民○党類ですが国土温度把握できません!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 01:43:01.55ID:Ga+l3sYi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
まだ五月なのに30度越えちゃってトランプさんアチアチ!?

熱風に吹き荒れた前スレ
民○党類ですが温度管理できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558845288/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/27(月) 20:44:11.85ID:gDyIJ6wd0
ロスケはハッタリありきのナスの精神を継いでおるな。
2019/05/27(月) 20:44:47.65ID:7CusZLhA0
>>636
ただの売春婦やんw
2019/05/27(月) 20:44:54.33ID:/w5aShPB0
>>600
>>609
スコープにマニューバにシューターも出てるんだよなぁ(元家電量販店勤務並みの感想
2019/05/27(月) 20:44:54.94ID:tV/404dF0
>>460
ビンラディン殺害とか?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:00.75ID:23vNnGh50
http://pbs.twimg.com/media/D7ixrsNUwAEK-O8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D7ixsV6UcAAlHcj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D7ixssjU8AAkNGV.jpg
2019/05/27(月) 20:45:38.94ID:fxPEwV0LM
>>587
教義、イデオロギーが第一の連中と付き合いたくないですね。
友誼を結ぶのは現実主義者だけです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/27(月) 20:45:55.25ID:aosoMpFJM
今のIntelは昔XBOX案件を無理やり取りに行った時のIntelの面影もない
普通にAMDに取れる分のシェアは取らせるだろう。

企業向けとかIntelのドライバサポートはやるけどAMDとか何が入ってくるかわからんから提案しない、とか
そういう市場でIntelは食いつなげばいいわけで。
2019/05/27(月) 20:46:03.61ID:sLvvnS1E0
>>576
それだけなら良いが、甘く見て日米の連携を乱すためのイランとその宗主国の一手。
下手するとシナの手先がわんさかいるイランで魔人暗殺の可能性もあるでな。
なにせ大日本帝国の初代首相もグレー混ざる微妙なパワーバランスに関して交渉しに行く途中に例がある。
2019/05/27(月) 20:46:18.32ID:bf/j6Fbt0
>>22
◆アルキメデスの大戦のカラテ◆

櫂少佐「国家に帰属意識を持たぬ人々が大挙して押し寄せている・・・もしかして満州国はスゴクイイのでは?」
櫂少佐「アア−ワタシとしたことが・・・侵略で奪って作って良いモノではないことですね?」

まるで現代パヨクのようなセリフなのだ!
2019/05/27(月) 20:46:20.99ID:avVe1zdH0
>>634
アメリカのどっかの州だと、いやらしい表情浮かべただけで準強姦に問われる
2019/05/27(月) 20:46:45.33ID:RqXY9DGP0
>>629
イスラエルの失われた10支族扱いしてるのは見たな
2019/05/27(月) 20:47:48.02ID:gDyIJ6wd0
AMDのピンありCPUって失敗しやすいのかな。
インテルのしか組んでねー
2019/05/27(月) 20:48:06.69ID:G3wfv/AyM
>>245
音楽の父が悪役の筈がない
2019/05/27(月) 20:48:26.26ID:kzVkP9rzd
しかもAMDはトップがかわいい
https://pbs.twimg.com/media/C_9j8_AVoAAMV5f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_yiCcJVoAEYuyo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-BkSnTUIAEcJke.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7VwHJ-UwAAUbUk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6AT9kkUsAA-dTD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwa5OyDXgAALbIP.jpg:orig
https://i.imgur.com/3wJ0ZKf.jpg
https://i.imgur.com/aGcbk5o.jpg
2019/05/27(月) 20:48:36.28ID:dI5xEPwq0
>>638
女衒かもしれない。
>>642
煎餅の人たちが国を持っていると思えば我慢できる(できるとは言ってない)。
>>644
可能性があるのがむっちゃ嫌なんだが。
2019/05/27(月) 20:48:37.81ID:WjflGv+N0
>>647
何しろ青森まで大工の伜が来てたからな_____
2019/05/27(月) 20:49:07.69ID:7CusZLhA0
>>649
それ、ハイドンあるいはバッハですね
2019/05/27(月) 20:49:55.50ID:bf/j6Fbt0
>>293
辞めさせたら急速に老け込んで死んでしまうぞ
闘争はエネルギーになりうるのだ
2019/05/27(月) 20:50:11.03ID:2QqnZiSX0
>>622
演奏者ってさ、大抵小さい時からその楽器の英才教育受けるんよ
で、音大出て留学して大きな楽団に所属するってのがまあ夢なんだけど、
そのルートでさえ、まともに食っていける人は一握りなんよ

