民〇党類ですがコンプレックスの塊です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/31(金) 13:03:38.28ID:emG39Pp80
!extend:on:vvvvv:1000:512
ミサイルコンプレックス、アルファコンプレックス、あと何だ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

超電磁タツマキな前スレ
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559217213/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/01(土) 04:12:24.72ID:pe/2Nz+w0
ゴジラ予習にビオランテ見てたんだがいぶきの100倍くらいは真面目に戦争してるな
でも超兵器抜きでもあの世界の日本やばいよ
開発途中だったTCシステムの端末100機を、指揮官が思いついてから数日でゴジラ用に設置完了できるってなにさ
2019/06/01(土) 04:19:20.80ID:DHUvkzsu0
ゴジラはなんだかんだ言って戦中世代が基礎を作ったからね。
そらまじめにやるさ
2019/06/01(土) 04:29:01.22ID:uSptoRW9M
>>843
彼は、オフショアバランシング派みたいだな
中国側から見たら
それは、日本の拘束具が、どんどん外れていくことを意味するわけで……
実際そうなってるw
2019/06/01(土) 04:33:09.78ID:/ZN9tMyl0
>>864
そりゃあの世界は、対ゴジラ戦を国も自衛隊もガチで想定しているし。
日中に大阪にゴジラが来ると聞いて夜には避難完了しているという迅速さw
2019/06/01(土) 04:38:45.61ID:5+NgEAdua
>>861
そんたくとか、八百長持ちかけるとは……
いいぞ! もっとやれ

_><)_ このぐらいユルいこというのいてもいいよね
2019/06/01(土) 04:42:45.94ID:cuOr8lxqD
おはぎゃああああ
2019/06/01(土) 04:45:55.17ID:5+NgEAdua
朝からオハギ キメるのはやめろ

_(゚ ヮ。 _
2019/06/01(土) 04:48:40.91ID:3ZEdEg/y0
モーニングコーヒー飲もうよ?
https://i.imgur.com/V7ynq5x.jpg
2019/06/01(土) 04:51:45.03ID:afvVUBHba
>>861
何で小川みたいなのを監督に復帰させたのか謎?
2019/06/01(土) 04:58:51.27ID:/nTcG0xb0
おでんはポトフ
2019/06/01(土) 05:10:19.78ID:cuOr8lxqD
持ち越す勇気がなかったので切っちゃった

こつこつ積み上げた石が一晩で崩れる賽の河原つらい
2019/06/01(土) 05:24:30.85ID:xKVnB4220
玉城禿げの話なんてどうでもいいから早く大綱見直してくれ
2019/06/01(土) 05:30:26.24ID:IZry8hwMd
>>780
ただし日本料理の「ダシ」って、煮干や鰹節などの魚系の出汁が多いので、
敏感な訪日外国人だと、
「全部魚の味がする」「同じ味ばっか」「もう飽きた」
ってなる事があるらしい

ってか、出汁の文化って日本だけじゃないよな?
フランスにはブイヨンがあるし、イタリアにもブロードがある
そういった西ヨーロッパの出汁文化って、東ヨーロッパには伝わらなかったのかね?
ライン川の向こうは料理の不毛地帯なんけ?
2019/06/01(土) 05:39:05.03ID:IZry8hwMd
>>843
個人的には、在沖米軍が撤収するのは良いことだと思うがなぁ
なお、在沖米軍が去りし後の敷地、設備は自衛隊が活用するものとし、
日本版3MEUの新編、および第18航空団並みの航空戦力を有する空自飛行隊を増勢するものとする

憲法前文の主旨を鑑みれば、本来、日本が台湾有事や朝鮮有事に自衛隊を出して地域の安定化に資するのは当然の話なんだがなあ
2019/06/01(土) 05:39:26.28ID:5+NgEAdua
>>873
そうまでして、南極条約違反を隠そうとするか!
くそっ、じおん星人め

_:.。,呀゚'):_
2019/06/01(土) 05:48:35.66ID:uSptoRW9M
センチュリーハイヤーを初めて見かけたが
タクシーぼんぼんが天井についていて
これは……
2019/06/01(土) 05:50:54.90ID:IZry8hwMd
と、調べてみたらデニー知事って、自衛隊の駐屯にも反対の立場なのね

