民○党類ですがサヨナラ大統領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/28(火) 16:28:39.86ID:yG0CsoYsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
来月また来るけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

かが改になる前スレ
民○党類ですが宗教は骨抜きに限る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558963839/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/28(火) 16:29:44.61ID:yG0CsoYsa
>>800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、>>900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/05/28(火) 16:32:23.76ID:yG0CsoYsa
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < た、たたりじゃ………
||  精液が溜まったら性交が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < ああー、タンスの角に足の小指をぶつけたんですね…
2019/05/28(火) 16:38:12.69ID:JIt1+2Gk0
>>1乙です
ttps://pbs.twimg.com/media/D7oytxBU0AEj-KH?format=jpg&name=900x900
2019/05/28(火) 17:17:30.07ID:NvM+YtmP0
中国、韓国政府に「破虜湖」の名称変更を求める
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/28/2019052880078.html

破虜湖は、植民地時代の1944年に華川ダムが建設されたことでできた人工湖だ。

6・25戦争で韓国軍が中共軍に勝利したことを記念して、当時の李承晩(イ・スンマン)大統領が破虜湖(オランカイ〈北方の蛮族〉を打ち破った湖)と命名し、現在に至る。

しかし中国は、韓国政府や自治体に「中国の観光客が不快に感じている」として、名前を変えろと要求しているという。

中国の要求は、駐中韓国大使館など外交チャンネルはもちろん、江原道や華川郡など自治体にも伝えられた。

崔文洵(チェ・ムンスン)華川郡守は27日「新華通信など一部の中国メディア関係者も、こうした要求をしたことがある」と語った。

盧英敏(ノ・ヨンミン)大統領秘書室長も、駐中韓国大使だった当時、中国側からこうした要求を受けたといわれている。


中国は、破虜湖のほかにも、高句麗の将軍・楊万春(ヤン・マンチュン)と唐の太宗の戦いを題材にした韓国映画『安市城』に対し「中国の英雄を侮辱している」として抗議したといわれている。

破虜湖から『安市城』に至るまで、韓民族の勝利の記録を中国側の思い通りに変えろというのだ。
2019/05/28(火) 17:40:18.73ID:Wd3XZR2a0
>1乙
ttps://s01.tcuniverse.com/vkmedia_store/2018/07/34dK3BR0We9jsGyt/sizes/clean/pics_083_clean_790.jpg
REAL BODY TWO IN ONE
カエル野郎が売ってるみたいだぞ
2019/05/28(火) 17:49:48.07ID:7JbWqedId
いちおつ

初期艦=サンは今日も可愛い
https://i.imgur.com/rkJsZ8E.jpg
2019/05/28(火) 18:05:50.52ID:ZAtoRCKEa
たて乙
>>7
だから
そいつは
初期艦じゃ
ねーって!
https://i.imgur.com/SU1mLml.jpg
2019/05/28(火) 18:06:13.01ID:I+m9XH3U0
>>1

Intelが10nmプロセスの「Ice Lake」を正式発表 2019年5月28日
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1187002.html

Intel、第10世代Core発表。10nmプロセスで、L1が1.5倍、L2は倍増に 2019年5月28日
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1186859.html

第10世代Core、クロックまで下がるというと正直Zen2に対しての優位点が見えないぞ…
まあ出ているのはノート向けだけだし、技術的には色々新しい要素があるから10nm+くらいになれば完成度が高くなってくるかな

しかしいつもだけどダイの使い方が贅沢に見えるなあ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1186/859/005_o.jpg
2019/05/28(火) 18:17:59.12ID:ABFutXLf0
>>1
お疲れ様
2019/05/28(火) 18:21:40.99ID:sFPOVeHx0
墜落したF35戦闘機 海底でエンジンや主翼の一部発見 |
NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932301000.html
2019/05/28(火) 18:23:51.92ID:QPsmSXhF0
>>1

日仏ACSAが来月発効ですって

日・仏物品役務相互提供協定(日仏ACSA)の効力発生のための通告
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007458.html
2019/05/28(火) 18:25:06.44ID:iNa9/XuD0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1186825.html
Ryzen 9 3900X
12C/24T
4.6GHz/3.8GHz
499ドル

