>>391
アベノミクス始めて3年後くらいから求人倍率が増えて今では求人倍率はかつての状態に戻り、
人手不足であるように、むしろ業務に必要な人を減らさないといけない段階に既に来ている。
仕事がなくて海外に人材輸出してる隣とは比較にならん。違う保証としてこの事実があるんだよなあ・・・。
そういう意味じゃ既にこの好景気でも利益上がらん業界を潰さねばならん時期に入ってきたともいう。
失業者吸収と年金支給年齢上げにより増えた老齢労働人口の吸収が終わり賃上げが始まってるので、
政府の政策のタイムラグがかつての例から3〜5年程度必要としてみれば、不採算業再編は今から必要。
民○党類ですが椅子咬んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
676名無し三等兵 (ワッチョイ e7c2-dCWx)
2019/05/29(水) 20:23:07.20ID:h2IcGm6W0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
