民○党ですが魔人のマブダチが来日しました

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/25(土) 19:33:29.48ID:PeshnUtl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領、羽田に到着直後からご機嫌の模様です。(σ゚∀゚)σエークセレント!!

映画「空母いぶき」を鑑賞するのは大変だ、とわかった前スレ
民○党ですがNGはノンケとゲイの略
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558709164/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/26(日) 13:16:52.48ID:NP7Dw2Da0
>>876
冷房備えてないとかありえるニダ。
2019/05/26(日) 13:17:00.07ID:UyKqu7w7a
>>866
結構バケモノ扱いでね、ここだと
2019/05/26(日) 13:20:13.83ID:W9eoQzcz0
>>852
その前もその後も凶作生じた記憶ないから、結局自然現象じゃないんだろうなあ
2019/05/26(日) 13:21:07.22ID:W9eoQzcz0
>>880
退役して恩給生活にはいれないだろうか
2019/05/26(日) 13:21:24.02ID:Qgy9KvSH0
>>881
地元は深夜の放送だったがニチアサに流してたとこあんのか……
2019/05/26(日) 13:21:44.70ID:UyKqu7w7a
タイ米は要はチャーハンにすればよい
2019/05/26(日) 13:21:47.49ID:5Y3BmIekd
>>884
あの年は雨だらけだったらしいが
2019/05/26(日) 13:22:11.29ID:8selA1WI0
>>881
…関東ではしてなかった記憶があるが日曜の朝っぱらからエヴァやってたか?
2019/05/26(日) 13:23:03.46ID:WWSi9wX70
まだ小さくてよく覚えてないが実家が農家と仲良くって融通させてもらった「らしい」
2019/05/26(日) 13:23:41.22ID:x53ESgzJ0
>>889
なんかどっかで見た憶えがある
エウレカだったかも
2019/05/26(日) 13:24:02.62ID:NUmrU+PJ0
いいねw
https://youtu.be/OC00gOOotf8
2019/05/26(日) 13:25:16.58ID:o0HwBtCXa
>>669
有力な民族国家に囲まれて圧迫のもと数世紀生きると、組成変化みたいなのが起きるのと違うか
2019/05/26(日) 13:25:26.21ID:C29+k7cUa
>>886
>>889
にゃごや圏でしたが、子供の頃に朝起きてTV点けたらエヴァやってましたぜ。

当時はよく解んないものだったからそのままチャンネル変えたけど
2019/05/26(日) 13:26:23.86ID:nnvtobFyd
日曜午前中と言えばガサラキ本放送時もそんな時間帯だったなあ
2019/05/26(日) 13:28:59.69ID:C+uQHUJU0
>>882
つ キハ54 500番台
冷房に見える屋根上のモノはトイレ用水タンク
更に北海道仕様の小さい「二重窓」
https://i.imgur.com/eS6zRQm.jpg
https://i.imgur.com/PI7x4rm.jpg

更に「きたみ」運用に入ると「ククク…礼文の時は3時間以上この車内だったんだぜ…」
https://i.imgur.com/n1tOqyM.jpg
2019/05/26(日) 13:29:48.99ID:lIlc+HhYd
>>771
小説としてリライトしてるらしいから 、そら別な感じになるべ
結構前から準備してたっぽいし
2019/05/26(日) 13:30:19.07ID:uC81MQfAd
>>879
初見で転覆しそうって思わせるあたり
アメリカ版扶桑だよなあ、ロングビーチ
2019/05/26(日) 13:31:49.86ID:xNlunCJY0
>>547
そんな馬鹿な事を言ってるから衰退するのだ。 いや割と真面目に。
言う事為すことまるで東側の自動車会社じゃないか。
2019/05/26(日) 13:31:54.61ID:yQTyn4vba
900
2019/05/26(日) 13:33:02.18ID:mT5FBltI0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-agrinews-ind
ほほう、電気と超音波でジャンボタニシを駆除か
2019/05/26(日) 13:34:08.51ID:xNlunCJY0
>>551
大昔に販売目標台数を設定しようとしてたやん。
2019/05/26(日) 13:34:46.68ID:C29+k7cUa
>>900
平成を懐古する次スレを!
2019/05/26(日) 13:34:59.14ID:VyZhC2/r0
>>853
ありゃりゃそんな惨状なのか・・・
西武が飯能から草津方面に伸ばせばJRと競争になっていいのになぁ・・・
2019/05/26(日) 13:35:39.76ID:yQTyn4vba
暑が夏い次スレ