これは6C/12Tが2個入ってるそうな

10C/20TのCore i9-9900が6万円ぐらいだから微妙かな
2019/05/28(火) 18:27:51.86ID:1h05A04H0
>>1

前スレ>>998
それも含めて、あのタイミングで石原でも石破でもなくマジレスを選んだってのが本当に神がかってる
2019/05/28(火) 18:29:04.65ID:Z9nwTVXu0
一乙

>>13
i9-9900は8コアじゃなかったか
2019/05/28(火) 18:29:28.67ID:9VI4fUns0
さよなら大統領ってムンJのことかと思ったぜ・・・
2019/05/28(火) 18:29:29.54ID:RqnsDxLma
丸刈りの男が両手に包丁持って襲ってきたら逃げる以外対処法はないだろうなあ
素人だと制圧なんて無理に違いない
2019/05/28(火) 18:30:50.89ID:8zB0ap56M
>>前スレ995
>sea of japanの発言からしてこれ韓国ちゃんトランプ氏の本心では見捨てられたのでは〜?

それが理解できずに「東海と呼ぶニダ!1!11!!!」と火病りながら注文付けて更にデッドエンドを早める、にF-35を105機
2019/05/28(火) 18:31:40.02ID:sFPOVeHx0
川崎の通り魔事件で読売の夕刊で犯人の実名が出たらしい。

岩崎隆一(51歳)ですと。
2019/05/28(火) 18:32:19.29ID:9Etakako0
一芋乙。
2019/05/28(火) 18:32:38.84ID:FcM+Ij2g0
>>13
8C/16Tが二個では?
2019/05/28(火) 18:34:22.13ID:yy9MWvNH0
ある漫画家が高名な空手家に話を伺ったところ
「包丁を持っている相手は怖くありません。包丁でしか攻撃してきませんから。」
とのこと。

しかしこの話には続きがある。
「トンファを持った相手は怖いです。蹴りもありますから。」
2019/05/28(火) 18:34:43.70ID:FcM+Ij2g0
>>17
物干し竿の先端に包丁を固定した槍のようなものを持ったご近所の皆さんが
手を突き出しながら声かけ運動するしかない。
2019/05/28(火) 18:35:14.57ID:mUli93eh0
>>1

>>13
インテルも対抗して値下げや新コア出すだろうし次の年には16コア出てそう。

>>22
嘘つけ、判ってるやつは刃物で目線を誘導して襲ってくるぞ。
2019/05/28(火) 18:35:27.07ID:CGoNCXmY0
日本国民がトランプ安倍会談と陛下との邂逅の成功を喜んでるのに馬鹿左翼と野党は空気も読まずつまらねえ批判して
こういう奴ってクラスに一人はいた。ほぼクラスで浮いて誰にも相手にされてないというか汚物のような扱いされてた。
2019/05/28(火) 18:35:27.60ID:sFPOVeHx0
>>18
>それが理解できずに「東海と呼ぶニダ!1!11!!!」と火病りながら注文付けて

んでトランプは来月に大阪G20のついでに韓国にも来るけど、今頃ワシントンではウリナラ外交官どもが
他の重要懸案そっちのけで「どうか来月大統領が来た時には日本海ではなく東海と言って欲しいニダ(泣」

と米政府高官らのズボンの裾に縋り付きまくって懇願していそう。
2019/05/28(火) 18:36:02.96ID:RGP9wRgn0
>>1
乙!
前スレ1000・・・野党壊滅したらですがスレが死ぬのでは?

>>3
いつの間にか精液が溜まったら性交が一番とか書き変えられてる…
ですがスレで精液が溜まるとかどういう意味なんですか___
2019/05/28(火) 18:39:41.27ID:ca7kcrIj0
韓国ちゃんが生きてる宇宙は現実世界から急速に遠ざかりつつあるからなぁ。
結局の所、自分自身で外界からのあらゆる情報、あらゆる刺激を遮断しないと認知不協和に耐えられないのよね。
そのうち外交の舞台に一切顔を出さなくなるんじゃないかな。で、何か欲しい時は言葉の代わりにミサイルを……なんだ、ただの北朝鮮か。
2019/05/28(火) 18:40:48.36ID:RGP9wRgn0
>>18
世界的にはSea of Japanなんで発言に意図はなく普通なのだと思います(小声)
2019/05/28(火) 18:41:24.50ID:g3uwPmo10
>>27
ボトルに溜めた精液で性交はできまい……できないよね?

