民◯党類ですが通りバーバリーマン参上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/29(水) 22:28:20.17ID:p6/BzjGT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
四輪個別駆動制御もいいけど四輪より六輪より三淋車は最高だぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スゴイ・バッテリー前スレ
民○党類ですが椅子咬んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559082401/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/30(木) 14:57:05.47ID:g3MI4yfl0
>>324
炭素はCやで・・・

>>339
H4Oってありえへんからなぁ・・・
2H2+Oやけど・・・O2,O3じゃないとなぁ・・・

>>347
昔から街があるからでは・・・

>>360
えーとなんでも実況Vip創設時からいるから・・・
なおあと数年で30やで・・・

>>363
K's上野みたいなポジションからそういうのって出すんじゃね・・・

>>438,403,394
ってか水泳・競泳とかと陸上ジャンルはどうしても胸糞シナリオ率が高いのがなぁ・・・

>>405
光ケーブルの次は何ケーブルだろうか・・・
2019/05/30(木) 14:58:38.58ID:oP8hQhNp0
与野党、桜田氏の発言に反発 蓮舫氏「国会議員の恥」
共同通信 5/30(木) 12:12配信

桜田義孝前五輪相の「子どもを最低3人くらい産むようにお願いしたい」とする発言に、与野党幹部から30日、反発の声が相次いだ。
立憲民主党の蓮舫参院幹事長は記者団に「最低な発言だ。こんな古い発想を持っている人が大臣だったことが驚きでしかない。
国会議員の恥だ」と述べた。

公明党の斉藤鉄夫幹事長は党中央幹事会で不快感を表明。
「選挙に直結する。与党としておごり、ゆるみを排除し、参院選勝利に進んでいきたい」と語った。

国民民主党の原口一博国対委員長は記者会見で「そもそも人権に対する意識が欠如している。人間の尊厳を保障する国会議員の
務めが全く分かっていない」と非難した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000091-kyodonews-pol

例によって野盗議員は死肉に食らいつくハゲタカの如きツラでこの発言を叩きまくっていますが、わが政権与党時代の
総理大臣にしてリケン党の現職議員である管チョクト元総理大臣は桁違いにヤバい差別発言やらかしているんですな。

https://i.imgur.com/ZXAvJhy.jpg

管チョクト「それは子供をを産むという生産性が最も低いんですよね、皆さん(ドャア」

こんな事を今のラ党議員が抜かしたら即刻議員辞職間違いなしですよ奥さん!!
2019/05/30(木) 15:01:01.23ID:oP8hQhNp0
>>558
>鉱山持っている米相手には日本以上にカードにならんと思うんだがなあ

しかもこの件で中国ではなく米国の側に付く国の方がどう見ても多そうですしね。
2019/05/30(木) 15:03:25.11ID:zQANotDt0
R-TYPE FINAL 2 クラウドファンディング実施日のお知らせとお願い
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20190530.html
あれエイプリルフールじゃなくてほんまに作る模様
>プラットフォームは、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One、Steamを予定しております。
Steamでも出すんだ
2019/05/30(木) 15:04:18.79ID:mq5U+ERB0
>>566
サターン派・64派「プレステ世代でまとめられるのは遺憾、謝罪と賠償(ry」
2019/05/30(木) 15:04:56.83ID:iKSMvxb+0
>>569
ジャガイモ「僕は中共さんとズッ友だし!」
2019/05/30(木) 15:08:56.25ID:pqMJ+Y510
>>555
未来世紀のブラジルで見た
2019/05/30(木) 15:10:52.44ID:de+a4Oiia
【北朝鮮】 自衛隊の部隊新設に反発 「日本が宇宙にまで侵略の魔手を伸ばしているのは、深刻な問題だと言わざるを得ない」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559193806/

お前は何を言ってるんだ…。
2019/05/30(木) 15:15:16.32ID:p5UIVOGv0
【軍事】米中対立激化のなか、中国が核戦力を大幅強化へ 「核の先制不使用」原則も見直しか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559165673/
2019/05/30(木) 15:15:23.82ID:kxHGn7Vy0
>>567
H4Oというのは、単に
「水素が溶け込んだ状態の水」
のことを言ってるのかもしれない。