民○党類ですが温度管理できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558845288/
2019/05/26(日) 13:35:58.81ID:C29+k7cUa
>>899
>言う事為すことまるで東側の自動車会社じゃないか

これ向こうの交渉担当やBig3の幹部に丁度良いジャブになるかも
2019/05/26(日) 13:36:11.01ID:045A5oJU0
特急わかしおの座席は長距離運行の割に固くてすごい疲れるな
2019/05/26(日) 13:36:57.09ID:z/v6krA30
>>905
スレ立て乙です。
2019/05/26(日) 13:36:57.60ID:EEdhv4YY0
>>905
エース乙

ただ・・・まだ「夏」じゃないんですよっ!(マジギレ
梅雨だって、これからなんですよっ!(叫び
2019/05/26(日) 13:37:53.25ID:AeSdXMUq0
>>896
きっついなぁ
バス用クーラーも付いてないんだっけ
>>905
乙ですよー
https://pbs.twimg.com/media/Bp22ztMCYAEsf3A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7BClhAVUAEvBkt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7BNuwpVUAASoqi.jpg
2019/05/26(日) 13:38:55.45ID:peBdTSD60
>>894
日曜だとこれしかないでござる

びわ湖放送1997年7月13日12:00 - 12:30 奈良テレビ17:00 - 17:30

再放送
テレビせとうち1997年1月12日 -日曜 1:10 - (土曜深夜)

BS/CS
BS日テレ2000年12月31日日曜 11:00 - 23:00
912名無し三等兵 (ワッチョイ a704-hLev)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:39:12.62ID:M9V2DeHC0
消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
2019/05/26(日) 13:39:37.05ID:peBdTSD60
>>905
おつなりさん
2019/05/26(日) 13:40:56.73ID:AeSdXMUq0
>>907
9両のやつに乗っちゃいましたかね
2019/05/26(日) 13:41:34.78ID:DDBbP+sEd
>>836
許されざるにも程があるよ!
2019/05/26(日) 13:44:07.04ID:EEdhv4YY0
>>836
ひやむぎ+みかんの缶詰?
2019/05/26(日) 13:44:40.10ID:C29+k7cUa
>>911
急いでwikipe見たら
>愛知県 テレビ愛知 1995年10月12日 - 1996年4月4日 木曜 7:35 - 8:05 テレビ東京系列

が有ったので、ニチアサじゃなくてこっちの記憶だったみたい
2019/05/26(日) 13:45:22.09ID:C29+k7cUa
ワッチョイ a704-hLev

20円警報。レス非推奨 NG推奨
2019/05/26(日) 13:45:23.50ID:VyZhC2/r0
>>900
ヨロシク
2019/05/26(日) 13:45:51.88ID:peBdTSD60
>>894
朝っぱらはこれだけでごじゃる

IBC岩手放送1996年6月3日 - 7月8日平日 5:30 - 6:00
信越放送1997年2月15日 - 8月16日土曜 6:00 - 6:30
大分放送1997年3月1日 - 8月30日土曜 6:00 - 6:30
福井テレビ 1997年7月15日 - 月曜 - 木曜 10:30 - 11:00
テレビ山口 1997年7月22日 - 月曜 - 金曜 10:30 - 11:00

再放送
IBC岩手放送1997年8月1日 - 8月22日平日 5:30 - 6:00
2019/05/26(日) 13:46:26.43ID:VyZhC2/r0
>>905
お疲れ様
2019/05/26(日) 13:46:50.68ID:+4EOxGttM
二郎風のところに行った
小を頼んだのにでかい鉢に麺がぎっしり野菜山盛り

実際食うと、凄まじいという言葉が陳腐に思える代物でしたぞ
2019/05/26(日) 13:48:31.73ID:C29+k7cUa
>>905
乙乙乙
2019/05/26(日) 13:48:46.87ID:EEdhv4YY0
2日前のニュースですが・・・

スパコン「京」後継機の「富岳」が狙う世界一はあの分野
2019年5月24日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052200375/
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052200375/p1.jpg