>>1
2019/05/28(火) 18:41:57.58ID:PMmyIXkia
鮭はメモは非推奨だなー。
どうせ見ない。
2019/05/28(火) 18:43:59.47ID:CGoNCXmY0
>>31頭いいんだね。俺は無理だ。人格者課長とよく年とるの嫌だよねえと話してる。
2019/05/28(火) 18:44:26.94ID:9stPvJkp0
子供の頃に起きた池田小事件を思い出すな
そういやあれもそのへんの学校じゃなくて大教大付属でエエトコだったな
2019/05/28(火) 18:45:22.07ID:73jkg6Qrd
>>1
褒美にハイパーカロリーうどん飯を食べてよいぞ

デブエットがはかどるぞ! 一食18000kcalの「ハイパーカロリーうどん飯カレー味」が登場!
https://otakei.otakuma.net/archives/2019052802.html
■18000kcalハイパーカロリーうどん飯カレー味 具材一覧
・特製和風カレー出汁
・三元豚のトンカツ2枚(170g×2)
・しゃぶしゃぶ肉(200g)
・焼き豚(500g)
・ふわふわ卵(3個)
・餅2個
・旬の野菜
・うどん(2玉)
・バターライス(2人前)
・チーズ(お替り無料)
・バター(お替り無料)
・マヨネーズ(お替り無料)
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/05/udon.jpg
2019/05/28(火) 18:46:37.77ID:RqnsDxLma
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010011-huffpost-soci
被害者は外務省でミャンマー語の専門家か…

>>23
まあ、長い棒で突くのは有効らしいが間合い詰められるとなあ
2019/05/28(火) 18:46:57.13ID:yG0CsoYsa
>>34
18000て…
10日分のカロリーだよ…
2019/05/28(火) 18:47:58.34ID:FcM+Ij2g0
>>35
そうならないように囲んで一斉に声かけだ。
動かなくなるまでは声をかけ続けよう。
2019/05/28(火) 18:49:08.26ID:ca7kcrIj0
まぁ、メモの重要さは職種次第でないかな。
細かな手順や注意点が多く、仕事内容が多岐にわたる場合は手書きのメモ帳に随分と助けられるし。
2019/05/28(火) 18:49:16.49ID:mXTlQRRSa
前スレ>>783
島編は捨てクールの計画だったが、
実際には捨てきれなかったそうだ。
2019/05/28(火) 18:50:02.02ID:v8Zfm5/40
AMD大勝利の日が来たんだ
悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ
君は輝ける人生のその一歩を再び踏み出す時が来たんだ
2019/05/28(火) 18:50:05.11ID:sFPOVeHx0
「国賓の選挙利用だ」立憲・辻元氏、日米貿易交渉を批判
朝日 5/28(火) 17:52配信

■立憲民主党・辻元清美国会対策委員長(発言録)

国民不在の密約外交のような実態を、トランプ大統領自らがぽろぽろ表明なさるという事態に至っている。

選挙終わるまで、日米の(貿易)交渉は波風立たないように頼むで、と。
(安倍晋三首相は)国民に何をしようとしているのか話した上で選挙に臨むべきだと思う。 国賓の選挙利用だ。

よっぽど譲歩せざるを得ない状況に追い込まれているのかしら。
だから参院選まで「言わないで」とお願いして、後でものすごい請求書が回ってくるというようなことになりかねない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000053-asahi-pol

トランプみたいな難しい相手に譲歩ゼロの全ツッパで追い返す事が何を意味しているのか分かっているのかねぇ?

そう言えば某民主党政権初代総理はオバマ大統領相手に「トラストミー」を連呼したものの、結局何一つ解決できず
全ての問題を完全に拗らせたまま敵前逃亡して、日本の信頼と国際的地位を貶めた責任はどう取ったんですかな?
2019/05/28(火) 18:50:19.91ID:PMmyIXkia
新人さんとか、やたらメモるのに夢中でどうやってるかちゃんと見てない人いんだよね。
そういうのに限ってやらかす。特にダメな人は、マニュアルに書いてあるようなことメモっててそうなる。
何をメモる必要があるのか判断する能力がない人がメモとってても無駄だなあ。
2019/05/28(火) 18:51:44.61ID:9stPvJkp0
>>42
>何をメモる必要があるのか判断する能力がない人がメモとってても無駄だなあ。
これすぎてメモ取らない
いや取れない
2019/05/28(火) 18:52:45.30ID:FcM+Ij2g0
>>42
そもそも「帰りに現場を撮影しろ」という簡単な指示を丸ごと忘れるような人物なのだ。
2019/05/28(火) 18:52:46.02ID:e9GJYS9B0
>>1

