民○党類ですが国土温度把握できません!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/27(月) 01:43:01.55ID:Ga+l3sYi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
まだ五月なのに30度越えちゃってトランプさんアチアチ!?

熱風に吹き荒れた前スレ
民○党類ですが温度管理できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558845288/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/27(月) 22:26:08.76ID:/HR7dDa90
>>964それができないイスラムとキリスト。苛烈でそれが遺伝に刻まれたのだと。
2019/05/27(月) 22:26:12.12ID:q5H+7DRa0
>>914
修羅島自体が修羅通り越して更に修羅だからなぁ・・・
伴天連布教しようにも佐賀に龍造寺って名前に寺がついてる武将の家がありまして・・・

>>912
まあ官兵衛はキリスト教と似たような性質な日蓮宗信じてたからなぁ・・・
んで日蓮宗が海外に売り飛ばすかっていうとねぇ・・・

まあ後々キリスト教と共に日蓮宗の不受不施派もボコボコにされるけどなぁ・・・
2019/05/27(月) 22:26:40.06ID:tHvI2EuK0
>>964
民族宗教はそれでええけど人工宗教は面倒くさいのよ
仏教含めて
2019/05/27(月) 22:27:01.77ID:U0JjeVona
>>915
 ∩  ∩  ∩  ∩  ∩  ∩
.(::)(::) (::)(::) .(::)(::) (::)(::) .(::)(::) (::)(::)
2019/05/27(月) 22:27:02.30ID:1YRwPxh80
のぶのぶ、秀吉、タヌキと敵対した勢力は全滅よ!まではやってないんだよな。
カマクラスピリットがりないのは源氏の血を引いてない又は薄いからだろうかw
2019/05/27(月) 22:27:04.16ID:wkp6cRyi0
>>792
誰というか古代朝廷(ヤマト王権)が宗教チックな権威を軸に権力を確立したことが大きいんじゃない
あとはカトリックみたいに中央集権的かつ圧倒的な寺社もなかった
よくわからないけど
2019/05/27(月) 22:27:07.43ID:GRqJcF/BM
>>253
>他の先進国とは全く違う形

先進国?
2019/05/27(月) 22:27:18.22ID:aosoMpFJM
俺も立てられなかった
>>970
2019/05/27(月) 22:27:32.90ID:aosoMpFJM
過ぎてたorz
2019/05/27(月) 22:27:35.25ID:m2exrarla
>>973
任せろ
2019/05/27(月) 22:28:09.37ID:9/ePZJxE0
>>960
安いし攻撃にも使えるからこそ対抗手段もMSでいいんじゃね?
2019/05/27(月) 22:28:49.30ID:RzLODhc+0
反EUじゃなくて反ドイツの間違いだろ
2019/05/27(月) 22:28:55.07ID:aBHHYlyTa
減速減速

ってエース来てるや
2019/05/27(月) 22:29:32.08ID:DIUjMUZW0
>>964
我が国はそうでもないけど、他所の国は国家運営から人間規範まで
宗教ががっちりOSになってるから、ゆるいと色々問題があるのだろう。
2019/05/27(月) 22:29:37.04ID:/HR7dDa90
>>965頭悪い奴が苦労しても拗らせるだけよね。成功した奴に怨念もつのもいるし。努力の方向性が違う。
2019/05/27(月) 22:29:39.96ID:GRqJcF/BM
>>274
大学生のコンパかよ
2019/05/27(月) 22:30:09.70ID:HZbKDKo80
>>962
世界最大のイスラム教国であるインドネシアは普通に酒が売られているなどかなり緩いらしいな。
2019/05/27(月) 22:30:12.85ID:AjTBbpQw0
>>940
家康の師匠はあの大原雪斎だぞ
太閤立志伝5だとチート技能の風林火山使えるぐらいの超軍師の
2019/05/27(月) 22:30:28.71ID:g9t8munG0
https://youtu.be/8J4r98TXATk?t=16m30s
その他今日の彼女的ぶちギレポイント
…いや、うん、許してやれよ…
2019/05/27(月) 22:30:32.56ID:U0JjeVona
テキトーな宗教って、法の華とか幸福の科学とか創価学会とか。
2019/05/27(月) 22:31:08.02ID:q5H+7DRa0
>>927,957
味噌県は一向宗ってか真宗がそこそこ強いからなぁ・・・

>>966
砂漠から派生した宗教だからなぁ・・・

>>961
ヨロシク
2019/05/27(月) 22:31:19.46ID:m2exrarla
神も仏もない次スレ

民○党類ですが宗教は骨抜きに限る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558963839/
2019/05/27(月) 22:31:46.38ID:WTxRtlVx0
>>929
ファーストだとMAって速度と大火力ってイメージだけどなぁ
高速移動する砲台って使い方なんじゃないかなぁ

Z以降はデカイMSみたいな扱いになったけど
2019/05/27(月) 22:31:52.81ID:l9yJ+rnG0
>>982
残念なことに、原理派が勢力を増しているとか……

(゜ω。) トルココースになるとおもう
2019/05/27(月) 22:31:55.32ID:wkp6cRyi0
>>987

駄洒落を言いまくる坊主になっていいぞ
2019/05/27(月) 22:32:12.83ID:aosoMpFJM
>>982
あそこはイスラム推奨だが他宗教も許されてる
が、無神論は禁止というお国柄だったような
2019/05/27(月) 22:32:25.82ID:1k2F39Ib0
>>987
建造おつです
2019/05/27(月) 22:32:28.51ID:GRqJcF/BM
>>302
相手は中国人ではない。

という一言で終わる話。
2019/05/27(月) 22:32:32.03ID:RfCm4g6a0
>>934
おもてなしされる側が満足していれば、大成功ではないのか>おもてなし
2019/05/27(月) 22:33:02.24ID:q5H+7DRa0
>>987
お疲れ様

>>985
一つ日蓮宗の在家信者向けから派生した宗教が入ってる・・・
2019/05/27(月) 22:33:05.01ID:RfCm4g6a0
>>987
神も仏もないエース乙
2019/05/27(月) 22:33:34.84ID:aBHHYlyTa
>>987
乙乙乙

>>983
エグい筈や・・・
2019/05/27(月) 22:33:40.57ID:MHxuGm/q0
>>963
そのあたりは人によって意見がまちまちだしな・・・
「ほかの分野の音楽演奏するのはいいけど、楽器の奏法や慣例を守らないとキレイにできないしわざわざその音楽に最適化されてない和楽器でやる意味なくなるよね」とか
「本業の方の音階を無意識に他分野の音階に寄せるレベルでなければ別に問題はない」とか
そういう意見の人も邦楽演奏家や宮内庁の楽師に居たはず。
2019/05/27(月) 22:33:44.91ID:h0yG4ugA0
>>987
ナイスクローザー
2019/05/27(月) 22:33:52.53ID:/HR7dDa90
>>987
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 50分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。