民○党類ですが仰せのままに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/24(金) 07:59:08.90ID:KESL5hdZd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
わが欲望のためで(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがあああああああ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558600779/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/24(金) 20:16:25.84ID:Rpue0ehD0
>>509
火蜂は倒せたけどこの辺無理だわ…。
2019/05/24(金) 20:16:29.20ID:rQ+vAV0ZM
>>482
それは良き事をしましたね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 20:18:01.11ID:O2e6MPnS0
>>512

この案件は前々から純粋に防疫の必要上、オブザーバでもいいから参加させろという
要求はあったものの、王毅が台湾弁工室長だった頃は銭の力で黙らせてきたのよ。

王毅は外交部長・国務委員に栄転して後継者が無能ってのと銭の力がなくなってきたってのと
民進党が米国に抱きついてるからって辺りですかね。
2019/05/24(金) 20:18:32.98ID:a5+nd66a0
南蛮人と呼ぶ時点で基本的に見下しているからな
個々の技術もコピー可能だった時点でその見方は正しかった訳だが
2019/05/24(金) 20:18:34.91ID:Uc7xdJjZ0
神は気まぐれで世界と人間を作った。
納期は一週間有ったが、雑な段取りだったので色々なバグを生んだ。
気の利く天使がバグチェックとテストのために一日確保しておいたが、
神は頑張った自分へのご褒美として一日寝て過ごした。
天使は怒り狂い、辞表を書いて辞めた。

これが天地創造だ。
526名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Q/8M)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:19:03.11ID:iJRVq+ejp
中国が禁止しているものと、アメリカで禁止しているもの

https://i.imgur.com/ftN9hu2.jpg


地味に読売がw
527名無し三等兵 (ワッチョイ c702-aPq7)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:19:25.12ID:HADYG8Tc0
日本の肉食タブー、実質的には牛馬食の禁止なんだよな。
あと、前近代の日本ではそもそも肉をゲットする機会が少ないという問題が。

>435
ジャディアンスやメトホルミンも飲んでるのに痩せないんだよなぁ
角砂糖位の糖は出てるんだが。
2019/05/24(金) 20:20:45.97ID:4b32WEi4d
>>433
組合幹部自殺だとう?いやいや「総括」させられたんだろ?
2019/05/24(金) 20:21:00.82ID:8BY3dJFt0
>>519
キリストは愛染明王の権現でしたっけ__
2019/05/24(金) 20:22:21.73ID:JCTavGNs0
>>495
コン!お告げなの!キツネノボタンをガチャから出すがいいの!
2019/05/24(金) 20:23:40.08ID:5SYR1DExa
>>461
俳優を見に行った人たちか
原作も読んだことない、ただのアクションを求めて見に行った人でしょうな
2019/05/24(金) 20:24:55.96ID:mNRHBs5NM
>>525
その辞めた天使が今は悪魔とされているのですね?
有能なので各企業はスカウトしたほうがよい
2019/05/24(金) 20:25:25.99ID:Uc7xdJjZ0
>>531
アクション目当てなら幼女でも見た方がよい。
2019/05/24(金) 20:26:43.94ID:pny9EXe4a
>>532
地獄で一番偉い人やってる。
2019/05/24(金) 20:28:12.85ID:8BY3dJFt0
>>533
…なるほど、ちょっと幼稚園行ってくる(ぐるぐる目)
2019/05/24(金) 20:29:17.76ID:xJHsqZRQa
>>431
貶し代300エンか
2019/05/24(金) 20:30:11.22ID:u3EOEmun0
>>527
近世日本で肉食か乳製品を普及させ、栄養状態をより良くするネタを考えたことがあるけど、そもそも畜産物を育てるためには土地が足りないっていうね
2019/05/24(金) 20:30:11.93ID:xJHsqZRQa
>>527
そんなにでかいのが出るのか
539ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-rKSw)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:30:54.93ID:WKeSxcAs0
>>504
大友宗麟は実用目的だったのが食われて本気になってた感ある
2019/05/24(金) 20:31:38.34ID:/ShDPvPmM
>>490
もしかして米帝という不思議な世界と交流するために日本を経由するしかないのではないか
ガリバー旅行記のように
2019/05/24(金) 20:32:16.66ID:Uc7xdJjZ0
>>532
この間帰りに呑んでいると、ムカつく元上司がやって来て
「どうよー? 最近元気ー?」とか馴れ馴れしく話し掛けてくるので
「お前の作った人間バグだらけで迷惑だからパッチ当てといたぞ」と応じると、
「だよな!マジ受ける(笑)」とか爆笑。
何笑ってんだこいつ。
「でも可愛い奴らなんだよ。俺の事大好きだし」
興味ねえよ、帰れ。
「今からちょっと雷落として一家皆殺しにしてみるぜー」
おいばかやめろ
「おお、神よ!」
やりやがった。
「マジ人間俺の事好きすぎだろ(笑)」
死ね。
2019/05/24(金) 20:33:56.75ID:8BY3dJFt0
>>523
中華の台湾通商への影響力が今は小さくなってるのか。ファーウェイ排除もあるし影響力減ってくれると良いけどなあ…
2019/05/24(金) 20:36:54.97ID:jZQg6N2Z0
>>540
日本もたいがいワンダーランドなんやが…
2019/05/24(金) 20:37:54.44ID:jqGlzn1t0
>>537
年貢をチーズで納めて良くすれば・・・・
それでもキューシューくらいか
現状、カロリーベースの食糧自給率100%こえてるのってホッカイドとトーホグ、ニイガタンスクシカナイ

