民○党類ですがサヨナラ大統領

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/28(火) 16:28:39.86ID:yG0CsoYsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
来月また来るけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

かが改になる前スレ
民○党類ですが宗教は骨抜きに限る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558963839/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/29(水) 08:27:31.90ID:e8KF8fDaa
>>575
そんくらいなならintelのTPUUSBドングルでもやれそうだな
あれ並列処理できるし
複数刺しで
2019/05/29(水) 08:28:55.53ID:e8KF8fDaa
>>612
イベント応募券つくのよ
2019/05/29(水) 08:29:05.15ID:Tcayf6Ytd
>>936
さっきからやたら毛糸洗いに辛辣だけど、フロッグイーターどもに何か嫌なことでもされたのん?
2019/05/29(水) 08:31:43.12ID:gUP6H4It0
>>929
だからって、世襲の陛下をゲフンゴホンすると、大抵もっと酷いことになるんじゃ?
2019/05/29(水) 08:34:20.35ID:nuv3F/3z0
>>936
つまりあいつら外交上の最低限の常識すら理解してないわけで。
「本当にお前ら上流の生まれなんか?」と呆れる罠

ま、カエルは生まれた時から腐ってるからしかたないが、、、
驚いたのはブリやね、あそこまで儀礼を忘れたのかと。
あのニッコリと笑顔を見せながら落とし穴作りに精を出す
とても嫌らしいブリは何処に逝ったのと。
2019/05/29(水) 08:35:24.20ID:V0jRvCTP0
>>937
こういうの見たことない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC

ホテルのカフェなんかに置いてあるけど中身はサッカリン
2019/05/29(水) 08:36:37.85ID:7Xagi2ET0
漬物漬けるときにサッカリン使いますね
2019/05/29(水) 08:37:56.10ID:nuv3F/3z0
>>941
うん!だからこれから下半島がどんな目に逢うか楽しみなのだ。
アメという安全装置は既に外れてるからなw
2019/05/29(水) 08:42:01.22ID:hIXdkjPda
>>940
毛糸洗い個人じゃなくて旧大陸腐れ貴族=旧大陸エリートが残らず糞ってな話よ
2019/05/29(水) 08:42:51.85ID:W63pW9Kea
>>929
マクロンはなぁ
「民意が保守に流れようとしているから阻止しようぜ!」で生まれた政権だしな。
2019/05/29(水) 08:43:38.68ID:hIXdkjPda
>>942
ほら、腐れ貴族にとって外交礼を失してはならない相手って
所詮は奴等の理解できる狭い世界の中じゃん?
2019/05/29(水) 08:43:39.44ID:up3WRuvP0
70年代の良さを伝える語り部になりたい
2019/05/29(水) 08:45:21.89ID:UgiuDGtr0
大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求
https://japanese.joins.com/article/865/253865.html

>3月、世界各国オリンピック委員会代表団は東京で東京五輪の公示事項を聞き、様々な案を組織委に
>問い合わせした。大韓体育会関係者は東京オリンピック組織委員会の幹部に「公式国旗以外に
>旭日旗のような旗は日本の選手団はもちろん、観衆が競技場の中に持ち込んだり応援の道具に
>したりしないようにしてほしい」という意向を伝えた。その後、大韓体育会はこのような要求事項を
>盛り込んだ公式書簡も作成して東京オリンピック組織委員会に発送したとSBSは報じた。

ああ、なんできなり政府が旭日旗の解説を始めたのかと思ったらこれを受けての話だったのか。
端から全面対決するつもりだったんだなあ。

こりゃあ会場入り口で小旗を配るくらいほんとにやりそうだ。
2019/05/29(水) 08:47:01.54ID:kQUiHmLk0
たて乙
>>818
ひっでーw
朝から笑わせてもらいました
2019/05/29(水) 09:03:28.92ID:Vo6JV8pH0
>>883処女である加賀の「エレベーター」はピカピカで美しい……・
2019/05/29(水) 09:06:47.39ID:+schpxk/0
>>901
お疲れ様
2019/05/29(水) 09:10:33.04ID:YDwQhDfra
フランス人全国代表だから最低なのはしゃあない。
2019/05/29(水) 09:17:17.26ID:P4fQ/wio0
>>954
カエル野郎の伝統工芸品
https://bitchwantstea.files.wordpress.com/2010/03/sex-toys.jpg
2019/05/29(水) 09:29:14.50ID:up3WRuvP0
加賀→和賀→和賀英良→砂の器→70年代