だから、賢い演奏者は、大学受験当たりの年齢で、真剣に人生を考えるんよ
ある人は夢に向かって音大受験、またある人は教育学部の音楽専攻、そしてまたある人は自衛隊を志すわけ

国立教育学部の単科専攻の音楽系の試験科目見てみ?
コンクール上位入賞者でやっとこさ受験資格があるレベルだからさ
2019/05/27(月) 20:50:35.85ID:dI5xEPwq0
>>647
そりゃ未だに分かってないけどさ。>>10支族
>>649
それは
バッハ
2019/05/27(月) 20:50:45.06ID:7CusZLhA0
ニッポンいきたい人応援団のポーランド人のお礼料理、
なんだぁ、ニシンの日本風じゃないのかぁ(残念そう)
2019/05/27(月) 20:50:50.95ID:/HR7dDa90
>>645ヤンマガか。珍しいな。小学館だと思ってた。あそこパヨっぽいマンガばかりだし
韓国人の漫画も結構連載してた。漫画家もパヨクが多いとか。
2019/05/27(月) 20:51:05.58ID:MHxuGm/q0
>>650
下から二枚目のラデオンソードは一体なんなのだ・・・
2019/05/27(月) 20:51:52.38ID:EVkKmtVr0
>>462
ドイツのFKKでメニューに有ったから、それなりに広がってるもより。
2019/05/27(月) 20:52:03.00ID:sLvvnS1E0
>>643
そもそも下手にx86市場を供給不足でひっ迫させたらARMの脅威があるでな。
まだサバ向けARM諦めてない連中がリトライしてるみたいだし。
2019/05/27(月) 20:52:49.59ID:gDyIJ6wd0
文化は金にならぬのだ。
2019/05/27(月) 20:53:03.61ID:bf/j6Fbt0
>>314
>「私はこの紛争を解決する気は無いので合憲だ」

「むしろ米軍の介入を断って何時までもダラダラと殺したり殺されたりするつもりだ」
「アイエエエ!?狂人!?」
2019/05/27(月) 20:53:11.00ID:Uh4ZqlP70
>>648
自分はPC1sでマザーとCPUセットで買って店で組み込んで出荷してもらう予定
2019/05/27(月) 20:53:26.33ID:aosoMpFJM
マララ・ユスフザイは仏陀(釈迦)を予言者として扱うスピーチをしたそうだ。
我々が啓典の民の内紛と無関係でいられるとは思わない事だ。
2019/05/27(月) 20:53:53.38ID:4VXpMKIJ0
>>605
河野大臣は去年3回ほどイランと外相会談してるのな…
2019/05/27(月) 20:54:00.79ID:G3wfv/AyM
>>189
横須賀線上下30両編成と南武線にマグネシウムを満載して
武蔵小杉でばくはつさせれば賊は全滅なのでは?
2019/05/27(月) 20:54:04.24ID:7CusZLhA0
>>658
講談社も結構それっぽい漫画多いぞ
一時期のマガジンとか
2019/05/27(月) 20:54:18.26ID:dI5xEPwq0
紛争の解決でなければ核を用いてもいい(極論)。

あのですね、たぶんもう一回核攻撃を受けたら
にほんのひとたち豹変して核装備に猛進すると思う。
2019/05/27(月) 20:54:30.07ID:h0yG4ugA0
>>643
fabコケてるのが痛いよなあ。cpuコケても致命傷ですんだがさてはて。
2019/05/27(月) 20:54:37.14ID:MHxuGm/q0
>>655
楽器によっては、トップクラスのソリストは音大に行かずに個人レッスンとコンクールでキャリアを積み重ねるという恐ろしい世界まである。
2019/05/27(月) 20:55:17.48ID:aosoMpFJM
>>661
今鯖向けARMはやる価値薄い
NEOVERSEとかやってるけど多分失敗するだろう。