米軍駐屯はだめ、自衛隊駐屯もだめ
うーん、解決策が見つからんな
ここは先人の知恵に倣って、警察予備隊でも発足するべきか?
2019/06/01(土) 05:51:28.70ID:f048SHU20
タクシーなのでは
2019/06/01(土) 06:00:48.19ID:ez5vxwOv0
>>834
ロシア人に心配されるレベルだからなぁ……
2019/06/01(土) 06:01:48.05ID:ez5vxwOv0
>>843
これ、映像はもっとアレらしい
2019/06/01(土) 06:07:51.55ID:IZry8hwMd
マジキチな国会議員や知事を選出したことのない選挙区住人だけがデニーに石を投げなさい
2019/06/01(土) 06:09:51.38ID:38vRkoI90
>876
水が違うせいで海産物系出汁の味が出ないのよ。
硬水だとカルシウムとうま味成分が結合してアクになってしまう。

イギリスで豚骨ラーメン屋が人気みたいな話は「とんこつ以外は向こうの水に適応できなかった」からなわけ。
2019/06/01(土) 06:24:21.18ID:IZry8hwMd
>>885
ふむー興味深い
ググったら日本調理師学誌の記事を見つけた

出汁としては鰹節、野菜、牛肉
水としては南アルプス天然水(軟水)、エビアン(中硬水)、コントレックス(硬水)
これらを用意し、それぞれの煮出し汁を測定比較したという研究
これによると、南アルプス天然水(軟水)は鰹節出汁に向いてるが、牛肉スープストックには向いてないらしい
887ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:25:53.81ID:C8kHtTHZ0
おはようですがスレ

>>309
おばあさんがあの時期に亡命したとかにするわ。

>>884
日本の選挙も、長谷川豊を落とす程度の理性はあるんですよ?!
2019/06/01(土) 06:27:18.14ID:whiN45540
>>824
原作だと顔面に銃ぶん投げられてメーター破壊されて死ぬ序盤の雑魚程度なのにアニメだと妙に出番増えたよね機械伯爵
2019/06/01(土) 06:36:44.10ID:PxO3zfPV0
>>270
>ロシアハーフのJKが異世界でアラビア風の王国の後宮でショタ皇子の愛妾にされる

それ実際によくあったことでしょ
オスマントルコのハーレムには金髪白人娘が多くいたというから
890ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:51:57.75ID:C8kHtTHZ0
>>889
主砲ニムの嫁の国はオスマン帝国で後宮が政治の介入する様になった端緒を作った、
人を輩出してるよ。歴史板の某所でサゲマン女扱いされて笑った覚えある
2019/06/01(土) 06:53:11.56ID:38vRkoI90
>886
ついでにブイヨンやフォンは出汁というよりも
「水の硬度が高すぎて具材をそのまま煮るとクソまずくなるから、一手間かけて軟水化処理をした液体」
と考えた方が理解しやすい。
2019/06/01(土) 06:54:52.46ID:AfzgnZY40
>822
>ルパン2期の最終回