農水省 県別食糧自給率
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zikyu_10.html
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/attach/pdf/zikyu_10-5.pdf
2019/05/24(金) 20:38:36.93ID:8b7ui/wDa
>>541
やはり唯一神は屑では?
2019/05/24(金) 20:41:03.02ID:7Wnt1vmO0
>>537
北海道の大規模開拓を13世紀までに済ませない限り無理じゃあね?
2019/05/24(金) 20:44:37.70ID:xJHsqZRQa
>>486
その日本人の疑問が、西洋でもかなり高度な領域の神学論争の議題だったんだっけか?
2019/05/24(金) 20:44:41.32ID:/UBkT3em0
雉は家畜にするには飼いにくいのかなあ?
2019/05/24(金) 20:46:26.99ID:4wdDW4Hw0
>>545
日本神話の構造がエピソード群の集成であるように(まぁストーリーライン型の神話は大抵そうなんだが)、
実は旧約聖書も複数の体系を雑に統合してるんじゃね?という話があっての。まぁ四文字のキャラがブレるのは致し方なし。
2019/05/24(金) 20:48:35.64ID:K7UoOx+00
きたーく・・・
なんだよ浦和から大宮にかけてデッドセクションで止まったぞ・・・

>>75
和光市から朝霞台・朝霞で上福岡あたりまで一応は複々線高架とか複々線掘割じゃなかったっけ・・・
行きにTJの方見てたけど北池袋あたりでダイヤ乱れてたね・・・・