H2O+H2=H4Oだ!みたいな。
2019/05/30(木) 15:16:16.82ID:ShguaWt0a
>>574
北って太陽に着陸してたよね
2019/05/30(木) 15:18:04.87ID:LRU2zWri0
400ccのスクーターにこの殻被せるのではいかんのだろうか?
https://i.imgur.com/SwTJKBu.jpg
https://i.imgur.com/ZEoZuRH.jpg
2019/05/30(木) 15:19:41.64ID:wLYsPgsU0
20円が川崎で通り魔やったのって本当なの?
2019/05/30(木) 15:20:30.24ID:V+w9Np180
>>579
パソコンもスマホもなかったらしいよ?
2019/05/30(木) 15:26:09.15ID:g3MI4yfl0
>>576
まあそうだろうなぁ・・
2019/05/30(木) 15:26:55.62ID:0bMUjZJg0
>>567
光の速さですら耐えられなくなっていくゲーマーたち。
これが人類が光の壁を破るきっかけとなるのであった。
2019/05/30(木) 15:29:35.49ID:wLYsPgsU0
>>580パソコンやスマホを使わないメンタルが20円な人なのか。
20円もやたら人を僻むよ。
俺を同情するな!!お前に何がわかる!!だもん。
世の中に疎外されてひねくれまくってる中年という気がする。
2019/05/30(木) 15:34:21.30ID:KsNkBZgdF
>>540
>「車」が単なるミニ四駆がでかくなったブツ

https://i.imgur.com/dbLynmZ.jpg
2019/05/30(木) 15:37:13.77ID:Vco7jcpad
>>499
平和島?
2019/05/30(木) 15:40:26.93ID:ShguaWt0a
>>540
https://dotup.org/uploda/dotup.org1859986.jpg
2019/05/30(木) 15:48:02.76ID:l5MzFqK80
確かTypeCは規格上emarkerが無くても5V3Aまで流せるはず
TypeC端子を持つ急速充電対応のモバイルバッテリーの場合複数の給電プロファイルがあり5V3Aが存在する場合も多い
ならばTypeC端子を持つモバイルバッテリーにmicroBデバイスを変換ケーブルでつなぐとどうなる…?
2019/05/30(木) 15:49:19.94ID:wLYsPgsU0
>>574北も宇宙軍もてばいじゃないの。
ミリタリーバランスはこの世の常でしょうにいつでも持って結構よ?
2019/05/30(木) 15:55:15.68ID:GFiSr/IzM
>>540
きっとATレディがいけない
2019/05/30(木) 15:59:47.92ID:l5MzFqK80
>>587
訂正 変換ケーブルじゃなかった変換アダプタだ
TypeC to MicroB等の変換ケーブルの場合は適切な抵抗が実装してあれば問題がない
2019/05/30(木) 16:00:20.86ID:n0JHQskyM
>>558
中国ちゃんはもしかして、日本相手のレアアース禁輸を自分たちの勝利と認識してるなんてこと、ないよね?
中越戦争みたいに「日本への懲罰」と言い訳してるうちに本気で信じ込んで「日本の次はアメリカに懲罰だ!」
と吹き上がってるなんてこと、ないよね?ないよね?
2019/05/30(木) 16:00:21.29ID:kOKzIz6pd
>>578
やるとすればトライク登録になるんかなこれ
トライクってドンガラのありなしの規定あったっけ?
2019/05/30(木) 16:01:42.11ID:zvemp1Q/0
トヨタもスバルもグローバルプラットフォームで大騒ぎした

ボディや車台なんてただの箱ジャンとおもうのだが、ここが車の心臓部なのだろうな
2019/05/30(木) 16:01:58.73ID:GFiSr/IzM
>>591
勝てなくても効果があるならやるんじゃないかね。
短期的には全くないというわけではなさそうだし。

長期的には供給ルートから外されておしまい。
2019/05/30(木) 16:04:05.83ID:g3MI4yfl0
>>582
DDRとかbemani二寺とかで神業連発する人だっているからなぁ・・・
何とかなるやろ・・・

>>499
平和島じゃなくて昭和島だね・・・
工業地帯の玄関駅・・・

>>585
ウリも違和感感じてた・・・
平和島なら赤い超特急電車のレジャーランドが近くにあるような・・・
まあ工業地帯行くバスが平和島経由するけどさぁ・・・
2019/05/30(木) 16:06:06.07ID:V+w9Np180
>>583
だからさー、書き込めねーじゃん?
2019/05/30(木) 16:06:14.21ID:wLYsPgsU0
テスラは車作りを舐めてた気がする。
はたから見てこれ簡単ジャン俺でもできるだろうと飛びついて実際やってみたら盛大に自爆。
なんか中国人みたいな発想だよね。
中国はそういうので失敗した亡骸が山になってる
2019/05/30(木) 16:06:32.48ID:CLonda5ya
ボディ自体も重要だが
それを安定して量産するためのライン構築こそ
自動車産業では重要なんだと思うがなぁ
しかもマイナーチェンジ、メジャーチェンジ毎に
問題ないかチェックしなきゃいけないわけだし。

