民◯党類ですが超電磁護衛艦です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/30(木) 20:53:33.73ID:euW++xv/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
V!V!V! Vやねーん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

砲艦に回帰したい前スレ
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559136500/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/31(金) 13:31:45.79ID:m37/rOsN0
>>920
お疲れ様
感謝感謝ですぜ

>>924
新聞じゃねーかな・・・
2019/05/31(金) 13:31:58.10ID:Ju7HD0C30
>>936
それをいうなら
クォークがハドロンになった時まで150億年前くらい戻したほうがいいのでは
2019/05/31(金) 13:35:20.12ID:nJBfDunA0
通り魔にデブい犯人はいないイメージ
だとすると通り魔予備軍は太らせればいいかも
2019/05/31(金) 13:35:58.35ID:8hihjk3Wp
酸化は悪い化学反応
2019/05/31(金) 13:36:24.70ID:7uQrhzkX0
>>939
50億年前は良かった
今と違って日の当たる場所を歩いていられた・・・
2019/05/31(金) 13:38:22.64ID:1h9WFYu20
>>941
酸化はほっといても起きる効率の良い反応だから生命の基本なんだよ。
(無酸素環境を見下しながら)
2019/05/31(金) 13:39:23.71ID:yuKZI+KM0
好気性生物の文明は悪い文明
2019/05/31(金) 13:41:36.57ID:M4L5fXyU0
>>931
理想の悪役上司といえば
ヨミ様
フリーザ様

あと誰だ?
2019/05/31(金) 13:43:33.44ID:suu/gt5Nd
>>945
ヴァンプ将軍
2019/05/31(金) 13:47:19.49ID:xhFNVCZ20
>>945
ライダーブラックに出てくる三神官とか?
部下や同僚には怪人組織にはあるまじき真っ当な管理職だぞ。
2019/05/31(金) 13:49:25.21ID:oyhvAXuoa
嫌気性生物も、エネルギー源は酸化物なのでは・・・
2019/05/31(金) 13:50:31.54ID:Ju7HD0C30
乳酸をつかわなけりゃいいだけじゃん酸素なくっても
2019/05/31(金) 13:54:37.84ID:AGNA9ILep
嫌気性生物のエネルギー源ってウラン235では__
2019/05/31(金) 13:58:45.81ID:cboqgsdfa
酸素原子と酸素分子の違いの判断方法ねぇ

こっちが0
https://i.imgur.com/biQYxet.jpg
でこっちが02
https://i.imgur.com/n9iezX9.jpg
2019/05/31(金) 14:01:43.28ID:EbrUMkHhr
>>945
ヨミ様失敗しましたあっ!!
2019/05/31(金) 14:01:59.99ID:5i80gXqX0
>>920
おつ兄ちゃん
2019/05/31(金) 14:02:51.96ID:Ju7HD0C30
ランバラルとかドズル中将は悪役かなあ
2019/05/31(金) 14:05:47.03ID:frmrV5RG0
>>945
頑固親父メガトロン様
2019/05/31(金) 14:06:51.52ID:lNamsH0h0
http://news.livedoor.com/article/detail/16534555/

きのう28日(2019年5月)午後2時ごろ、さいたま市見沼区でも刃物を持った男が暴れる事件があった。
通報で駆けつけた警察官2人に襲いかかり、警察官は拳銃を空に向けて撃って警告したが、
男は包丁を振り上げ迫ってきたためさらに1発ずつ発砲し、このうち1発が男の腹部に命中し死亡した。

その模様を撮った2分17秒の映像があった。警察官は「本当に撃つぞ、刃物を置け」
「早く捨てろ、置けよ、ほら」と怒鳴っている。近所の人に向けてか、「危ないから家に入って、早くしろ」の呼びかけもあり、
犯人らしい「うるせえ」の怒声や、撮影者の「やばい、やばい。こわ、人撃つな」の声も入っていた。
直後、バン、バンという発砲音が聞こえた。

ヨロヨロ老人に発砲、適正だったか?
男は、近くに住む鎌田幸作容疑者(68)で、生活保護で暮らしていた。
同居する男性は「きのう1時ごろ、怖い顔をして刃物を持っていた」という。
目撃者から岸本哲也リポーターが聞いた話では、「(鎌田は)猛進というよりヨロヨロしていた」そうだ。