あれパヤオが

・二期のルパンなんかクソつまんねえオマエラなんかみんな偽者だ

と思ってたのを反映した話だとか公言してたからなあ。
一期の、特に前半のファンから見ればカリ城ルパンだって偽者だし、モンキーパンチから見たら(ry。


パヤオのこういう性格の悪さは、ガチロリなところと併せてマスコミの方々から問題視されそうなもんだが、気づかれてないのか意図的に無視されてるのか。
2019/06/01(土) 06:57:56.79ID:5h/8Z44Ea
>>879
昔その手のV8センチュリーに乗った事あるが、ハイヤー兼用仕様になってて昼間は行灯を外しているが、夜は行灯付けてタクシーに化けているそうな
2019/06/01(土) 06:59:17.75ID:kcN3S0Kka
朝からガッチリ食いますわ
https://i.imgur.com/hmRbgQz.jpg
2019/06/01(土) 07:00:31.12ID:sIDUfchfM
>>894
卵か納豆付けようぜー、サラダはいらん
2019/06/01(土) 07:03:26.72ID:whiN45540
とうとうドレイクが加入したがデスレックス倒すにはもう一段欲しいゾイドワイルドオワタ
・どの道倒すためのものなんだ…
・メイクの上からやって効果あるの
・ビリビリダケ出番多いな…
・ゾイドだけじゃなくて人間も食わせてるのかよ!
・お前たちの代わりなどいくらでもいる(直喩)
・森の中をアオリで進むウルフの色合い良かったな
・ガノンタスにはジャンプ自体無理でしよ
・この前出番無かったからかめっちゃ動くウルフ
・内情を暴露しての精神的揺さぶりは基本→逆に煽られてる…
・初めてギルラプターのブースター使った
・できないのドレイク側のメンタルが問題だからな
・持ち手がどっちか分からない形状だ
・でもガタきた体にワイルドブラストするのやばくない?
・最後は生身での殴り合いとかスクライドかよ!
・まぁ帰っても餌だからね
・チャオ
・トンソクってキャラにいそう

裏切り者仲間にしていいのかって感じだがそんな奴ら多いしなフリーダム団
皆アホとは言わぬがそこらへんは話がスムーズに進む
2019/06/01(土) 07:08:33.50ID:uSptoRW9M
>>893
そういうことなのかあれは…
なんか笑ってしまったw
2019/06/01(土) 07:09:25.51ID:/nTcG0xb0
>>892
売れてる声優を生意気だ干してやるからにしても
それなりの権力を持ってるってことでしょうね
2019/06/01(土) 07:11:08.93ID:saUVXozHa
おはようさんです
2019/06/01(土) 07:11:21.14ID:saUVXozHa
900
2019/06/01(土) 07:13:26.90ID:saUVXozHa
のどごしが悪い次スレ

民○党類ですが硬水のせいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559340754/
2019/06/01(土) 07:14:06.84ID:TVnWB/tF0
>>892
そりゃあ、向きは明後日でもきちんとしたもの作ってくるプロだもん。
昨今のゲフンゴホンさんと違って。

まあ、後は「シリーズ内における一話ないし前後編程度のエピソード同士の差は、キャラの引き出しのうち」
という当時の風潮がW
2019/06/01(土) 07:14:10.04ID:AfzgnZY40
芋スナイパー乙鰈。
2019/06/01(土) 07:14:48.56ID:0sdU70hsa
>>888
リアル社会でも義体化が進むと、趣味としてあんな酔狂な面構えにする奴も出てきそうだな。
2019/06/01(土) 07:17:24.07ID:dOvbXOR1a
天然処女。
https://i.imgur.com/7nbwmRM.png
2019/06/01(土) 07:17:29.32ID:38vRkoI90
>901
朝から芋乙。
2019/06/01(土) 07:22:17.10ID:TVnWB/tF0
>>1

>>904
T頭とかP頭とか?(テートクとかぷろぢゅーさーさんね)
まぁ、世の中には現場にパステルカラーのアニメキャラの入ったTシャツ着てくる奴も居るので...
2019/06/01(土) 07:29:33.54ID:IU9JgqBt0
>>907
K頭は…
2019/06/01(土) 07:29:46.55ID:/nTcG0xb0
>>901
おつ
2019/06/01(土) 07:32:38.07ID:F7llryzVa
キュアコスモドラグーンと聞いて火星から飛んで来たわ!
2019/06/01(土) 07:35:43.77ID:0CReslsY0
619可愛い奥様2019/06/01(土) 04:23:03.22ID:NDh7BJ6m0

>>594 >>597 >>602見ると本当に日本女性ってちょろいと感じるんだろうな外国の男ってw
ちょっとしたことで全肯定で褒め上げるってどうなんだろうね。
幼稚ではないけどすごく軽いよね。主に尻がさ。