そこを勘違いしてパーツ買ってくればーとか言えるんだろう。
スマホとかならともかくなぁ…
2019/05/30(木) 16:07:32.24ID:wLYsPgsU0
>>596「?」
2019/05/30(木) 16:11:37.58ID:HekpyNeI0
軽自動車はどうして後席で幼児をフラフラ遊ばせたまま危険運転を実施するんだぜ?どうして?
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/d/1d9514ab.jpg
2019/05/30(木) 16:12:53.66ID:F6s1KWXRp
ノウハウの塊だからね、ボディー

簡単に、とは言うがそら大手自動車メーカーだからこそそう見えるのであって、彼らですら開発に数十億かけてようやくああなってるのに資本がそんなにない新興企業じゃ死ぬわな
2019/05/30(木) 16:17:53.30ID:+nRaGSzH0
やはりボディは飾りのラダーフレームこそが最強・・・最強なのだ
2019/05/30(木) 16:18:42.54ID:wLYsPgsU0
>>601そして数十年の歴史の積み重ねだよね。
車作りの色々を何十年の経験を脳内と経験アーカイブに収めてる。
我が国はそれを作り上げるのがすごく早い。
海軍もわずかな期間で世界第3位の海軍国になった。
テスラとシナ人は上っ面だけ見てる。
2019/05/30(木) 16:21:21.41ID:NyvgS0xKa
>>592
ミニカー登録
2019/05/30(木) 16:22:50.10ID:bx/LoySD0
ファーウェイちゃん死亡のお知らせ。

世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定
https://gigazine.net/news/20190530-ieee-bans-huawei-scientists-review/

>アメリカ・ニューヨークに本部を置く米国電気電子学会(IEEE)は通信・電子・
>情報工学とその関連分野を対象とし、世界160カ国以上に42万3000人以上の
>会員を抱える世界最大規模の学会です。中国の電子機器メーカーHuaweiが
>アメリカの大統領令によって排除される動きが強まる中、IEEEは「Huaweiの
>科学者による論文査読を禁止する」ことを決定しました。
2019/05/30(木) 16:23:39.35ID:V+w9Np180
>>605
素晴らしいw
2019/05/30(木) 16:25:34.46ID:HekpyNeI0
>>605
駄目だ駄目だと言われながらWiMAXのルータをNECにしといてよかった。ダメルータだけど
2019/05/30(木) 16:25:34.76ID:CLonda5ya
まだテスラはGMの工場を買ってるから分かってなかったわけではないと思うのよな
理想と現実が追いついてなかっただけなんだとは思う
2019/05/30(木) 16:25:47.23ID:cVEU0wUv0
身から出た錆だからね、仕方ないね
2019/05/30(木) 16:26:49.06ID:NyvgS0xKa
>>593
その箱が車輪からの入力を受け止めて乗り心地を担保するし
衝突事故の際は乗員の安全を担保するわけだからぬ

プラットフォームとは言うが、部品共用よりももっと重要で効果があるのが
多少拡大縮小しても一貫性があること、らしい
2019/05/30(木) 16:28:06.68ID:wLYsPgsU0
>>608「お前素人【テスラ】が考えてる事はプロの俺ら【老舗自動車会社】も考えたが
出来ないからやらなかった。」
2019/05/30(木) 16:30:26.10ID:ZRib9DKx0
ぷっちょってエッチな形してるよね
2019/05/30(木) 16:30:36.92ID:mq5U+ERB0
>>605
ここ最近の流れ見るに、実力が全く無いわけではないにしろ、ファーウェイもとい中国の躍進とやらは
敵(日米)のお目こぼしと臆病さとお膳立てやらに甘えていたに過ぎなかったのかとすら思う…
2019/05/30(木) 16:31:26.40ID:CLonda5ya
お菓子で遊ぶなとあれほど(ry
2019/05/30(木) 16:31:48.94ID:zvemp1Q/0
個室インターネット喫茶いくとTENGA割引中とかいてあって
トヨタニューグローバルプラットフォームはこんなところにも進出するのかとおもった
2019/05/30(木) 16:32:49.72ID:HekpyNeI0
3Comはファーウェイに飲み込まれたんだよな…あのころ「ファーウェイってなんだよwww」って調べたわ、AltaVistaで
2019/05/30(木) 16:34:20.86ID:GFiSr/IzM
>>608
現実がどうなってるのか見ようともしなかったのでは?
工場手に入れてすらそういう状態なんだから
2019/05/30(木) 16:35:49.70ID:Lvwc2H5Ld
自動車部品はコモディ化して部品アセンブルすれば作れるとか書いてたライター結構いたよね

