民◯党類ですが超電磁護衛艦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/30(木) 20:53:33.73ID:euW++xv/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
V!V!V! Vやねーん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

砲艦に回帰したい前スレ
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559136500/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/30(木) 22:57:29.17ID:PoAnRxbh0
>>245
腹を下したか……征露丸飲めば良いんでね?
2019/05/30(木) 22:57:37.06ID:mzo0Nyjm0
>>244
割と回線接続自体が拒否されそうだの。
2019/05/30(木) 22:57:43.30ID:36zRHbzJ0
>>244
各格安SIMの端末もファーウェイは早く取り下げて欲しい
2019/05/30(木) 22:57:46.88ID:poyYF4xaM
反社自演バレ多すぎな昨今の流行に安易に乗るミネオさん失望しました
2019/05/30(木) 22:58:05.69ID:HekpyNeI0
>>250
演技が上手なら聴いているうちに慣れる
2019/05/30(木) 22:58:11.99ID:l5MzFqK80
>>244
制裁の猶予期間が過ぎた後もセキュリティやサポートやグーグルへの接続に問題がなく継続使用できるのかはどうせ後3か月もせずにわかるのだから様子見でもよかった気もする
2019/05/30(木) 22:58:19.84ID:ypq+kZEgM
あんなカキコやこんな買い物が中共に筒抜けとかですが民に耐えられるわけがないのですよ!>ファーウェイ製品
2019/05/30(木) 22:58:28.55ID:2VbDloAS0
>>172
昔ビッグもっさりが空自はCAS任務を嫌っているという話出してたから
陸自の手足になるのが嫌なんじゃね?米軍だとCASは3D任務(怠くてダーティーでデンジャー)らしい。
ケロロの人も統合運用嫌ってるのも空自つってるくらいだから。
2019/05/30(木) 22:59:04.56ID:GFiSr/IzM
>>244
この間じゃんぱらではファーウェイ端末問題ないよ的な張り紙出てたな
まあ何か月か猶予あるみたいなんでその後クレーム浴びるんじゃないか
2019/05/30(木) 22:59:29.96ID:36zRHbzJ0
>>259
割とまじめに陸自CAS用と海自護衛用の飛行隊がいる気がする。
2019/05/30(木) 22:59:44.07ID:KFktIZvm0
>>223
こんなのか<コブラで出てきそうな女
http://veetbox.ru/images/easyblog_articles/5813/1024x768-596170--www.jpg
2019/05/30(木) 22:59:59.29ID:PoAnRxbh0
>>259
F-35Bがおかじ管轄になったりするんかね将来、F-35B分はF-3で更新と
2019/05/30(木) 23:00:05.25ID:HekpyNeI0
>>259
米軍も「はようA-10棄てたい、そや!陸軍さん引き取ってや!」「てめー固定翼機の予算全部かっぱいどいて今更なにいうとんね(#^ω^)」だからなw
2019/05/30(木) 23:00:06.77ID:f29jhhb40
>>239
それ、良く聞くねぇ。

田嶋先生も英国ではおもてになられたそうだし。
2019/05/30(木) 23:00:28.61ID:k3MkrA4z0
>>245
耐えろしごき超えろ限界
力試すにゃちょうどいい
2019/05/30(木) 23:00:44.79ID:36zRHbzJ0
>>263
おかじ「予算と人員増やしてくれ。あとどっちかというと欲しいのはA-10」
2019/05/30(木) 23:01:09.13ID:kAHgodZr0
>>262
全身メタリックスーツきたらアーマロイド・レディさんになれるかしら
2019/05/30(木) 23:01:27.40ID:l5MzFqK80
B型は滑走路が短すぎたり破壊された飛行場でも運用できるとかもメリットとして上げてたしむしろそっちがメインなのでは?
導入するならいずもにわざわざ積まない理由もあんまりないし
2019/05/30(木) 23:01:44.92ID:WBTxSYsW0
>>265
だからこそ東洋と西洋それぞれでブ…美しいという表現をされない方は
相互に交換すればモテモテなのではないかと
2019/05/30(木) 23:02:25.60ID:R43ak0fY0
渡辺直美は南太平洋の島国に行ったらものすごいモテそう。
2019/05/30(木) 23:02:42.65ID:hF4upClT0
ロシア、太平洋に集団的安保求める
5/30(木) 20:42配信 共同通信

 ロシアのラブロフ外相は、日米が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」構想について「閉鎖的な同盟の
創設」だと批判、幅広い集団的な安全保障体制の必要性を訴えた。(共同)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000186-kyodonews-int

