民◯党類ですが超電磁護衛艦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/30(木) 20:53:33.73ID:euW++xv/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
V!V!V! Vやねーん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

砲艦に回帰したい前スレ
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559136500/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/30(木) 22:17:40.71ID:KJZV1Zgs0
>>141
重そう…
2019/05/30(木) 22:17:51.37ID:3G7GsXTj0
お嬢様聖水をセットして・・・
2019/05/30(木) 22:17:53.54ID:zQANotDt0
風と共に去りぬは不適切映画
2019/05/30(木) 22:17:56.06ID:WatLgO6Ed
>>141
あの人が天然のあれを入れそうで…
2019/05/30(木) 22:18:44.71ID:TuQ7c96gM
>>140
我慢は大切だよ
周りに警戒心を与えないように
如何にして、我慢しながら、ジリジリと軍拡していくか……
これはとても難しい
2019/05/30(木) 22:18:55.25ID:ypq+kZEgM
>>141
500は重すぎる
2019/05/30(木) 22:20:28.13ID:ZRib9DKx0
>>139
偶然だぞ
かぐや様も好きらしい
2019/05/30(木) 22:20:41.28ID:mzo0Nyjm0
>>140
そうだな、相手が「我慢する」状況なら最高だ。
2019/05/30(木) 22:20:45.69ID:ypq+kZEgM
>>147
護衛艦数隻の予算を書類上だけにして正規空母を作ろう(伝統の技
2019/05/30(木) 22:21:57.17ID:k3MkrA4z0
>>129
いや、0.005秒で着弾って、マッハ3としても(実際にはシースキミングだとそこまで出ない)5mしか進まへんで?
ちょっとハッタリふかしすぎやw

ちな、空母の甲板から見た水平線が15kmくらい
2019/05/30(木) 22:22:02.67ID:WBTxSYsW0
>>151
なお会計検査院にばれた場合
2019/05/30(木) 22:22:28.25ID:7spDUqHSa
◆ハイパーポーラタイム◆
2019/05/30(木) 22:23:14.98ID:sMRKBvLz0
連結すると空母になる艦船がいい
2019/05/30(木) 22:23:23.93ID:HIhxTp3r0
マッハ3≒1000m/s
なので10km先からなら10秒で着弾やな、速すぎてヤヴァイ
2019/05/30(木) 22:24:31.32ID:CLonda5ya
連結(意味深
2019/05/30(木) 22:24:57.86ID:mzo0Nyjm0
>>156
時代がもう100年くらいしたらそれが1秒になるし、イルカチャンが宇宙を秒速600qで飛んだりする
2019/05/30(木) 22:25:17.32ID:22tDh5Ob0
兵庫で6月から全金属製の実寸大紫電改の展示始まるって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000066-asahi-soci
2019/05/30(木) 22:25:27.62ID:poyYF4xaM
>>149
にひひっ

>>152
18/3600=0.005【h】 おいは恥ずかしか
2019/05/30(木) 22:27:45.06ID:CLonda5ya
介錯しもす!
2019/05/30(木) 22:29:14.45ID:M6tsIrxn0
>>155
F-35B飛行隊用航空基地(洋上、自走)で
2019/05/30(木) 22:29:23.05ID:f29jhhb40
ラブライブの声優ユニット「μ's」約4年ぶりに復活へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16541801/

許された>何が?
2019/05/30(木) 22:31:11.04ID:CLonda5ya
秒速600kmとか第三宇宙速度超えて地球を回ることすら困難なのでは?
2019/05/30(木) 22:31:35.46ID:PKYxe/ML0
>>83
日本に来て日本風の化粧にしたらかわいいと思う(普通の感想)

>>99
100年の年を付けるの忘れたのす…すみませぬ…
2019/05/30(木) 22:32:08.53ID:kAHgodZr0
おいおい…チャー研が舞台化するという基地外ヌースを見たわけだが…

ジュラル星人の仕業やろか
2019/05/30(木) 22:32:30.24ID:k3MkrA4z0
>>156
4.3×[SQR(目標高度)+SQR(レーダ空中線高さ)]=見通し距離 (高さの単位はm、見通し距離はkm)

まあマッハ3で突っ込んでくると考えると、見通し距離のkmを秒に置き換えただけしか対処時間はないのよぬ
レーダ空中線高さは精一杯がんばった45型のサンプソンで35m。5mでシースキミングされると……
2019/05/30(木) 22:32:39.82ID:HekpyNeI0
>>163
ラブライバーは最初からゆるしてたのでは?
2019/05/30(木) 22:33:14.46ID:f29jhhb40
>>11
ドンはどこでお詰まりなのです?