だが意外とAlways Connected PCは成功するかもしれない。
Intel版と競争になってARM敗れるかと思ってたけどIntelが5Gモデム撤退した。
2019/05/27(月) 20:55:29.44ID:7CusZLhA0
>>665
神学者でも聖職者でもなんでもない、一人の娘の言うことでそこまで巻き込まれちゃたまらんわw
2019/05/27(月) 20:55:37.75ID:bf/j6Fbt0
>>332
日本で同じようなことがもし起きてしまったら
政府が買い取って対象企業になにか名目をつけて下げ渡すくらいのじゃあくムーヴをキメてみせるだろうにのう
2019/05/27(月) 20:55:54.10ID:/HR7dDa90
>>668ヤンマガしか読まなかったんだよね。顎無しゲンとかラブリンモンローとかラブリンモンローとかラブリンモンローとか。
2019/05/27(月) 20:56:44.65ID:ym5JVGApM
>>668
嫁殺しの進撃編集者もだけど
あそこZ社員多いしね
2019/05/27(月) 20:58:01.61ID:WyJ6xBVq0
>>612
銃剣に銘も掘ろう
2019/05/27(月) 20:58:13.25ID:fxPEwV0LM
さて、歳は取りたくないものです。

身体の衰えを感じる日々です。
もう、思い切り走る事は愚か無理をせずに歩くようになっています。
階段を登り降りに安全の為、手摺を持つようにしていました。

老眼が進んで遠近両用、中近両用を使うようなったのも、そうでしょう。

段々と、何らかの補助手段に頼る事が増えるでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/27(月) 20:59:12.38ID:4VXpMKIJ0
>>663
「殺されるのは女々では?」「一方通行の想いでも構わない。」
2019/05/27(月) 21:00:13.01ID:URRvq0jQ0
>>665
マララ・ユサフザイってあの平和賞のお嬢ちゃんか。
まぁ志は買わんでもないが、ちょいと無理筋だわな。

そもそも仏教徒が啓典の民か否かを問うなら、むしろ(イスラームから見た)無神論者に近い扱いにすらなりかねんわ。
2019/05/27(月) 21:00:36.75ID:/HR7dDa90
>>678若いころ老いを馬鹿にしてたけどごめんね。でもわからなかったんだよあの頃は。
今は切実にわかる。生まれたばかりの新しい体と心が欲しい。
2019/05/27(月) 21:01:07.58ID:WjflGv+N0
>>678
そんな泣き言言う暇あるならスクワットとプロテインだゾ、筋肉は鍛えれば年とっても付くのだ
2019/05/27(月) 21:01:19.81ID:TuzyfMwqM
>>609
鼓膜を破る事故が起きて所持禁止になったな
2019/05/27(月) 21:01:40.53ID:RzlbhE9k0
>>625
代々木アニメーション学院の就職率だ
2019/05/27(月) 21:01:52.85ID:7CusZLhA0
>>680
仏教は根幹は哲学だしなぁ
そもそも仏教一派には「仏とかいねぇ」とか言っちゃう宗派いるし
2019/05/27(月) 21:02:41.53ID:7CusZLhA0
>>625
1割いるかいないかじゃね?
町の楽器の先生とかも含めるなら、もうちょい増えるかもだが
2019/05/27(月) 21:03:08.36ID:4VXpMKIJ0
>>685
おお…ブッダ…まだお眠りなのですか!
2019/05/27(月) 21:03:14.00ID:MHxuGm/q0
>>682
しかしすり減った軟骨やよわった骨格は・・・
689ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:03:24.56ID:FreOXNZ40
>>665
イスラムは数万だか14万だかの預言者がアダムからムハンマドまで出てる設定なんで
仏陀やゾロアスター等ムハンマド以前の宗教家を預言者認定するのはままある事らしい
2019/05/27(月) 21:03:29.77ID:/HR7dDa90
>>685日本でも仏とは何ぞやと問われ「石コロと同じだよw」といった高僧がいた。
2019/05/27(月) 21:03:33.38ID:fxPEwV0LM
>>681
まあ、それと引き換えに、多くの経験と、
少しばかりの知恵、ほんの少しの覚悟は得たのですがね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/27(月) 21:04:08.06ID:h0yG4ugA0
>>685
「お前が仏になるんだよ」いや、そういういみじゃないよ?w
2019/05/27(月) 21:04:27.55ID:WyJ6xBVq0
階段の上り下りに手すりを使うのは怪我防止にいいことだ
2019/05/27(月) 21:04:44.74ID:fxPEwV0LM
>>682
そんな時間があれば睡眠です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/27(月) 21:04:46.09ID:l9yJ+rnG0
>>688
最近、軟骨も復活させられる時代なんだよなー

