ブリテンの兵器はキモい 第81波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/28(火) 00:29:08.32ID:drNyG+cq0
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第80波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544196659/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/04(日) 14:33:23.78ID:EyZ1zMHQ0
>>211
それはね、手入れをサボった愚か者が居るからだよ
214名無し三等兵 (ワッチョイ a540-PrRo)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:31:24.81ID:cccfWkVh0
蛙食いが、空から侵入してきましたな。
EU離脱に向けて防備を固めねば。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6332257
2019/08/05(月) 12:02:18.01ID:M0Im8RgA0
これは・・・・ シングの出番ですか?!
2019/08/05(月) 12:34:06.93ID:T5ZzITKk0
とある英国人レスラーのコメントが如何にもな
ブリテン成分たっぷりだったのでお裾分けするよ
‪ https://twitter.com/njpwworld/status/1155333387428564992/video/1&;#8236;
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/05(月) 19:01:59.40ID:TLZyhc010
なんでも、ロシアに
ハギスそっくりな奴がいるんだとか・・・
2019/08/06(火) 13:30:02.50ID:s2Rit65r0
若い時は妖精で年を重ねると・・・ってことですかね?
2019/08/06(火) 19:28:03.68ID:YP016ghF0
くたくたになるまで蒸し焼きにされた野菜
味がなく火の通り過ぎた牛肉
いつから実家はブリテン風の料理を作るようになったのか
2019/08/06(火) 21:05:16.06ID:s2Rit65r0
少し前に日英が軍事技術で協力というニュースがありましたので、おそらくその一環でしょう
2019/08/06(火) 23:47:27.15ID:in1kzx9+0
>>219
大丈夫ですよ、そのうち慣れます……
2019/08/07(水) 08:01:37.24ID:ex0YWF1Od
>>219
お父上が実は英国淑女と再婚されたのではありませんかな?
それともご実家が大英帝国に併合された地域となった可能性も考慮すべきだと思いますぞ
まあいずれ慣れる事には同意いたしますな
2019/08/07(水) 08:13:54.68ID:l4/DUltEd
植民地の食事までブリ化する事例は聞いたことありませんぞ
2019/08/07(水) 08:27:11.29ID:oLOH1HwR0
>>223
つ旧植民地
2019/08/07(水) 09:07:47.11ID:dM5WF9yv0
インド料理や中華料理は本来もっともっと美味しかったのかもしれないと?
2019/08/07(水) 12:13:04.51ID:tjDcJmTNr
まあ美味しいという価値観が抽象的でよくわかりませんけどね
2019/08/07(水) 12:23:04.22ID:l4/DUltEd
>>224
健康的かどうかはともかくブリ料理より食べやすいかと
2019/08/07(水) 13:26:53.68ID:yQpBmBrC0
>>227
おそらくドイツ人、フランス人、スペイン人、メキシコ人、黒人奴隷など
様々な先人が血の滲むような努力を重ねた結果ですな <植民地だけど本国よりマシな理由
2019/08/08(木) 20:05:06.62ID:tuBJ7bIDM
>>227
っ流刑地
2019/08/08(木) 20:13:12.90ID:V0iyLLJm0
ロシアにいるハギスみたいな奴、見つけてきました。
ロシアのネタなんで、逃した後にもう一回探すのに手間がかかりました。
ttps://jp.rbth.com/cuisine/81214-gaikoku-ni-sokkuri-na-roshia-ryouri
に出てくる、ニャーニャって料理が
ハギスにそっくりなんですよ。
あ、このURLを開く前に注意しておきます。
クッキーを要求されるので、嫌な人はスルーしてください。
2019/08/08(木) 20:57:18.17ID:8o4FhhXo0
料理スレのようなので無粋な話題で申し訳ありませんが
スピットファイアが元同盟国にも飛んで行くそうですよ

【航空】第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」、世界一周に挑戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565118684/