我が艦隊はE-2戦力ゲージをどうするか思案中。
とりあえず揚陸で使った軽空母1をまた入れて削ろうかなぁと思いつつ、
遠征艦隊が帰ってくるのを待っている。
2019/05/30(木) 22:33:39.73ID:kAHgodZr0
>>165
(あぁわかっている)

しかしぶっちゃけマジで思っていることだな。それなりの資産を築けたら満足。使う気は特にないが。
2019/05/30(木) 22:33:53.25ID:mzo0Nyjm0
>>164
遠心力を打ち消すよう主機を噴射するんですよそりゃあ。

まあ中の人はぺちゃんこだがな!
2019/05/30(木) 22:34:17.56ID:rFBNjfCq0
放送を直接見たわけではない又聞きなのだが
今日のBSプライムに出演した空自元空将がF-35Bに批判的な発言したらしい

・スキージャンプ空母は早期警戒機を運用できないので見世物程度の戦闘能力だ
・いずもとかがにF-35Bを10機程度搭載しても大して戦力にならない
・B型はA型より性能が劣るのに価格は1.5倍

とボロカスに酷評したそうだ
現役に話を聞いても「反対しない」としか言わないらしい
空自も本音ではF-35Bを海自に押し付けたいのかな?
2019/05/30(木) 22:34:40.08ID:zQANotDt0
ワキガも許されるんか?
2019/05/30(木) 22:34:50.11ID:f29jhhb40
>>168
ラブライバーが許しても、スポンサーが許さなかったのかなぁと、
映画作ってまで解散させようとしてたのを見る限り。
2019/05/30(木) 22:35:57.65ID:PKYxe/ML0
>>135
それ引き取って国会図書館の奥深くで眠らせましょー
2019/05/30(木) 22:36:02.10ID:M6tsIrxn0
>>172
やはりF-35C搭載空母が4隻欲しいのでは?
2019/05/30(木) 22:36:14.73ID:R43ak0fY0
>>173
可愛い女の子がワキガだと興奮しない?
2019/05/30(木) 22:36:29.28ID:HekpyNeI0
>>174
スポンサーは他人の空似で押し通せばいいのにね…
スポンサーの中に童帝声オタでもいたのかしら?
179名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:36:44.20ID:laroIymYp
>>177
会社に美人脇がいるけど辛いよ
2019/05/30(木) 22:36:53.64ID:mzo0Nyjm0
ラブライブって何かあったのけ?
2019/05/30(木) 22:38:13.80ID:GFiSr/IzM
>>169
提案がある。
どうもしない事だ。

明日の夜だと思うが友軍が来るようになる。
重編成だと遠回りで弾薬ペナ、かえって火力不足になる。
軽量編成だと普通にたどり着かない。
だから待つのだ。
2019/05/30(木) 22:38:30.23ID:R43ak0fY0
メインキャラの声優が黒乳首を晒してAV出演していた
2019/05/30(木) 22:38:30.33ID:HekpyNeI0
>>172
何のために空母が要るのか、が自衛隊内部でちゃんと議論されてるのかが気になる。
南西諸島で揚陸戦の支援に使うだけなら我の空自基地から航空機飛ばすだけでいいような?
2019/05/30(木) 22:38:43.45ID:MRhL+B3Z0
>>172
試験艦みたいなもんなんだから、その辺を批判してもなぁと思うの
F-35Bの性能に関しても、洋上での航空戦力運用が重要なんだし

他のものの優先度が、ってならわかるけども
2019/05/30(木) 22:38:51.45ID:zHrT0Jkxa
また熟練技術をもったベテラン社員が大量に中国企業に転職するのかな?



2850人削減へ 大規模早期退職者を出した富士通の社内事情
5/30(木) 9:26配信

今年に入り上場企業の希望・早期退職者募集が急増している。これまでのリストラ型から、グローバル社会に対応するビジネスモデル型への変化が指摘されている。
注目されるのが2850人の早期退職者を出した富士通だ。同社が早期退職者募集に踏み切った背景を幹部社員が語る。

「うちは昨秋に事務部門社員の3割に相当する5000人の配置転換を実施しました。本体より稼ぐSE子会社3社を吸収合併したことで、もともと多かった間接部門の社員がさらに浮いたためです。配置転換先はほとんど営業部門への異動でした」

さらに聞いてみると、深刻な社内事情がうかがえる。

「間接部門の社員はSE関係の会社、及びSE担当から総務、経理に回されたケースが圧倒的に多く、
『技術者が総務で何の仕事をしろというのか』
『ソフトの開発をやらせないから稼げないんだ』といった不満を仲間同士でまき散らす者が増えてきた。
こんな社員でも辞めろとは言えません。文句を言うなら稼いでこいと、ほぼ全員を営業に配置転換したんです」

