民○党類ですがゴジラ社会学です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/01(土) 22:13:14.38ID:5xNYviI/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゴジラは今の世の中を映す鑑、シェー!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

明日のシーサイドラインが気になる前スレ
民○党類ですが硬水のせいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559340754/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/01(土) 23:19:53.76ID:bBIInhy90
前スレ>>995

まぁ、当時は若く、複雑機構に憧れがあったのだな。
2019/06/01(土) 23:20:18.24ID:3ZEdEg/y0
買い占めいくぞ!
https://i.imgur.com/56Gg0ss.jpg
2019/06/01(土) 23:20:30.79ID:AZhICze60
一乙

最近のCPUだとCore i9 9900Kがシャレにならない発熱と聞くが値段からして候補から外れるので無問題(ケチ
2019/06/01(土) 23:20:43.80ID:OIHcHWuZd
前スレ>>978
いやそんな悲観的にならなくても
ハープーンというミサイル自体、半徹甲弾頭を採用してるからな
これはソ連の浮上原潜を攻撃し、単発でもチタン系の二重船殻を貫徹できるようにと要求されて開発したものだから、
大戦期の戦艦や現代のMBTくらいは撃破できる

まあ、中国原発のバイタルパートがどれほど防護されてるのかは数字持ってないから知らんけど
2019/06/01(土) 23:21:02.22ID:taGig6tV0
>>8
無能な上に後ろ盾が朝鮮系なのに…えらいタイミングで防衛大臣などやることになって大変ですのう__
2019/06/01(土) 23:21:49.29ID:tHJKqDLD0
1乙つ

あああ、ホテルニューオータニのSATSUKI推奨するの忘れてた!

1ピース3800円するスペシャルショートケーキが名物です。
2019/06/01(土) 23:22:46.28ID:/ZN9tMyl0
>>8
この防衛大臣、前から韓国と関係改善したくて仕方ない感じだったが、ちゃんと政府の意向で動いてるんだよな?
2019/06/01(土) 23:22:50.81ID:JnVs4Mzm0
>>1
お疲れ様
2019/06/01(土) 23:23:03.23ID:gsSeB85Aa
前スレ999
その古式に習って侵略側為政者を大都市爆撃へ固執させるよう仕向けてみますか・・・
うんウリナラ相手なら引っ掛かるかもしれんぞ。あいつら見栄えのする政治的目標の方に釣られるだろうし
2019/06/01(土) 23:23:08.81ID:8pjhCBg6d
>>20
ブルジョワ!
2019/06/01(土) 23:23:38.84ID:VJJvIxpQ0
ジュネーブ条約では核施設への攻撃が禁止されている。


敵がそんな条約守ると思うのかい?
2019/06/01(土) 23:25:00.19ID:2g0XTjOO0
ユーフォ三期か 『月に手を伸ばす』のが隠れテーマなアニメ どんなドラマをみせるのやら
2019/06/01(土) 23:25:15.20ID:TqwWKway0
>>14
いまどき壬生狼にあやかるような頭の悪い政党名つけるのが、支持を取り付けたりしているからなぁ……

_≡凵゚)_
2019/06/01(土) 23:25:22.62ID:oHUVq0phM
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問
最後は凌遅刑にされて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体を引取れても高額引取料という嫌がらせ。
>>1乙芋
2019/06/01(土) 23:25:33.19ID:9pp72CdK0
なお中国は自国の原発にはばっちり対空ミサイルを配備している
2019/06/01(土) 23:25:44.80ID:3s701w1W0
統一野党が政権を取ったらハッキリとした親中反米にかじ取りをして
米軍はグアムに後退、台湾孤立、フィリピン・オセアニアあたりが係争
地帯の最前線になるんじゃね?
2019/06/01(土) 23:25:56.50ID:3ZEdEg/y0
少なくともイスラエルはイラクの核施設を爆撃してましたよね?
2019/06/01(土) 23:26:03.12ID:IdgyzOpp0
各施設周辺の変電送電設備を目標にしよう
復旧要員が来たころに再攻撃
2019/06/01(土) 23:26:06.78ID:gsSeB85Aa
>>21
魔人が外交案件を掌握していないなんて事態はそれこそ考え難い