(゜ω。)
2019/05/27(月) 21:05:11.15ID:7CusZLhA0
>>690
友達の寺の仏像を枕にした僧侶もいたし、それを見つけて「俺の米びつ枕にすんな!」といい放った僧侶までいた
2019/05/27(月) 21:05:49.59ID:sLvvnS1E0
>>672
RTが互換性の問題で爆死した当たり、エミュの互換性さえ完璧なら成功も有り得そう。
・・・ただお値段的にどうなのか。
2019/05/27(月) 21:05:55.00ID:bf/j6Fbt0
>>420
トランプ米帝「ザッケンナスッゾコラ−!」
イラン「アイエエエエ!?助けてジーニーアベ!」
魔人「まあまあそこら辺にしときましょう」

◆イキるヤクザ◆宥める親分◆ほぼヤクザ◆
2019/05/27(月) 21:05:59.03ID:7CusZLhA0
>>695
再生医療万歳
2019/05/27(月) 21:06:02.66ID:URRvq0jQ0
>>678
人間が老いていくことを「美しい」と評したアーカードの旦那が何を見ていたのか、少しだけ想像できる歳にはなったと思う…。
2019/05/27(月) 21:06:05.62ID:odCvcfmt0
これでトランプ大統領は、中国の国家主席なる資格を得たな!
2019/05/27(月) 21:06:38.69ID:/HR7dDa90
嫁がいない隙にキッチンで嫁が入院中に買ったあの悪い安酒の残りを飲んで
性格がかなり剣呑になったようだ。あの酒はいけない。
2019/05/27(月) 21:06:41.75ID:dI5xEPwq0
「そもそも皆最初から仏だよ!」
極論過ぎる…
2019/05/27(月) 21:06:46.00ID:aosoMpFJM
>>680
もっと過激な無理筋を聞いた事がある

明治時代頃来日して啓典の民ではない日本人がなぜ文明国を作れたのかという問題に直面し
「教育勅語を詠唱する日本人にとっては教育勅語が啓典なのだ!」
とか。
これについてはソース失念したので事実か確認できんけど。
2019/05/27(月) 21:07:16.69ID:aBHHYlyTa
>>698
>ジーニーアベ

魔人の声が山ちゃんボイスになっちゃう!
2019/05/27(月) 21:08:04.27ID:2QqnZiSX0
>>686
町の楽器の先生の例

https://www.yamahamusic.jp/lesson/instructor/kinki
2019/05/27(月) 21:08:09.36ID:m2exrarla
ホトケの事はほっとけー
2019/05/27(月) 21:08:21.61ID:uCuaDmoF0
ジーニー(核弾頭AAM)アベ?
2019/05/27(月) 21:08:34.33ID:RfCm4g6a0
宮中晩さん会 トランプ大統領挨拶 全文
2019年5月27日 20時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931661000.html

(抜粋)
日本の新しい元号は令和で、美しい調和を意味します。
この言葉は、万葉集と呼ばれる日本古来の和歌集に由来していると伺っています。
令和は、日本国民の一体性と美しさを祝福するものです。