266名無しさん@1周年2019/08/07(水) 21:07:08.22ID:VYM6VrhK0>>277
https://www.silverspitfire.com/about/flight-tracker/
日本も数箇所着陸するんだな、ナイトストップの意味がわからんけど、 竜ヶ崎飛行場に5日間いるのかな?
44 RJCO 札幌岡玉 日本 18/09/2019 1
45 RJSS 仙台 日本 19/09/2019 1
46 RJA3 竜ヶ崎 日本 20/09/2019 5
47 RJNA 名古屋 日本 2019年9月25日
48 RJFK 鹿児島 日本 2019年9月25日 1
49 ROAH 沖縄県 日本 26/09/2019 1
50 RCSS 台北 台湾 27/09/2019 1
2019/08/08(木) 22:18:57.82ID:bz5BfotJ0
>>228
イタリア人は?
2019/08/08(木) 23:33:58.34ID:jb9utrJmr
>>231
あんな航続力無い機体で世界一周とか無茶するなあ...
2019/08/08(木) 23:58:36.11ID:jjW3iiU/M
>>233
スピットの全てが短距離用途ってわけじゃなく、改造機では大西洋無着陸横断連絡機とか実績があるそうな。
2019/08/09(金) 01:48:59.77ID:JBnt10fM0
機体についてはこちらに

シルバースピットファイア世界一周飛行へ出発 日本には9月到着予定
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190806-47497205-otakuma