あと一連の岩屋大臣への記事、ワタシにゃラ党内の誰かが産経記者と結託して岩屋追い落としに動いてるだけじゃないか?って気がどうしてもするんです
今や防衛大臣は目立ちたがりには一番のポストになっているわけで。
2019/06/01(土) 23:26:20.13ID:ryLfmnSO0
>>25
条約は相手に破らせるものだぞ
2019/06/01(土) 23:26:22.87ID:6yv7jHt20
>>20
ニューオータニは初見だと割と入りずらい雰囲気だった。
宿泊客以外が立ち入っていいのかすごく迷うアトモスフィアがあった。
2019/06/01(土) 23:26:26.11ID:bBIInhy90
>>8
実際会談とかしてるからなぁ。
こっちの主張譲ってないとはいえまだ国際的な体面気にして動いてるんすかね…
2019/06/01(土) 23:26:55.07ID:AZhICze60
VWゴルフのウェブ広告出たんだけどまだクリーンディーゼル売りにしてんのな
2019/06/01(土) 23:27:00.98ID:IdgyzOpp0
>>31
稼働前だからノーカン
公式には「存在しない」施設だ
2019/06/01(土) 23:27:32.91ID:pvD9hGXf0
>>21 総理の大臣統制能力から考えて普通に政府の意向じゃないですか?
>>25 しっぺ返し戦略で大義名分を向うが作ってくれるのはある意味楽ですね。
2019/06/01(土) 23:28:19.03ID:36zuwBd/0
こっそりできる条約破りはともかく(後でバレるとしても)、原発攻撃とかの破れば誰の眼にもすぐバレる条約破りなんて
肝の据わったことの出来る国はなかなかなかろう
2019/06/01(土) 23:29:30.24ID:E9G4Wq5F0
>>27
新撰組を体制側で反政府組織に白色テロ繰り返した集団とか言っちゃダメだよ!
2019/06/01(土) 23:29:37.37ID:gsSeB85Aa
>>14
当面はラ党内での政権交代が続くでしょうから、その間は自分の作った流れを勝手に変えられないようにしているんじゃないかなーとは思いたいです
>魔人後
2019/06/01(土) 23:30:06.76ID:++Ns52TF0
>>20
ショートケーキで3800円…すごく気になりますが…高いね
2019/06/01(土) 23:30:56.77ID:vy2seOiu0
>>1

ガンダム。
2019/06/01(土) 23:31:21.12ID:gsSeB85Aa
>>27
メロリンについては、所詮はメロリンで終わるんじゃないかな…
アレが政治的怪物ならそもそも主席をちゃんと丸め込んでいた筈です
2019/06/01(土) 23:31:24.29ID:oM61iNII0
プリウスのチェンジレバーを

P
N
D

R

にして事故無くなったら笑う
2019/06/01(土) 23:31:38.91ID:cDBrqtVT0
照射してない→威嚇飛行への対応→照射してない

韓国ちゃんの明日はどっちだ!
2019/06/01(土) 23:31:42.13ID:vy2seOiu0
>>42
消費増税派になるのはイヤだなぁ…
2019/06/01(土) 23:31:48.45ID:OIHcHWuZd
>>29
なお中国のSAMだが、パクリ元のS-300Fは最小迎撃高度10mと言われているものの、
シリアでは同型のミサイルシステムが配備されていたにもかかわらず、
米軍のトマホーク(最小高度15m)を迎撃できなかった模様
2019/06/01(土) 23:32:36.66ID:lCCOSppT0
>>27
メロリンが唯一メインキャストで主演した大河だからじゃねぇかな。
2019/06/01(土) 23:32:56.47ID:tHJKqDLD0
>>35
ttps://www.teinai.work/entry/2018/10/09/173842