日米同盟廃止して、米露中日に四カ国平和条約結ぼうず、ってことか。
2019/05/30(木) 23:02:54.47ID:vG9FPEaw0
>>251
その人、いずもは練習台で本命は次って前提が抜けてる気がするんだけど
改装いずもクラスがこれからの主力になるだなんて誰も考えてないでしょ
2019/05/30(木) 23:03:01.57ID:l5MzFqK80
安倍首相「陸海空の発想から完全に脱却」 防衛大綱で 2018.12.11
ttps://www.sankei.com/politics/news/181211/plt1812110013-n1.html

去年だけどこの辺の話題も結構意味深だよな
2019/05/30(木) 23:03:14.72ID:f29jhhb40
「母の出会い系のプロフィールが甘えん坊、寂しがり、ヤキモチ焼きだった」
たまたま見えた母のスマホ画面に写った情報に精神ダメージを食らった話
ttps://togetter.com/li/1361112

おh…w
2019/05/30(木) 23:03:20.65ID:ypq+kZEgM
A-10はCASを嫌がる空軍に強制的に仕事をさせる権能を持っているのだ
2019/05/30(木) 23:03:43.79ID:XNWCYlII0
肛門科の先生

『肛門自慰の性的嗜好がある人から穴に大きな物が入った時の達成感を
登山家の山登りの達成感に例えて力説された事があるけど、救助に向かう
救助隊の気持ちも時々でいいから考えて欲しい』

https://twitter.com/CyberIguana/status/1133601765117505537

まあ、そう、そうねえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/30(木) 23:03:48.38ID:iKSMvxb+0
我が儘な空自は解体して海自航空隊、陸自航空隊に分割よ〜
2019/05/30(木) 23:03:50.68ID:kAHgodZr0
>>274
地底軍と異相次元軍の新設ですな!
2019/05/30(木) 23:03:57.29ID:MRhL+B3Z0
>>272
せめて、経済協定を守ってくれるぐらいにはなってくれないと、厳しいだろ
2019/05/30(木) 23:04:17.30ID:f29jhhb40
>>272
太平洋はともかくインド洋とはまったく面してないからいいじゃないか。
2019/05/30(木) 23:04:28.54ID:ypq+kZEgM
>>272
ロシアと中国しか得しないじゃん
2019/05/30(木) 23:04:48.80ID:EpTSMBXK0
だから海軍航空隊が復活して自分らの縄張りが荒らされることへの警戒だろ>空自の反対
対潜機やヘリならともかくF-35は完全にバッティングするから
2019/05/30(木) 23:05:00.29ID:uis1hg5W0
>>228イデオンで出てくるような女が好きらしいウクライナ男。
>>231うちの嫁はそれほど堀が深くない。輪郭とかも白人みたいに長くないし。どこかで黄色人種が混ざってるんじゃないかな。
>>240日本の女のおしゃれと自分をかわいく見せる技術と熱意は世界一だと思う。だから男に対する要求も高くなってるのだと
推測する。
2019/05/30(木) 23:05:14.61ID:GFiSr/IzM
>>273
そういう前提あっても何も言えないだろう。
今後かっとばー空母持ちますとか持つ可能性があるとか言ったら
そういう検討は現役時からされてたんですか、って質問されるだろうし
2019/05/30(木) 23:05:33.94ID:MRhL+B3Z0
>>282
僕らが得したいから、我慢して!ってことでしょうな
2019/05/30(木) 23:06:07.98ID:kdca0uQ90
アメリカ農協、中共への売り先失った分、トランプから一兆7千億引き出したのか
ロビイスト、スゲェな
2019/05/30(木) 23:06:20.13ID:ypq+kZEgM
>どこかで黄色人種が混ざってるんじゃないかな

