米国との貿易戦争、日本の過去に教訓求める中国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/amp/56516

> 彼らが恐れているのは、米国の圧力を受けた日本が円高誘導で貿易摩擦を解決しようとした1985年の
>プラザ合意の再演だ。
>
> これで確かに摩擦は収まったものの、その後20年以上にわたって成長が停滞するという容認しがたい対価を
>日本は払った――と大方の中国人エコノミストは考えているのだ。
>
> かつての日本と今日の中国の比較は、完璧ではない。まず、安全保障を米国に依存している日本は、
>反発しようとしても制約に縛られた。

中国ちゃん、気がついてるのか気がつかない振りをしてるのか知らんけど、日本がプラザ合意を飲まなかったら
20年の停滞どころじゃ済まんかった可能性があるんだがな。
太平洋西〜東アジアの要石でさえその有り様だったんだから、同盟国でさえない中国はどうなることやら。

あと国力に応じた通貨高に応じないといずれ破綻するで。