このよjに無料ラウンジでお茶をしばき、秘密のローズガーデンで寛ぐために年会費1250円払う人もいるホテルっすよ。
2019/06/01(土) 23:33:08.04ID:ZIQ7gIk50
>>27
周りは止めろ、と思った
2019/06/01(土) 23:33:19.38ID:++Ns52TF0
>>39
政府の意向としては最後まで宥和政策?を提案しつつ真綿で首を絞めようとしているのでは
実際、これまで全く動かなかった韓国産食品に対する規制強化も始まるようですし
2019/06/01(土) 23:33:33.18ID:vy2seOiu0
>>47
相手が疲れるまでやればいいんだから楽なもんよ。

そうやって誤魔化して失った分に見合うかは知らんけど。
2019/06/01(土) 23:34:29.00ID:GyWOlopra
>>49
レーダーシステムが感知できなきゃカカシですからな
2019/06/01(土) 23:34:59.66ID:4BC56eFw0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190601/1050006367.html
5両編成、約50名乗車で20名近く負傷
ある程度の勢いが出てる状態で車止めに突っ込んだか
2019/06/01(土) 23:35:16.77ID:GyWOlopra
そういやMIMOレーダー進捗あった?
2019/06/01(土) 23:36:25.53ID:evoLsyt5a
演習や試験ではレーダーリフレクター装備だったので対応できた説
2019/06/01(土) 23:39:56.31ID:bBIInhy90
>>53
安倍政権のいつものコワイやつですね…
とは言え未遂とはいえ攻撃準備されたものなので駆け引きムーブもなんだかなとは思います。
2019/06/01(土) 23:42:12.24ID:WHj1G+f3M
>>13
非公式会談だから連絡会みたいなもんだな。
それさえやらなくなれば後はもう実力で交渉するレベル。


【中央時評】「親日派トランプ」にした安倍の反撃(2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000007-cnippou-kr

>盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領は、2003年韓米首脳会談後に「若いころ韓信将軍は浮浪者に頭を下げて
>股の下をくぐったという」と言って、中国の「胯下之辱(韓信の股くぐり)」の故事成語を取り上げた。
>ブッシュ大統領を浮浪者、自身を韓信に遠回しにたとえて米国の力に屈服するほかなかった自身の屈辱的な
>外交を吐露した。

いろいろすげえなノムたん。
2019/06/01(土) 23:42:23.92ID:mG8nJiKT0
>>52
あのアホな割に独善的なメロリンが止める奴の言う事なんか聞く訳無いだろw
2019/06/01(土) 23:43:28.37ID:3ZEdEg/y0
Twitterのフォロワーさんのパパがボクと同い年だった件…
アラフィフ独身のおっさんがエスコンやバイオやデイズゴーンやってるのってもしかしてヤバイ?
2019/06/01(土) 23:44:46.17ID:JbtucK7G0
>>62
ですが民であることに比べれば問題なし
2019/06/01(土) 23:44:49.36ID:WHj1G+f3M
>>25
守らなくてもいいけどその一撃で日本を再起不能に出来ないと専守防衛と言う拘束具が外れて経済力に見合う
軍備を始めるで? 復讐心に燃えながら。
2019/06/01(土) 23:45:30.73ID:mG8nJiKT0
>>60
まぁ韓信も結局のところ中途半端なプライドの高さと優柔不断の所為でみずからを滅ぼしているから、
その意味ではノムタソも自らをよく知っていたと言えるかも知れんw

因みに韓信が若い頃に股潜りをした相手は「浮浪者」では無くて、街のチンピラレベルの奴だったようだが。
2019/06/01(土) 23:46:20.17ID:E9G4Wq5F0
>>62
「」やとしあきや軍事板住人じゃなければ問題ない
2019/06/01(土) 23:47:49.94ID:OIHcHWuZd
しかし韓国駆逐艦がFC照射した理由が分からんぬ
FC系っていわば伝家の宝刀のようなもので、周波数は公表されてるからいいとしても、
パルスの幅や間隔、走査パターンなどは極秘であるはずで、その情報をやすやすと「敵」に渡してやった理由がよくわからん
2019/06/01(土) 23:48:06.98ID:TqwWKway0
まぁ、大陸の場合関羽みたいなのもゴロツキやってたりするので、ちょっとレベルが高い