>>486
だって唯一神が有能だったら災害とかお隣から侵攻とか起きないですからねぇ・・・
2019/05/24(金) 20:48:43.20ID:/ShDPvPmM
雉は明治初期までそこらじゅうにいたらしいが
飼うのと捕るのでどっちが楽かはわからんけど
2019/05/24(金) 20:48:44.15ID:XTUjc1Dwa
四文字神がまともに人間に提示したとされる教理って
十戒くらいかね?そりゃコンフリクト起こすわ。
2019/05/24(金) 20:51:17.75ID:8BY3dJFt0
キジ君もニワトリ君と同科なので…
2019/05/24(金) 20:52:23.56ID:mNRHBs5NM
>>548
郵便バイクをみると追いかけてきて配達員を襲うキジはマジ国鳥に相応しい凶暴さ
2019/05/24(金) 20:54:48.72ID:w0ZR38gS0
天然水GREEN TEAなるものを飲んでみたら、香料感が強くて薄味なお茶のようなナニカだった。。
原材料を見たらなんかミントエキスとか入っとる。
2019/05/24(金) 20:57:33.95ID:K7UoOx+00
>>546
そういや東北・関東に蝦夷が居たけど本州の蝦夷を完全に北海道においだしてたらどうなったんだろうか・・・
史実だと多賀城からちょっと行った平泉辺りで侵攻止めてたっけか・・・
仙台内陸部とか小牛田あたりにも石油が泉のように湧けばなぁ・・・
東北の金属鉱山は鎌倉あたりにほぼ掘り尽くした感があるし・・・
2019/05/24(金) 20:57:47.99ID:pny9EXe4a
>>555
鮭も前に飲んでみたけど、不味かったね。
青臭いしスーッとする。お茶っていうか、その辺の葉っぱって感じ。
2019/05/24(金) 20:59:18.08ID:4wdDW4Hw0
臨済録とかいう狂気のロックンローラー言行録が普通に文庫で売られている国に一神教の布教は諦めたほうが良いと思う。
戦国期のキリシタンだって、あれ放置してたら100年も持たずに土着化して訳の分からんことになってたろうし。

Q:貴方の目の前に立川のロン毛と聖人の皆様が降臨しました。コマンド?
A:その場で穴掘って埋めます。全員。

とか主張する基督教の分派すら生えてきかねない。……まあそれはそれで面白そうだけど。
2019/05/24(金) 20:59:19.31ID:LmBZfQQP0
>>249
この柿沼ってやつはなんで回避機動しないの?
柿崎みたいなやつなの?
2019/05/24(金) 21:01:01.93ID:Ylx9fOYQ0
>>419
今時CG使うのは常識っていうか必然だけど
クリップ見た限りそれすら残念だったねぇ
まあ亡国の・・・でなぜCIWSを使わない?
と突っ込まれてたのを反映してかちゃんとそれは登場させてたがw
2019/05/24(金) 21:01:45.70ID:8BY3dJFt0
>>555
ハーブ感押しなら個人的にはKIRINのハーブ緑茶の方が良いかな…
2019/05/24(金) 21:03:08.20ID:er3ngVgJa
ただいま。
2019/05/24(金) 21:03:08.51ID:w0ZR38gS0
>>557
何を狙って作ったのかいまいちわからないですね。
なんていうか、ハーブティーと安い緑茶をまじぇまじぇして天然水で水割りにしたような感覚・・・
2019/05/24(金) 21:03:14.78ID:3QDId6oBM
玉木代表が報道批判 マスゴミ 2019年5月24日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324430

国民民主党の玉木雄一郎代表がツイッターで、同党の小沢一郎衆院議員の処遇をめぐる一部報道について
「いい加減な憶測記事を書くな。だからマスゴミなんて呼ばれるんだよ」と投稿した。投稿は既に削除されている。

 記事は「『懸案』だった小沢氏の処遇問題が約1カ月で決着した」などと伝えていた。
これに対して玉木氏はツイッターで「『ようやく』決まったわけでも、『懸案』でもない。すべて予定どおり」と反論した。

 玉木氏は24日、国会内で記者団から投稿の真意や削除の経緯を問われたが、「もう削除したので、特にコメントはない」と答えるにとどめた。

 国民民主党と小沢氏が率いた旧自由党は4月26日に合併。
5月23日に玉木氏と小沢氏が党本部で会談し、玉木氏が兼務する総合選挙対策本部長の相談役に小沢氏が就くことで合意した。

おっ、内ゲハか?
2019/05/24(金) 21:04:05.51ID:Uc7xdJjZ0
>>560
回避アビリティをスロットに入れてなかったため。
2019/05/24(金) 21:04:07.25ID:LmBZfQQP0
>>255
この場合戦争をするかしないかを決めるのは日本ではなく「謎の勢力」なのでは?