メモを取っても上長やセンパイの言うことがコロコロ変わるとね。 (´・ω・`)
2019/05/28(火) 18:53:12.20ID:RGP9wRgn0
>>30
風のうわさに聞いた話じゃが片栗粉でオナホを作る例があるそうじゃぞ…

>>40
フラグなのでは?
2019/05/28(火) 18:53:22.10ID:CGoNCXmY0
子供が漏らした。嫁は風呂入ってる。
2019/05/28(火) 18:53:22.90ID:XhCi1thtM
メモが役立つのはある程度慣れてからですね
2019/05/28(火) 18:54:20.20ID:ca7kcrIj0
>>42
>何をメモる必要があるのか判断する能力がない人がメモとってても無駄だなあ

自分用のアンチョコを作る作業と、授業の黒板を漏れ無く清書する作業とは違うんですがね。
まあ、そこが分からん奴ならしょうがないですわ。
2019/05/28(火) 18:55:30.62ID:g3uwPmo10
>>42
ノートや教科書の全ての語句にラインや括弧や蛍光ペンでマークしちゃう子いるよねー
2019/05/28(火) 18:55:33.08ID:RGP9wRgn0
>>47
赤ちゃんがおしっこするのは漏らしたではないと思う。
2019/05/28(火) 18:55:49.75ID:EqWzYTD1a
>>40
ドザ発売前夜かな?
2019/05/28(火) 18:56:02.51ID:7JbWqedId
>>8
クレイジーサイコチン堕ちさんじゃないですか
https://i.imgur.com/ggRgxJ3.jpg
2019/05/28(火) 18:56:14.11ID:/8+CmSDL0
段々とベテランの医者のようなカルテになっていくメモ
他人には読めないし、自分も怪しいときがw
2019/05/28(火) 18:57:00.91ID:1h05A04H0
>>41
そもそも譲歩したかも定かじゃないからなぁ。
基本はTPP入れよ⇒TPPは入らないから! の繰り返し。

そもそも譲歩するにしてもTPPレベルまでだから、最初っから日本の勝ち戦なんだよなぁ。
2019/05/28(火) 18:57:38.96ID:EqWzYTD1a
>>51
漏らしたってのは2歳児が自分でおむつずり下ろしといて
盛大にぶっシャアするみたいなのだよな…
2019/05/28(火) 18:59:15.47ID:4X6kOf5K0
>>54
自分で書いたメモの解読作業が必要なのは果たしてメモの意味があるのだろうか(ブーメラン
2019/05/28(火) 19:00:01.34ID:iCsAlJRad
>>1
乙ですよー
>>56
一度は通る道らしいね…
2019/05/28(火) 19:00:58.48ID:1h05A04H0
自動車関税って上げればアメ車も死ぬしドイツ車も死ぬ。
日本車だけが死ぬわけじゃないんだよなぁ。
だが、農畜産品に関してはどうにか日本に輸出しないと米帝だけが一方的に死んじゃう

追い込まれてるのは本邦じゃなくて米帝なんだよなぁ
2019/05/28(火) 19:01:00.61ID:e9GJYS9B0
>>54
センセイ、文明の利器を使うべきでは (;・∀・)
2019/05/28(火) 19:01:52.25ID:XhCi1thtM
たまにメモの整理や書き直しをして、マニュアル化と記憶のし直しはやりますね。
2019/05/28(火) 19:02:23.60ID:lghdlgt7M
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全殺菌消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2019/05/28(火) 19:03:06.40ID:iCsAlJRad
>>60
新しいのはいいけど古いのの転記ミスの防止がなー
2019/05/28(火) 19:03:10.34ID:1h05A04H0
>>60
ドンは自分でメモなんて取らなくても黒髪目元泣きボクロな眼鏡秘書さんが全部記録していてくれるからなぁ
2019/05/28(火) 19:03:19.71ID:v8Zfm5/40
大人になると一年に一回ぐらいしか漏らさないから、子どものうちに好きなだけ漏らすといい
2019/05/28(火) 19:03:29.59ID:RGP9wRgn0
TPP入れよとは言わないぞ、TPPスレスレぐらいにしか譲歩できないなーって言い続ける。