(゜ω。)
2019/06/01(土) 23:48:09.26ID:9pp72CdK0
アベ首相もトランプ大統領に倣って2分くらいはムンムンとの会談に時間を割いてあげるべきではないか
2019/06/01(土) 23:48:45.65ID:bBIInhy90
>>62
ファミコン発売から35年以上。当時20だったナウい若者も今や55歳の計算ですゾイ?
2019/06/01(土) 23:48:50.27ID:VJJvIxpQ0
現場とトップの乖離

https://pbs.twimg.com/media/D78EbLeVsAExbKA.jpg
2019/06/01(土) 23:49:29.47ID:pe/2Nz+w0
>>67
韓国軍の中の人
そこまで考えてないと思うよ
2019/06/01(土) 23:50:00.79ID:gsSeB85Aa
>>62
むしろ家で出来る趣味を持っているというのは老後を考えれば健康的な話では?
2019/06/01(土) 23:50:07.29ID:TMXiWJ5L0
>鄭景斗国防相の現地での事後ぶら下がりは落ち着いた内容なのに、ソウルで配布された報道文はかなり日本側の傷口をえぐるような書きぶりになっているという。何がしたいのか、意図がつかめない展開。

>韓国国防相のぶらさがりでのレーダー照射に関する部分は「様々な事案について率直なやりとりを行い、そうした部分(=照射問題)の良い悪いは別として、こうしたことが今後、発生しないよう(関係を)発展させていこうということで一致した」。
>平行線だったなとはわかるものの常識的な内容ですよね。

>さて、報道文。覚悟は良いですか(笑)「我が艦艇のレーダー照射については事実無根であることを直接説明し、問題の本質は近接危険飛行にあるので、これを解決するためのCUESと国際法遵守の必要性を強調した」。
>なぜ、長官の発言より報道文が踏み込む必要があるのか。。。

>報道文なんて、「レーダー照射および近接危険飛行の問題については、双方が率直な意見を交わし、問題の再発を防ぐことで一致した」でとでも書いておけば韓国内でも問題ないじゃん!と、韓国国防省方面に向けて絶叫したい気分。


こりゃひでぇ
2019/06/01(土) 23:51:01.79ID:WHj1G+f3M
中国、「信頼できない」企業のリスト策定へ−華為への措置に対抗
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-31/PSD5286JIJUP01

>中国企業への供給停止や合法的利益を阻害する外国企業や個人対象
>グーグルなど米企業のほか東芝やパナソニック、英アームも対象

草生えるw
むしろ外国企業を信用なんかしてたのかと驚くレベル。
2019/06/01(土) 23:51:32.01ID:E9G4Wq5F0
>>73
老後のためにプラモや本を溜め込んでもいいのか!?
2019/06/01(土) 23:51:33.62ID:TqwWKway0
>>67
曲がりなりにもそれを研修しに行って会得するような希少種は
とっくの昔にパージされておーる

_(゚¬。 _
2019/06/01(土) 23:51:35.27ID:XGex4sWU0
>>36
こっちは限界まで対話しようとしているけど向こうは聞く耳を持たず遂に最悪の事態を迎えた

という「物語」は後々効いてくることが多い
特に「戦後」に出てくるだろう妙な自虐思想へは有効になるはず
2019/06/01(土) 23:51:53.97ID:gsSeB85Aa
>>69
前総理大臣に代理を要請しておきました_____
2019/06/01(土) 23:52:52.63ID:3ZEdEg/y0
>>76
押入れの中片付けて?
2019/06/01(土) 23:53:34.35ID:gsSeB85Aa
>>76
老眼でパーツや文字が見えませんなんて事が無ければ、ええ
2019/06/01(土) 23:54:38.96ID:5IAyiQKU0
>>67
そら見られちゃまずい事をやってたという事だ。