 理化学研究所(理研)は5月23日、スーパーコンピューター「京(けい)」の後継として開発中の次期スパコンを
「富岳(ふがく)」と名付けたと発表した。名称を19年2月から公募し、性能の高さや利用のすそ野の広がりが伝わるとして選んだ。

 理研が通称「ポスト京」の開発に着手したのは2014年。内閣府の総合科学技術・イノベーション会議が開発の進捗を評価し、
18年11月に構築を決定した。理研と共同開発してきた富士通は19年4月、ポスト京の製造を始めたと表明。
理研の計算科学研究センター(神戸市)で19年8月まで稼働する京と置き換える形で設置する。

(中略)

 次世代スパコンの富岳では、京の100倍のスピードを、3倍程度の消費電力で実現することをめざしている。
同じ消費電力当たりの性能でいえば約30倍に進化させる計画だ。「消費電力当たりの性能では圧倒的な世界一を達成できる」と
理研の松岡聡・計算科学研究センター長は話す。

 内部構造や半導体を含めたスパコン全体の設計を工夫して消費電力を減らし、世界一の効率を達成できれば利用シーンは広がる。
同じ構造の小規模スパコンを企業が導入したり、海外にスパコンを売り込んだりできる。

 「スピードより効率」。京とは別の世界一を目指す富岳は21年に研究者への供用を始める予定だ。
-----
「富嶽」ではないのか・・・(軍事脳
2019/05/26(日) 13:50:23.15ID:peBdTSD60
>>917
昔のことだから記憶も曖昧になるですよね

俺なんてスーパーに行くと冷蔵庫に在庫があるのに食材を買ってしまうぐらいですし
2019/05/26(日) 13:51:26.27ID:1FTczS/k0
>>924
先に言っとくけどZ掃射機は男の浪漫
2019/05/26(日) 13:51:58.23ID:C29+k7cUa
>>925
いやまったく。
ご指摘感謝します
2019/05/26(日) 13:52:19.64ID:YELZmD+W0
>>901
宮入貝殺貝機動班「欲しい!」
2019/05/26(日) 13:52:54.09ID:WWSi9wX70
>>924
富竹フラッシュ(死語
2019/05/26(日) 13:53:02.49ID:dTk2ac7C0
エヴァは午後6時の放送でもミサトと加持のラブホイチャイチャで電話殺到とかあったみたいだしな。
2019/05/26(日) 13:53:54.88ID:dTk2ac7C0
>>924
富岳100京って誰か書いてた
2019/05/26(日) 13:55:05.86ID:xNlunCJY0
>>658
まずビッグ3を何とかしてから言おうね?
2019/05/26(日) 13:55:08.26ID:Um2qL/je0
>>905
立て乙

暑い! 今シーズン初めて冷房入れてしもうた(いやこれはあくまで動作試験だ…)
934名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:55:12.94ID:4H3vs0Vw0
立憲民主党・辻元国対委員長:
トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?安倍首相はそのツアーガイドですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010007-fnnprimev-pol
2019/05/26(日) 13:55:40.70ID:nnvtobFyd
>>896
キハ54の車内、俺は結構居心地良いけどなあ
2019/05/26(日) 13:56:01.02ID:DDBbP+sEd
>>928
宮入貝に効くかどうかはわからないから…
ジャンボタニシ以外の貝類にも効くんだろうか?
2019/05/26(日) 13:56:23.24ID:txu4AddKd
>>832
産まれた年が1993年の大冷害の年だわ
2019/05/26(日) 13:58:13.52ID:peBdTSD60
エルきゅんまであと30分ちょい、正装して待機せねば
2019/05/26(日) 14:07:22.33ID:EEdhv4YY0
>>931
なるほど。実に上手い言い方だな。>富嶽百景
2019/05/26(日) 14:08:10.06ID:EEdhv4YY0
>>934
ツアーガイドは一緒にゴルフしたりしませんがな・・・
2019/05/26(日) 14:08:57.77ID:DDBbP+sEd
>>934
頭悪い(直球
2019/05/26(日) 14:09:45.01ID:txu4AddKd
>>896
急行礼文用の車両は0系新幹線の座席を流用した転換クロスシートだったはず。
しかも急行礼文だけではなく夜行急行利尻の臨時増結にも使われたそうな。
2019/05/26(日) 14:10:51.26ID:EEdhv4YY0
トランプ大統領夫妻のために、マス席に椅子をご用意いたしました。
https://22.snpht.org/1905261206036365.jpg
https://22.snpht.org/1905261206051259.jpg