>>56
間に合わないでじょろろんとか…このスレにもたまにいるヘデストーレな人とか。
2019/05/28(火) 19:03:53.01ID:fod5Hdnga
>>45
ドンがルールなので
2019/05/28(火) 19:04:15.29ID:OyxVZFssH
大人になると後ろから漏らすんです、はい
69名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:04:36.82ID:Q3Vi8pELd
>>40
PS5発売もあるしな
2019/05/28(火) 19:05:03.51ID:8zB0ap56M
>>36
カロリー同士が喧嘩して対消滅するからカロリーゼロ
何ならカレーの発汗作用で食べれば食べるほど痩せる
2019/05/28(火) 19:05:20.65ID:yy9MWvNH0
部下にメモを取らせる上司は無能? 事前に「要点メモ」を上司が作るべきなのか
https://news.careerconnection.jp/?p=16973

>部下や新人に「メモを取れ」ではなく、マニュアル作成を指示する、という人もおり、「ドキュメントの
>練習にもなるし素人観点で書いてくれるし一石三鳥」と書いていた。

◇素晴らしい解決法◇
2019/05/28(火) 19:05:42.67ID:7JbWqedId
備忘録に書いてある事が分からなくなったら人生終え時だと思ってる_
2019/05/28(火) 19:05:45.10ID:mhYzGCpw0
>>61
メモをとったら、記憶が新しいうちにメモを元に言われた内容を書き出して、文章化して整理するのが一番効果があるな。
2019/05/28(火) 19:07:54.90ID:RGP9wRgn0
>>36
冬季ノルウェー軍の2.5倍…だっけか?
2019/05/28(火) 19:09:25.93ID:PQLGqFsaA
シートベルトサインの消灯時間は約10分ですって、その時間で飯食うんか。
2019/05/28(火) 19:09:52.56ID:iCsAlJRad
トランプ大統領が日本の大量購入を称賛した「F35」って?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010000-ryu-oki
>F35で最大の問題が騒音。宜野湾市の普天間飛行場などでは「人間の聴力の限界に迫る」と説明される120デシベルを超える騒音が既に記録されています。

さっそく琉球新報がいい具合に吹き上がってて草
2019/05/28(火) 19:10:20.40ID:ca7kcrIj0
うん。ただのメモだと内容が細切れになりがちだし、一連の流れをマニュアル化するのは良い方法だな。
注意すべき点が作業の何処で発生しやすいのか把握出来ないとメモの意味がない。
2019/05/28(火) 19:12:03.47ID:8H+8txSV0
しかしアレやな、キ〇ガイに刃物とはよく言ったもんで
包丁も免許制にするような時代が来るんかもな

魚捌く人以外は、切っ先が尖ってなくてもなんとかなるんで
先を丸めたりとかは必要になるかも

皮肉半分だけど本音も半分
2019/05/28(火) 19:13:44.11ID:mhYzGCpw0
>>59
日本はノンビリ交渉しても構わないが、米国は交渉に時間をかけると農家が死ぬ。
で、通商交渉はテーブルに上がった全分野をパッケージでやるから、揉めそうな自動車関連に手を出すと農家が持たない。
2019/05/28(火) 19:14:57.30ID:fpghzBlrM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/28(火) 19:16:02.31ID:OyxVZFssH
かぼちゃとスイカは先端使うず
2019/05/28(火) 19:17:08.02ID:s9Ub5jWva
まーたあざとい

ttps://i.imgur.com/rWaHMg7.jpg
2019/05/28(火) 19:17:49.35ID:tFgqntG60
基地外に刃物?違うな。本物のキチガイはこうだ!
「俺がガンダムだ」

そう、取り締まるべきはキチガイであって刃物ではない。
2019/05/28(火) 19:18:49.04ID:Xe6BiAumM
>>71
なおレビューの時間が無い
2019/05/28(火) 19:18:49.99ID:mEdF9aMfd
ふーん、、生まれながらの基地外だったわけだなあのクソ野郎は
2019/05/28(火) 19:19:59.06ID:PMmyIXkia
切れたナイフだよ。