>>25
守らなきゃこちらの報復火力が同じことするだけだ。
海自SS一つ追尾できない連中に対地機能あるUGMを阻止するのは無理だし、
ジャッジとの連接外してまで早期導入したF-35の阻止もできない連中だ。
将来はこれにAGM-158や国産CMに滑空弾も加わる。
いまだBMD一つおぼつかない連中には阻止できまい。
2019/06/01(土) 23:54:40.36ID:WHj1G+f3M
>>74
問題大有りなんだよそれでは。
日本に対してなにか譲る用に見えることはすなわち売国も同然なのだ。
2019/06/01(土) 23:54:40.64ID:whiN45540
>>76
昔島本がそれをネタに一本描いてて「溜めるのは構わないけど老後にそれを全部消化できると思うな」という結論に達していた
2019/06/01(土) 23:54:45.61ID:3ZEdEg/y0
石坂浩二も宣伝してたハズキルーペでプラモ作りやすくなるのかなあ?
2019/06/01(土) 23:55:32.06ID:mG8nJiKT0
>>76
プラモや本なら未だ良いだろう。

ある種のボトルだったりしたらどうするのだ!w
2019/06/01(土) 23:56:14.52ID:9pp72CdK0
ハズキルーペのCMは無駄に壮大なBGMでくすっと来る
2019/06/01(土) 23:56:25.84ID:UXUCWd4Ba
観てきたでゴジラ。
めっちゃ楽しかった。前作より面白かったよ。
2019/06/01(土) 23:56:43.88ID:VJJvIxpQ0
本を貯め込むのは止めとけよ、老眼で読めなくなるぞ。
2019/06/01(土) 23:56:46.86ID:++Ns52TF0
>>59
あんまり強引にやっても国際世論を味方にできないからある程度仕方ないのです
とはいえもどかしいのには賛成です
2019/06/01(土) 23:57:21.10ID:Xu/tw3I20
>>89
ハズキルーペ
大好き!
2019/06/01(土) 23:57:53.40ID:gfl3AHj60
DQ廃の人、退治されちゃったのか
ナムー
2019/06/01(土) 23:58:04.19ID:mG8nJiKT0
>>85
ろうがんずの展示会に行くチャンスが有ったらご本人に伺ってみては?

因みにタミヤのモデラーズギャラリーには最近ハズキルーペが協賛しているようだ。
2019/06/01(土) 23:59:06.32ID:XGex4sWU0
一般論で言えばだけど日本の敵はお困りの国だけじゃないから口実や大義名分+共闘相手は多ければ多い方がいい
2019/06/01(土) 23:59:31.19ID:PxO3zfPV0
>>20
オータニでケーキなら隣のピエール・エルメにしなさいよw
ただあれはカフェで注文できたっけか?
2019/06/01(土) 23:59:31.72ID:3ZEdEg/y0
昔のガレキとか押入れ保存してるとなんか表面がヌルヌルして変色してくるよね
2019/06/01(土) 23:59:34.97ID:WHj1G+f3M
>>84
PT2導入してからts抜きからmp4変換して保存しているシリーズタイトルが既に800を越えてる。
一シリーズ1クールとしても1万話近いわけで、たぶんこれ残りの一生掛けても消化できんだろうなあ。
いくらかは視聴済みとは言え。
2019/06/01(土) 23:59:36.43ID:bBIInhy90
>>75
そんなに褒めるなって(笑)

>>78
まあ、わかっちゃいるのですがのう。こう、何というか溜まる澱もあるのです。
2019/06/01(土) 23:59:49.74ID:1Ioflctt0
>>62

脳卒中で入院してた頃タバコ盆でよく会う爺さん、MMOにはまり込んでいて
(しかも第二次マルスとか郵便貯金第一次オンラインとかやってたそうで)
薬飲み忘れてやらかしたとか。10年前でこれだったから今はさして不思議でもないと思う。
2019/06/02(日) 00:00:37.44ID:pzkcJPhZ0
>>85
ハズキルーペよりずっと安くて高倍率の頭に被るルーペ、ヨドバシとかで売ってる。
2019/06/02(日) 00:01:58.42ID:R2H6iUvvd
>>60
>ブッシュ大統領を浮浪者、自身を韓信に遠回しにたとえて米国の力に屈服するほかなかった自身の屈辱的な外交を吐露した。

