魚雷の炸薬が火災により誘爆に至るには
2つ理由が考えられる
1つは、炎に炙られ魚雷気室が高圧となり破裂
その衝撃波で炸薬が爆発
2つめは弾頭部が炎に炙られ炸薬が変質し反応性が上がり爆発

火炎の温度や高温となった部位など検証は困難なので
個別事象には答えられないかな。
あと炸薬種によっても違うし、
気室爆発に至らなくとも、漏れてるなら火災の酸素供給源になり
高温で炸薬炙る原因にもなる、酸素魚雷でなくともね。