民〇党類ですがコンプレックスの塊です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/31(金) 13:03:38.28ID:emG39Pp80
!extend:on:vvvvv:1000:512
ミサイルコンプレックス、アルファコンプレックス、あと何だ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

超電磁タツマキな前スレ
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559217213/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/31(金) 23:11:33.68ID:SyJk6t5A0
>>572
イルカが攻めてくるフィギュアなんて存在していたのか・・・
2019/05/31(金) 23:12:44.77ID:wj6Ep30P0
存在しない円盤のレビュー
2019/05/31(金) 23:12:47.49ID:oxMaqEEja
オワタの人ってもしかしてインチキ健康食品会社でヤリ手になれる才能有るのでは・・・?
2019/05/31(金) 23:12:51.78ID:NYISmaVl0
>>563
吐いたら吐きっぱなしではなくきちんと嘘だと言うだけ良識的だと思って頂きたい
2019/05/31(金) 23:13:16.23ID:3hfV6tiia
>>573
古く見えているけど、3Dプリンタ作だったりして

_(゚ ヮ。 _
2019/05/31(金) 23:14:19.65ID:LFnKDayR0
>>544
食客を養うような人が「下っ端」なんてかたちを気にする筈が無いw

「食客」と言うのは住み着いた相手を見込んで、普段食っちゃ寝してても事有れば命を懸けて且つ見返りを求めず
兄いに尽くすのが「食客」。
2019/05/31(金) 23:14:37.08ID:LiZuycyA0
>>569
台湾に行ったのは台湾の有力者との打ち合わせも兼ねてと (゚д゚)っφ
2019/05/31(金) 23:14:52.45ID:1CccsZE2M
>>565
怒っても意味がない人に対して次できることは、辞めるまでイビリ倒すしかなくなるからなあ
そうなると、やり方なんて絶対教えてもらえない
辞めさせる人に仕事を教える人なんかいないし
2019/05/31(金) 23:15:02.76ID:k6/vRum+a
>>576
うん、そこは分かってる…
2019/05/31(金) 23:15:05.25ID:SyJk6t5A0
ドゥテルテさんヤポンの福島産水産物の輸入停止措置を解除だそうだ。
2019/05/31(金) 23:15:44.22ID:3hfV6tiia
>>575
ここ近年の大河ドラマのことごとくを、ワインの出来ぐあい評価のソレに勝るとも劣らないレベルで表現できる人間だぞ!?

_:.。,呀゚'):_
2019/05/31(金) 23:15:46.59ID:k6/vRum+a
あー一時期あった宝石サンゴビジネスはドンのやらかしでしたか…
2019/05/31(金) 23:16:51.48ID:qyjz7hxE0
>>584
ああ、ドンが漁船動員してたんか
2019/05/31(金) 23:17:25.38ID:NYISmaVl0
>>574
そういう話はムーで
2019/05/31(金) 23:17:58.87ID:SyJk6t5A0
>>586
円盤は存在するよな!
2019/05/31(金) 23:18:19.31ID:oxMaqEEja
>>583
大河清盛は、あのレビューを読みながらだからこそ見所に気付けて楽しんで観れたと思ってますハイ
2019/05/31(金) 23:19:14.27ID:2TjE+eGx0
「ドラえもん のび太の牧場物語」の最新PV第2弾が公開。シーゼンタウンでの生活風景とイベントシーン,ミニゲームを収録
https://www.4gamer.net/games/449/G044985/20190531039/
楽しそう
でものび太があまりに万能すぎるw
2019/05/31(金) 23:19:17.65ID:1ao5xG7v0
>>572
3枚目の海ぶどうは一度食べてみたいですね
2019/05/31(金) 23:20:20.30ID:eEZi04Bda
そろそろメモリは買いか?
2019/05/31(金) 23:21:11.59ID:SyJk6t5A0
>>591
思い出を買うのはまだまだ早いさ。
2019/05/31(金) 23:21:53.12ID:k6/vRum+a
買いたい時が買い時なのですよ…
どうせ陳腐化するんですから…
2019/05/31(金) 23:21:54.08ID:uSwDMB7U0
ですが民はいつも嘘をつくってですが民が言ってた
2019/05/31(金) 23:22:06.39ID:WRlFEe1J0
犯罪に巻き込まれたときのために、自宅になにがしかの名著を置いておくのはどうだろう。