すげー
何が凄いって、アメリカという先進国の大統領に対して、「浮浪者」とか言っちゃうところ

もしこれが発言者がイギリスやフランスあたりの「由緒正しい」国なら「新大陸の分際で」的な意味だろうと、まだ許容の余地があるが、
韓国って文字通り乞食の国であり、文化も何もない不毛の国だろうよと
2019/06/02(日) 00:02:32.66ID:Ka1/x5yj0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1133756691399360514/pu/vid/640x360/Pb1JTkWsdago7ScE.mp4

今年は昭和94年だよ・・・
2019/06/02(日) 00:03:07.76ID:HgeZDHUv0
>>85

歯科医によく売れてるらしい。拡大と眼球防護で傷ついたら無限に交換してもらえるので。
2019/06/02(日) 00:04:00.72ID:icE0NLf80
>>67
まあSSNをわざわざ追跡させた後浮上して答え合わせまでした国もあったし…
2019/06/02(日) 00:04:34.65ID:LHVbZexza
そういえば大阪で貨物列車に無断乗車した英国籍の男がいたらしいな
2019/06/02(日) 00:04:44.43ID:9ykOxe8Ua
今回のしんずくメシは、角煮定食を食べに行ったのだけど、
限定メニューの和風ステーキ丼に惹かれてしまいそっちを注文したら、
ビミョーだった。
気分的には負けだが、敗因が店ではなく自分なのでノーコンテストとしておこう。
2019/06/02(日) 00:06:10.87ID:+yS+bqoH0
>>61
メロリンと言えば極左野党同士の連携をぶち壊す勝手働きをやらかしてましたな。

蓮池透氏が「れいわ新選組」から出馬へ 参院選視野
毎日 5/31(金) 20:47配信

北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんの兄、蓮池透氏(64)は31日、今夏の参院選をにらみ、山本太郎参院議員(44)が
代表の政治団体「れいわ新選組」から出馬する意向を表明した。
東京都新宿区の事務所での記者会見を動画で公開し「地方は疲弊し、惨たんたる状況で何とかしないといけない。
『ネットで悪口ばかりを言っている』と批判されてきたが、(政治の場の)オフラインで自分の言いたいことを言おうと決めた」
などと述べた。

蓮池氏は元東京電力社員で、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の元事務局長。
同団体は衆参同時選挙を想定して寄付金を募っており、会見に同席した山本氏は30日までに約1億5000万円が集まった
ことを明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000097-mai-pol

↓           ↓           ↓           

天木直人 @amakinaoto
蓮池透が私を裏切って山本太郎の新党から立候補した。
金に困った蓮池透と候補者に困った山本太郎が金に任せてそれまで何の関係もない蓮池透を担ぎ出したのだ。
私をここまで裏切った蓮池透に未来はない。私をここまで怒らせた山本太郎はいい度胸だ。
いいだろう。 二人で拉致問題を解決してもらおう。 19:02 - 2019年5月31日
2019/06/02(日) 00:06:43.48ID:R2H6iUvvd
>>82
そういや中国って、日本がイージスアショアを導入することについては公式的に反対を表明してたが、
各種の長距離AGMの導入や滑空弾の開発については特に反応してないんだよなぁ
中国って、痛い時には素直に痛いと言ってくれる素直な国だが、それだけに不気味なところがある
2019/06/02(日) 00:07:02.56ID:mvROC4sLM
>>102
あと6年で2025年問題か。
まさか平成の御代30年を無為に過ごした企業はいないよね?
2019/06/02(日) 00:07:10.74ID:icE0NLf80
>>46
BとRのどっちがバックなのか一瞬わからないのはなんかすごい
2019/06/02(日) 00:07:18.97ID:yq4Vtf+i0
そもそもステーキ丼とかローストビーフ丼ってメニューの写真見るとテンション上がるけど実際でてきたときの見た目がなんか微妙だしなあ
2019/06/02(日) 00:07:28.98ID:a3khejRW0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011937931000.html
横浜の事故った路線、原因不明で明日の運行は駄目そうな雰囲気
横浜方面お出かけのですが民は要注意
2019/06/02(日) 00:08:31.59ID:n+18paNxd
次官までやってこれとか
2019/06/02(日) 00:09:13.27ID:SHVmVDnS0
>>96
ウレターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況