!extend:on:vvvvv:1000:512
四輪個別駆動制御もいいけど四輪より六輪より三淋車は最高だぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!!
スゴイ・バッテリー前スレ
民○党類ですが椅子咬んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559082401/
ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1元軍艦住宅住人 ◆hYDlssBOak (ワッチョイ 437d-rj+B)
2019/05/29(水) 22:28:20.17ID:p6/BzjGT0879名無し三等兵 (ワッチョイ da54-ERtf)
2019/05/30(木) 20:35:04.78ID:PoAnRxbh0 >>871
みこっちゃんよりユリコ・オメガの方が良いな、クローンの性能差が酷過ぎる
みこっちゃんよりユリコ・オメガの方が良いな、クローンの性能差が酷過ぎる
880名無し三等兵 (アウアウクー MM73-iRZJ)
2019/05/30(木) 20:35:38.68ID:Juqb7Po2M 以前「あたご」型の船体に複数の5インチ砲を載せて
戦術打撃護衛艦だというジョークネタをTFRが
書いていた気がする。
戦術打撃護衛艦だというジョークネタをTFRが
書いていた気がする。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 2a66-2ZOZ)
2019/05/30(木) 20:38:06.28ID:zQANotDt0 列車レールガンはどうだろうか
巡航ミサイル並みに飛ぶやつ
巡航ミサイル並みに飛ぶやつ
883名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
2019/05/30(木) 20:38:41.94ID:kxHGn7Vy0 列車砲は男のロマン
888名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-RCtO)
2019/05/30(木) 20:43:19.58ID:ZRib9DKx0 ぼく、8インチ砲がいい
890梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 2301-bIfI)
2019/05/30(木) 20:44:36.29ID:WBTxSYsW0 >>881
教えてもらったラーメン屋さんはバラ肉の焼き肉みたいなのが載ってて美味しかったよ
香田さんはいずもの空母化は本来の対潜任務に穴が空くから反対であると
若宮氏も同感であると
補完に他での対潜機能の拡充来るかしら
教えてもらったラーメン屋さんはバラ肉の焼き肉みたいなのが載ってて美味しかったよ
香田さんはいずもの空母化は本来の対潜任務に穴が空くから反対であると
若宮氏も同感であると
補完に他での対潜機能の拡充来るかしら
891名無し三等兵 (ワッチョイ be63-iRUS)
2019/05/30(木) 20:46:19.47ID:HIhxTp3r0 一番いいのはレスポンスタイムの増大化な訳だが、現行のCIWSじゃ射程延伸型のASM-3B(仮称)では水平線から40秒足らずで艦に到達する、ということはどれだけ見積もっても最大でも10秒程度しか対処時間がない
これではCIWS射程内で2〜3発同時に来た場合はほぼ対処不能なので大出力レーザーの配備をだな…
これではCIWS射程内で2〜3発同時に来た場合はほぼ対処不能なので大出力レーザーの配備をだな…
892名無し三等兵 (アウアウクー MM73-iRZJ)
2019/05/30(木) 20:47:58.59ID:Juqb7Po2M アニメの攻殻機動隊にありえんくらいゴテゴテ
なんでも載せた戦闘艦が出てきたな。
現実では見えない所にもメカはあるのに
なんでも載せた戦闘艦が出てきたな。
現実では見えない所にもメカはあるのに
893名無し三等兵 (ワッチョイ da54-ERtf)
2019/05/30(木) 20:50:18.50ID:PoAnRxbh0 >>888
8インチ砲から打ち出して外殻外して6インチ弾になって更にその後更に外殻外して5インチ弾になるとかすると速くなるのかしら
8インチ砲から打ち出して外殻外して6インチ弾になって更にその後更に外殻外して5インチ弾になるとかすると速くなるのかしら
894名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 20:51:37.55ID:laroIymYp そういや、ケロロさんがASM-3は射程延長型も開発しつつ
現状型も配備するって昨日呟いてたね
7〜8年耐え凌ぐ用に
それだけ、中華への危機感高まってるのか
現状型も配備するって昨日呟いてたね
7〜8年耐え凌ぐ用に
それだけ、中華への危機感高まってるのか
895名無し三等兵 (ワッチョイ da54-ERtf)