今日の大相撲中継、なかなか盛り上がりそう。
2019/05/26(日) 14:12:15.18ID:EfjagiOBa
佐呂間で39.3度とか狂った気温叩き出してるんですけお!?
2019/05/26(日) 14:12:50.12ID:xFYdRc7d0
>>905
これがわたしのおつかれさまだ。
2019/05/26(日) 14:14:09.54ID:4USb1A7XK
>>775
出さなきゃいけないに決まってんだろ
無給ボランティアは悪い文明
2019/05/26(日) 14:15:16.54ID:CltBe91r0
楽しそうでなにより

https://snjpn.net/archives/133000
>安倍首相のツイート

>令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。

>新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています。
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/05/abe-tora.jpg
2019/05/26(日) 14:19:32.03ID:x53ESgzJ0
>>905乙乙

韓国外相、河野氏発言「礼欠く」 元徴用工問題で
https://this.kiji.is/504844069931123809
>「閣僚級会談で相手側の首脳(の責任論)を取り上げるのは、外交的に礼を欠いている」と批判した。
そういう相手じゃすでに無くなってるって事だろ
分かれよ馬鹿
2019/05/26(日) 14:22:30.76ID:3Lqm/Hs1a
本当に何しに来たんだろうな…ニダ議員団。これG20で会談うんぬんどころか考慮すらなくなるんじゃないの?
2019/05/26(日) 14:23:00.59ID:1HipRzOj0
>>829
マニア自動車ソフト部にて、二度と間違えられないようにリスク分析と評価を。
2019/05/26(日) 14:23:23.88ID:DsJae9E80
>>948
わかったら馬鹿じゃないだろ
2019/05/26(日) 14:23:32.93ID:C29+k7cUa
>>948
驚いた。外交儀礼なんて慣習の存在を知っていたのか?
2019/05/26(日) 14:23:46.82ID:4dR20mbG0
もう韓国はG20の合意妨害くらいしか手はないが
すれば他国からの印象が無関心から
地に落ちるにシフトするからなあ、やれ。
2019/05/26(日) 14:23:47.32ID:xNlunCJY0
今期のストライクウイッチーズにクレーム着けてたやつがいるけど、こんなんでいいんだよ。
艦これもこれでよかったんだ。
2019/05/26(日) 14:25:01.46ID:1HipRzOj0
>>837
どこで凝んなセンス無いの探すんだろうな?
2019/05/26(日) 14:25:10.67ID:C29+k7cUa
>>949
どうせウリナラ議員団って「用日派」の連中=だいたい右派の連中でしょ?
そりゃムンムンとしては攻撃しない理由が無い。
2019/05/26(日) 14:25:59.88ID:pLVSUHrj0
>>943
しかし千秋楽を前に今場所の優勝は昨日決まったのだ
2019/05/26(日) 14:27:00.36ID:xNlunCJY0
>>847
そりゃあコメも自由化しろという声も出るわw
2019/05/26(日) 14:27:39.73ID:xFYdRc7d0
えっ、韓国が礼なんていまさら言うの?おどろくわ。
2019/05/26(日) 14:27:48.62ID:rMkhp9b30
>>954
艦これは帝国海軍の悲哀を焦点に当てた作品だからなあ
勿論史実を乗り越える所も重要だけど
やっばりシリアスなのからは逃れられないというか
2019/05/26(日) 14:29:04.16ID:1HipRzOj0
>>867
超汚染人は宗主国に入国出来ないから。
2019/05/26(日) 14:29:57.10ID:C29+k7cUa
>>957
つまり合衆国大統領特別賞を贈るのに何の支障も無いということ
2019/05/26(日) 14:30:32.96ID:3Lqm/Hs1a
>>957
今回はトランプ関係で贔屓筋から苦情は来てたらしいけどね。