そして、それはまた、変わりゆく時間の中でも、我々が受け継いできた伝統の中に我々が安らぎを得られることを思い起こさせます。

令和がその由来をもつ万葉集の第5巻には、2人の歌人によって書かれた文章の中に、この瞬間に関する重要な洞察を与える記述があります。

その歌人の一人は、大伴旅人ですが、春がもつ潜在的な可能性について書いています。
もう一人の歌人は山上憶良で、1人目の歌人の良き友人であり、家族や将来の世代に対する私たちの厳粛なる責任を想起させます。
これらはいずれも古来の叡知から受け継がれてきた美しい教えです。

そして今、私たちは目の前に広がる無限の可能性を喜ばしく思います。
それは、技術、宇宙、インフラ、防衛、商業、外交、その他はるかに多くの分野での新たなフロンティアにおける協力です。

そして、万葉集の古い和歌を日本の子供たちが受け継いできたように、私たちの同盟も受け継がれてきた豊かな財産であり、
子供たちに受け継いでいかなければならないものであることを心にとどめています。

陛下、美しい調和の精神の下で、この新しい時代における多くの可能性を共に祝福します。
過去と将来の世代への私たちの務めを心にとどめます。
そして、米国と日本との間で大切に育まれてきた絆を我々の子孫のために守っていきます。
-----

スピーチライターの人、有能すぐる。
令和の由来とか意味、そして日米の将来までまんべんなく盛り込んでいる。
これを英語でトランプ大統領がスピーチしたわけだから、当然、世界中にこれが配信されることになる。
「令和」という元号に関心がなかった欧米の人たちも、自然と理解するようになるだろうな。
2019/05/27(月) 21:08:39.43ID:vqrr5GVh0
>>618
どう見てもセンチネルのゼクアインとか
2019/05/27(月) 21:08:47.13ID:RqXY9DGP0
庶民の宗教なんてこういう緩さでいいのに
https://i.imgur.com/ZoyKKqx.jpg

「実態を知らぬ“嫌韓”の罪深さ」新大久保駅転落事故から18年、勇気ある韓国人留学生が未来に託した「日韓の架け橋」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00010010-abema-soci&;p=3

>続いて大阪で生まれ育ったというタレントの時人は「周りに海外の人が多く、
>“何が嫌なのか”は分からないが、シンプルに軽蔑したり、差別したりということがあった。
>理由もわからずに『嫌韓』でいる人が多いと思う。僕もそうだが、こういったことを知ることができれば、
>実態を分からないまま差別している人が減るはずだ」と話した。

ニュースを見て無韓心から嫌いになった人間はどうすれば (´・ω・`)
2019/05/27(月) 21:09:18.63ID:/HR7dDa90
>>696あいつら耶蘇の神父の次くらいに俗物丸出しだから。神父は俗物プラスHENTAIを患ってるのでよりたちが悪いが。
2019/05/27(月) 21:09:23.31ID:RfCm4g6a0
>>690
「路傍の石」であるな。
ドイツ語で言うと、アインシュタイン、か?
2019/05/27(月) 21:09:58.55ID:cBHBV6j2a
イランはどうすればこの先生きのこる事が出来るのか
715名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-A5J8)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:11:08.25ID:HK3L7uLS0
タコマー!
2019/05/27(月) 21:11:20.44ID:4VXpMKIJ0
>>708
やはり大陸間弾道官房長官の親分だけあるな…
2019/05/27(月) 21:11:23.35ID:ck2Cpu0r0
しばき隊の「くたばれ花札大統領」リツイートする有田芳生。
ttps://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2019/05/g4149-1.png?w=714&ssl=1