もし日本が「これは戦争ではない!」と宣言出来るとすれば、ワンサイドゲームで
相手を殲滅できる程度に隔絶した戦力を持つ場合に限られるのではなかろうか。

戦争じゃないから各種国際条約には縛られないよ!
テロリストが手を出してきたから国内法にのっとって処理するよ! ガスとかも
使い放題だよ!捕虜なんかいないよ!
2019/05/24(金) 21:04:52.83ID:gaAvjsld0
>>555
>原材料を見たらなんかミントエキス

そのエキス、よく見んとわからんな(´・ω・`)
2019/05/24(金) 21:05:03.82ID:7Wnt1vmO0
>>566
対馬に対して何者か(どう見ても韓国)が襲撃してきたのを現地人が迎撃するコメディとかは見てみたいな
2019/05/24(金) 21:05:57.02ID:LmBZfQQP0
>>257
総理大臣(防衛大臣)がやれと言えばやるだろw
そしてそれは違法でも何でもないぞ。
2019/05/24(金) 21:06:04.90ID:K7UoOx+00
新宿辺りのブックオフって地味にGAのラノベの品揃えが悪い気がする・・・
とかいっても秋葉原のブックオフもGAのラノベの品揃えがうーんなので・・・
東京23区辺りだとどこのブックオフがGAのラノベが充実してるんだろうか・・・

>>558
ってか九州あたりだと隠れとかのわけわかんない状態に現在進行中でなってるでしょ・・・
2019/05/24(金) 21:06:24.06ID:o0F9OV5s0
最新戦闘機を持った謎の勢力って、その時点でもう既に作品として別物やろ・・・
これが明確に中国だからこそ話が成り立ってるわけで
2019/05/24(金) 21:06:38.94ID:K7UoOx+00
>>562
おかえり
2019/05/24(金) 21:06:59.18ID:gaAvjsld0
最近では、男が日傘差して歩いてるのか・・・@NHKニュース
2019/05/24(金) 21:07:11.21ID:LmBZfQQP0
>>259
>国籍不明の武装集団

普通に考えると犯罪者だから捕虜の資格が無いよなこいつら。
どうすんだ?
2019/05/24(金) 21:08:01.35ID:Uc7xdJjZ0
>>571
空母と戦闘機ぐらい反政府組織でも保有できる。常識だ。
2019/05/24(金) 21:08:26.48ID:gaAvjsld0
>>570
隠れキリシタンだの、潜伏キリシタンだの、よくわかりませんな。
2019/05/24(金) 21:09:45.58ID:LmBZfQQP0
>>307
戦う相手が架空の国家であっても、人間である場合はアウトとか言ってなかったっけ。
2019/05/24(金) 21:10:43.13ID:gaAvjsld0
メイちゃん、6月7日に辞任するんか。
2019/05/24(金) 21:10:48.07ID:K7UoOx+00
>>516
やっぱりマゾタンにそれらを強制投与させるべきでは・・・
2019/05/24(金) 21:11:01.09ID:w0ZR38gS0
>>561
そんなのもあるのか。今度試してみよう。
香料使ってた初期の生茶の系譜なんだろうか。

>>567
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
2019/05/24(金) 21:11:09.89ID:LmBZfQQP0
>>278
いや普通に日本国が攻め滅ぼして再占領すればよいのでは?
住んでる人間は北海道辺りに入植させて。
2019/05/24(金) 21:11:43.53ID:Uc7xdJjZ0
>>576
普段の生活ではラブライブには一切触れないが
毎回ラブライブイベントには参加するような者のことでは?
2019/05/24(金) 21:11:56.32ID:K7UoOx+00
>>578
5月中じゃないんだな・・・
May(5月)だけに・・・
2019/05/24(金) 21:12:11.10ID:8BY3dJFt0
>>566
武力による紛争解決は許されない、従って武力衝突に至れば紛争を解決してはならない。憲法九条にもそう書いてある___
2019/05/24(金) 21:12:13.52ID:4wdDW4Hw0
>>570
変容の果てに歪み狂って原型を完全に失ってしまった、あの目眩がするような世界観は本当に素晴らしい。
とは言え、アレを形成するに至った背景が全面から滲み出てる神話だから、決して笑えるような物ではないんだけど…。
2019/05/24(金) 21:12:43.63ID:gaAvjsld0
>>582
隠れラブライバー
潜伏ラブライバー