---------
ニューナンブって当たるのか。腹に密着させて撃ったのでは
2019/05/31(金) 14:08:33.75ID:Ju7HD0C30
>>956
登戸事件さえなければこの爺さんしななくて済んだろうな
2019/05/31(金) 14:11:17.19ID:ZbhNCAr4a
服務規定に沿って警告した後に発砲しているから銃器の使用は適切であったようね
当然だけれど、こいつをここで取り逃がしたら必ず被害が出るのだから、騒ぐような事でも無い筈なのに
そんなにお仲間が制圧されて悔しいのかしらねw
2019/05/31(金) 14:14:55.57ID:Uwc8nfBa0
刃物に対しては警棒使用をすっ飛ばして拳銃使用可にかわって久しいからな。
2019/05/31(金) 14:14:57.11ID:fvZarGzfa
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190531-00418523-fnn-soci
JACのATRにスクランブルの日本版記事が来たぞ
なんか無線どころかトランスポンダ入ってなかったという文脈に見えるのだが…
2019/05/31(金) 14:16:04.31ID:nJBfDunA0
>>956
発砲が常態化すると自殺目当てで刃物振り回す人が続々と出てきそう
2019/05/31(金) 14:16:21.14ID:lNamsH0h0
発砲自体は仕方ないにしても
捜査して裁判にかけるべき犯罪者を
射殺してはだめだろうな
2019/05/31(金) 14:17:25.98ID:7uQrhzkX0
まぁメリケンの射殺案件に比べたら
2019/05/31(金) 14:18:43.14ID:Uwc8nfBa0
>>962
それは結果論だからねぇ。
2019/05/31(金) 14:18:55.28ID:M4L5fXyU0
>>963
あいつら死刑はNGだが射殺はOKなお国柄だから
本邦とどっちが良いのやら(白目

もちろん、銃の普及率に圧倒的な違いがあるからこそという一面は無視してはいけない
2019/05/31(金) 14:19:25.47ID:xhFNVCZ20
>>960
電源入れ忘れか設定ミスで送信されてたなかったとかかな?
2019/05/31(金) 14:19:40.66ID:ZbhNCAr4a
人死にを未然に防ぐ為なら、犯人の一人や二人(以下略
2019/05/31(金) 14:20:08.47ID:rlfyz7rL0
>>959
わざわざスタンドオフ出来る攻撃力を持っているのに、相手のリーチが届くまで接近するバカがどこにいるのか
素手な相手なら過剰かもしれないが、刃物振り回す正気失った相手に、懐に飛び込んで接近戦挑めなんて
バカ指導が出来るか
2019/05/31(金) 14:22:02.06ID:66uaY5P8d
富山の警官襲撃もだけど最近は撃つよ
意識変わったのは2000年頃の薬中通り魔で両足大腿骨撃ち砕かないと止まらなかったって事件からだと思う
2019/05/31(金) 14:22:28.73ID:lNamsH0h0
>>968
ロング警棒とかがあればな
2019/05/31(金) 14:23:35.51ID:k6/vRum+a
>>960
さすがイタリア製?
2019/05/31(金) 14:23:44.83ID:egcj+UDM0
>>970
サーベルを復活させよう(ヤメロ

ただでさえ拳銃の重さで腰痛になる人多いからのう・・・>お巡りさん
これ以上装備増やしても喜ばれないか
2019/05/31(金) 14:24:10.06ID:lNamsH0h0
Google Play、「有料ガチャ」のアイテム入手確率明記を義務化
性的コンテンツ規制も強化
https://japanese.engadget.com/2019/05/31/google-play/

艦これはどうだ
2019/05/31(金) 14:25:15.68ID:lNamsH0h0
>>972
まあ実際問題、警察官が竹刀持ってたら、刃物持っていても立ち向かのは可能
2019/05/31(金) 14:25:29.31ID:y8k2nBcCa
>>968
警官は甲冑で武装しよう。
2019/05/31(金) 14:25:51.39ID:xhFNVCZ20
>>970
そういえば、昔にサスマタだったかの長柄物が流行った事があったな。
あれどうなったんだろ?
2019/05/31(金) 14:26:10.85ID:dwGDXA4R0
>>920
スレ建て戦隊ジスレンジャー乙

次スレレッド:エース
次スレブルー:
次スレイエロー:
次スレグリーン:
次スレピンク:

※お好きなコテ名を入れてください。
2019/05/31(金) 14:27:51.69ID:M4L5fXyU0
>>973
艦これは有料ガチャないやん
性的コンテンツ・・・瑞鶴とかPolaあたりがOUT?
2019/05/31(金) 14:28:06.47ID:yggZTTj50
東京で包丁持った奴と警官が相討ちで両方死んだ事件以降発砲の規定が緩和された
2019/05/31(金) 14:28:33.55ID:M4L5fXyU0
>>976
今でも有効だし特に学校には普及してるお
つか素人が使うにはあれが一番良い
2019/05/31(金) 14:28:36.55ID:7uQrhzkX0
刺又復活かぁ?
2019/05/31(金) 14:31:21.06ID:NFTlGXV70
>973
FGOがアウトになりそうだが、あれはソフトの作りからして林檎依存だから気にしないだろうな。
2019/05/31(金) 14:32:56.99ID:dwGDXA4R0
>>976
今はさらに進化して、こんなんもあったり。

すっぽん大将
https://www.boutai.net/product/1069
2019/05/31(金) 14:34:54.79ID:oxMaqEEja
>>945
但しフリーザ様、失態には結構厳しい
2019/05/31(金) 14:35:38.13ID:KbusC02u0
>>970
警杖をもっと活用できれば良いのにね。背負えるようなホルスターを採用するとか。

警杖
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E6%9D%96
2019/05/31(金) 14:36:33.10ID:egcj+UDM0
フリーザは空気がなくても生きられるという点で総合的にDB中最強ですな (神の連中は除く
悟空とも力比べせずにストレートに地球をぶっ壊せば勝つる!
2019/05/31(金) 14:37:40.80ID:yggZTTj50
まだアメリカみたいに警官に囲まれて40〜50発も射たれたりしないだけ日本は安全よ、射たれても最大で5発迄だw
刃物持った通り魔をどうしても生け捕りにしたかったらテーザーで感電させるとか40mm位のゴム弾を何発も撃ち込んでしばき倒すしか無いよな
2019/05/31(金) 14:38:27.69ID:lNamsH0h0
剣道着着て竹刀持った警察官なら
刃物持った相手でも拳銃無しでどつきまわすことが可能
「面!面!胴!小手!無駄!無駄!無駄!無駄!!」
2019/05/31(金) 14:39:48.52ID:k6/vRum+a
警察官にだって家族がいるんだからなぁ…
2019/05/31(金) 14:40:00.47ID:dwGDXA4R0
>>986
たぶんフリーザは、クマムシのDNAが組み込まれているに違いない。
2019/05/31(金) 14:41:08.79ID:M4L5fXyU0
>>984
厳しいと言いながらザーボンさん結構汚名返上の機会与えられとるやん
2019/05/31(金) 14:43:27.38ID:rlfyz7rL0
>>970
先端がU字状になってる取り押さえ棒って配備してなかったけ?
なんかのニュースでデモンストレーションしているのを見た気が
2019/05/31(金) 14:43:34.29ID:t66l+S9y0
>>982
いや?してるが?

してないのは無料ガチャしか出てこない星0アヴェンジャーのアイツくらいで。
2019/05/31(金) 14:44:21.95ID:rlfyz7rL0
>>969
ニューナンブじゃね、警官の拳銃をデザートイーグルにしよう
2019/05/31(金) 14:45:20.09ID:xhFNVCZ20
>>984
フリーザ様はアニメだと割とポンポン部下を殺すけど、原作では部下に手を上げた事無いんだぞ。
ゲーム版だと福利厚生も充実したホワイト企業になっとるしなw
2019/05/31(金) 14:45:54.17ID:rHfuefTRM
実際、まともに刃物と渡り合うなら大きな盾で圧死させるつもりでやらないと無理じゃないかなぁ
2019/05/31(金) 14:46:18.04ID:k6/vRum+a
>>992
あんなの常時携帯できんしな
2019/05/31(金) 14:47:40.03ID:8hihjk3Wp
警官はショットガンで頭に乗せたリンゴを撃ちおとせるぐらいでなければ
2019/05/31(金) 14:49:27.07ID:y8k2nBcCa
>>978
ポーラ=サンはもし仮に見えていたとしても性的ではない。わかったか。
2019/05/31(金) 14:49:35.54ID:Ju7HD0C30
頭も一緒に落としていいなら簡単
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 56分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況