一番面倒なのは車体
超高級車(初期のテスラもこれ)ならともかくそこそこの値段で衝撃性能とかを満足させるもの作るのはノウハウの固まり
2019/05/30(木) 16:38:28.25ID:oP8hQhNp0
>>591
>中国ちゃんはもしかして、日本相手のレアアース禁輸を自分たちの勝利と認識してるなんてこと、ないよね?

2010年の尖閣沖衝突事件で最初にレアアース禁輸カードを切った時には、管チョクト政権に完全勝利を収め、
重犯罪者の酔っ払い船長を英雄扱いで取り戻す事にも成功しました。

この圧倒的勝利に驕り高ぶった集金兵は、小日本などもはや腐った納屋の扉同然と侮って、対日戦略など
法理を無視し棍棒で殴りつければどうとでもなるという慢心の虜になりましたが。

その後の展開は皆さんご存知の通りなので、「戦術的大勝・戦略的敗北」と言った所でしょうか?
2019/05/30(木) 16:40:42.15ID:ShguaWt0a
将来の夢:ゆうめいなゆうちゅーばー 
       の およめさんになっておこづかいをたくさんあげたいです
2019/05/30(木) 16:41:22.80ID:iKSMvxb+0
今はまだHuawei対象で中共にビンタかましてる程度、まだ腹パンもしていない。
これからもジワジワ締め付けて市場に「中国に関わったらヤバイ!」って空気を作ってる段階か。
2019/05/30(木) 16:41:22.80ID:h6vTvxH/0
>>605-609 ルールを守らないなら共同体から排除されるのは当然なんだよなあ。

子供に中国語の英才教育してた層の次の行き先どこだろうねえ。
2019/05/30(木) 16:42:39.82ID:PWzXGKDXa
>>612
ぷっちょ「暴れんな、暴れんな…」
2019/05/30(木) 16:44:14.55ID:hlRHcm/2d
>>621
その割にはヒスおこしてる人(なぜか本邦で)がいるよね (´・ω・`)
2019/05/30(木) 16:46:40.78ID:oP8hQhNp0
なんか10年後の当スレで

「集金兵も2019年の時点でファーウェイを速やかに取り潰してトランプに詫びを
入れていれば、その後の破局は避けられたのにどうして引き際を誤ったのやら?」
とわが政権与党の顛末を語るのと同じニュアンスでディスられていたりして。
2019/05/30(木) 16:48:29.27ID:GFiSr/IzM
>>625
中国が外交上手いわけないんやで
今までの平和的台頭もソ連牽制のために西側諸国が引き立ててきたのが30年遅れで効果が出てるだけだからな
2019/05/30(木) 16:49:24.94ID:VTMho+KY0
>>624
「ファーウェイじゃなくてむしろファーウェイに納入している日本メーカーの方がピンチなんだがwww」
とドヤってる人とかいるしね
2019/05/30(木) 16:50:25.13ID:hFs3nYsN0
>>626
その指摘は正しい
中国共産党は外交空白と日本軍、戦後日本の援助ありきで成り立ってたしな

そのれきしを忘却するとひとりですごい中国が生まれる。
2019/05/30(木) 16:53:53.19ID:h6vTvxH/0
>>627
そこは需給の急変動で苦しくなるじゃなくて、華為のシャアを奪いに行く発想にならないのか?
630名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-9Gdc)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:56:07.71ID:TnltnSQ30
【速報】日向灘で震度7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559201685/
2019/05/30(木) 16:57:00.94ID:iKSMvxb+0
>>627
なんだかんだ言って今生きている日本企業って

リーマンショック
我が党政権
大地震

を生き延びた猛者だからなぁ、大丈夫っしょ。
2019/05/30(木) 16:57:19.92ID:GFiSr/IzM
>>629
販路もなければAndroid端末メンテしていくノウハウもない

ルネサスはスマホ向けCPU事業やってたけどとっくにうっぱらった
あの会社は組み込みにLTEイランのか
2019/05/30(木) 16:57:54.94ID:ShguaWt0a
>華為のシャア
だから赤いの!?
2019/05/30(木) 16:59:44.05ID:K2ONj/VV0
8年前に廃船の漁船、韓国と北朝鮮で位置情報表示の形跡
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/30/2019053080020.html

> 8年前に廃船となった漁船「ゴールデン・レイク801」の位置情報が昨年から韓国と北朝鮮の双方で
>相次いで表示されていることが分かり、関心を集めている。米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ
>(VOA)が28日に報じた。しかし韓国海洋水産部(省に相当)の資料によると、この船はここ3年の
>間に韓国の港を出入りした記録がないことから、「幽霊船」だとか「国家情報院の工作船」など
>さまざまな疑惑が持ち上がっている。

VOAってことはこれアメからの警告だろうが、なんでこんなずさんな仕事するかなあ韓国人。
AISくらい切っとけよ・・・
2019/05/30(木) 16:59:55.79ID:AgFdd9HE0
習近平はアメリカのアカデミズムにコンプレックスを抱いている節があるので
学会からの締め出しは個人的なレベルでボディブローになったかも
2019/05/30(木) 17:00:55.90ID:TMgv0vma0
……ついさっき聞いたんだが、IEEEがファーウェイの科学者の論文査読を禁止した、ってマジ?
貿易摩擦どころの話じゃなくて、今までの知財窃盗への怒りが全方位で一気に噴出してないかコレ。
2019/05/30(木) 17:02:58.96ID:TMgv0vma0
あ、もう上で出てたね。ごめん、帰宅したばっかりでログちゃんと読んでなかったわ。
2019/05/30(木) 17:03:01.25ID:h6vTvxH/0
>>636
>>605

>>633 シャアじゃないシェアや、予測変換が怖ろしいw
2019/05/30(木) 17:03:01.82ID:pdeKf24Y0
>>636
でもファーウェイだけじゃあ締め出しに穴ができるんじゃないの?
640名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:03:09.21ID:laroIymYp
バルト三国で、もしロシアが攻めてきたときの
民間ゲリラが興味深い


1.新ロシア扇動してるやつの身元は正しいか調べろ
2.正しい情報源を拡散させろ
3.ロシアの破壊行為、占領行為をスマホで撮ってSNS拡散やCNN、BBCに送れ
2019/05/30(木) 17:05:54.47ID:GFiSr/IzM
>>639
中国全面的にたたいてるけど
叩きっぷりにはファーウェイとそれ以外と差があるように見える。

見せしめとしてファーウェイぬっ殺してこうなりたくなければ剽窃やめろって事じゃないのか。
中国人がやめるわけないんだが。
2019/05/30(木) 17:06:26.76ID:w8V2H98n0
>>630
揺れなかったぞ?
2019/05/30(木) 17:07:05.55ID:0gH55+p90
>>641
いよいよ逃れられなくなったらあっさりファーウェイ潰して別の会社仕立てそう
(体質は大して変わらず…)
2019/05/30(木) 17:07:18.55ID:85ZYxoeXp
>>642
くっ…!
2019/05/30(木) 17:07:32.57ID:2XQmefRz0
野菜食べたら食べた分 肉を食わないといけないよな
2019/05/30(木) 17:07:38.77ID:1VKAypFQ0
>>630
嘘吐き、ピクリとも揺れてないぞby日南市
2019/05/30(木) 17:07:39.64ID:KKCQaVIP0
クルマはパワートレーンだけでできてると思ってたのかなテスラ
今日び自動車産業もある程度までは水平分業進んでるが、ドンガラだけは
各社毎のノウハウの固まりだからなあ
2019/05/30(木) 17:08:21.12ID:0gH55+p90
>>642
マグニチュード9.5の時点でw
2019/05/30(木) 17:09:53.34ID:K2ONj/VV0
Limited edition ‘Samurai Design’ Suzuki Swift for Italy
https://paultan.org/2011/03/08/limited-edition-samurai-design-suzuki-swift-for-italy/