2019/05/30(木) 20:51:54.41ID:PoAnRxbh0896名無し三等兵 (ワッチョイ 6a2c-2fdV)
2019/05/30(木) 20:52:30.38ID:MRhL+B3Z0897鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa7b-bsOe)
2019/05/30(木) 20:52:52.35ID:euW++xv/a898名無し三等兵 (ワッチョイ be63-iRUS)
2019/05/30(木) 20:53:01.31ID:HIhxTp3r0 >>894
たしかに脅威が増しているのに比べ、ASM-3そのものが性能の不足感が出てしまったのはある…が、逆に言えばまだ時間的余裕はあるんだな、これが
射程延伸型をまだ開発する余裕はあるってことだからね
たしかに脅威が増しているのに比べ、ASM-3そのものが性能の不足感が出てしまったのはある…が、逆に言えばまだ時間的余裕はあるんだな、これが
射程延伸型をまだ開発する余裕はあるってことだからね
899名無し三等兵 (ワッチョイ cb6f-bIfI)
2019/05/30(木) 20:53:17.84ID:EpTSMBXK0 >>890
つっても一から造る時間はないし未経験の空母をゼロから造るリスクも大きい
就役したらここがダメ、あそこは使いにくいとか当然出るだろうし
【正規空母】を保有する前段階として習作をやるのは仕方ないでしょ
つっても一から造る時間はないし未経験の空母をゼロから造るリスクも大きい
就役したらここがダメ、あそこは使いにくいとか当然出るだろうし
【正規空母】を保有する前段階として習作をやるのは仕方ないでしょ
900鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa7b-bsOe)
2019/05/30(木) 20:53:21.29ID:euW++xv/a 900
901ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae2-000F)
2019/05/30(木) 20:53:25.31ID:yfAisI7Ha 人が乗ってミサイル操縦すれば、迎撃弾も回避できて最強じゃね。
903名無し三等兵 (ワッチョイ bea7-p6J5)
2019/05/30(木) 20:54:12.62ID:4FH/RBuM0 作ったもん配備しなきゃ、そりゃ役所的に問題なのでは?
それだけの話だろ
それだけの話だろ
906名無し三等兵 (アウアウクー MM73-iRZJ)
2019/05/30(木) 20:54:24.61ID:Juqb7Po2M 専用の「DDV」なりコマンド空母?
909鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa7b-bsOe)
2019/05/30(木) 20:55:19.47ID:euW++xv/a914名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/05/30(木) 20:56:30.43ID:mzo0Nyjm0 >>909
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
915名無し三等兵 (ワッチョイ 6a2c-2fdV)
2019/05/30(木) 20:56:30.74ID:MRhL+B3Z0916梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 2301-bIfI)
2019/05/30(木) 20:56:54.26ID:WBTxSYsW0918名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
2019/05/30(木) 20:57:04.61ID:kxHGn7Vy0 >>898
ウソかホントか、民主党政権時代に計画されたASM-3は、中国様に配慮して
わざと射程を短く設計したとかなんとか。
今回の射程延長版のASM-3(改)は、本来の射程に戻るだけじゃないか、みたいな。
ウソかホントか、民主党政権時代に計画されたASM-3は、中国様に配慮して
わざと射程を短く設計したとかなんとか。
今回の射程延長版のASM-3(改)は、本来の射程に戻るだけじゃないか、みたいな。
920名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
2019/05/30(木) 20:58:15.45ID:GFiSr/IzM 元空将元海将はいずも型空母化に反対なようだな
921名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
2019/05/30(木) 20:58:25.13ID:kxHGn7Vy0922梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 2301-bIfI)