そして、昨年12月から今年1月末まで、45歳以上の社員を対象に早期退職者の募集を実施。
同時に配置転換の対象者全員に面談を行い「応じない場合は人員削減する」(塚野英博副社長)と迫ったのだ。


アステラス製薬、中外製薬など業績の良い製薬会社も早期退職者を募集した。
人手不足がいわれる中、好業績で人材が集まる上場企業だからこそ、思い切った早期退職者の募集ができるのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000024-nkgendai-bus_all
2019/05/30(木) 22:39:02.21ID:HIhxTp3r0
>>172
つまりカタパルトかつ、STOVL機でなければ良い、と…
よっしゃ正規空母作ろうぜ!艦載機はF-3Kな!
2019/05/30(木) 22:39:13.03ID:MRhL+B3Z0
>>180
ミヤムー案件がね
2019/05/30(木) 22:40:08.09ID:HIhxTp3r0
20円君、刺殺の犯人じゃなかったんか!
2019/05/30(木) 22:40:24.28ID:vG9FPEaw0
>>172
F-35B反対派のOBにわざわざ賛成なんて言っても面倒なだけだし反対しないってことは賛成なんでしょ
2019/05/30(木) 22:40:30.47ID:36zRHbzJ0
>>174
なにかあったので?
そのあたりしらんけど
2019/05/30(木) 22:40:33.05ID:CLonda5ya
>>188
20円ならスマホかPC持ってるやろしなぁ
2019/05/30(木) 22:41:10.65ID:CLonda5ya
いまどきのなうなやんぐはみやむーとか言っても分からんのですよ?
2019/05/30(木) 22:41:13.56ID:3G7GsXTj0
>>180
ベイマックス案件
2019/05/30(木) 22:42:37.68ID:HekpyNeI0
みんながせっかくぼやかしてるのにw なんじょるの
2019/05/30(木) 22:42:52.84ID:HIhxTp3r0
>>177
ごめん無理…匂いは美人も一瞬で終わる
2019/05/30(木) 22:42:54.79ID:lFB1YwBNa
>>83
西洋人の考える西洋美女って、なんか日本人よりチンポでかそう
2019/05/30(木) 22:43:09.59ID:PoAnRxbh0
>>186
別にスキージャンプ台無ければSTOVL機でも問題ないとは思うけどな
逆に考えるんだ、早期警戒機がSTOVL化すればいいんだと考えるんだ
2019/05/30(木) 22:43:19.06ID:i3r1rdDG0
よさぬかベイマックス
2019/05/30(木) 22:43:21.24ID:l5MzFqK80
中国が専制主義だという事を無視してファーウェイを擁護している人を見ると一周回って微笑ましくなるなあ
>>1
2019/05/30(木) 22:43:24.02ID:3G7GsXTj0
>>172
F35って索敵範囲拡張の目になるんじゃなかったっけ?
2019/05/30(木) 22:44:05.40ID:zQANotDt0
そろそろエヴァも加齢声優交代考えなきゃいけないのかな
2019/05/30(木) 22:44:06.27ID:CLonda5ya
>>200
F-35に哨戒任務とかパイロットが死んでまう…
2019/05/30(木) 22:44:18.22ID:l5MzFqK80
>>166
原作特有尺稼ぎを舞台で再現できるのだろうか(
2019/05/30(木) 22:44:19.71ID:uis1hg5W0
ミクルって腋臭っぽい
2019/05/30(木) 22:44:32.05ID:kxHGn7Vy0
>>195
ラテン系美人の多くはワキガなのでは?
2019/05/30(木) 22:44:53.66ID:f29jhhb40
>>181
なるほど、E-2はともかく、3,4,5と残り全部手間かかりそうなんで、
早めに行った方がいいかなぁと思ってたんだがそれもありかな…

しかしあれやね、まさか5月がもう終わりとはねw
令和ーとか喜んでる間に終わってしまった感(´・ω・`)
2019/05/30(木) 22:44:57.86ID:HIhxTp3r0
>>200
限定的だけどね…E-2Dとか専門機の方がツヨイ
2019/05/30(木) 22:45:27.57ID:vG9FPEaw0
>>183
限られた予算の中から大金を投じて導入するのに議論がなされてないとかありえん
ですがスレでの井戸端会議ですら折に触れて必要性は論じられてるのに
2019/05/30(木) 22:45:49.78ID:i3r1rdDG0
言ったらなんだが、エグイ印象になるのは化粧のせいもあるのではないか。>>ウクライナ美人

