ファーウェイ、SDカードの免許剥奪され新たなSD対応機器の製造不可に

以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。

上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/05/201905222318.jpg

これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。

今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスロット自体が搭載されない、ということに。
https://sumahoinfo.com/post-32481

ARM系のSoCの使用ができない
SDカードも使えない
AndroidもWindowsも入れられない

そのうちSIMカードもファーウェイでは動かない、GPSも受信できない
とかも夢ではない