2019/05/30(木) 20:58:58.14ID:WBTxSYsW0923名無し三等兵 (ブーイモ MMd6-zKlj)
2019/05/30(木) 20:59:38.19ID:0Dy0t81PM https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558994787/155
>この銃は性能要件を満たすため大型であり、携帯するにはこうした機構が必要だった。
>まず、銃身がアサルトライフルなどと比べても太く長い。
>アサルトライフルの口径は7.62mm、対戦車ライフルで12.7mm程度なのだが、こいつは25.2mmと規格外。
(中略)
>分速三百発もの速度で超大型口径の弾丸、対戦車ライフルの二倍というふざけたものを吐き出す。
(中略)
>俺と同格に強い剣士が、ミンチになり、目の前にある木々がぶち抜かれ、砕かれ、景色から消えていく。
>眼の前にあるものすべてが消えていき、風景が変わる。
>これだけの広範囲に攻撃が及ぶのにはわけがあった。
>放たれているのは散弾。
>そう、これは超大口径でフルオート射撃が可能なショットガン。
>現実ではありえない非常に頭が悪い武器
やっぱりプロの作家の文章はすごいなー。
我々のような趣味人には決して書けない領域。
>この銃は性能要件を満たすため大型であり、携帯するにはこうした機構が必要だった。
>まず、銃身がアサルトライフルなどと比べても太く長い。
>アサルトライフルの口径は7.62mm、対戦車ライフルで12.7mm程度なのだが、こいつは25.2mmと規格外。
(中略)
>分速三百発もの速度で超大型口径の弾丸、対戦車ライフルの二倍というふざけたものを吐き出す。
(中略)
>俺と同格に強い剣士が、ミンチになり、目の前にある木々がぶち抜かれ、砕かれ、景色から消えていく。
>眼の前にあるものすべてが消えていき、風景が変わる。
>これだけの広範囲に攻撃が及ぶのにはわけがあった。
>放たれているのは散弾。
>そう、これは超大口径でフルオート射撃が可能なショットガン。
>現実ではありえない非常に頭が悪い武器
やっぱりプロの作家の文章はすごいなー。
我々のような趣味人には決して書けない領域。
924名無し三等兵 (アウアウクー MM73-iRZJ)
2019/05/30(木) 20:59:39.22ID:Juqb7Po2M 空母より哨戒機の高速化攻撃力強化性残性強化をですね
新型機で
新型機で
925名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 20:59:46.84ID:laroIymYp >>920
彼の方、15年くらい昔はオスプレイにフェニックス載せろと言ってましたけどね
彼の方、15年くらい昔はオスプレイにフェニックス載せろと言ってましたけどね
926名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/05/30(木) 20:59:52.21ID:K2ONj/VV0 >>653
> VOAによると、ゴールデン・レイク801は300トン級の漁船で、2009年に運航会社が倒産したため11年に
>廃船となった。ところがリアルタイムの船舶位置情報を示す「マリン・トラフィック」によると、昨年9月5日に
>同船の位置は一般の船舶が出入りできない仁川海洋警察署の専用埠頭(ふとう)に表示された。
>それから1カ月後の10月4日には西海(黄海)北方限界線(NLL)を越え、北朝鮮の黄海道にある
>長山岬から7キロ沖合で再び表示されてから消えた。その後、この船の信号は昨年11月15日に再び
>仁川海洋警察署専用埠頭で表示された。
切ってねえじゃん。
> VOAによると、ゴールデン・レイク801は300トン級の漁船で、2009年に運航会社が倒産したため11年に
>廃船となった。ところがリアルタイムの船舶位置情報を示す「マリン・トラフィック」によると、昨年9月5日に
>同船の位置は一般の船舶が出入りできない仁川海洋警察署の専用埠頭(ふとう)に表示された。
>それから1カ月後の10月4日には西海(黄海)北方限界線(NLL)を越え、北朝鮮の黄海道にある
>長山岬から7キロ沖合で再び表示されてから消えた。その後、この船の信号は昨年11月15日に再び
>仁川海洋警察署専用埠頭で表示された。
切ってねえじゃん。
931名無し三等兵 (ワッチョイ cb6f-bIfI)
2019/05/30(木) 21:01:52.52ID:EpTSMBXK0 >>920
まあ当然それぞれの縄張りというか権益がいろいろ絡み合ってるだろうからね>空母
海にしたらトータルのリソースが変わらないと削られる分野が出るだろうし空は戦闘機パイロットを海に奪われることを警戒してるだろうし
まあ当然それぞれの縄張りというか権益がいろいろ絡み合ってるだろうからね>空母
海にしたらトータルのリソースが変わらないと削られる分野が出るだろうし空は戦闘機パイロットを海に奪われることを警戒してるだろうし
932名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