カミングアウトしちゃえばラクになるのに・・・
2019/05/24(金) 21:13:38.14ID:LmBZfQQP0
>>298
弾切れたらあそこまで担いで走るのか・・・
2019/05/24(金) 21:13:38.47ID:gaAvjsld0
ボリス・ジョンソン:
「悪い合意なら、”合意なき離脱”の方がマシだ」@NHK
2019/05/24(金) 21:14:22.42ID:jqGlzn1t0
>>576
性癖は隠さないと
http://veetbox.ru/images/easyblog_articles/6285/5.jpg
2019/05/24(金) 21:15:44.71ID:K7UoOx+00
>>582
ちゃうちゃう・・・
一回ラ!本編が表面上断絶して
傍系(サ!)がラ!もう一回ってレジスタンスし始めたらラ!の残党がわさわさ出てきたけどこれじゃないラ!みたいなもん・・・
2019/05/24(金) 21:16:03.71ID:Uc7xdJjZ0
>>589
エリアルールに即した機体形状なので以外と空力がよいやもしれぬ。
2019/05/24(金) 21:16:26.13ID:hxadApWoM
何で今頃キングコングやってるのかと思ったら
レジェゴジの前日譚になるからなんだね
2019/05/24(金) 21:16:53.92ID:mNRHBs5NM
>>574
「武装集団は居ますか?」
「武装集団はいません」
2019/05/24(金) 21:17:41.45ID:XTUjc1Dwa
ゴジラVSキングコングでも作るのか?
2019/05/24(金) 21:18:26.34ID:x4SjhCykM
いすいす以上に認めることが憚られるがASEAN諸国以上の軍事力を備えた軍閥が大陸のどこかに鎮座してる
かつての北朝鮮のように日本政財界に対して強力に浸透しておりまともにニュースにもできない存在
だがプロレスを忘れた三代目がやらかしたので潰された
太平洋を軽視するリベラル米帝はカネをケチって、現地の略奪を報酬に中共を雇った
2019/05/24(金) 21:18:50.35ID:23GRdBT50
ゴジラ対スーパーマン

もしくは孫悟空対ジャスティスリーグ
2019/05/24(金) 21:19:00.94ID:3sYslOpj0
>>588
ボリスとファラージはさっさと責任とってくれ
2019/05/24(金) 21:19:50.78ID:K7UoOx+00
>>585
まあ伝承者の一派の集結してた一番でかい集落が後々新型爆弾で焼け野原になりました・・・だっけか・・・

そりゃカトリックから神道・仏教に転向したくもなるような・・・

まあ場所が場所で淀んでたらしいが・・・
2019/05/24(金) 21:19:51.19ID:8BY3dJFt0
ゴジラ×キングコング〜真夏の獣声〜
2019/05/24(金) 21:21:21.46ID:LmBZfQQP0
>>344
防暑垂れの付いた簡易帽子かと思ったらまじで日傘かよ・・・
2019/05/24(金) 21:21:34.11ID:FsqGilFea
>>504
黒田かんべー辺りはそんな感強いですね、後で伴天連の事はあっさり見捨てたし。
2019/05/24(金) 21:22:20.08ID:vU3emNrF0
>>436
貼るしかないじゃないか

