU0RQ
金融庁、西武信金に24日にも業務改善命令 落合理事長は辞任へ - ロイター
https://jp.reuters.com/article/seibu-shinkin-order-idJPKCN1ST2AC
対中関税引き上げ、米世帯に年831ドルのコスト=NY連銀調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-cost-idJPKCN1ST2A8
対ドルで自国通貨を割安にする国に相殺関税を検討=米商務省 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/forex-dollar-idJPKCN1ST2V6
特別リポート:ファーウェイ排除の内幕、激化する米中5G戦争 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/huawei-usa-5g-idJPKCN1SU041
トランプ政権、中国により強力な武器検討か−AI技術も輸出規制対象 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-24/PRZRN66JTSEA01
米世帯、75%が「生活が快適または問題ない」=FRB調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-households-idJPKCN1ST2J8
サルビーニ伊副首相、減税実施へEU財政ルールの変更目指す - ロイター
https://jp.reuters.com/article/italy-debt-salvini-idJPKCN1SU10Z
[FT]英鉄鋼大手、経営破綻でも消せぬ高炉の火:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45209410U9A520C1000000/
2019/05/24(金) 19:56:16.57ID:mNRHBs5NM
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558600779/167
昔から(市井レベルで)この調子なので勘に触るのは仕方ないのだ・・・
改める気は無いしこれからもマジレスするけどな!

124 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/06(木) 00:43:17 ID:FXHWW/cQ0
どっかで読んだ本に、戦国期の宣教師にまつわるこんな引用があった

農民が村にひっそり立てられた仏像に手を合わせてると・・・

宣教師「そのような物に祈ってもすくわれません、偶像は物でありチリと同じです」
農 民「チリもまた仏・・・」
宣教師「・・・」(アリストテレス哲学を学んできたのに返す言葉が無い)

220 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/06(木) 03:56:47 ID:V2/brYW20
ザビエルがイエズス会に送った報告

日本人は、論理的思考を好みます。
故に私が地球が丸いことや、雨の原因について説明すると、
彼らは夢中になるのでした。
しかし、私が「全能である神が、悪魔を含む全宇宙を創造した」
と話しても彼らは納得しないのです。
なぜ、善である神が、悪魔を創造したのか?
全能である神が、人間をこれほど弱く、罪を犯しやすいように造ったのか?
このように質問してくるのです。
(1552年1月29日付)
2019/05/24(金) 19:56:23.52ID:ysw+x5+y0
キーライムパイ:
なるほど、メレンゲパイの一種でキーライムと言う柑橘類使うのがポイントか。

>>472
そりゃ、あんなふざけた作戦で、
海自にコメント取りに行ってまとも&映画の宣伝になるコメントが取れるとは、流石に思えなかったのでしょう。

コメントする方だって困るわ。下手に誉めれば人命軽視になるんだものw
ただでさえ船に乗りたいって奴が少なくて困ってるのにあんなキチガイを艦長にしてると思われたら迷惑極まりないです!
2019/05/24(金) 19:57:46.49ID:mNRHBs5NM
-------------------------
江戸時代、鎖国の日本に潜入しようとしたイタリア人宣教師シドチが
捕縛された。尋問にあたったのは新井白石だった。
白石は、西洋の国情や文化・天文・地理などの科学知識について
詳細に聞き出し、シドチの博覧強記ぶり、優れた西欧の学問水準に驚嘆し、
このときの問答を元に、
「西洋記聞」「采覧異言(さいらんいげん)」を書いた。

だが、シドチがここぞとばかりに熱弁を振るった
キリスト教の教義に関しては、耳を貸さなかった。
それでもくいさがるシドチに、白石はこう反論した。
「天地万物を創造したデウスがいるというなら、
デウスにもまた必ずこれを造り出した作者がいたはずだ。
デウスが自ら成り出でることができるものならば、
天地もまた自成し得ることに何の不思議もない」
2019/05/24(金) 19:57:48.71ID:5GcrPXaq0
暗黒梅、、、

電車の中で殺しの目で周囲を見ながら、股間に手を突っ込み
「痒いんじゃ〜痒いんじゃオラ」叫ぶ男。

こんなのが暗黒梅?
2019/05/24(金) 19:58:03.72ID:gaAvjsld0
>>473
さきほどのNHKニュース7でインタビューに答えていた知日派のマイケル・グリーン氏いわく、

「今は日米の”黄金時代”」
「安倍首相はトランプ大統領と世界との橋渡しをしている」

なんだと。

・・・えーっと、日本の首相ってこういう役回りだったか。。。
2019/05/24(金) 19:58:13.99ID:03h8lf4kd
>>1


ラフタリアに欲望だのはないが尻尾をモフりたい
2019/05/24(金) 19:58:24.46ID:RRy3fiHMa
>>486
メガテンやってると本当そう思うわ。特に4文字さん。
2019/05/24(金) 20:00:05.38ID:m91OtrZK0
>>490
褒めごろしかな?(警戒)
2019/05/24(金) 20:01:06.38ID:V478RFKe0
佐藤大輔作品で出てくるキャラって実在の人間が多いんだよな。だいたい佐藤大輔の半生で知り合った人間。
塹壕にての中隊長はよほど佐藤の怒りを買った人間なんだろう。
2019/05/24(金) 20:01:07.24ID:gaAvjsld0
>>491
あ〜、尻尾をもふもふしたい方には、
「世話やきキツネの仙狐さん」をオヌヌメ
2019/05/24(金) 20:02:04.78ID:Vk0+fsPdd
>>487
おいキーライムパイ食わねぇか
https://i.imgur.com/LGBkFcc.jpg
https://i.imgur.com/zY4ILCT.jpg
https://i.imgur.com/Rb8MwrR.jpg
https://i.imgur.com/I0gECTA.jpg
2019/05/24(金) 20:02:18.88ID:aGueAT8vK
ラフタ言われると買い物中に蜂の巣にされたの思い出してなぁ
それはそれとして、ケモっ娘好きならヘテロゲニア リンギスティコを読むのだ
ススキ可愛いよススキ
2019/05/24(金) 20:03:03.16ID:V478RFKe0
玉木がマスコミをマスゴミと言って批判したけどこいつらの撃たれ弱さは異常。
こいつら国会議員になってなかったらクラーマーになって近所の変わり者に
なってただろう。
2019/05/24(金) 20:03:05.10ID:03h8lf4kd
>>495
仙狐さんはED後のアレが良い

だが3話のラフタリアには及ばないのだ!
2019/05/24(金) 20:03:16.96ID:a5+nd66a0
>>461
そりゃ軍板と違って軍事に興味も知識も無い人が大多数だもの
2019/05/24(金) 20:04:21.69ID:M/fQ5o/J0
>>496
どんな味か知らないけど美味しそう
涼しげだし、これからの季節にいいね
2019/05/24(金) 20:04:24.36ID:aGueAT8vK
>>495
仙狐さんよりもお嫁ちゃんのがいいな
流石に発情して褥で全ケモになられると辛いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況