って、よく意味がわからない。
2019/05/28(火) 19:20:14.53ID:yy9MWvNH0
・川崎で通り魔、JSが犠牲に他負傷者多数、犯人は現場で自己友愛
・トランプが加賀で演説、日本はF35B導入させられる模様、米国が電磁カタパルト中止?
・新人はメモを取れ
2019/05/28(火) 19:20:16.73ID:/8+CmSDL0
包丁がみんな蛸引きになるんかい
江戸っ子が、喧嘩っぱやいから、先落とした
っことになってるけど本当なのかねぇ
2019/05/28(火) 19:20:56.85ID:7JbWqedId
>>80
ガン見
https://i.imgur.com/DlxKJN5.jpg
2019/05/28(火) 19:20:59.44ID:8H+8txSV0
>>85
しかしここまであっさり突き放した見方されるクズも珍しい
2019/05/28(火) 19:21:59.25ID:4X6kOf5K0
https://pbs.twimg.com/media/CYDsNY_UAAAwSXp.jpg
2019/05/28(火) 19:22:01.33ID:yqIYoRo10
>>1 エース乙
>>79
個人的には、農産物の関税はTPPと同じ水準を速やかに適用し、
農産物ごとにアメリカからの輸入量の下限を決める、程度で手打ちになりそうな気がする。

トランプ大統領としても、国内の農家に他国と遜色ない関税を勝ち取った上、
一定量以上を買ってくれると日本は約束してくれた、と成果をアピールできるわけで。
2019/05/28(火) 19:23:10.04ID:XF5UMPTP0
>>75
バーナーたんはあやしいお仕事で移動中か
2019/05/28(火) 19:23:16.32ID:yDQqGP+X0
>>1
 立て乙


 新人のメモと言うよりも、アレよ、その日の最後にメモをデータ化して自分用のマニュアルに組み込んでいく事が大事(大事
2019/05/28(火) 19:23:41.11ID:V6N92UHWd
新人は仕事を教わったら、その仕事の目的を聞いて、目的を達成するために必要ではない部分は
とことん手を抜くなり、既存の書式を流用するなり、Excelで自動化するなりいかに楽するかを考えると良い。
2019/05/28(火) 19:24:02.07ID:8H+8txSV0
>>88
包丁をナタみたいに使って人を襲うのはムリじゃないけどリーチの点でそこまで有効じゃない
それやるなら金属バットとかの方がダメージでかい

包丁が凶器として怖いのは、刺突
非力な人でも大ダメージ与えられるし、振りかぶらない分対処が難しい

とか思う
2019/05/28(火) 19:24:28.83ID:/8+CmSDL0
この先、どうなるかはわからないが
もし、寒冷化が起きるならば、東北北海道の農業が
かなり厳しいことになるわけで
農業分野は、重要になってくるよなぁ
2019/05/28(火) 19:25:25.48ID:yqIYoRo10
>>83
さっきのNHKニュースでは、
「最新の監視システムを導入して、犯罪を起こしそうな人物を発見しだい自動的に通報するようにするしかない」
と、専門家の人が言ってた。

確かに、ロシア製のDefennder-Xとかいう監視システムでは、歩行者の表情から攻撃的な感情であるかどうかを
判定できるみたいだから、そういう方向にいくのかね。
2019/05/28(火) 19:25:39.47ID:yy9MWvNH0
業務命令ではなく自分で作り上げた業務マニュアルは自分の首を守るためにブラックボックス化するものであって
上に提出したり後輩に見せたりなんてするものではないよねぇ?ね?
2019/05/28(火) 19:26:49.21ID:1Zj1cJqg0
Intel、第10世代Core発表。10nmプロセスで、L1が1.5倍、L2は倍増に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1186859.html

トランジスタをふんだんに使い少しでもIPCを上げるべく努力している。
目立つのがL1DとL2の増強でL1Dは1.5倍の48KiB、L2は倍の512KiBとなっている。
AVX-512にスムーズにデータ供給したいのも大きいのだろう。
他もフロントエンド側が全面的に強化されている。
これによりSkylakeの1.18倍のIPC、Broadwell比だと1.5倍弱に達する。
iGPUはフロムスクラッチで新たに設計したらしく大きな性能向上が期待できる。
またThunderbolt 3が統合されている。
ソケットを経由する為にRetimerが必須なようだがIce Lakeでは殆ど搭載されるだろう。
組み合わされる14nmのチップセット(PCH)も強化されていて少し懐かしいFIVR内蔵となる。
2019/05/28(火) 19:26:50.68ID:V6N92UHWd
>>97
東北できらら397を作付けしよう。
北海道は…全部牧草地にするしかないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況