2019/05/30(木) 21:02:04.46ID:2VbDloAS0934名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
2019/05/30(木) 21:02:30.16ID:GFiSr/IzM935名無し三等兵 (ワッチョイ be63-iRUS)
2019/05/30(木) 21:03:20.96ID:HIhxTp3r0 >>918
どうなんだろうねぇ…
まあどちらにせよ、XASM-3AはBの繋ぎとして生産されるそうだし、BはBで相当射程伸ばすんだろうね
なおXASM-3Aの何がやべえって射撃試験の際、艦内すべてを爆轟で隔壁ごと破壊したらしいからね
こんなのがマッハ3以上の速度で海面行動1〜5mで突っ込んでくるとかなんの悪夢よww
どうなんだろうねぇ…
まあどちらにせよ、XASM-3AはBの繋ぎとして生産されるそうだし、BはBで相当射程伸ばすんだろうね
なおXASM-3Aの何がやべえって射撃試験の際、艦内すべてを爆轟で隔壁ごと破壊したらしいからね
こんなのがマッハ3以上の速度で海面行動1〜5mで突っ込んでくるとかなんの悪夢よww
936名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:03:23.89ID:laroIymYp938名無し三等兵 (ワッチョイ bea7-p6J5)
2019/05/30(木) 21:05:19.73ID:4FH/RBuM0 モノがあると、使いたくなるのが人間でありまして
軽空母なんて持ったら、アメリカからのお使いが増えそうですなw
そういう意味では、持つことは反対だよね
軽空母なんて持ったら、アメリカからのお使いが増えそうですなw
そういう意味では、持つことは反対だよね
940梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 2301-bIfI)
2019/05/30(木) 21:06:10.36ID:WBTxSYsW0942名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:06:31.91ID:laroIymYp >>926
これ、VOA voice of Americaという公営プロパガンダ放送局が
言ってるのがミソやね
そろそろ南の保守派はクーデターでも起こさないと
まじ中国のように締め出されるか、トルコのように兵器提供拒否られるか
これ、VOA voice of Americaという公営プロパガンダ放送局が
言ってるのがミソやね
そろそろ南の保守派はクーデターでも起こさないと
まじ中国のように締め出されるか、トルコのように兵器提供拒否られるか
944名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:07:16.99ID:laroIymYp >>935
今のASM-3だとS-400はなんとかなりそうな感じ?
今のASM-3だとS-400はなんとかなりそうな感じ?
945舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 6668-Ob0Q)
2019/05/30(木) 21:07:20.10ID:o8eSry6Q0947名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:08:24.11ID:laroIymYp 海自でいずも型は最大の広報専任艦と言われたりもするが
まぁプレゼンスアピールはそれはそれで必要だからねぇ
まぁプレゼンスアピールはそれはそれで必要だからねぇ
948名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-drAQ)
2019/05/30(木) 21:08:34.61ID:i4cXCuUQd949名無し三等兵 (ワッチョイ 6a2c-2fdV)
2019/05/30(木) 21:09:01.21ID:MRhL+B3Z0950名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/05/30(木) 21:09:08.62ID:K2ONj/VV0 >>749
>だから、「中にいる人は死ぬけど、あの敵機を撃ち落としてください」と命令を受けた時に、
>「はい、分かりました」と答えてポンとボタンを押せますか?
>そんな簡単に押すことはできないはずなのに、その部分が今までは見過ごされてきました。
>今回はそこをきちんと描くことで、日本ならではの戦争映画ができるんじゃないかなと。
>戦闘機を一機落としただけで非常に沈痛な空気になるので、戦争映画を見慣れている
>人は驚くと思いますが、それこそがこの映画の醍醐味です。
陸戦ならともかく、押すに決まってるだろ。 どこに迷う余地があるんだ?
自分が押さなきゃ友軍の誰かが死ぬんだぞ。
>だから、「中にいる人は死ぬけど、あの敵機を撃ち落としてください」と命令を受けた時に、
>「はい、分かりました」と答えてポンとボタンを押せますか?