*サイズ順です
https://i.imgur.com/sCyEHmU.jpg
https://i.imgur.com/kqumNSi.jpg
https://i.imgur.com/pFIKkNe.jpg
https://i.imgur.com/cmbeXOe.jpg
https://i.imgur.com/BZ1mIF3.jpg
2019/05/24(金) 21:22:22.21ID:XTUjc1Dwa
日傘業界からいくら貰ったんでしょう?
2019/05/24(金) 21:23:06.91ID:NLjVLIV50
>>597
ファラァージィィィィ!!!!
https://i.imgur.com/LKYgvu8.jpg
2019/05/24(金) 21:24:28.23ID:/1J/BgdY0
>>575
ISILレベルの殲滅対象では?
2019/05/24(金) 21:27:23.81ID:LmBZfQQP0
>>387
それってアメにどんなメリットがあるので?
来日した中国人は一生中国本土に戻らない確約が必要だなあ。
2019/05/24(金) 21:30:22.08ID:LmBZfQQP0
>>388
ポリコレをカリカチュアした亜人漫画のケンタウルス種だそれ。

大陸に攫われた妹を手勢を率いて捜索する過程で、立ちふさがる相手は
とりあえずスナック感覚で首を飛ばしてゆくのだ。
2019/05/24(金) 21:30:59.47ID:8BY3dJFt0
>>580
あれは人を選ぶと思うが、やりたいことがサントリーのより良く分かる。自分は行けた方だが…
2019/05/24(金) 21:31:14.84ID:zlzKKCpA0
おこんばんは

で、艦これの後段作戦は始まった?
2019/05/24(金) 21:31:20.53ID:3xyup2n10
帰宅しました。

さて、どうなりますかね。

メイ英首相、6月7日に保守党党首を辞任すると表明(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000089-reut-eurp
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/24(金) 21:31:47.92ID:er3ngVgJa
>>572
飲み会の日だけは早く帰れるようになれました。
2019/05/24(金) 21:31:59.00ID:LmBZfQQP0
>>397
油絞って残りは海に捨てるような蛮族とはわけが違うのである。
2019/05/24(金) 21:32:39.08ID:ysw+x5+y0
>>606
どっちの権利も侵害しない位のローテクの寄せ集め(ガラクタ)の研究施設って意味じゃないの?
消毒って。

つまり、もしもまともな物が出来たら、第三世界でのデファクトスタンダードを最も効果的に担いうる第三勢力として機能すると言う恐ろしい代物にw
結論。中華は米国に土下座しないと死ぬ。マジで鎖国レベルに詰む。
2019/05/24(金) 21:33:09.99ID:gaAvjsld0
今回の訪日で、ゴルフをするのは5回目ですと>ドナルド&シンゾー
・・・毎年、2回くらいのペースでゴルフやってないかい?
2019/05/24(金) 21:33:55.23ID:/UBkT3em0
>>598
まさに煉獄
耶蘇の宗徒ならそう表現するでしょうな
2019/05/24(金) 21:34:22.60ID:k5fTtQmr0
>>607
人間病のアレかw
2019/05/24(金) 21:34:54.98ID:LmBZfQQP0
>>523
中国がアメとの対決姿勢を強め過ぎてアメがいい加減切れかけてるのもありそう。
2019/05/24(金) 21:35:43.06ID:rIR8dksga
>>473
今の世界がアメリカ帝国としたら、
宰相ポジもありかもw
2019/05/24(金) 21:36:08.70ID:Ylx9fOYQ0
>>594
今度やる新作の後に作るらしい
小栗旬も出るとか
2019/05/24(金) 21:37:36.60ID:jqGlzn1t0
>>598
異端だ! 焼きつくせ!

異端認定するか迷う案件
http://veetbox.ru/images/easyblog_articles/13721/daily_picdump_004370_026.jpg
2019/05/24(金) 21:37:39.82ID:gaAvjsld0
ふと思った。

「空母いぶき」の映画は、日本に侵略してくるゴジラを迎え撃つ設定にすれば
みんなハッピーになったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況