>  この飛行に使用されるスピットファイアMk.IX・MJ271号機は、自動車メーカーのモー
リスが保有するキャッスル・ブロムウィッチ工場(スーパーマリンの工場が空襲被害を受
けたため、1940年に生産施設を移転させた秘匿工場。
> 現在はジャガーの工場)で1943年10月24日に完成したシリアルナンバー「CBAF IX 970>
」。
> 1944年2月にデトリング空軍基地の第118飛行隊で、フランスのV1飛行爆弾基地を攻撃す
るB-17やB-24といった爆撃機隊の直掩(直接掩護)を務めました。
>  その後、第132「ボンベイ」飛行隊に配置転換したMJ271は、サセックス州のフォード
空軍基地を拠点にフランスの海岸地方を爆撃するB-25やB-26の直掩任務につきます。
> その任務中、降着装置のトラブルでフォード空軍基地に胴体着陸。機体を損傷してしまいます。
> 修復されたMJ271は、オランダに駐留するカナダ空軍の所属となり、戦闘爆撃機として
活動。第二次世界大戦後はオランダ空軍に供与されて退役しました。
> そのまま博物館に保存されていたMJ271が動態復元され、再び空へ舞い上がったのは2019年7月8日のことです。
2019/08/09(金) 11:16:55.32ID:m9ZHCOsD0
>>233
やっぱりヴィクターを何機も飛ばして空中給油とかやるんですかね? (ゴクリ
2019/08/09(金) 21:20:40.22ID:tTnU29XKM
船を用意して、近くに着水させましょう。戦時ではないので、よく洗って整備してカタパルトで射出するところまで、
ゆっくりやれば良いのです。
2019/08/09(金) 21:28:53.65ID:ICNu8ykG0
海水はちょっと…
陸上機が着艦出来る非常に大きな空母を用意した方が良いでしょう
ちょうどそのための材料が発明されていたはずです
2019/08/09(金) 21:29:40.92ID:RItHKk5K0
ブリテンのクラッカーは開封直後から湿気てる
2019/08/10(土) 09:46:06.56ID:wVqSK1RY0
フルマーで世界一周とかアルバコアで世界一周とか・・・
2019/08/10(土) 09:49:33.08ID:wVqSK1RY0
>>230
(ロシアに食べ残しの黒パンで作る弱いエールみたいな飲み物あったね)
2019/08/10(土) 11:11:44.73ID:teBV68JYr
紳士の皆さん落ち着いて考えて見てください
気圧が低く空気抵抗の少ない経済的な高度に上がるまでの燃料が無駄になるのです
だが現在我々にはAirlander 10が有ります
これを改造して空中で補給と簡易的な整備が出来るようにすれば
スピットファイヤでも航続距離の更なる向上が望めます
後は下からドッキングさせるか上にのし上げるかです
考えただけでワクワクしてきませんか
ムヒョー
2019/08/10(土) 11:24:40.14ID:t2kFD5YEM
>>242
なるほど!何か気になって整備しているうちに目的地へ着くことも可能ですな!
2019/08/10(土) 12:20:17.13ID:tffMTEc50
>>242
試してみたところ、エアランダーの気嚢に突き刺さる事故が多発しまして、まともに着艦してくれんのです
何がいかんのでしょうな・・・ パイロットは「あの姿が目に入ると、ついフラフラと」と言うばかりで
2019/08/10(土) 13:12:18.15ID:gJUJU9Bq0
>>241
クワスは清涼飲料では?
2019/08/10(土) 15:16:59.51ID:1Inf9Sg+0
>>244
最初からそこに着艦できるように穴を開ければ良いのです。旧同盟国の言葉では航空母艦になるのですから、
お母さんが子供である飛行機を格納するには最適な場所でしょう。
2019/08/10(土) 17:40:06.80ID:67lq6UYF0
>>245
同志、クワスには弱いんだがアルコールが含まれてる。
2019/08/10(土) 18:00:13.11ID:uFzGQMF90
彼の地ではその程度の含有率であればソフトドリンクと見なすのでしょう
2019/08/10(土) 18:55:20.41ID:kXVO+J7L0
アラブには、ナツメを一粒水を入れたグラスに落として、泡がぷつぷつ出てきたらいただくという粋な飲み物がある
2019/08/10(土) 20:17:37.59ID:BfLjG4A9M
熊助は子供の頃からクワスでアルコールを常用摂取してるからあんなんなるんだよ
2019/08/11(日) 04:47:24.57ID:H01toRLY0
かの国でビールがアルコール飲料に分類されたのはごく最近のことらしいですな
2019/08/12(月) 00:42:59.33ID:VLGmoalR0
ジャガイモ国が戦後復興してきた頃、シュヴァルツヴァルト地域にある
電化製品工場の記録フィルムで工場の昼食ではキルシュヴァッサーを
飲んでるシーンがありましたが・・・ああ、ヴァッサーは水でしたな。
2019/08/12(月) 00:51:07.02ID:aP50ZiP50
決戦兵器をどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00010000-clc_teleg-int
2019/08/12(月) 08:09:55.53ID:YCkygQbJ0
>>252
それなら同志、ウォッカも水と言う意味ですが。
2019/08/12(月) 08:51:11.22ID:ac5Va3yE0
まあウイスキーだって元の意味は…
2019/08/12(月) 15:17:13.01ID:oF0/5Mh00
極東にも般若湯やら基地外水やらいうものがあるそうで・・・水は要注意ですぞ
2019/08/12(月) 17:03:13.79ID:gJNMzw5t0
やはり飲み物はAdamsWineに限りますな
258名無し三等兵 (ワッチョイ b684-ZAv3)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:36:01.94ID:BXBdIfgB0
>>253
ブリ飯に筍料理が加わるかも
2019/08/12(月) 20:25:43.69ID:g/KytmGZa
>>256
黄金水なるものもありますぞ
2019/08/12(月) 20:47:26.39ID:WMp2bd5nr
>>258
くたくたに茹でられて歯応えも風味も無い癖に灰汁の渋味だけは健在なかつてタケノコであった何かにマーマイトとモルトビネガーを添えて召し上がれって罰ゲームが発生するだけだろう
2019/08/12(月) 23:24:42.19ID:vh4Ty2ouM
>>260
それでは(普段のブリ飯と)なにも変わってはいないではありませんか!
·
·
·
変わってない、つまり何も問題ありませんな。
2019/08/13(火) 12:41:04.06ID:fETMkLnx0
何も足さない、何も引かない
日本人「素材の味そのものを楽しむんだね」
英国紳士「味付け?意味がわかりませんな。引く?茹でこぼしてもう引くようなものは残っていませんよ」
2019/08/13(火) 23:39:26.82ID:np7mwK2d0
【笑うな】指名手配犯の顔写真について英警察が異例の警告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565693489/