621可愛い奥様2019/06/01(土) 07:09:05.25ID:lQ/Sz5Ph0

それだけ女が日頃底辺に置かれてるってことだよ
頭の良さは他人のお世話のために使うことしか許されなくて
女が自己実現のために使えば叩かれて
いくら男を立てて男の前に出ないように気を使っても誉められもせず
むしろ「女ってバカだな〜」なんて言われて
そんなときに人として尊重される扱い受けたらそりゃ感激しちゃうよね
だって周りがもっと酷いんだから
下級市民が上級市民に君も同じ人間だって言われたら嬉しいのと同じ

フェミ豚って本当にすごいな。発想の初期から間違えてる。女が日ごろ底辺に置かれてると言うのがそもそも間違えてるし
下級市民(女)が上級市民【外人男】と言ってる時点ですでに外人様をそういう目で持ち上げちゃってるじゃないの。
こういうのツイに腐るほどいる。
2019/06/01(土) 07:39:41.82ID:whiN45540
>>910
・この世で唯一機械人間を倒すことのできる(使わなくても倒せる)
・宇宙に四丁しかない(五丁ある)
・宇宙最強の威力を持つ(持たない)

ともすればゆで漫画並にガバガバな松本ワールドの象徴とも言えるアイテムである
2019/06/01(土) 07:41:07.00ID:IU9JgqBt0
>>912
アルカディア号もいつの間にか複数存在することになったよなあ…
あとヤマトも
2019/06/01(土) 07:42:51.80ID:vkPgj+4a0
>>912
あれ後付けインフレ設定の極致よな

拳銃サイズの波動砲にされたあたりとかマジかよみたいな
2019/06/01(土) 07:43:01.21ID:PJ1+JnpG0
>>912
>・宇宙に四丁しかない(五丁ある)
限定一万台といって一万五千台作るのは二輪メーカーの常套手段って両さんが言ってた
2019/06/01(土) 07:46:24.81ID:5+NgEAdua
そもそも、戦士の銃って、サポート入りまくりで設計悪いよね

_(゚¬。 _
2019/06/01(土) 07:47:59.57ID:AfzgnZY40
戦士の銃は昆虫人間に全く効かなかったからなあ。

その直後にメーテルの次元反動銃で脚ぼかーん。


なんか商品化された奴で戦士の銃=次元反動銃ってなってたのがあって、コイツ原作読んでないのかとボブいぶ状態に。
2019/06/01(土) 07:48:03.33ID:vkPgj+4a0
>>914
気合と根性で威力が増減する拳銃サイズの波動砲、だった>戦士の銃
サイコガンかよとオモタ
2019/06/01(土) 07:49:27.80ID:5+NgEAdua
>>914
だが、昆虫に弾かれる____

_(゚¬。 _
2019/06/01(土) 07:51:23.62ID:vkPgj+4a0
>>917
ゲームとか商品とかモデルガンとかで原作無視とか設定変更とかメディアの差とか
全部取り込もうとしてワヤになった結果じゃね、と思ってる>インフレとか混同

長期にわたって様々な作品に出てる上にわりと設定改定で違うから
勘違いしたり無理にまとめると……みたいな
2019/06/01(土) 07:52:06.18ID:whiN45540
まあそこらへん込みでもなんだかんだで許されるというかスルーされるのは松本御大が自分なりの
「カッコイイだろう!!!(ギャキィ)」
を毎度全力で叩きつけてくるからだと思う
じゃあこっちは呆れ半分でもアッハイって言うしかねぇよなって
2019/06/01(土) 07:54:47.81ID:5+NgEAdua
まぁ、パンツキノコに比べれば、まだフォーマルに語れるしなw