!!??
2019/05/29(水) 09:32:15.02ID:AViv/8EvM
アトリエシリーズの新作が
足まわりがムチムチで
とてもよござんす
2019/05/29(水) 09:35:00.15ID:ncIGtTBeM
>>942
そりゃ本物の王族貴族は大方吊るされて、恨と腐った選民思想を長年抱えたまま看板だけ平民化した「元」か、我こそが新たな貴族階級なりと放言する下劣な成金野郎しか残ってませんし。
形だけの外交儀礼すら断絶して当たり前。
2019/05/29(水) 09:35:31.82ID:+schpxk/0
1 みつを ★ 2019/05/29(水) 03:31:59.02
神奈川)小田急多摩線延伸、相模原まで先行整備を検討へ
石平道典
2019年5月29日3時0分
 新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)と唐木田駅(東京都多摩市)を結ぶ小田急多摩線。
その延伸を目指す相模原市と東京都町田市は28日、採算性などを調査してきた関係者会議の報告書を発表した。
報告書では、唐木田駅から相模原駅を経て上溝駅に至る区間を一括整備するより、唐木田駅―相模原駅間を先行整備する方が早期に黒字転換するとの調査結果が示された。
 相模原市などは先行整備の検討を進める方針。延伸決定までまだ課題は残されているが、両市にとっては実現に一歩近づいた形だ。
 両市は都市化の進展を背景に、多摩線終点の唐木田駅から町田市を通り、相模原市のJR横浜線相模原駅に接続し、さらにJR相模線上溝駅に至る約8・8キロの延伸を目指してきた。
町田市内に1駅、相模原市内に2駅(相模原、上溝)を設置する想定だ。
2019/05/29(水) 09:46:44.21ID:Vo6JV8pH0
欧州って英国を除き本物の貴族が死に絶えたような。上級貴族はいないよね。
ドイツのは貴族というよりはパワーエリートだしそれも敗戦で死に絶えた。
2019/05/29(水) 09:49:39.98ID:kjklLnkO0
110.48Lを助けて><
2019/05/29(水) 09:54:37.55ID:hIXdkjPda
>>961
諦めろ
2019/05/29(水) 10:00:01.93ID:fdb5qwXCa
>>473
そういや古い映画でロストメモリーズてのがそんなだったな
2019/05/29(水) 10:05:55.43ID:Ve/yn4El0
我が党政権時代、韓国、中国も含めたアジアのEUを作るのだとお花畑してた人達が
いたけど、実現してたら日本は英国の立場になるので笑えない。
2019/05/29(水) 10:06:09.64ID:ReHzEXZKd
>>960
今でもいるよ欧州貴族
影響力や資産は流石に昔ほどじゃないけど
2019/05/29(水) 10:10:25.85ID:uk1WsecTa
キーボードのテス