筒井康隆全集とか。
2019/05/31(金) 23:22:30.33ID:SyJk6t5A0
流れからして株安方向だから、教科書通りの動きをするならば円高になるから、輸入品を買うならばまだ待ったほうが良いと個人的には思う。
NANDもDRAMも値崩れ方向ってのもあるし。
2019/05/31(金) 23:22:34.35ID:FaHJqXLj0
>>462
だから今実力で保護してんだろ? 何の問題も無いじゃないか。
2019/05/31(金) 23:23:02.68ID:FYIjGRkB0
>>595
池田大作全集とか効果的
すげえいっぱい出てるけど
2019/05/31(金) 23:23:03.76ID:SyJk6t5A0
>>595
10年分くらいの朝日新聞とか置いとくとたぶんそれに関しては報道されない
2019/05/31(金) 23:23:03.97ID:ia3RJR0j0
>>582
大変結構!
後制限してるの19ヶ国だっけ?
2019/05/31(金) 23:23:41.29ID:jHxjevEOa
>>564
ジャパリバスで走るセガラリーにしてほしい
2019/05/31(金) 23:24:27.27ID:k6/vRum+a
大江健三郎とか村上春樹とかいいんじゃね?
2019/05/31(金) 23:24:53.80ID:uSwDMB7U0
>>595
マスコミ「大量に本があるが読んだ形跡はない」
2019/05/31(金) 23:25:16.54ID:RNQ5oJ+a0
ゴジラ観てきたよ
ストレートなエンタメによるカタルシスを求めてる人には文句無しでおすすめできる
一つ言うならこれはヒーローゴジラ、つまり昭和ゴジラの延長線上にしか有り得ない傑作
スカしたサブカル被れの作劇では届かない境地
2019/05/31(金) 23:25:47.51ID:k6/vRum+a
>>603
中古本にしておけばよかろ
2019/05/31(金) 23:26:06.82ID:7xnqj00d0
>>487
長谷川広報官やガースーだったかな
そして中川(酒)の死や東日本大震災
2019/05/31(金) 23:26:21.28ID:dhe0eu8X0
>>604
面白いんだ。見に行くかな…
2019/05/31(金) 23:26:43.10ID:6fMFjzrfF
ですが民「ですが民が言うことは全て嘘である」
2019/05/31(金) 23:27:07.32ID:oxMaqEEja
>>595
パヨ界隈やマスコミ御用達の人士の本をズラリと並べておいても良い
2019/05/31(金) 23:27:10.08ID:WRlFEe1J0
イギリスはどうして
ポルトガルと同盟なの?


利害対立しないのかな。
2019/05/31(金) 23:27:17.69ID:7DqqtW7b0
ゴジラ見てきた
前作見たときも思ったけど製作陣はVSシリーズ好きやろ

あとゴジラのテーマ流れたけど、編曲はいまいち、伊福部が偉大すぎるわ
2019/05/31(金) 23:27:39.69ID:SyJk6t5A0
>>608
嘘つきのパラドックス、思考の迷宮である
2019/05/31(金) 23:27:49.55ID:rErb87da0
>>595
そこは資本論でいいんじゃなかろうか
2019/05/31(金) 23:27:54.32ID:WRlFEe1J0
>>608
これもウソであるぞ。
2019/05/31(金) 23:28:00.70ID:NYISmaVl0
>>595
ニンジャの本とかいいだろう
https://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_Ehon_64868.jpg
2019/05/31(金) 23:28:25.07ID:SyJk6t5A0
今回はゴズラはスーパーXでるのかい?でないのかい?俺はスーパーX2が好きです。
2019/05/31(金) 23:28:51.73ID:uwQb6DZk0
>>595
隠してある同人誌とかを一番上に出されて報道される罠
2019/05/31(金) 23:29:07.69ID:WRlFEe1J0
あー、資本論か。

あと冷蔵庫は、野菜ばっかりにしておくかな・・・
2019/05/31(金) 23:29:22.01ID:yeom3ebN0
>>572
イルカのやつが出てたは全く知らなかったですが
ガキ向け怪談本の「ほんものの幽霊」貯金箱みたいなノリですな…
https://blogs.yahoo.co.jp/makoro_2019/16468606.html
2019/05/31(金) 23:29:30.93ID:7DqqtW7b0
>>604
話の土台は三大怪獣とか総進撃とかやけど、ワイにはvsシリーズの延長に思えた
2019/05/31(金) 23:30:20.76ID:k6/vRum+a
エダノン演説本でもいいか
2019/05/31(金) 23:30:48.44ID:WRlFEe1J0
>>617
ええ・・・

橋龍と小沢一郎のアッーな本しかないけど、90年代のだぞ。
2019/05/31(金) 23:31:03.19ID:7DqqtW7b0
>>616
オキシジェンデストロイヤーがよくわかんない小道具として出てた