>そんな簡単に押すことはできないはずなのに、その部分が今までは見過ごされてきました。
>今回はそこをきちんと描くことで、日本ならではの戦争映画ができるんじゃないかなと。
>戦闘機を一機落としただけで非常に沈痛な空気になるので、戦争映画を見慣れている
>人は驚くと思いますが、それこそがこの映画の醍醐味です。
陸戦ならともかく、押すに決まってるだろ。 どこに迷う余地があるんだ?
自分が押さなきゃ友軍の誰かが死ぬんだぞ。
951名無し三等兵 (ワッチョイ be63-iRUS)
2019/05/30(木) 21:09:12.86ID:HIhxTp3r0 >>944
なんとかなるっていうかASM-3Aにまともに対抗可能な対空味噌とか東側にまだない可能性が
なんとかなるっていうかASM-3Aにまともに対抗可能な対空味噌とか東側にまだない可能性が
952名無し三等兵 (ワッチョイ bea7-p6J5)
2019/05/30(木) 21:09:23.01ID:4FH/RBuM0953名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
2019/05/30(木) 21:09:38.64ID:GFiSr/IzM >>938
そういや大学時代に少し話した哲学の教授が言ってたな
あると使いたくなるから強い軍隊持った日本が戦争を起こすのは避けられなかったんだ、って。
ってことは米軍が建艦始めて出来たら攻めてくる事は避けられなかったんだから
先に真珠湾攻撃するのは正しかった事になるじゃないか。
そういや大学時代に少し話した哲学の教授が言ってたな
あると使いたくなるから強い軍隊持った日本が戦争を起こすのは避けられなかったんだ、って。
ってことは米軍が建艦始めて出来たら攻めてくる事は避けられなかったんだから
先に真珠湾攻撃するのは正しかった事になるじゃないか。
954主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 2301-P1XA)
2019/05/30(木) 21:09:48.71ID:uis1hg5W0 >>925志茂田景樹並みにひどいな。輸送機にミサイルを大量に積んでそれを一斉射撃して一気に100機の戦闘機を撃墜する架空戦記があったそうだが。
955趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/05/30(木) 21:10:22.59ID:kAHgodZr0956名無し三等兵 (ワッチョイ 1705-Ta9F)
2019/05/30(木) 21:10:26.16ID:hzDy6sgH0 >>926
ここまであからさまだと外交用の覆面連絡船とかじゃないのか?
ここまであからさまだと外交用の覆面連絡船とかじゃないのか?
957趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/05/30(木) 21:10:50.37ID:kAHgodZr0 利確届かずに値動きが反転してしまったな。まぁ仕方ない。
958梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 2301-bIfI)
2019/05/30(木) 21:11:07.42ID:WBTxSYsW0 香田さんの主張はあれだな、一心不乱の大拡充で大艦隊を作れってことだな
空母の護衛に護衛艦取られたら他に穴が開くぞと
空母の護衛に護衛艦取られたら他に穴が開くぞと
959名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:12:25.34ID:laroIymYp 後5年ごくらいに本邦の防衛予算がどれくらい増えるか 6.5兆円くらいになってるといいのになぁ
960名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/05/30(木) 21:12:48.66ID:mzo0Nyjm0962名無し三等兵 (ワッチョイ cb6f-bIfI)
2019/05/30(木) 21:13:07.92ID:EpTSMBXK0 >>956
お土産持ってかないと北は入れてくれないだろうから当然制裁破りもやってるっしょw
お土産持ってかないと北は入れてくれないだろうから当然制裁破りもやってるっしょw
963名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
2019/05/30(木) 21:13:11.97ID:laroIymYp96474 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sae2-pBKr)
2019/05/30(木) 21:14:01.36ID:s80ecmM8a >>954
夜遅くに帰宅して朝は始発の電車で出勤するような生活を続けていて気が狂わないのか
いつぞやの質問ですが「不眠症で睡眠時間が三時間も寝られない体質になったので苦にならない」とだけ
お伝えしておきます。