モンゴル被害者の会だったか
2019/05/30(木) 23:06:27.80ID:MRhL+B3Z0
>>273
強襲揚陸艦導入の話も出てたしねぇ
2019/05/30(木) 23:06:47.59ID:HekpyNeI0
>>272
米国大統領が民主党なら乗っちゃう気がするゾw
2019/05/30(木) 23:07:02.04ID:WBTxSYsW0
>>273
まあこのおじさんは戦闘機が専門だから…
以前から中国の空母は習作中といいつつ今回はその視点が抜けてますな
冷戦時代から転換しきれていないのかもしれぬ
2019/05/30(木) 23:07:02.12ID:mq5U+ERB0
>>284
それはたぶんちんちんギスギスはぁんはぁんがもたらしたタタールの軛のせい説
2019/05/30(木) 23:07:15.95ID:Gzlz8ucS0
>>272
アメリカの1%くらいでも日本の役に立つことをやってから言ってほしいのう
2019/05/30(木) 23:07:51.68ID:mzo0Nyjm0
>>272
猛毒に対して開かれていていいことなど何もないのだ
2019/05/30(木) 23:08:01.83ID:uis1hg5W0
>>265田嶋のはどうだろwあいつ吹かしの気がするが。いくら白人と日本人の審美眼が違うって
言ってもあれはさすがに。あいつマウント取るために嘘言ったんじゃないかな。白人男にモテモ
テだった私はあんたら日本人よりも上位に立つのよって感じで。
2019/05/30(木) 23:08:22.44ID:k3MkrA4z0
>>270
いまいる場所であまりモテてない人のうち、「東西違えばモテる人」がどんくらいいるか、やね
「東西関係なくあまりモテない人」が多数派なのでは疑惑……
2019/05/30(木) 23:08:22.99ID:l5MzFqK80
もし仮に本邦がスーパーキャリアを保有するとなっても今度はそれはそれで批判できる気がする
2019/05/30(木) 23:08:42.28ID:f29jhhb40
>>284
イデオンに出てくる…「ゲスがっ!どきゅんどきゅんどきゅん」
って顔に3発撃ち込んできそうなイメージがある。
2019/05/30(木) 23:08:42.98ID:36zRHbzJ0
>>293
ロシア「天然ガス売ってるやん」
2019/05/30(木) 23:09:32.82ID:Gx6Vni4v0
彼女が化粧をすればするほど好みから外れていくので
デートとかするときも化粧しないように頼むのだが
「化粧をしないのは恥ずかしいんだよ!パンツ一枚で出歩くようなもんなんだよ!」
と毎回却下されるのだよな…

実際ヤるときも一発ヤってシャワー浴びて化粧落ちてからの方が燃える。どーしたものか
なお彼氏とはB面でヤるようになったので化粧しなくなった模様
2019/05/30(木) 23:09:44.52ID:ypq+kZEgM
>>299
日本「安定してないと役に立っているとは言えぬゾ」
2019/05/30(木) 23:09:50.17ID:poyYF4xaM
>>293
対米1%の対日利益供与ってできる国割と少なそう

>>295
ヤリ捨てられたのを美化する為に結婚制度の否定を主張の柱に据えたんだよね
2019/05/30(木) 23:10:27.63ID:f29jhhb40
>>295
それか、おだてられて捨てられたかw
いや、知らんけどw