結構アレぞ。化粧とると地味ぞ。そりゃ堀は深いけども。
2019/05/30(木) 22:46:17.40ID:l5MzFqK80
アメリカや我が国基準なら空母としては心もとないのは確かだけど相手が中国ちゃんやロシアの空母だと考えたら十分すぎるのでは?(マジレス
2019/05/30(木) 22:46:36.42ID:i3r1rdDG0
つーか、女性を見るとまず化粧を見てしまうのは変だろうか。
2019/05/30(木) 22:46:43.73ID:f29jhhb40
>>190
直接それが原因かどうかは知らんがねタイミング的には微妙だったし(ry
2019/05/30(木) 22:47:03.24ID:r2xff3LJa
日本の税金を追加して中国企業に売るってことなのかな?




ジャパンディスプレイ 中台の企業グループが金融支援決定へ

経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」は、官民ファンドから追加の金融支援を受けることになりました。
これにより、遅れていた中国と台湾の企業グループからの金融支援の決定が、来月には行われる見通しだとしています。

ジャパンディスプレイは30日、官民ファンドの「INCJ」から追加の金融支援を受けることを発表しました。
追加の支援では、INCJが、ジャパンディスプレイの持つ有機ELパネルメーカー「JOLED」の株式すべてを446億円で買い取り、借入金を減らします。

さらに、INCJが債権を株式に切り替える規模を750億円から1020億円に増額するとともに、
主要な取り引き先のアメリカのアップルが、返済の繰り延べに応じます。

これを受けて、中国と台湾の企業グループは、来月14日までに金融支援の決定を行う見通しだとしています。

国内3社の事業を統合した、いわば「日の丸」液晶メーカーのジャパンディスプレイですが、
中国と台湾の企業グループが筆頭株主になるために、官民ファンドが追加の支援を行う形となり、支援の在り方が問われることにもなりそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935261000.html
2019/05/30(木) 22:47:39.95ID:udMxdSokM
日本の税金を追加して中国企業に売るってことなのかな?




ジャパンディスプレイ 中台の企業グループが金融支援決定へ

経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」は、官民ファンドから追加の金融支援を受けることになりました。
これにより、遅れていた中国と台湾の企業グループからの金融支援の決定が、来月には行われる見通しだとしています。

ジャパンディスプレイは30日、官民ファンドの「INCJ」から追加の金融支援を受けることを発表しました。
追加の支援では、INCJが、ジャパンディスプレイの持つ有機ELパネルメーカー「JOLED」の株式すべてを446億円で買い取り、借入金を減らします。

さらに、INCJが債権を株式に切り替える規模を750億円から1020億円に増額するとともに、
主要な取り引き先のアメリカのアップルが、返済の繰り延べに応じます。

これを受けて、中国と台湾の企業グループは、来月14日までに金融支援の決定を行う見通しだとしています。

国内3社の事業を統合した、いわば「日の丸」液晶メーカーのジャパンディスプレイですが、
中国と台湾の企業グループが筆頭株主になるために、官民ファンドが追加の支援を行う形となり、支援の在り方が問われることにもなりそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935261000.html
2019/05/30(木) 22:47:45.33ID:PoAnRxbh0
>>208
テレビではああ言ってたが前から検討してたろうな、ぶっちゃけハリアー搭載DDVの話出てた頃から
2019/05/30(木) 22:47:46.42ID:f29jhhb40
>>209
日式にしたらかなり違うんでそ?
2019/05/30(木) 22:47:51.82ID:36zRHbzJ0
>>207
正直E-2を搭載出来るぐらいの大きさは欲しい>空母
2019/05/30(木) 22:47:52.66ID:HekpyNeI0
>>197
誰が作るの?まさか日本とかイギリスとか言わんよね?
2019/05/30(木) 22:48:21.75ID:hzDy6sgH0
インド太平洋におけるプレゼンス能力の獲得という外交戦略上の目的が、おおっぴらに語られてない(語りたがらない)というのも大きいように思う
2019/05/30(木) 22:48:54.93ID:HekpyNeI0
>>201
その前にシャアとアムロ変えてあげて。あともしまたセーラムーンつくるなら月野うさぎも
2019/05/30(木) 22:49:37.86ID:i3r1rdDG0
>>216
たぶん違うと思うぞ…嫁とかいるわけじゃないから分からんけども。
昔から女性の顔見ると
「あ、絵が描いてある」と見える。
2019/05/30(木) 22:50:03.30ID:f29jhhb40
>>220
なんでオリジンで全部代えなかったんや…
2019/05/30(木) 22:50:27.85ID:uis1hg5W0
>>209イデオンで出てくるような女かゴルゴ13で出てくるような女が結構目立つ。
うちのは昔から日本式メイクで全然印象が違ってるけど。イデオンやゴルゴの
女ポイのは30歳以上に多い。20代以下は日本人がイメージする様なウクライ
ナ女性。コブラで出てくるような女も目立つ。
2019/05/30(木) 22:50:42.80ID:3G7GsXTj0
>>208
正規戦車には正規戦車をぶつけないと。
木戸銭なんかカスや。