あと空中空母みたいな架空兵器も出てた
2019/05/31(金) 23:31:36.17ID:LiZuycyA0
不破哲三の経済学だとどうなるのっと
2019/05/31(金) 23:31:55.15ID:SyJk6t5A0
>>623
物語の核心、いわゆるマクガフィンってわけでも無いのか。
2019/05/31(金) 23:32:10.75ID:a39qUL2oa
スーパーX3が1個連隊飛行隊ぐらい存在できる日本が見たいよう
2019/05/31(金) 23:32:22.95ID:2TjE+eGx0
ボトルが置いてあったらどんな報道をされるのだろう
2019/05/31(金) 23:32:27.93ID:WRlFEe1J0
エロ本は軽いのが良いのかな、金髪巨乳本とか。

ロリはアウトだろうな。
2019/05/31(金) 23:32:29.46ID:dwGDXA4R0
ああ、5月が!5月が終わってしまう!あと30分で!
2019/05/31(金) 23:32:46.69ID:RNQ5oJ+a0
>>611
ラドンのアレは笑ったでしょw
やっぱアメリカだと鳥キャラはああなるんだなあ
2019/05/31(金) 23:32:52.56ID:ia3RJR0j0
>>603
赤鉛筆でアンダーライン引いておかないといかんな
>>623
空中空母だと何かあったかな、轟天には艦載機あったとは思うが
2019/05/31(金) 23:32:55.64ID:1ao5xG7v0
そもそもパソコンやインターネット環境無い状況でのゲーム機なんだから
所持していたのはメガドライブやゲームギアだろ。
2019/05/31(金) 23:33:03.83ID:SyJk6t5A0
>>629
いいじゃん終わっても。6月も変わらず投資は続く。
2019/05/31(金) 23:34:14.58ID:5U2X51Sy0
>>576
こっちも楽しめるからねw
2019/05/31(金) 23:34:19.90ID:NYISmaVl0
こういう本を置いておくのもいいかもしれない
http://uproda.2ch-library.com/1011950HYK/lib1011950.jpg
2019/05/31(金) 23:34:27.70ID:LiZuycyA0
>>629
温度設定を間違えるドジっ子な令和ちゃんの研修期間はまだまだ続くのです…
2019/05/31(金) 23:34:45.01ID:SyJk6t5A0
>>632
サターン世代だとネット使えちゃうからなー。いや今は使えないか。
2019/05/31(金) 23:34:52.28ID:ia3RJR0j0
>>626
その場合うみ自とそら自が壊滅してるような……
2019/05/31(金) 23:34:56.55ID:uSwDMB7U0
>>629
故郷のシドニーもそろそろ夏だってご近所の外人さんが言ってた
2019/05/31(金) 23:34:58.58ID:2TjE+eGx0
>>632
なぜセガを悪者にする!
3DOリアルやアタリジャガーかもしれないだろ!!
2019/05/31(金) 23:35:58.10ID:ia3RJR0j0
>>639
シューズフィッターさん乙
2019/05/31(金) 23:36:08.49ID:k6/vRum+a
>>635
おいSCPが収容違反してんぞ!?
2019/05/31(金) 23:36:15.48ID:SyJk6t5A0
>>640
マカーかもしれんじゃん?ピピンアットマークかもしれんじゃん?
2019/05/31(金) 23:36:33.40ID:oxMaqEEja
>>632
まさかのバーチャルボーイ説
2019/05/31(金) 23:37:18.04ID:kciYB4ge0
>>63
俺も見てきた!
モスラが弱くてがっかりだよ!

所々にオマージュがあって、おもろかった
VSシリーズ大好きすぎだとも思うが
ラスト近辺のながれ、どっかで見たぞ!w

なお、日本は目立つ空気です
2019/05/31(金) 23:37:50.70ID:wT4n3MNC0
FMタウンズマーティ「あ、あの…(´・ω・`)」
2019/05/31(金) 23:38:01.80ID:a39qUL2oa
>>638
冷凍メーザーがあるから実質入らない疑惑
なおパイロットや船員は凍死する模様
2019/05/31(金) 23:39:16.65ID:WRlFEe1J0
川崎のアレ、犯人が自分で死んでくれて良かったよね。

もし生きていたら、人権派が湧いてきて
精神鑑定だー!とか社会のゆがみがーとかやってた。
2019/05/31(金) 23:39:19.87ID:Mhkj+JUoa
元施設さん向け
ttps://pbs.twimg.com/media/D68UUxSU0AAxXcz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D7pfa-RUIAEcIVl.png
2019/05/31(金) 23:39:36.77ID:a39qUL2oa
そういえば首相と外相のTwitterアカウントが
トランプとホワイトハウスのアカウントをフォローしたとTLが回ってきた
2019/05/31(金) 23:39:44.66ID:7DqqtW7b0
あと、こんなに強いラドンさんはみたことねぇ
2019/05/31(金) 23:39:49.43ID:kciYB4ge0
>>645