まぁチヤホヤしてくれない日本人の男はーって拗らせるのは良くある話やね。
2019/05/30(木) 23:11:20.07ID:mzo0Nyjm0
>>295
そもそも意思疎通ができた段階であんなの嫌だろ
2019/05/30(木) 23:11:39.42ID:GFiSr/IzM
イデオンといえばキャラデザの湖川氏が少し前にグンマアニメやってたそうで
まだ現役だったんだなぁと感動した思い出
あれ同姓同名とかじゃないよね?
2019/05/30(木) 23:12:04.79ID:iKSMvxb+0
そもそも日本人男性に相手にされなかったの容姿は関係無かったと
思うのだがw
2019/05/30(木) 23:12:59.36ID:Gx6Vni4v0
>>304
だが待ってほしい
一言も喋らない田嶋陽子をあなたは抱けますか?
2019/05/30(木) 23:13:30.34ID:KFktIZvm0
日本人 女 という記号性以外の価値はあるのか?<タジマ
記号性で売れるよね
2019/05/30(木) 23:14:30.66ID:MRhL+B3Z0
>>307
そもそも、田嶋陽子が無理です
男にだって、好みってもんがあります!
2019/05/30(木) 23:15:08.31ID:WBTxSYsW0
イージス・アショア巡り応酬 日露2プラス2 平和条約交渉の「後押し」には遠く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000098-mai-pol
>日本が配備を進める陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を巡り、ロシア側は安全保障上の懸念を表明。
なんのことだろうなあ(真顔)
2019/05/30(木) 23:15:32.13ID:HIhxTp3r0
ですがのおじいちゃんたちは2050年までは生きられないだろうから俺がその分、本邦の次期主力空母の写真を撮ってあげるね!
2019/05/30(木) 23:15:59.86ID:XNWCYlII0
化粧してない女って、男より見た目悪くない?
2019/05/30(木) 23:16:12.59ID:PoAnRxbh0
>>311
2050?2030にはできるぞ恐らく
2019/05/30(木) 23:16:57.20ID:HekpyNeI0
>>311
スキージャンプなAEW運用できない代物なら撮らなくていいぞ
2019/05/30(木) 23:17:02.72ID:uis1hg5W0
>>302 >>303この世の地平を見たがる癖がある俺はいろいろ狂った人間の考え方を学ぶためにいろんなところを
ネットサーフィンするけど外人専用女のほとんどが白人と付き合う事で日本人よりも上位に立ったという考え方す
るやつがほとんどなのよね。田嶋がこれかは知らんけどもしそうならあの醜悪な容姿は醜い心が反映した姿なん
だろう。
2019/05/30(木) 23:17:11.13ID:ZRib9DKx0
かわいい女の子に背中から抱きつかれてさ
お尻にちんちん当ててくるのがいいんだ
2019/05/30(木) 23:17:19.51ID:KJZV1Zgs0
>>295
研ナオコはあちらでは美人とはよく聞くが、田嶋陽子がそうとは思えない…
2019/05/30(木) 23:17:40.07ID:Gx6Vni4v0
>>312
それは君の回りの女がブスだからだ。
2019/05/30(木) 23:18:27.10ID:f29jhhb40
>>311
30年先ならまだ生きてるのもいるだろう…?
10年でも大概変わってるから、30年先となるとどんな世界になってるか知らんが。
軌道エレベーターとか出来てたらいいなぁ。
2019/05/30(木) 23:18:52.71ID:vG9FPEaw0
>>315
田嶋陽子はフェミ界隈じゃ心が清らかな方なんだぞ
あれでも冗談抜きで最善の部類だ
2019/05/30(木) 23:18:56.22ID:MRhL+B3Z0
>>310
じゃあ、今すぐ北を殺し、中国を歴史用語に変え、ロシアを地理上の概念へと変貌させて見せろ!
2019/05/30(木) 23:19:08.11ID:kdca0uQ90
>>274
飛ばしだよ、それ
日本商工会議所の会頭さんが頭の有識者懇談会における発言

内容は普通にクロスドメインの話だろ、と思う

ドメインをシームレスに活用汁とかいっても
素人は権利監査資格・・・・と理解してないと話にならんからな
2019/05/30(木) 23:19:28.90ID:nBg/P7dBa
>>320
まとめて焼却しようそれ
2019/05/30(木) 23:20:22.94ID:poyYF4xaM
かく言う私も外国人にもてるタイプでね
街を歩いてるとお兄さんかっこいいねとか安くしとくよとかよく褒められる
2019/05/30(木) 23:20:30.75ID:f29jhhb40
>>315
日本人なら普通に働いてても年収で切られるのに、
西欧人なら無職でもも結婚したりするしなぁw
2019/05/30(木) 23:20:58.36ID:MRhL+B3Z0
>>324
シャチョサン、シャチョサン!
2019/05/30(木) 23:21:51.73ID:ZQ1G769A0
やはり日本もビッグな空母を持つのだなぁ
2019/05/30(木) 23:21:55.75ID:iKSMvxb+0
>>324
梅の人が二人居る……。
2019/05/30(木) 23:21:57.90ID:l5MzFqK80
>>322
この結果新大綱が「多次元統合防衛力」となったのだから間違ってないんじゃ
フォースプロパイダはよりフォースプロパイダとしての性質を高めてユーザー側は統合作戦を前提としていくって事では
2019/05/30(木) 23:22:19.82ID:TFDSq006d
あちらで受ける美人は山口小夜子さんみたいなオリエンタル…!な美人じゃないの?
2019/05/30(木) 23:22:25.28ID:f29jhhb40
>>324
武部さんなんて、普通にもてそうだけど、
大学デビューして悪い男に即お持ち帰りされそうだけど。
2019/05/30(木) 23:22:42.59ID:WBTxSYsW0
>>324
あなたのせいで風評被害に迷惑してるんです!!
2019/05/30(木) 23:23:23.18ID:l5MzFqK80
プロパイダじゃないプロバイダだ…orz
2019/05/30(木) 23:23:52.29ID:HekpyNeI0
風評で膿が出るのか…
2019/05/30(木) 23:23:58.07ID:uis1hg5W0
そういえば相原ユウが外人と結婚したけど外人と結婚したほかの女優とのトークで
私の旦那はアイルランド系アメリカ人{ハート}とかまるで血統賞付きの犬を自慢し合
ってるみたいで「ああこいつら歪んでるなあ…」と思ったわ。
2019/05/30(木) 23:24:02.30ID:CLonda5ya
>>332
そうは言っても、スッポン艦の命名者ですしねぇ…
2019/05/30(木) 23:24:53.01ID:MRhL+B3Z0
海自は将来的に空母よりは海兵隊の強襲揚陸艦を目指してるような気もするなぁ
いずも型とか見てると
2019/05/30(木) 23:25:28.88ID:kdca0uQ90
陸海空なくすいう意で其のまま受け取ると