という論があるのに正規空母には正規空母を充てないと駄目だというのが聞こえないのはおかしいよ・・・
2019/05/30(木) 22:50:45.28ID:l5MzFqK80
>>215
そもそもいずもの建造中でも普通に示唆されてたからねえ
あの露骨なエレベーターを見て気づかなかった人がいるとは思えませんが(棒
さらに言えばいずもは空母ではなくて駆逐艦なわけで、その目的を達成するための装備の一つでしかないわけで
2019/05/30(木) 22:51:05.37ID:f29jhhb40
宮崎駿ファン必見! ルパン三世2ndシリーズの神回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開
ttps://news.line.me/articles/oa-rp39183/3fb2a1f6e2ce

あの頃の勢いを思い出して欲しい。
2019/05/30(木) 22:51:35.98ID:poyYF4xaM
>>221
色?描線?
2019/05/30(木) 22:51:38.42ID:i3r1rdDG0
>>223
あとアレだ。「美人」の趣味が違う。>>現地人と当地
2019/05/30(木) 22:51:46.50ID:PKYxe/ML0
防衛計画とか予算的価値より今後十年以上先を見たときの防衛計画の旗艦事業と言う価値が大きいからね…純粋軍事的にだけ見たらムダに見えるのはわからんでも無い。
2019/05/30(木) 22:52:09.53ID:uis1hg5W0
日本の女もメイクとるとすごい事になる。南米のヤノマミ族みたいのも結構いる。
2019/05/30(木) 22:52:27.69ID:f29jhhb40
>>223
堀が深い西欧人が日式メイクにするとどういう風になるんだい?
2019/05/30(木) 22:52:42.64ID:36zRHbzJ0
>>222
アムロの中の人がまだ普通に声が出るからじゃあね?
2019/05/30(木) 22:53:01.90ID:f29jhhb40
>>230
顔の平たい民族だからな…
2019/05/30(木) 22:53:16.25ID:i3r1rdDG0
>>227
両方。眉は「あ、線が引いてある」。顔は「あ、絵の具塗ってる」。
唇も「あ、絵の具以下略」ってなる。なった。
美人とかわかるし、女性も好きよ?化粧も「してないのは女性としてどうか」と思う。
でも絵が描いてあるように見える…
2019/05/30(木) 22:53:23.05ID:kAHgodZr0
ここはミネオさん自演が自演をしていることが確定的に明らかになってしまったインターネッツですね
2019/05/30(木) 22:53:36.08ID:GFiSr/IzM
見方を変えれば、安くする代わりにJOLEDを守るという
JOLEDほしかった向きからは一番おいしくない判断では?

まあ中台がJOLED欲しかったのかどうかはわからん。
日本の液晶はもう終わりだから別にもうなんとも思わん。
2019/05/30(木) 22:54:00.68ID:f29jhhb40
>>232
まぁギレン総帥もそうなんだが、中途半端に残すと
今はともかくシリーズが続くと面倒くさい事になるじゃない?と。
2019/05/30(木) 22:54:16.15ID:hF4upClT0
海自空母に戦闘機が艦載されたとして、パイロットの所属は空自から出向になるのけ?
2019/05/30(木) 22:54:17.39ID:HIhxTp3r0
よく言われるが、日本人(アジア人)とコーカソイド系では美人のベクトルが違う

(かなり失礼なので小声だが、日本女子サッカーの澤穂希選手もブラジルとかその辺行けばめっちゃ美人なのだ…)
2019/05/30(木) 22:55:06.49ID:PoAnRxbh0
>>230
そう考えると男が化粧できないって不利だの、ドーピングした選手としてない選手が同じ競技で対潜するようなもんだし
2019/05/30(木) 22:55:08.94ID:vG9FPEaw0
>>224
キドセンがあっても戦車には戦車をぶつけるのが今でも基本方針だし
でも空母は船より載ってるものの方が重要だから
2019/05/30(木) 22:55:19.55ID:36zRHbzJ0
>>237
全員変えるとそれはそれでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況