くぁwせdrftgyふじk

となりのきゃくわよくくあkyるいいkな


噛んだ
2019/05/29(水) 10:12:37.05ID:U4lDtYqU0
(´・ω・`) 僕のみずほ株・・・
2019/05/29(水) 10:16:27.46ID:m/4mqlEOa
諦めろ
2019/05/29(水) 10:16:53.66ID:kh+LDIvLa
株ヤスイ!大量購入チャンス!
実際オトク、真実だ
2019/05/29(水) 10:19:52.44ID:AViv/8EvM
下がらないと買えない
2019/05/29(水) 10:20:44.31ID:ir89Fie90
>>890
成功した工作なんか大っぴらに公表する訳ないよ
公になる工作は全て失敗したものだと思った方がいい
2019/05/29(水) 10:23:11.49ID:e9Ta66wWp
>>971
ニンジャはいない!イイネ。
2019/05/29(水) 10:23:50.40ID:ir89Fie90
>>972
アッハイ!
2019/05/29(水) 10:24:30.90ID:Z0AARmcB0
ドイツも企業幹部は貴族とか商人の血族経営だったような
2019/05/29(水) 10:31:34.69ID:luduArOz0
>>969
買えない奴は諦めろと(泣)
https://i.imgur.com/XHYEl8A.jpg
2019/05/29(水) 10:34:29.58ID:iZe/me+ta
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000002-hokuriku-l17
日本航空学園がホンダジェットお買い上げ
977101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e701-AxWO)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:42:28.20ID:g4LWqgw60
ほらほらぁ!
株が下がったなら損切りしなきゃ!
2019/05/29(水) 10:55:39.61ID:uk1WsecTa
お客さんここに手ごろな株が つチューリップ
2019/05/29(水) 10:56:05.55ID:SDCye4pPd
イギリスの諜報組織って
所詮殺されたのはロシヤ人とはいえ
自国内での放射性物質テロに化学兵器テロを防げなかった存在よね…
2019/05/29(水) 10:58:06.22ID:SDCye4pPd
KDDIが上がっててびっくり
これなら4単元くらい拾っておけば良かった
2019/05/29(水) 11:14:08.45ID:GY+9yvM8M
>>960
ドイツ文具のハーバーカステルのオーナーは
伯爵家じゃなかったっけ
2019/05/29(水) 11:32:27.91ID:wwdyfeXSd
休憩までの利回りは変化無し。
増加しそうでもあり、減少しそうでもある
2019/05/29(水) 11:33:39.78ID:wwdyfeXSd
ビットコあがってるぞ!これはアレだ!
2019/05/29(水) 11:34:42.60ID:ncIGtTBeM
ぶっちゃけ諜報組織なんてどこもそれなりに巧くやったり、やらかしたりしてるから…
やらかしの歴史とヤバさに関してはMI6よりCIAの方がよっぽど酷い
2019/05/29(水) 11:36:05.36ID:5MGmQ7VN0
>>901
2019/05/29(水) 11:36:38.80ID:wwdyfeXSd
モサドは優秀と聞くけど実情はどうだろな
2019/05/29(水) 11:39:29.72ID:PpMMGpGMF
うどん屋2件ハシゴして〆にラーメンはキツかった
さよなら四国
2019/05/29(水) 11:40:07.89ID:m/4mqlEOa
>>987
四国で種をばら撒いてきたので?
2019/05/29(水) 11:42:10.05ID:ReHzEXZKd
>>984
日本のポリ公にボロ負けだっけ?
2019/05/29(水) 11:42:13.99ID:leuPSwZJd
>>988
塩分補給に梅干し食べたけど種のポイ捨てはしていません!
2019/05/29(水) 11:42:36.44ID:J0fd2Z2J0
>>983

あきない少なくて板が薄いだろ。ASIC勢による釣りだと思う。
2019/05/29(水) 11:43:37.73ID:5MGmQ7VN0
>>988
狸に種まきしたらしいの
2019/05/29(水) 11:43:49.54ID:wwdyfeXSd
>>991
ASIC勢も下火だろうから大手による釣りだろうなとは思ってる。イナゴタワーよ。

まぁ触らんからどうでもよいわけだな
2019/05/29(水) 11:44:32.35ID:leuPSwZJd
>>960
王配殿下が性格こじらせたのも家を失ったのが原因の一つですねぇ
2019/05/29(水) 11:44:37.26ID:5MGmQ7VN0
>>986
誘拐は上手だったらしい
2019/05/29(水) 11:46:45.25ID:oXoJr/u80
諜報機関は国がケツ持ちしてれば強いよ、ちょっと失敗してもね。

政治的な理由で秘密作戦の足引っ張ったり、政争の道具にしたり、そういうのがとてもだめ。
2019/05/29(水) 11:47:43.94ID:WB0e/qB0M
>>950
朝日新聞どうするんじゃろ
2019/05/29(水) 11:47:53.37ID:wwdyfeXSd
なかなか粘るが225の21000陥落も近そうだ
2019/05/29(水) 11:47:53.85ID:Tcayf6Ytd
MI5とMI6の軋轢がヤバい
組織間の調整、連絡が上手くいかず、そのせいで革命期のロシアに潜入させた諜報部員を救出できなかった、
っていう事例がわらわらMI5の公式サイトに書いてあるわ
何がヤバいって、両者の対立は第一次大戦から現代まで全然解決してないこと
当初こそ官僚型の縦割り構造が原因だったのに、今や歴史的な構造になってる
イギリスやべー
2019/05/29(水) 11:48:26.15ID:5MGmQ7VN0
1000なら四国で梅の人によく似た狸が繁殖するポンポコポン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 19分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況