飼い主がピンチなんでここぞとばかりに張り切っとるなw
2019/05/27(月) 21:11:31.00ID:uCuaDmoF0
>>711
ぶっちゃけあの転落事故に関する強烈なまでに胡散臭い言動、困った面々の蠢動って、
朝鮮不快感に猛烈に寄与してるんですけどね。
>>709
万葉集、日本古典への言及とか割と今までにないんじゃないか?
2019/05/27(月) 21:11:50.69ID:WyJ6xBVq0
>>709
> それは、技術、宇宙、インフラ、防衛、商業、外交、その他はるかに多くの分野での新たなフロンティアにおける協力です。
次のステージは宇宙か
主はJAXAとNASAの協力関係であろうが、軍事的協力関係構築の示唆でもあるんだろうな
2019/05/27(月) 21:12:05.29ID:7CusZLhA0
>>712
だが日本仏教では「極めそうなぐらい俗物であるから、むしろ僧侶として価値がある」というw
2019/05/27(月) 21:12:19.87ID:bf/j6Fbt0
>>583
世俗派と交渉して原理主義者を鏖殺させるのだろう
2019/05/27(月) 21:12:43.94ID:WjflGv+N0
>>705
そこは小林清志だろ!
2019/05/27(月) 21:13:18.59ID:RfCm4g6a0
>>698
トランプ:「なめとんのか、わりゃー!」
ハメネイ:「いてもうたろか、ごるぁー!」
シンゾー:「なぁ、ハメネイの。そっちにも言い分はあるんやろうが、トランプの親分も引っ込みがつかねぇんだわ。」
      「ここはひとつ、ワシの顔に免じて手打ちしてくれんかのぅ。」


・・・国際社会はほぼヤクザ。
2019/05/27(月) 21:13:47.28ID:h0yG4ugA0
>>709
成金おっさんから陛下のプァウワーを借りて、古典の出来る米大統領に進化したのだ。
これはやばい。
2019/05/27(月) 21:14:03.66ID:TuzyfMwqM
>>627
お辞儀シーケンスがまだ一種類しかないのがガイジンさんだなあという感じで微笑ましい
2019/05/27(月) 21:14:28.52ID:RzlbhE9k0
>>680
平均的日本人「神様なんて居るわけないじゃん(毎年初詣と町内会の祭りに参加しながら)」
2019/05/27(月) 21:14:40.30ID:/HR7dDa90
>>720なるほど瀬戸内寂聴が至高とな。滅ぼそう。問答無用で滅ぼそう。やるなら地球連邦の興亡のあのカルトの
始末の仕方がいい。
2019/05/27(月) 21:14:56.15ID:aBHHYlyTa
>>711
覚えてるぞ、奴らは同じく助けようと線路に飛び降りたもう一人の日本人カメラマンの存在を無かった事にしようとしたんだ
2019/05/27(月) 21:15:10.91ID:l9yJ+rnG0
>>706
そういえば、リンク先のお姉さん達程度にはキレーな近所のお姉さんに個人ピアノレッスン(棒無し)受けたのに
数回で行かなくなったなぁ

(゜ω。) 今思えば、色々と残念なことをした
2019/05/27(月) 21:16:39.54ID:7CusZLhA0
>>727
あの人は極めるほど俗っぽくないと思うの
はまったのは色だけっぽいし

というか、政治について発言しなきゃそこそこいい僧侶だと思う
2019/05/27(月) 21:16:40.60ID:sLvvnS1E0
>>719
宇宙は現在進行形でSSA参加し、2023年ごろに米軍と連接開始予定なんで、
JAXAも絡むだろうけど、防衛のが本体まである。
2019/05/27(月) 21:17:30.55ID:NeVdRstR0
>>711
確かに彼の勇気は称賛されるべきだ(教訓としてホーム転落者への安全対策も進んだし)

しかし、ここ十数年における韓国国家のやらかしはそれ以上なんだってことは理解されないわけだ
2019/05/27(月) 21:17:46.82ID:WTxRtlVx0
>>717
飼い主に示談金出してもらったから頑張ってんじゃない?
2019/05/27(月) 21:17:48.02ID:8lhD9j8B0
>>728
そうやって嫌韓の罪深さとかほざいてるがまさにそういうとこやぞっていう・・・
2019/05/27(月) 21:18:45.28ID:dI5xEPwq0
オレぁ、あの事故を映画にしたときに
「日本人が誰も助けないなか韓国人の彼だけが〜」
つーてたのを見て、テレビ局に電話したら
「なにいいがかりつけてんだ、ああ?」
と対応されました。
2019/05/27(月) 21:19:14.63ID:fxPEwV0LM
>>721
ふむ、なる程。
しかしね、世の中は往々にして、悪い奴ら、過激な奴らの方が勝つのですよ。
一時の勝利としてもね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています