民◯党類ですが通りバーバリーマン参上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/29(水) 22:28:20.17ID:p6/BzjGT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
四輪個別駆動制御もいいけど四輪より六輪より三淋車は最高だぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スゴイ・バッテリー前スレ
民○党類ですが椅子咬んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559082401/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/30(木) 16:28:06.68ID:wLYsPgsU0
>>608「お前素人【テスラ】が考えてる事はプロの俺ら【老舗自動車会社】も考えたが
出来ないからやらなかった。」
2019/05/30(木) 16:30:26.10ID:ZRib9DKx0
ぷっちょってエッチな形してるよね
2019/05/30(木) 16:30:36.92ID:mq5U+ERB0
>>605
ここ最近の流れ見るに、実力が全く無いわけではないにしろ、ファーウェイもとい中国の躍進とやらは
敵(日米)のお目こぼしと臆病さとお膳立てやらに甘えていたに過ぎなかったのかとすら思う…
2019/05/30(木) 16:31:26.40ID:CLonda5ya
お菓子で遊ぶなとあれほど(ry
2019/05/30(木) 16:31:48.94ID:zvemp1Q/0
個室インターネット喫茶いくとTENGA割引中とかいてあって
トヨタニューグローバルプラットフォームはこんなところにも進出するのかとおもった
2019/05/30(木) 16:32:49.72ID:HekpyNeI0
3Comはファーウェイに飲み込まれたんだよな…あのころ「ファーウェイってなんだよwww」って調べたわ、AltaVistaで
2019/05/30(木) 16:34:20.86ID:GFiSr/IzM
>>608
現実がどうなってるのか見ようともしなかったのでは?
工場手に入れてすらそういう状態なんだから
2019/05/30(木) 16:35:49.70ID:Lvwc2H5Ld
自動車部品はコモディ化して部品アセンブルすれば作れるとか書いてたライター結構いたよね

一番面倒なのは車体
超高級車(初期のテスラもこれ)ならともかくそこそこの値段で衝撃性能とかを満足させるもの作るのはノウハウの固まり
2019/05/30(木) 16:38:28.25ID:oP8hQhNp0
>>591
>中国ちゃんはもしかして、日本相手のレアアース禁輸を自分たちの勝利と認識してるなんてこと、ないよね?

2010年の尖閣沖衝突事件で最初にレアアース禁輸カードを切った時には、管チョクト政権に完全勝利を収め、
重犯罪者の酔っ払い船長を英雄扱いで取り戻す事にも成功しました。

この圧倒的勝利に驕り高ぶった集金兵は、小日本などもはや腐った納屋の扉同然と侮って、対日戦略など
法理を無視し棍棒で殴りつければどうとでもなるという慢心の虜になりましたが。

その後の展開は皆さんご存知の通りなので、「戦術的大勝・戦略的敗北」と言った所でしょうか?
2019/05/30(木) 16:40:42.15ID:ShguaWt0a
将来の夢:ゆうめいなゆうちゅーばー 
       の およめさんになっておこづかいをたくさんあげたいです
2019/05/30(木) 16:41:22.80ID:iKSMvxb+0
今はまだHuawei対象で中共にビンタかましてる程度、まだ腹パンもしていない。
これからもジワジワ締め付けて市場に「中国に関わったらヤバイ!」って空気を作ってる段階か。
2019/05/30(木) 16:41:22.80ID:h6vTvxH/0
>>605-609 ルールを守らないなら共同体から排除されるのは当然なんだよなあ。

子供に中国語の英才教育してた層の次の行き先どこだろうねえ。
2019/05/30(木) 16:42:39.82ID:PWzXGKDXa
>>612
ぷっちょ「暴れんな、暴れんな…」
2019/05/30(木) 16:44:14.55ID:hlRHcm/2d
>>621
その割にはヒスおこしてる人(なぜか本邦で)がいるよね (´・ω・`)
2019/05/30(木) 16:46:40.78ID:oP8hQhNp0
なんか10年後の当スレで

「集金兵も2019年の時点でファーウェイを速やかに取り潰してトランプに詫びを
入れていれば、その後の破局は避けられたのにどうして引き際を誤ったのやら?」
とわが政権与党の顛末を語るのと同じニュアンスでディスられていたりして。
2019/05/30(木) 16:48:29.27ID:GFiSr/IzM
>>625
中国が外交上手いわけないんやで
今までの平和的台頭もソ連牽制のために西側諸国が引き立ててきたのが30年遅れで効果が出てるだけだからな
2019/05/30(木) 16:49:24.94ID:VTMho+KY0
>>624
「ファーウェイじゃなくてむしろファーウェイに納入している日本メーカーの方がピンチなんだがwww」
とドヤってる人とかいるしね
2019/05/30(木) 16:50:25.13ID:hFs3nYsN0
>>626
その指摘は正しい
中国共産党は外交空白と日本軍、戦後日本の援助ありきで成り立ってたしな

そのれきしを忘却するとひとりですごい中国が生まれる。
2019/05/30(木) 16:53:53.19ID:h6vTvxH/0
>>627
そこは需給の急変動で苦しくなるじゃなくて、華為のシャアを奪いに行く発想にならないのか?
630名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-9Gdc)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:56:07.71ID:TnltnSQ30
【速報】日向灘で震度7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559201685/
2019/05/30(木) 16:57:00.94ID:iKSMvxb+0
>>627
なんだかんだ言って今生きている日本企業って

リーマンショック
我が党政権
大地震

を生き延びた猛者だからなぁ、大丈夫っしょ。
2019/05/30(木) 16:57:19.92ID:GFiSr/IzM
>>629
販路もなければAndroid端末メンテしていくノウハウもない

ルネサスはスマホ向けCPU事業やってたけどとっくにうっぱらった
あの会社は組み込みにLTEイランのか
2019/05/30(木) 16:57:54.94ID:ShguaWt0a
>華為のシャア
だから赤いの!?
2019/05/30(木) 16:59:44.05ID:K2ONj/VV0
8年前に廃船の漁船、韓国と北朝鮮で位置情報表示の形跡
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/30/2019053080020.html

> 8年前に廃船となった漁船「ゴールデン・レイク801」の位置情報が昨年から韓国と北朝鮮の双方で
>相次いで表示されていることが分かり、関心を集めている。米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ
>(VOA)が28日に報じた。しかし韓国海洋水産部(省に相当)の資料によると、この船はここ3年の
>間に韓国の港を出入りした記録がないことから、「幽霊船」だとか「国家情報院の工作船」など
>さまざまな疑惑が持ち上がっている。

VOAってことはこれアメからの警告だろうが、なんでこんなずさんな仕事するかなあ韓国人。
AISくらい切っとけよ・・・
2019/05/30(木) 16:59:55.79ID:AgFdd9HE0
習近平はアメリカのアカデミズムにコンプレックスを抱いている節があるので
学会からの締め出しは個人的なレベルでボディブローになったかも
2019/05/30(木) 17:00:55.90ID:TMgv0vma0
……ついさっき聞いたんだが、IEEEがファーウェイの科学者の論文査読を禁止した、ってマジ?
貿易摩擦どころの話じゃなくて、今までの知財窃盗への怒りが全方位で一気に噴出してないかコレ。
2019/05/30(木) 17:02:58.96ID:TMgv0vma0
あ、もう上で出てたね。ごめん、帰宅したばっかりでログちゃんと読んでなかったわ。
2019/05/30(木) 17:03:01.25ID:h6vTvxH/0
>>636
>>605

>>633 シャアじゃないシェアや、予測変換が怖ろしいw
2019/05/30(木) 17:03:01.82ID:pdeKf24Y0
>>636
でもファーウェイだけじゃあ締め出しに穴ができるんじゃないの?
640名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:03:09.21ID:laroIymYp
バルト三国で、もしロシアが攻めてきたときの
民間ゲリラが興味深い


1.新ロシア扇動してるやつの身元は正しいか調べろ
2.正しい情報源を拡散させろ
3.ロシアの破壊行為、占領行為をスマホで撮ってSNS拡散やCNN、BBCに送れ
2019/05/30(木) 17:05:54.47ID:GFiSr/IzM
>>639
中国全面的にたたいてるけど
叩きっぷりにはファーウェイとそれ以外と差があるように見える。

見せしめとしてファーウェイぬっ殺してこうなりたくなければ剽窃やめろって事じゃないのか。
中国人がやめるわけないんだが。
2019/05/30(木) 17:06:26.76ID:w8V2H98n0
>>630
揺れなかったぞ?
2019/05/30(木) 17:07:05.55ID:0gH55+p90
>>641
いよいよ逃れられなくなったらあっさりファーウェイ潰して別の会社仕立てそう
(体質は大して変わらず…)
2019/05/30(木) 17:07:18.55ID:85ZYxoeXp
>>642
くっ…!
2019/05/30(木) 17:07:32.57ID:2XQmefRz0
野菜食べたら食べた分 肉を食わないといけないよな
2019/05/30(木) 17:07:38.77ID:1VKAypFQ0
>>630
嘘吐き、ピクリとも揺れてないぞby日南市
2019/05/30(木) 17:07:39.64ID:KKCQaVIP0
クルマはパワートレーンだけでできてると思ってたのかなテスラ
今日び自動車産業もある程度までは水平分業進んでるが、ドンガラだけは
各社毎のノウハウの固まりだからなあ
2019/05/30(木) 17:08:21.12ID:0gH55+p90
>>642
マグニチュード9.5の時点でw
2019/05/30(木) 17:09:53.34ID:K2ONj/VV0
Limited edition ‘Samurai Design’ Suzuki Swift for Italy
https://paultan.org/2011/03/08/limited-edition-samurai-design-suzuki-swift-for-italy/

http://paultan.org/media2.paultan.org/w/samurai-1.jpg
韓国ちゃん大激怒待ったなし!
2019/05/30(木) 17:12:23.57ID:KKCQaVIP0
>>649
なんで先代のスイフトなのと思ったら2011年の記事じゃんこれ
2019/05/30(木) 17:14:49.97ID:V+w9Np180
>>630
デマ拡散したら捕まるかもしれんで
2019/05/30(木) 17:15:58.71ID:w8V2H98n0
>>648
そんなん来たらウリんとこ(もみまん県)はともかく西日本全体が大事になる
2019/05/30(木) 17:20:19.24ID:hFs3nYsN0
>>634
切ってあるんだろ
これ哨戒機の撮影
日米英仏で総数何機かわからん規模で哨戒してんだぞ。これ哨戒じゃなくて、24時間監視
2019/05/30(木) 17:24:30.68ID:ghuIp9vJ0
大地震を騙るならこうしないと
http://uproda.2ch-library.com/10118940rB/lib1011894.jpg
2019/05/30(木) 17:24:55.85ID:PWzXGKDXa
取ってつけたような 武者 がいい
2019/05/30(木) 17:26:49.06ID:mzo0Nyjm0
>>605
思った以上にバンバン来るな。戦略的奇襲って度合いが半端なく強い。
>>626
というか、上手かったことほぼないでしょ…
2019/05/30(木) 17:27:23.63ID:oFmxCrlEM
https://i.imgur.com/OysvyZ2.jpg
2019/05/30(木) 17:27:30.18ID:oP8hQhNp0
ファーウェイCEO「日本企業とは友好的補完関係を」
東方新報 5/30(木) 14:00

中国の華為技術(ファーウェイ)が米国による輸出制限のため、風当たりが非常に厳しい状態に置かれている。
そんな中、ファーウェイの任正非CEOはこのほど、本社がある深センで日本メディアと学者らによる集団取材に応じた。
任CEOは、グローバリゼーションや米国による同社に対する輸出制限、同社と日本企業の関係について語り、ファーウェイと日本企業は
友好的補完関係にあると述べた。

取材は、ファーウェイ本部のカフェで行われた。
任氏は「このカフェは私の妻が日本の「雅叙園」内にある喫茶店を気に入って、模した施設を作って日本からの友人をもてなしたいと
話したのがきっかけで作った」という。

日本に対する考え方について、任氏は
「我々は日本から実に多くのことを学んでいる。日本人の精神は、将来の産業文明の中で最も重要な精神だ。
当社の生産ライン制度は日本のトヨタなどの企業を退職した多くの専門家の方々に来てもらい、設計を手助けしてもらっており、日本の
品質管理システムを手本にした。
日本の精神を学ぶことによって、5G基地局を世界中で『買わずにいられない製品』 にすることができた。
私たちは日本に倣って、大きな設備を小型化する方法を考えた」と語った。

日本との関係については、「日本は素材産業研究分野ではおそらく世界で最強だ。
将来はインテリジェント社会に入るが、材料科学の発展が重要だ。 日本の『軽薄短小』製品は世界中で幅広く使われており、5G産業の
中でも大規模に使われることとなる。 ファーウェイと日本企業の関係は、友好的補完関係であり、競合的関係は一切ない」と述べた。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-03227188-clc_toho-cn

去年の今頃ならいざ知らず、今更そんな露骨に日本側に下手に出て見え透いた媚を売っても、トランプと米国の不興を買うリスクを
マシマシにしてまでファーウェイとの関係を深めたがる日本企業はそう多くありませんよな。
2019/05/30(木) 17:28:51.10ID:4hKWGadb0
>中国が外交

パンダをレンタルするくらいか?
2019/05/30(木) 17:29:00.47ID:V+w9Np180
次の大地震は間違いなく南海トラフ一帯の連動地震だろうから、相当な被害が来そうよね……。
2019/05/30(木) 17:30:31.50ID:oP8hQhNp0
>>657
もしこいつの遊んでいたゲームの中に三国無双とかがあったら、
それがマスゴミからやり玉に挙げられるのかしらん?

あの僅か十数秒で十数人を斬りまくった犯行の手口からして。
2019/05/30(木) 17:34:22.07ID:a36RzjECa
自動車は生産性無視したら鋼管パイプフレームにパワーパック積むのが一番楽なんかねえ?
サスペンションは3リンクリジッドで…
2019/05/30(木) 17:39:20.70ID:85ZYxoeXp
>>662
コリン・チャップマン「フレームパイプを冷却水の循環通路としても使うことが肝要だ。万一亀裂が生じた場合には蒸気や熱水が噴出して感知出来る利点もある」
2019/05/30(木) 17:39:45.15ID:a36RzjECa
3代目ジェイソウルブラザーズって方々いますけど初代と2代目は何してんですかね?
2019/05/30(木) 17:42:40.05ID:96IAEBu80
戦闘時は変わらないのに通常時のちんこが年々小さくなっていく
2019/05/30(木) 17:43:23.50ID:0BOVXSGNM
>>661
真が無いとタイマン格ゲーだったかな
2019/05/30(木) 17:43:54.45ID:tlc3aqPf0
>>654
こちらでもよい
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592327.jpg
2019/05/30(木) 17:44:00.57ID:oP8hQhNp0
>>660
それに対抗して白頭山もアップを始めました


国際学会に出席した北朝鮮科学者「白頭山周辺の地震動向、尋常ではない」
中央日報 5/30(木) 17:19配信

「2016〜2018年まで白頭山(ペクドゥサン)周辺で合計10回の地震が発生した。(白頭山周辺の)地下の敏感度が増している」

国際学術大会に出席した北朝鮮地震当局者の言葉だ。
基礎科学研究院・韓国科学技術アカデミーと英国王立学会は29日(以下、現地時間)、英国ミルトン・キーンズで第4回韓英リサーチ
カンファレンスを開催した。 この席で北朝鮮と英国の地質学者は白頭山の異常動向に対して一斉に深い懸念を現わした。

特に、今回の行事には北朝鮮の科学者が直接白頭山について異例の分析結果発表を行って注目を浴びた。
北朝鮮地震庁のキム・ヒョク分科長はこの席で、最近2年間で白頭山付近で合計10回の地震が発生した事実に言及し、白頭山周辺の
地質動向が尋常ではないという意見を明らかにしたと伝えられた。

キム分科長は「地中の密度・重力・磁場変化などを綿密に記録している」と明らかにした。
特に、最後に白頭山が大規模火山を起こした946年には、火山灰が日本北部の北海道まで飛来し、厚さ5センチも降り積もったことを
取り上げて、白頭山噴火の深刻性を説明した。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000045-cnippou-kr
2019/05/30(木) 17:45:29.58ID:YXnSOsp70
>>1




【謎】8年前に廃船となった漁船『ゴールデン・レイク801』 韓国仁川海洋警察署専用埠頭と北朝鮮で「交互に位置情報表示」される ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559190554/
2019/05/30(木) 17:54:00.76ID:ywpWHzsJd
>>668
確か白頭山の地下のマグマ溜りには
サーキックカルト関連の異常な実体…巨人が眠っていたはず
2019/05/30(木) 17:54:26.13ID:oP8hQhNp0
韓国サッカーU-18代表、大会優勝トロフィーに”足あげポーズ”で物議
WoW!Korea 5/30(木) 14:47配信

サッカーU-18韓国代表チームが中国で開かれた大会で優勝。その後の優勝セレモニーでみせた行動が物議をかもしている。

韓国代表(U-18)は29日午後、中国・成都で開かれた「パンダカップ2019」で中国を3-0で破り、優勝を手にした。
この試合の前に、タイ(2-1)、ニュージーランド(4-0)を破り、3戦全勝で優勝トロフィーを手にした。

問題は優勝セレモニーの最中に起きた。 一部の選手がトロフィーに足を乗せてポーズをとり、記念撮影をはじめたのだ。
この写真が中国のSNSで拡散し、中国サッカーファンの怒りを買った。

パンダカップを主催した大会組織委員会は、大韓サッカー協会とU-18代表チームに抗議し、謝罪を要求。
その後、キム・ジョンス監督をはじめ選手全員が謝罪したことがわかった。

また大韓サッカー協会も30日午前、中国サッカー協会と成都サッカー協会に公文を送付し、公式謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000039-wow-socc

この記事では省いているけど、このアホどもはカップへの足乗せの他に、優勝カップの中に小便をするしぐさの
写真までドヤ顔で撮っていたとか。

もし日本人の選手が同じ所業をやらかしていたら、謝罪程度の甘い処分でチャラにされる訳かなく、最低でもやらかした
選手の永久追放と当該の試合の没収負け試合措置に、チーム自体も年単位の対外試合禁止ぐらい喰らうかも。
2019/05/30(木) 17:56:10.08ID:ZRib9DKx0
アイゴー
缶ビールから泡が吹き出したニダ
>>668
北朝鮮だと西側は救援送ろうかって言っても断られるよねー
2019/05/30(木) 17:58:18.78ID:w8V2H98n0
>>672
ロシーと宗主国が救ってくれるさ・・・きっと____
2019/05/30(木) 17:59:12.35ID:oFmxCrlEM
https://i.imgur.com/OysvyZ2.jpg
2019/05/30(木) 17:59:46.75ID:oFmxCrlEM
https://i.imgur.com/wIAjIQQ.jpg
2019/05/30(木) 18:02:31.18ID:85ZYxoeXp
>>672
それは本当にビールなのでしょうか?発酵した別の液体の可能性はないでしょうか?そう、たとえば、
2019/05/30(木) 18:04:37.85ID:rByYrepV0
>>625
ファーウェイは問題の象徴だけれど、ファーウェイだけの問題ではなくて、
「中国or中国人が、ルールを極めて守らない事」が根本原因なので、
ファーウェイを米に差し出した所でどうもならんでよ。
問題の捉え方が小さくない?

>>636
おそらく他の電器メーカーやら情報機器メーカーも中華のパクリには、
すんげえイラついてたんだろうねえ。
あの学会の中の人ってメーカーの人間が多いっしょ。
2019/05/30(木) 18:07:25.51ID:kAHgodZr0
帰宅。本日の利回りは1.79%(-5bp)で推移。
まだ利確されそうなのがチラホラあるから利回り下がりそう
2019/05/30(木) 18:08:49.89ID:zQANotDt0
成果物いいように使われて自分の手柄にされてるのではオープンソースも大概なので動きあるかもな
2019/05/30(木) 18:09:12.58ID:kAHgodZr0
>>677
今回の中華の対応で中華通信機器は全てファーウェイされるだけだよな。
2019/05/30(木) 18:09:18.97ID:rByYrepV0
>>658
中華と朝鮮のいう友好関係って、一方的収奪だからなあ…
2019/05/30(木) 18:09:32.75ID:yfAisI7Ha
>>375
>PVAは洗濯のりや液体のりの主成分。山崎さんは実際、コンビニの液体のりでも培養できることを確認した。

それは確認する必要あったか?
2019/05/30(木) 18:13:58.11ID:tlc3aqPf0
>>681
朝貢貿易やってた歴代の中華帝国と比べると本当に器小っさくなってるよなあ
2019/05/30(木) 18:14:26.31ID:GFiSr/IzM
>>664
ググったらJ Soul Brothersがエグザイルに発展的解消して
二代目が短期間活動したのちエグザイルに加入して
今の三代目があるみたいだね。
2019/05/30(木) 18:18:57.14ID:Lvwc2H5Ld
>>684
その説明何度も聞くけど理解できない>三代目 J SOUL BROTHERS

EXILE軍団は今年ヤフオクドームでカウコンらしいのでいよいよ紅白歌合戦から追放らしいけどw
2019/05/30(木) 18:19:01.58ID:85ZYxoeXp
月日はエグザイルなわなわのごとし。
2019/05/30(木) 18:21:55.93ID:VTMho+KY0
>>684
ファン以外にとっては(´・ω・`)知らんがな って感じだな。
熱心なファンにとっても名前が同じだけの別人でしかないだろうし。
2019/05/30(木) 18:23:46.02ID:GFiSr/IzM
>>687
まあグループってのはそんなもんだ
ギタリストがB'zみたいにしようとしたからって追い出してもメガデスは続いてる
2019/05/30(木) 18:25:14.74ID:i+pWk7Jtd
独身では愛された記憶さえ 儚くて空しいだけ
2019/05/30(木) 18:25:45.56ID:rByYrepV0
>>682
科学的にはないけど、研究的、社会的にあるんじゃね?
そのへんにあったお安い材料が効くってのはニュースバリューがあるから
より注目してもらえるし、注目から研究予算も付きやすいだろうし。
2019/05/30(木) 18:25:48.77ID:yfAisI7Ha
>>570
権利は無いのかね。
2019/05/30(木) 18:30:16.76ID:oP8hQhNp0
世間と完全に断絶か スマホやパソコン所持せず 川崎殺傷 (産経 5/30)

川崎市多摩区でスクールバスを待つ私立カリタス小の児童ら19人が刃物で殺傷された事件で、襲撃後に自殺した岩崎隆一容疑者
(51)の自宅には、スマートフォンやパソコンなど電子通信機器がなかったことが30日、捜査関係者への取材で分かった。
岩崎容疑者は引きこもり状態で、世間と完全に断絶した生活を長期にわたって続けてきたとみられる。
捜査関係者は「一体、どんな生活を送っていたのか」と首をかしげている。

接点のない児童ら19人を襲撃し、その場で自殺した岩崎容疑者。 神奈川県警は、凶行に駆り立てた動機の手がかりを探ろうと、
犯行翌日の29日、岩崎容疑者が80代の伯父夫婦と住んでいた川崎市内の一軒家の家宅捜索に踏み切った。

捜索では、ワゴン車2台に加え、凶行事件では珍しいトラックを準備。
10人程の捜査員が段ボールやブルーシートを手に一軒家に足を踏み入れ、約7時間かけて岩崎容疑者の自室の捜索を入念に続けた。
だが、運び出したのは、犯行に使ったとみられる包丁の空き箱や何かを記していたノートなど段ボール1箱分の押収物のみ。
トラックはほぼ空の状態で引き上げた。

捜査関係者によると、自室は片付いていたが、充電器やコードの類いすら見当たらず、スマートフォンや携帯電話は所持していなかった
とみられる。 パソコンも発見できなかった。 ただ、テレビとテレビゲーム機、携帯ゲーム機はあったという。

さらに、飲食店のポイントカードやレンタルビデオ店などの会員証がなく、捜査関係者は「誰とも接点を持っていなかったのではないか」
とみている。(後略)
https://www.sankei.com/affairs/news/190530/afr1905300046-n1.html

我々もだけど捜査関係者も>>539の宮崎勉の部屋 https://pbs.twimg.com/media/DLmFtw_U8AAfTg3.jpg:large
みたいなのと思い込んで乗り込んでみたら、僅か段ボール1箱分の押収物しか無かったんでアイェーーナンデェーー?な心境だったでしょう。
この調子だと本やグッズもひどく少なそうだし、どうやってこんな娯楽の少ない部屋で30年も過ごせたのやら?
2019/05/30(木) 18:31:58.94ID:V+w9Np180
>>668
どのくらいの影響が日本に出るのやら
2019/05/30(木) 18:35:11.31ID:bx/LoySD0
ここ最近新刊が出てなくて日本経済不安視されてたけど、
これで安心だな。

https://i.imgur.com/1uiTFKE.jpg
2019/05/30(木) 18:35:33.30ID:+nRaGSzH0
威力は破局噴火ほどではないが、季節風の関係から天候にはかなりの影響を日本にも及ぼすって言われてるぬ
白頭山
2019/05/30(木) 18:35:33.92ID:iKSMvxb+0
>>680
通信機器だけで終わるかな?w
2019/05/30(木) 18:37:01.82ID:yfAisI7Ha
>>328
>[H4O]2+
>497.26 kJ/mol

ようするにイオンってーか、プラズマじゃねえかそれ。


>>612
尻に挿れた人は、後悔してたよ。

>>636
百度だかに、盗んだ設計図読み放題があるんだっけ。
2019/05/30(木) 18:37:37.69ID:85ZYxoeXp
>>692
やはりテレビだな。もはや習慣的にテレビを見ているの反社会性は明らか。

>>693
差し引きで良い影響が勝ってしまうことを憂慮する。
2019/05/30(木) 18:37:50.23ID:yfAisI7Ha
>>694
なんか、紫濃くなってね。
2019/05/30(木) 18:39:15.24ID:hxK0eAYYa
>>693
過去の噴火だと東北や北海道に数センチの火山灰が積もるぐらいの被害
農業的には大損害を受けかねない
2019/05/30(木) 18:41:14.26ID:PqYryuZ60
チャージマン研、舞台化決定だそうな
2019/05/30(木) 18:41:15.09ID:Lmgg368v0
>>692
包丁の空き箱があるということは最近買ったものなんだな
ノートが唯一の手がかりか
2019/05/30(木) 18:41:49.81ID:NyvgS0xKa
>>647
テスラ以外にも「自動車で一番難しくて参入障壁になってるのはエンジンだから、EVならグーグルやアップルが勝つる」
みたいに本気で考えてる頭パーティーセットばっかやで
2019/05/30(木) 18:43:17.39ID:LRU2zWri0
>>701
舞台でも陰毛映り込んだりするんすかね?
2019/05/30(木) 18:44:25.76ID:i+pWk7Jtd
>>699
深淵に染まりつつある
2019/05/30(木) 18:46:11.32ID:HF3ZY82Q0
PCI-SIG Achieves 32 GT/s with New PCI-Express 5.0 Specification
https://www.techpowerup.com/256084/pci-sig-achieves-32-gt-s-with-new-pci-express-5-0-specification

PCI-SIGによるPCI-Express 5.0の策定完了。
32GT/sでx1で双方向8GB/s、x16で双方向128GB/sに達する。
過去のPCIeに対する後方互換性は維持される。

USBにしてもそうだが後方互換性維持がそろそろ限界に近くなってき始めた。
SerDesは112Gbps出ているがこれはPAM-4なので56Gbpsとなる。
そろそろ互換性を捨ててPAM-4なりPAM-8に移行したいところだが、
レガシーの切り捨てはいつも大きな痛みを伴うので難しい。
2019/05/30(木) 18:46:42.24ID:INtGXVpVM
>>605
米国電気電子学会(アイエェェ…)
2019/05/30(木) 18:47:02.61ID:oP8hQhNp0
>>698
>やはりテレビだな。もはや習慣的にテレビを見ているの反社会性は明らか。

これでテレビのCSにも加入していなかったのなら増々どうやって過ごしていたのか謎ですよなぁ。

「飲食店のポイントカードやレンタルビデオ店などの会員証がなく」と書いてあるから、ニートなら
普通は必須のレンタルビデオにも縁が無かったらしいし。

もっとも、ここまで徹底して引き籠り生活の必須アイテムが部屋に無い様だと、犯行を行う日までに
計画的に自室の品々を人知れず処分していた可能性もありますが。

かってアキバで通り魔大量殺人をやらかした加藤も、犯行を思い立ち決行する日までに今まで
集めた漫画やその他のグッズの殆どを処分してからアキバに向かったらしいし。
2019/05/30(木) 18:47:06.73ID:9mRVI/Uta
>>694
確か出さなかった年にリーマンショックが起きたんだっけ。
つーか査読論文1つ出したことのないBBAが教授面出来るってこの界隈って楽な稼業なのかね?
論文検索してもコラムとかばっかりでまともな学会での査読論文は皆無だったんわ。
ヘッポコ修士だった自分ですら検索すると、学会で発表した論文とか恩師が連名で出した論文が出てくるのに。
2019/05/30(木) 18:47:09.75ID:PqYryuZ60
>>704
この舞台化決定ポスター、よく見て下され
https://natalie.mu/stage/gallery/news/333482/1169985
2019/05/30(木) 18:48:41.66ID:ZRib9DKx0
ファーウェイちゃんは「我々を追放した学会に復讐する!」と言う資格を手に入れたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況