http://paultan.org/media2.paultan.org/w/samurai-1.jpg
韓国ちゃん大激怒待ったなし!
2019/05/30(木) 17:12:23.57ID:KKCQaVIP0
>>649
なんで先代のスイフトなのと思ったら2011年の記事じゃんこれ
2019/05/30(木) 17:14:49.97ID:V+w9Np180
>>630
デマ拡散したら捕まるかもしれんで
2019/05/30(木) 17:15:58.71ID:w8V2H98n0
>>648
そんなん来たらウリんとこ(もみまん県)はともかく西日本全体が大事になる
2019/05/30(木) 17:20:19.24ID:hFs3nYsN0
>>634
切ってあるんだろ
これ哨戒機の撮影
日米英仏で総数何機かわからん規模で哨戒してんだぞ。これ哨戒じゃなくて、24時間監視
2019/05/30(木) 17:24:30.68ID:ghuIp9vJ0
大地震を騙るならこうしないと
http://uproda.2ch-library.com/10118940rB/lib1011894.jpg
2019/05/30(木) 17:24:55.85ID:PWzXGKDXa
取ってつけたような 武者 がいい
2019/05/30(木) 17:26:49.06ID:mzo0Nyjm0
>>605
思った以上にバンバン来るな。戦略的奇襲って度合いが半端なく強い。
>>626
というか、上手かったことほぼないでしょ…
2019/05/30(木) 17:27:23.63ID:oFmxCrlEM
https://i.imgur.com/OysvyZ2.jpg
2019/05/30(木) 17:27:30.18ID:oP8hQhNp0
ファーウェイCEO「日本企業とは友好的補完関係を」
東方新報 5/30(木) 14:00

中国の華為技術(ファーウェイ)が米国による輸出制限のため、風当たりが非常に厳しい状態に置かれている。
そんな中、ファーウェイの任正非CEOはこのほど、本社がある深センで日本メディアと学者らによる集団取材に応じた。
任CEOは、グローバリゼーションや米国による同社に対する輸出制限、同社と日本企業の関係について語り、ファーウェイと日本企業は
友好的補完関係にあると述べた。

取材は、ファーウェイ本部のカフェで行われた。
任氏は「このカフェは私の妻が日本の「雅叙園」内にある喫茶店を気に入って、模した施設を作って日本からの友人をもてなしたいと
話したのがきっかけで作った」という。

日本に対する考え方について、任氏は
「我々は日本から実に多くのことを学んでいる。日本人の精神は、将来の産業文明の中で最も重要な精神だ。
当社の生産ライン制度は日本のトヨタなどの企業を退職した多くの専門家の方々に来てもらい、設計を手助けしてもらっており、日本の
品質管理システムを手本にした。
日本の精神を学ぶことによって、5G基地局を世界中で『買わずにいられない製品』 にすることができた。
私たちは日本に倣って、大きな設備を小型化する方法を考えた」と語った。

日本との関係については、「日本は素材産業研究分野ではおそらく世界で最強だ。
将来はインテリジェント社会に入るが、材料科学の発展が重要だ。 日本の『軽薄短小』製品は世界中で幅広く使われており、5G産業の
中でも大規模に使われることとなる。 ファーウェイと日本企業の関係は、友好的補完関係であり、競合的関係は一切ない」と述べた。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-03227188-clc_toho-cn

去年の今頃ならいざ知らず、今更そんな露骨に日本側に下手に出て見え透いた媚を売っても、トランプと米国の不興を買うリスクを
マシマシにしてまでファーウェイとの関係を深めたがる日本企業はそう多くありませんよな。
2019/05/30(木) 17:28:51.10ID:4hKWGadb0
>中国が外交

パンダをレンタルするくらいか?
2019/05/30(木) 17:29:00.47ID:V+w9Np180
次の大地震は間違いなく南海トラフ一帯の連動地震だろうから、相当な被害が来そうよね……。
2019/05/30(木) 17:30:31.50ID:oP8hQhNp0
>>657
もしこいつの遊んでいたゲームの中に三国無双とかがあったら、
それがマスゴミからやり玉に挙げられるのかしらん?

あの僅か十数秒で十数人を斬りまくった犯行の手口からして。
2019/05/30(木) 17:34:22.07ID:a36RzjECa
自動車は生産性無視したら鋼管パイプフレームにパワーパック積むのが一番楽なんかねえ?
サスペンションは3リンクリジッドで…
2019/05/30(木) 17:39:20.70ID:85ZYxoeXp
>>662
コリン・チャップマン「フレームパイプを冷却水の循環通路としても使うことが肝要だ。万一亀裂が生じた場合には蒸気や熱水が噴出して感知出来る利点もある」
2019/05/30(木) 17:39:45.15ID:a36RzjECa
3代目ジェイソウルブラザーズって方々いますけど初代と2代目は何してんですかね?
2019/05/30(木) 17:42:40.05ID:96IAEBu80
戦闘時は変わらないのに通常時のちんこが年々小さくなっていく
2019/05/30(木) 17:43:23.50ID:0BOVXSGNM
>>661
真が無いとタイマン格ゲーだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況