_><)_
2019/06/01(土) 07:58:14.32ID:vkPgj+4a0
>>921
一人前の男の持ち物、の汎用品をカスタムした、から束ねてビームブッパ、まで
通してみるとアレだけど、ひとつひとつの話では納得しちゃうからねぇw
あの謎の説得力、ほんと御大のうまさだよな
2019/06/01(土) 07:58:50.62ID:IVGxIbr50
ゆれゆれ〜
2019/06/01(土) 08:02:02.16ID:whiN45540
大体にして男の子からすれば名前もカッコイイデザインもカッコイイ設定もカッコイイというカッコイイの三乗な代物である>コスモドラグーン
だったら多少のガバガバでも別に構わねぇわってなるしなった
2019/06/01(土) 08:02:55.72ID:38vRkoI90
>923
それぞれに元ネタテンプレートがあるから単品では成立している感じかなあ。
2019/06/01(土) 08:04:22.52ID:/nTcG0xb0
千葉が揺れてる
2019/06/01(土) 08:15:12.36ID:AT330TXK0
>>901
乙、ワザマエ!
2019/06/01(土) 08:18:13.99ID:whiN45540
兄貴は多芸多才だけどどれも本気になれない続かない枠感強いなつぞらオワタ
・※大体※10kg1000円ぐらいの時代です
・ムーランルージュの衣装だったらなんかエッチなのも混じってそう
・でもなっちゃんも割と人を誤解させてるよね
・めちゃめちゃ厳しい人達が不意に見せたうんたらかんたら
・この時代だと鶏卵はもちろんエビ高そうだけど大丈夫か
・この時代にあんな飾り付けの花束あったのか
・どっちかというとぞんざいに扱ってるの見せたくないから来るなって感じにも取れたけど妹本当に大丈夫かな
・このグレードの天丼をこの人数分同時に出せるなら本当に料理人になった方が良いのでは
・そこが希望形じゃだめだろう!

なお仕上の仕事であんな服装してきたら仕上舐めてんのかテメー!という怒号と共にエプロンが投げつけられます
絵の具が付いたら取れないからねマジで
2019/06/01(土) 08:18:51.99ID:nXrYQF6K0
イタリアの小学生男子は授業でラブレターの書き方を習うというし、アメリカの高校生は学年末の
プロムと呼ばれるダンスパーティーに向けて女の子の誘い方を強制的に身につけさせられるとか。

日本でもその手の素養を学ばせるようにすべきではなかろうか?(棒
2019/06/01(土) 08:20:31.16ID:WHj1G+f3M
>>880
人民解放軍ならよろこんで受け入れると思うよ?
2019/06/01(土) 08:24:08.95ID:whiN45540
さてゴジラ見に行こう
2019/06/01(土) 08:24:17.97ID:9UiRUJaB0
すわっ、地震け?
2019/06/01(土) 08:26:51.58ID:ZIQ7gIk50
>>932
いてらー
面白いで!
2019/06/01(土) 08:34:02.93ID:vkPgj+4a0
>>926
松本御大の西部劇由来の元ネタとSFガジェット使用のテンプレ組み合わせて
男の子の浪漫装備のガワ被せるのが上手いっていう
作者としての特質がハマってるのが謎の説得力に繋がってるんだと思う
(個々の部分ではいまだと見慣れた、陳腐なテンプレに沿ってるんだけど
初出の時期考えるとテンプレ確立され切ってない時期に
投入され出してたりするのは作者のセンスよな)

この上で作者(松本御大)が得意な話の盛り上げ方が
>>925でオワタマンが指摘してるとこに上手くハマったから
単品で成立する希ガス
ゆで理論の先駆者みたいな、その場のノリでこまけーこたぁ(ry
ってのも込みだろうけどw やっぱ一時代築いただけのことはあると思うわ
2019/06/01(土) 08:35:14.47ID:k9Q9cw0c0
おはいおさん

また地震かいな (´・ω・`)
2019/06/01(土) 08:37:13.46ID:PXVqSgX7a
米南部で乱射、11人死亡 バージニアビーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000026-kyodonews-int

またしても銃乱射
2019/06/01(土) 08:37:39.81ID:8pjhCBg6d
>>930
つまり性的シーン抜きのスクイズをプレイだ
分かったか
2019/06/01(土) 08:43:17.23ID:Ieo/NSd60
>>938
なかにだれもいませんよ?
2019/06/01(土) 08:45:48.41ID:FkANtH+Cd
>>867
阪人達をどこに避難させるというのか!
2019/06/01(土) 08:48:42.71ID:5+NgEAdua
>>940
仁徳天皇陵