1 名前:アンタレス(ジパング) [IT][age] 投稿日:2019/08/13(火) 19:51:29.10 ID:hSU5ejQs0● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/08/9-24.php?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/08/13/mug-190813-uk01.jpg


<指名手配中の男の写真を公開したら、想定外のトラブルが発生。SNSだからと言って何でも許されるわけではないことを警察が注意>

イギリス・ウェールズのグウェント警察によって公開されたのは、指名手配中の麻薬密売人ジャーメイン・テイラー(21)の写真。警察としては、テイラーの行方を知る手掛かりを募るための写真公開だったが、この目論見が思わぬトラブルを起こしてしまう。

テイラーの写真がフェイスブックに投稿されると、その容姿を野次るコメントが瞬く間に届いた。英BBCによると、 8月7日以降、その数およそ9万件。内容は主に彼のヘアスタイルをなじるようなジョークだったという。(投稿は現在は確認できない)

警察がSNSユーザーに警告
8月12日、グウェント警察は、「テイラーの特定に協力してくれたすべての人に本当に感謝しています」と、情報提供に感謝するコメントを発表した。テイラーの身元特定には未だ至っていないようだが、投稿のシェア数は想像以上のものだった。

しかし、これだけでは終わらない。テイラーのマグショットに寄せられたコメントについて言及された。

「(テイラーのマグショットについての)複数のコメントで私たちが笑ってしまったことは認めなければならない。しかし、可笑しいことと虐待的なことの境界線を越えたとき、警察はソーシャルメディア(SNS)に書き込まれた内容について警告しなければならない」(英BBC)

「私たちのアドバイスは、SNSでのコミュニケーションだとしても他と同じように注意を払うこと。SNS上で非常に不快、またはわいせつで脅威的な発言をすると、警察に調査される可能性がある」と英ガーディアンも警察の話を伝えている。

日本でもSNSに寄せられる過激な投稿は度々問題になる。オンラインで顔が見えないからと言って、度を超えた嫌がらせ、脅迫等が許されていい訳はない。
2019/08/14(水) 09:07:09.39ID:DqKNg8aS0
>>253
なんですかこの汎用竹型決戦兵器はw
元同盟国も竹をスピアとして使うのではなく、風船爆弾とやらで旧植民地にバラまけばよかったでしょうにw
2019/08/14(水) 17:18:37.22ID:YoJFIia60
>>264
やだなー、竹は攻撃兵器だけじゃなくて防御兵器にもなるんですよ、知りませんでした?
落とし穴に刺しておいたり(先端は尖らせて、●を塗っておきます)、束にして
弾丸を避けたりと。
2019/08/14(水) 18:34:24.20ID:ivMtgbwP0
え?おしり穴に刺すんですか?
新たな扉が開きそう…
2019/08/15(木) 00:11:56.04ID:g2MM9i3T0
節の部分に新たな可能性を感じますなw
2019/08/15(木) 03:18:21.06ID:FwsfxrFF0
御所望はこちらですか?
元同盟国では素材を自然なまま時間をかけて楽しむようです
ttp://livedoor.blogimg.jp/ignorance919/imgs/2/3/239addbe.JPG
2019/08/16(金) 12:03:38.07ID:cg0HDuOE0
>>268
これがワビサビですかな
オリエンタルな雰囲気で心洗われますなぁ
2019/08/16(金) 13:10:21.75ID:tI/Ve0Qhd
>>269
さようですな
この様な高貴な魂を持つ紳士がいる彼の国と、新たな同盟を締結すべきと愚考いたしますぞ
しかし心温まる光景ですな
2019/08/16(金) 14:36:17.30ID:MZAmJ01V0
ほほお・・・ 竹の先端を尖らせてワサビを塗って・・・なるほどワビサビとは興味深いですな
2019/08/17(土) 23:12:30.11ID:eG2UtXdt0
>>270
このまま吊るして棒で殴打する拷問をブリブリと言うそうです
2019/08/18(日) 02:26:44.53ID:UreUrujN0
>>272
記録映像がありました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31192342
2019/08/20(火) 00:07:15.13ID:7v3Ua5po0
英国文学もこのスレの取り扱いでよろしいでしょうか?