>>611
宛で
2019/05/31(金) 23:40:19.67ID:NYISmaVl0
>>642
http://uproda.2ch-library.com/1011951hnc/lib1011951.png
2019/05/31(金) 23:43:07.94ID:5a7iHttf0
>>63
トリウムとかだと思われ
昔は試薬として普通に使われてたんよ

http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/nuclearfuel/shiyou/nenryou/shiyou1.html

つかね、結構あるんよ、ロッカーとかからしまい込まれた薬品類が出てくること
だから、取り扱い許可持ってるようなところには、年1回、実地サーベイを義務付けられてる
2019/05/31(金) 23:44:18.23ID:SyJk6t5A0
>>654
トリウム文字盤の時計とかほしいんだよなぁ
2019/05/31(金) 23:44:33.21ID:SyJk6t5A0
間違えた
トリチウム文字盤だ
2019/05/31(金) 23:45:34.10ID:a39qUL2oa
米軍の電子偵察機が韓国上空で異例の飛行、北朝鮮軍で何かが起きている?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00563614-shincho-kr

30日に米軍の特殊用途の飛行機が2機韓国上空を飛行してたらしい
2019/05/31(金) 23:45:53.80ID:k6/vRum+a
園芸投資家さんは放射能汚染をばら撒きたいのか!?
2019/05/31(金) 23:48:24.69ID:NYISmaVl0
いやこれはなくわいくら俺でもこんなん見たら絶対ないちゃう
http://uproda.2ch-library.com/1011952oqt/lib1011952.jpg
2019/05/31(金) 23:48:35.95ID:ia3RJR0j0
>>657
田植え戦闘の様子でも確認してたんかね?今年は水不足で田植えができないみたいとか話あったが
2019/05/31(金) 23:49:17.84ID:cboqgsdfa
>>610
当時の海洋国家のトップはスペインだからねぇ
後ブリカスは離婚したいからカトリック離脱しただけでプロテスタントって言うかと言うと怪しいの・・・
2019/05/31(金) 23:49:23.95ID:SyJk6t5A0
>>658
いや放射性物質ばら撒きたくは無いが、ウランガラスとか好きでな・・・。
2019/05/31(金) 23:49:53.29ID:+jFUF6cJ0
『R-TYPE FINAL2』クラウドファウンディングの詳細情報が公開!
リワードにはダウンロード版のコードやゲーム中に名前を呼んでもらえる特典も
https://www.famitsu.com/news/201905/31177155.html

40ドル
本編DL版+サウンドトラック(デジタル仕様)

80ドル
本編DL版+サウンドトラック(デジタル仕様)+アートブック(ハードカバー)+スタッフクレジットに名前掲載
2019/05/31(金) 23:49:53.31ID:RNQ5oJ+a0
>>651
ラドンは予告でだいぶ強いと思ったけど、本編は更にパワフルだった
でもラスト…w
2019/05/31(金) 23:50:28.06ID:5a7iHttf0
なんか長野でも、C-130っぽいのが2機、低空飛行しててニュースになってる
国籍不明機って言ってたけど、管制に問い合わせれば一発だろうに
2019/05/31(金) 23:51:04.42ID:LiZuycyA0
◆本日のおすすめ電波◆

>動物の搾取をなくそう!差別をやめよう!これからはVEGAN時代? @STOPFUR
>https://twitter.com/STOPFUR/status/1133292730505842688
>やったー!!
>前2月にお店を閉めてほしいお願いをハガキで送ってた大阪で有名な鯨肉料理店「徳家」が閉店したそう!
>そして女将も引退。
>女将お疲れ様でした。
>今も捕鯨推進派なのでしょうが、
>残りの人生、思いやりの心で、身体に優しい菜食料理で穏やかに過ごされる事を願っております

なお高齢化が原因のもよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/31(金) 23:51:05.70ID:41nxOxac0
人民は望めばあらゆる料理を食べられる
それが白米と肉のスープである限り
2019/05/31(金) 23:51:32.74ID:ia3RJR0j0
>>659
でも三位で鳴きアガリとかしたら一位になれないよ?
2019/05/31(金) 23:51:43.21ID:k6/vRum+a
>>665
ぬっちゃけあの手のはVFRじゃけえ航空管制系でも知らんとですよ
2019/05/31(金) 23:51:44.55ID:uSwDMB7U0
>>660
水不足かわいそう
神さまは10000mmほど北朝鮮に雨を降らせてあげて
2019/05/31(金) 23:52:17.07ID:SyJk6t5A0
>>665
俺が見たのこれかなぁ。帰宅時だからだいたい午後五時過ぎだが、
3機編隊だったのがちょうどブレイクして分かれるところだった。
2019/05/31(金) 23:53:27.38ID:SyJk6t5A0
>>660
植え付け状況のチェックとかそう言うのは今やキューブサットレベルの小型衛星で観測できちゃうからな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況