_(゚¬。 _
2019/06/01(土) 08:57:25.24ID:0sdU70hsa
>>930
>>938

アレってアメリカにおける”未開部族の成年式の通過儀礼”だと思えば
そういうもんだなと思える。
2019/06/01(土) 08:59:06.04ID:8pjhCBg6d
>>942
Nice boat.がか?
2019/06/01(土) 08:59:12.57ID:2Ykn2qmRM
義体化進んだら生えてる美少女以外に何を目指すと言うのか
2019/06/01(土) 08:59:36.28ID:TVnWB/tF0
>>940
タンカーまで使って海から逃がすしかねぇだ。
普段なら現場猫事案な乗せ方してるぞ。多分。
2019/06/01(土) 09:00:02.62ID:dOvbXOR1a
さあゴジラだ ヘ(^o^)ヘ
           |∧
          /
久々のゴジラだ
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >

行くぜ (^o^) 三
    (\\ 三
    < \ 三
`\
(/o^)
( / やっぱり一年に一回
/く ぐらい欲しいよね
2019/06/01(土) 09:00:04.19ID:2Ykn2qmRM
>>942
日本における通過儀礼は現実でハメパコできないものはスクイズなのか……
2019/06/01(土) 09:04:07.25ID:TVnWB/tF0
まぁ、恋愛弱者の立ち回りを覚えるのに良いんじゃないですかね。
若いうちにプロムとかやらせるのは。

そうすれば40過ぎで無芸の専業主婦志望とかな、結婚相談所の不良債権もちっとは減るでしょうし。
2019/06/01(土) 09:09:09.74ID:2Ykn2qmRM
>>948
結婚相談所にとっては永久に課金し続けてくれる優良顧客では
2019/06/01(土) 09:10:05.72ID:2Ykn2qmRM
実際に結婚していなくなる人なんて、
単価は低いくせに本人プラス1名の顧客を奪ってく最悪の顧客ですよ
2019/06/01(土) 09:11:04.58ID:2Ykn2qmRM
月額課金制の結婚相談所を違法化したら、おそらく未婚率は改善する
2019/06/01(土) 09:13:45.64ID:+Q/UXqJEd
>>950
やはり会員以外のサクラ(男女とも)がいれば安泰なのか
2019/06/01(土) 09:13:48.81ID:k9Q9cw0c0
>>951
成功報酬制でええんでね? (;・∀・)
2019/06/01(土) 09:14:06.76ID:/nTcG0xb0
>>940
大阪在住の邦人は少ないから
2019/06/01(土) 09:15:09.98ID:TVnWB/tF0
って言うか、成約率とかより在庫情報の公表を義務化すべきだよね。
10年ぐらい拗らせてから出荷しても半年で片づけても入荷と出荷の数が釣り合ってれば
成約率同じって表記が出来そうな気がするので。
2019/06/01(土) 09:16:05.58ID:/nTcG0xb0
>>953
質屋さんの面倒を見てくれるとこが無くなるけど良いのかな
2019/06/01(土) 09:22:06.78ID:9UiRUJaB0
イベント報酬の八丈の好感度上げて・・・上げて・・・あげ
アレっ、執務室が見当たらないけど、どうやって上げるんだっけ??
しばし考え込んで花騎士と艦これがごっちゃになってる自分に気づく

・・・・・疲れてるんだな、俺
2019/06/01(土) 09:23:22.14ID:8pjhCBg6d
>>957
お空と銃とFGOも足そう
2019/06/01(土) 09:25:11.29ID:k9Q9cw0c0
>>956
みんなの幸せのためだ 仕方ない (´Д⊂グスン
2019/06/01(土) 09:27:13.69ID:WHj1G+f3M
>>938
く、首をはねるシーンは?
2019/06/01(土) 09:27:32.59ID:/nTcG0xb0
手切れ金何人分用意するのだろう
2019/06/01(土) 09:28:21.95ID:eUa/nvUfM
エロパワーの乗り心地は独特だなぁ
カメラだらけだし
2019/06/01(土) 09:28:23.83ID:WHj1G+f3M
>>949
評判に関わるのでアウト
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況