今日、本屋にいったら久しぶりにハリーポッターを見たのですが、今まで気にしていなかった作者名が
「JKローリング」

きっとペンネームだとは思うのですが、それにしたってJKをローリングですよローリング・・・
ナニをローリングするつもりなんだあんたは・・・

最近他国に脅かされがちなわが国ですが、分野によってはまだまだ世界を引っ張っていけますなw
2019/08/20(火) 00:30:41.19ID:1TCx7twq0
>>274
ご存知かと思いますが、J.K.ローリングは女性ですよ
2019/08/20(火) 01:36:09.74ID:vO6TrWOG0
ははは、何を仰りたいのか・・・>>274を拘束しておけ!

【英紙】英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566224385/l50
2019/08/20(火) 05:51:30.47ID:f/ZrEL2e0
英王子はドジスン氏を見習うべきですな
2019/08/20(火) 06:50:24.73ID:lNsYC+Nd0
>>277
イエス ロリータ ノー タッチ(ただしコスプレ写真は撮る
2019/08/20(火) 13:24:56.81ID:0n7MQTmI0
>>274
同盟国には「ジジ転がし」というアルバイトがありましてね
多分、JKを名乗って裕福な中高年男性を手玉にとって資金提供させていたのでしょう
2019/08/20(火) 19:08:17.93ID:sKg+yYDX0
英国では貧困調査はやらないの?日本では高級官僚がやる程話題なのに
2019/08/20(火) 20:19:12.55ID:0n7MQTmI0
羊の健康やマンホールの老朽化度合いなどを調査しているのではないですかな
2019/08/20(火) 23:32:13.95ID:jXNqMl1k0
>>280
水道代が高すぎてトイレ流せない……英貧困家庭を直撃
https://www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-46436100
2019/08/22(木) 20:39:03.04ID:zNhzd/Rn0
貧困ですか‥
昔、ジン横丁というエリアがあったそうですが、現在では何という横丁になるのでしょうか?
(タンカレーラングプールをチビチビ飲りながら)
2019/08/22(木) 22:42:17.09ID:bCFxzbc80
>>275
わが国には「ローリング・ストーンズ」という生物と鉱物の垣根を突破したツワモノたちがすでに存在することですし、淑女がJKをローリングしても
それもアリだなとしか思えませんなw
2019/08/23(金) 22:07:53.65ID:HXRb4Y2W0
>>280
ちょっと記事が古いですが・・・
https://www.bbc.com/news/magazine-25588234
卿にはこの方面の最新状況の貧困調査をお願いしたいですな。
2019/08/23(金) 22:26:58.13ID:eoEyqHnz0
駐日英国大使館も推奨する新型携帯電話
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/22/news125.html
2019/08/24(土) 01:07:14.31ID:ztPquqbh0
>>286
昔のOSはSymbianでしたっけ
私はスタイラスペンを使うpalm派でしたが
2019/08/24(土) 15:28:47.76ID:gsYI8nMt0
ほう、コスモコミュニケーターですか
にしてはレイジメーターがついておりませんが・・・ え?コスモってつくのにL松本じゃないの?
2019/08/25(日) 10:34:48.73ID:9bRPLxIE0
コスモと聞くとコスモ星丸はともかくとして、ユウキ・コスモとかコスモクリーナーとか、どうも不穏な印象しかないのですが
2019/08/25(日) 11:08:46.89ID:TXm3Uy6d0
俺の中の小宇宙がないとか貴様それでも紳士なのですか!?
2019/08/25(日) 13:01:47.38ID:meLienY10
>>290
良くわからんが、ギリシャでクソなげー階段登ってなさい
夏休みですし
2019/08/26(月) 13:52:50.70ID:uybIypYf0
MAZDA「え? 我が社のロータリーエンジンをご所望で?」
2019/08/26(月) 20:06:46.53ID:9UsmL1O90
元同盟国のマツリとかいうイベントに妙なモノが。

https://pbs.twimg.com/media/ECu-CkGVUAEGvNx?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECyLiTlUwAAwdAg?format=jpg


大使館はなにをしているのか。
2019/08/26(月) 20:19:36.17ID:HsanWoKVr
多分そうだろうと思ったらやはり大洗だったわ
2019/08/27(火) 12:18:21.15ID:LFcrhAnW0
ほう、Japan向けの水タンクが届いたので原住民が祝っているところですな、はっはっは
2019/08/27(火) 19:59:39.68ID:kbYbnoUfr
>>286
伝統を重んじて不要に安価を狙わない所に携帯電話のロールスロイスたるべき素質が感じられます
297名無し三等兵 (ワッチョイ d540-k6Qu)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:42.54ID:M2vzlZbt0
覚醒剤密輸の疑いで日本人の女逮捕、豪・シドニー国際空港

8/27(火) 20:07

日本人がオーストラリアで覚醒剤密輸の疑いです。
オーストラリアの警察は27日、シドニー国際空港で覚醒剤を密輸しようとしたとして、日本人の女(62)を、逮捕したと発表しました。
国境警備隊が女の入国時に手荷物検査をしたところ、所持していたバインダーの中から覚醒剤の成分であるメタンフェタミン2キログラムが見つかったということです。
警察は、女の身元を明らかにしていませんが、有罪と認められると最高で終身刑となる可能性があります。(27日18:10)


旧同盟国から流刑志願者がやってきたようですな。
2019/08/27(火) 20:15:44.61ID:UbHhA80uM
流石オーストラリア、刑罰に流刑は無いんだな
2019/08/27(火) 20:44:05.80ID:stygr9gy0
>>296
デュアルSIMってあたりも二重スパイの本場らしくて素敵
2019/08/27(火) 22:09:30.47ID:qnigus4b0
こんな悪い奴はブリテン島に流すべえ。んだんだ
2019/08/28(水) 01:27:25.78ID:U4t/BcYJd
ニューブリテン島で
2019/08/28(水) 05:19:41.49ID:PP6qTf0P0
これが みらいの えいこく かいへいたいだ!
https://www.royalnavy.mod.uk/rm2050
2019/08/28(水) 08:58:28.08ID:DFHwvzJm0
歩兵装備にまで変態性を求めるのか・・・
2019/08/28(水) 09:40:52.58ID:9QLaA22L0
(PIAT装備のスコットランド兵眺めつつ)いまさら何を?
2019/08/28(水) 11:42:13.28ID:42fhOGfN0
着剣機能について何も述べられていないということは、最重要機密だということでしょうな
2019/08/28(水) 22:39:51.55ID://0/fRZBr
紅茶について言及されないのは
未来の戦場でも変わらず飲み続けるからみたいな事ではないですかな
2019/08/28(水) 23:40:19.17ID:ldv4H2/P0
これが実用化される頃にはL85から弾が出るようになってるでしょうか?
2019/08/28(水) 23:49:43.10ID:54pCTwQa0
>>307
無理かと思いますぞ
まだ香港が大英帝国に戻って来る方が可能性があるのではないでしょうか?
2019/08/29(木) 00:28:19.58ID:Q/OS8OLE0
時代が変わっても技術革新が幾つ来ようと
英軍から決して銃剣突撃が失われる事は無いのです
2019/08/29(木) 01:36:16.28ID:fQDXZC0P0
>>307
弾は出るでしょうに?望んだ時や意図した場所から出るかは兎も角
2019/08/29(木) 01:59:07.26ID:0zQIBWXS0
>>307
誠に残念な事ですが弾は残留派が多数を占めています
2019/08/29(木) 02:03:46.83ID:jAcVcesw0
そんな弾はサボタージュ罪でシベリア送りで万事解決
2019/08/29(木) 05:53:21.44ID:RQqCO/dH0
みらいの えいこく かいへいたいの がぞうだ!
みんなで かいへいたいを おうえん しよう!
https://pbs.twimg.com/media/EC5MW2LWkAAooKY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC5FfgyWkAAvSpp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC4qBeMWwAAux2u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC4qBcGWkAAsWL5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC4Z_pBXkAAAcLq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC4jJrgXUAA0faK.jpg
https://twitter.com/RoyalMarines
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。