三軍の曹とか、他部隊+他軍種の勉強もしなくりゃねら無くなので

ほんと、仕事する暇なくなるんじゃね
2019/05/30(木) 23:25:30.30ID:ZQ1G769A0
自衛隊は統合作戦能力を高めて行けば
それだけで相当の圧迫を与えられそうね
PLAも問題山積みたいだしやっぱり未だに雑魚っぽいしなぁ
いやまぁ、笑って見過ごせるレベルは完全に通り越してるが
2019/05/30(木) 23:26:31.36ID:K2ONj/VV0
マスコミの、外国人労働者の増加=外国人子弟の増加、という単純な思考はいったい
どこからやってきてるんだろう?
そりゃ多少は増えるかもしれんがさあ。
2019/05/30(木) 23:26:52.25ID:uis1hg5W0
>>325ぽかぽか地球家族という国際結婚した奴をピックアップする番組があったんだけど
日本人女外人旦那の組み合わせの場合外人無職で日本女が生活費を稼いでるのが結
構目立った。あれ国際結婚は素晴らしいと思わせる意図が見え見えだったけど逆効果。
2019/05/30(木) 23:27:10.92ID:Gx6Vni4v0
脅威度は高めに見積もっておいた方が見込み違いだったときに助かるし、予算は付くし
逆だったら死ねる
2019/05/30(木) 23:27:43.74ID:CLonda5ya
意志ではなく能力に備えよ、とは至言であること
2019/05/30(木) 23:28:08.70ID:kxHGn7Vy0
>>330
ルーシー・リューみたいな欧米人目線の東洋美人を表すピッタリの言葉があるんですよ。

「アジアン・ビューティー」

日本人男性から見てイマイチな日本人女性に対しても、
「○○さんって・・・アジアン・ビューティーだよね。」と言えばカドがたちません。
2019/05/30(木) 23:28:09.77ID:hF4upClT0
東電ミスで排気筒解体を延期 福島第一、クレーン届かず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000095-asahi-soci
福島第一原発1、2号機の排気筒解体トラブルと対策
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190530-00000095-asahi-000-3-view.jpg

これは2m分のパレットを積み上げてその上にクレーンを据えて作業すれば良いんだよね?
ヨシッ!
2019/05/30(木) 23:28:16.50ID:l5MzFqK80
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf
>前大綱に基づく統合機動防衛力の方向性を深化させつつ、宇宙・サイバー・電磁波を含む全ての領域における能力を有機的に融合し、
>平時から有事までのあらゆる段階における柔軟かつ戦略的な活動の常時継続的な実施を可能とする、真に実効的な防衛力として、多次元統合防衛力を構築していく。

これがつまり陸海空の発想から脱却って事じゃないかな
組織として陸海空を無くすとは言ってないし
2019/05/30(木) 23:29:04.79ID:KFktIZvm0
>>335
ジャガイモ難民の末裔か<アイルランド系アメリカ人
2019/05/30(木) 23:29:14.71ID:K2ONj/VV0
>>140
戦争は仕掛けるものという傲慢な思想なのでは?
2019/05/30(木) 23:30:01.07ID:idtEzCTf0
自衛隊が戦うラスボスは東日本大震災級の天災で、
人民解放軍はせいぜい中ボスかステージボスじゃろ。
チュートリアルとして犬韓と露助も加えておこう。

露助もソ連の頃は小林幸子だったのに……
2019/05/30(木) 23:30:06.76ID:kdca0uQ90
>>329
ドメインは芯があるからドメイン
というか、三軍というシステムがなくなるのであればやはり自営業は軍でなく隊なんだな

軍じゃないんで9条セフセフ(違う
2019/05/30(木) 23:31:18.04ID:ceI860D40
>>349
米帝は天災扱いになったんだよね
2019/05/30(木) 23:31:26.93ID:cJBTU30f0
>>343
その理屈だと、成人男性なら誰もが精液入りペットボトルを持ち歩いている事を前提に相対すべきとなってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況