そして今日は座布団投下できない日でもある。
2019/05/26(日) 14:30:34.15ID:4d88Rb+UM
>>930
その2年後には同じ枠でアスパラとかマヨネーズ云々言ってた記憶が
2019/05/26(日) 14:31:24.22ID:dTk2ac7C0
>>957
トランプが土俵に乱入して優勝者と最終決戦
2019/05/26(日) 14:33:24.68ID:dTk2ac7C0
>>952
相手に礼はしないが相手から礼されるのは当たり前だからな
2019/05/26(日) 14:33:39.88ID:z/v6krA30
>>954
一期は、二話に一話は良い話だったのに。馬鹿回とシリアス回(尻とアスホールを掛けていません真面目に作りました(>_<))が調和がとれていた名作だったのにねぇ。
2019/05/26(日) 14:34:11.83ID:XvyNqAEY0
>>943
良く、芸人やらタレントが取り組みしてる後に見えたりするけど、
それがトランプになるんやねw
2019/05/26(日) 14:36:40.45ID:txu4AddKd
>>965
トランプ「スモトリごとき、この私が捻り潰してやるわ!」
南無三!次の瞬間、スモトリの強烈なアンブッシュがトランプ大統領に襲いかかり、彼は瞬時にして血の霧と化したのだ!
2019/05/26(日) 14:37:32.04ID:EEdhv4YY0
>>965
優勝力士(朝乃山?)と肩くんで、土俵の上でサムアップして記念写真取るくらいのことはやりそう。
2019/05/26(日) 14:38:28.45ID:kW7P2m/Q0
>965
銃を抜いて勝ち誇るトランプ大統領
モノイイで詰め寄るオヤカタシュウも劣勢

その時長期欠場中だったハクホウ・ザ・グレーターヨコヅナが疾風のように走り出してきてドヒョウ・リングにかけ上がり、トランプ大統領をヤグラスローでSPたちの上に放り出し

『みんな待たせたな!これからもオオズモウをヨロシクお願いモウシアゲマスだぜ!!来場所はオレサマの活躍に期待してくれ!』

とマイクアピール、喝采の中三本締めで今場所もオシマイ。


#永久追放&記録抹消
2019/05/26(日) 14:39:12.13ID:4d88Rb+UM
シークレットサービスと力比べさせるとかやったら面白いがまあないだろう
1対1なら勝ちそうだがあの手の人たち2〜3人だともうわからんし
2019/05/26(日) 14:39:47.91ID:z/v6krA30
>>960
いつ見ても名作&神曲だ!

【MAD】 トップをねらえxSW「ヱクセリヲンのマーチでストパン」 https://nico.ms/sm4327322
2019/05/26(日) 14:40:38.43ID:3Lqm/Hs1a
1発の破壊力は関取だけどspだと…
2019/05/26(日) 14:42:15.26ID:xNlunCJY0
>>948
>外交的に礼を欠いている

どの口が言うかな
2019/05/26(日) 14:42:24.21ID:5ifhx843K
>>954
元々そういう作品だから当然ではあるのだが、二次のネタ盛り過ぎててなぁ
ちょっと胸焼けする
2019/05/26(日) 14:43:38.66ID:FrcmGJkG0
ニホンのリキシレスラーは木製バットでフルスイング・アタックをするから。
死者も出た危険な技だ。
2019/05/26(日) 14:44:43.13ID:kW7P2m/Q0
別の場所で書いたが、

大昔の話、二代目若乃花(間垣親方だった人)が在日米軍か何かの筋肉モリモリの白人とエキシビジョンで相撲取るのをTVでやってた。
ハッケヨイノコッタで組んで、若乃花はぴゅーっと土俵際まで寄られて、

そのまま根が生えたようにびくとも動かなくなった。

マッチョな白人は全身ピンク色になるまで力を込めて寄ったり吊ったりしてたが、若乃花は笑みすら浮かべてそのまま。
力尽きたところをそっと吊りだされて終了。

北の湖に全然敵わないヘナチョコ横綱とか思っててすみませんでした、という。
2019/05/26(日) 14:44:47.30ID:pLVSUHrj0
トランプは上皇陛下とは会談するんだっけ?
もしそうなら、外国元首が上皇陛下と会談するのは地味に歴史上初になるんだよな
2019/05/26(日) 14:45:25.75ID:txu4AddKd
>>960
ぶっちゃけ「吹雪がんばります」をそのままアニメ化してしまえば良かったのでは?
2019/05/26(日) 14:45:42.76ID:I11Jza9w0
>>386
民兵どもが沢山焼けていて実際よい。
モスコーもよく焼けてよい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況