夜遅くに帰宅して朝は始発の電車で出勤するような生活を続けていて気が狂わないのか
いつぞやの質問ですが「不眠症で睡眠時間が三時間も寝られない体質になったので苦にならない」とだけ
お伝えしておきます。
965名無し三等兵 (ワッチョイ bea7-p6J5)
2019/05/30(木) 21:14:58.35ID:4FH/RBuM0 在日米軍が、完全なる漬け物石だった時代に現役だった人達からすると
石が軽くなって、色々と新しいものが入ってくる現状は
ちょっと、羨ましいというか嫉妬というか
そういうのもあったりしてね
石が軽くなって、色々と新しいものが入ってくる現状は
ちょっと、羨ましいというか嫉妬というか
そういうのもあったりしてね
967名無し三等兵 (ワイモマー MM8a-aq8a)
2019/05/30(木) 21:15:07.73ID:poyYF4xaM968主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 2301-P1XA)
2019/05/30(木) 21:16:01.01ID:uis1hg5W0 >>964そのうち衰弱していくよ。40台になるとマジでひどくなる。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 6a2c-2fdV)
2019/05/30(木) 21:16:11.38ID:MRhL+B3Z0 >>951
少なくとも中国の052型でも、ASM3なら数発で撃沈が期待できるって話は聞いた
ロシアはS-400ベースの対空システム作ってるから、もっと必要数は増えるだろうし、こちらの機体の被害も増えそうだが
少なくとも中国の052型でも、ASM3なら数発で撃沈が期待できるって話は聞いた
ロシアはS-400ベースの対空システム作ってるから、もっと必要数は増えるだろうし、こちらの機体の被害も増えそうだが
970名無し三等兵 (ワッチョイ da54-ERtf)
2019/05/30(木) 21:16:46.73ID:PoAnRxbh0 >>959
年3000億増やしていって五年後に1.5兆増とかかねえ……
年3000億増やしていって五年後に1.5兆増とかかねえ……
971名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1a-bIfI)
2019/05/30(木) 21:16:56.16ID:bQa5QI4t0972名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/05/30(木) 21:16:58.62ID:mzo0Nyjm0 >>951
西側には…まあESSMとかで落ちるか?
西側には…まあESSMとかで落ちるか?
973名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
2019/05/30(木) 21:17:32.50ID:GFiSr/IzM974名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-apZZ)
2019/05/30(木) 21:17:59.72ID:TMgv0vma0 海洋警察の専用埠頭ww
ああそうか、この前の火器管制レーダー照射はその先の海域でこの手の工作船が密輸に勤しんでたのかwww
ああそうか、この前の火器管制レーダー照射はその先の海域でこの手の工作船が密輸に勤しんでたのかwww
976名無し三等兵 (ワッチョイ be63-iRUS)
2019/05/30(木) 21:18:47.81ID:HIhxTp3r0 >>969
撃沈ならまあアレだけど、戦闘能力の喪失だけなら数発どころか一発で十分やで
高性能火薬がてんこ盛りなので、まともに当たったら内部で艦内すべてを破壊し尽くして一撃で電源喪失or乗組員ごと沈黙させられるかも
この時代になんてもん作ってんだうみ自…
撃沈ならまあアレだけど、戦闘能力の喪失だけなら数発どころか一発で十分やで
高性能火薬がてんこ盛りなので、まともに当たったら内部で艦内すべてを破壊し尽くして一撃で電源喪失or乗組員ごと沈黙させられるかも
この時代になんてもん作ってんだうみ自…
977趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/05/30(木) 21:19:18.34ID:kAHgodZr0 >>972
ESSMでは辛い気がする。もっと高速長射程のこう・・・スプリントミサイルみたいな超高速ミサイルを開発してだな。
ESSMでは辛い気がする。もっと高速長射程のこう・・・スプリントミサイルみたいな超高速ミサイルを開発してだな。
978本好き猫 ◆hoCa1I7DQA (ワッチョイ fb05-bIfI)
2019/05/30(木) 21:19:24.17ID:h6vTvxH/0 >>960>>953
軍隊より政治家・民衆の方が酔うんじゃないかなあ?
軍隊より政治家・民衆の方が酔うんじゃないかなあ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
