民○党類ですがゴジラ社会学です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/01(土) 22:13:14.38ID:5xNYviI/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゴジラは今の世の中を映す鑑、シェー!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

明日のシーサイドラインが気になる前スレ
民○党類ですが硬水のせいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559340754/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/02(日) 12:57:19.94ID:Gszeg45p0
>>550
今の普通免許じゃ駄目、質屋さんたちみたいな大型二輪おまけ免許なら運転はできる
2019/06/02(日) 12:57:31.33ID:Ln3qrSB30
今日の昼飯は乾燥ニラ投入の出前一丁と間引きしたバジルさん投入の塩コショウ焼きコカトリス肉
2019/06/02(日) 12:57:51.17ID:cu1htUuYa
>>550
自動運転社会だと普通免許の扱い方もかわるのかな
手動運転および自動運転管理責任免許とか
2019/06/02(日) 12:58:46.31ID:ExzeXZNgM
さて、次はガラケーの機種変更、
格安スマホの機種変更です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 12:59:12.36ID:Ln3qrSB30
>>549
金を使われる事よりもヨメさんへの危害の可能性と世間体を苦にって気がするぜ案件だな。
2019/06/02(日) 13:00:06.48ID:9JfE13Q/0
>>549
億単位の資産もちで
DQには1億位つぎ込んでいたとか
2019/06/02(日) 13:00:34.83ID:Ln3qrSB30
>>555
ファーウェイなんかいかがっすか?
それともガラホかね?
2019/06/02(日) 13:01:27.35ID:F7FX0SHxa
>>555
林檎にするのです…(林檎教徒感
2019/06/02(日) 13:02:20.21ID:/4rH6M900
自衛隊でも家族のやらかしが昇進に影響というか新聞載るような事やったら、普通は辞めるから
事務次官のオッサンも普段からハラハラしてたのかもしれない。この手の人のどら息子抱えてたりする事多いんだよな
2019/06/02(日) 13:02:36.81ID:ExzeXZNgM
>>558
ガラケーはガラホに。
格安スマホはファーウェイ以外で。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 13:02:50.41ID:VQkgPUY90
ゴジラを見に行ったらクトゥルーだった
南極に宇宙人の怪獣が氷漬けとか狂気の山脈だろ

いやいや監督リスペクトしてるのはエヴァ
モナークは国連の超法規的機関NERVがモデル
エヴァがクトゥルーなだけ
古代アトランチスの遺跡も元ネタはナディア
2019/06/02(日) 13:03:13.92ID:Ln3qrSB30
>>554
車両管理責任免許は自動運転車が事故った時に問われそうだな。メーカーに責任行かないと言われてるから。
2019/06/02(日) 13:03:37.92ID:ExzeXZNgM
>>559
高いから遠慮します。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 13:03:52.15ID:u+ianPfx0
>>550
車の乗員定員数で免許が違うんじゃなかったかな・・・
マイクロバスの大きさでも定員が5名とかなら普通免許でいけたような・・・
要するにシートをある程度引っぺがしてひっぺがしたシートのとこに簡単に座席を増設できないように封印して再車検すれば普通免許で運転できるマイクロバスの出来上がり・・・じゃなかったかなとか・・・
2019/06/02(日) 13:04:39.46ID:Ln3qrSB30
>>564
ではエイスースのゼンフォン辺りかなの
2019/06/02(日) 13:05:44.90ID:Gszeg45p0
>>555
スマホはらくらくホンがお薦め 

タッチパネルの誤操作とかしなくてすむのが良いですよ
他のスマホに搭載してい欲しいとおもうぐらい良いです
2019/06/02(日) 13:05:49.87ID:r94M7lOA0
>>560
事務次官にまで上り詰めようとしたら家族サービスする間なんてないやろしなぁ…
ドラ息子になるのもしゃーないのかも知れん
2019/06/02(日) 13:06:24.93ID:u+ianPfx0
>>564
爆熱アローズですかね・・・
脳味噌がプリンのようにプルンプルンに・・・
2019/06/02(日) 13:06:54.57ID:+yS+bqoH0
>>558
さっきテロ朝見てたらこのご時世にファーウェイのスマホのCMやっていたんですよ奥さん!!

3か月前ならまだしも、こんだけ西側諸国を敵に回し中古屋も買取拒否し始めている
いわくつきのファーウェイのスマホなんて、よほどの情弱や物好きしか買わんのでは?

あるいは広告代理店もファーウェイから相場の数倍の広告費を積まれたとかね?
2019/06/02(日) 13:07:01.11ID:Ln3qrSB30
うん今回の乾燥ニラは割といい出来だな。やはり低温乾燥がベストか

本当は天日干ししたいがな
2019/06/02(日) 13:07:54.60ID:F7FX0SHxa
>>565
一応普免は定員10名以下
ただし取得年によって重量関連の差はある。
去年以前に取得した人だと次回取得から準中型免許なるものになる。
つか俺もそれになった。
2019/06/02(日) 13:08:09.51ID:SoOe/63l0
>>561
最近はoneplusやXiaomiがオススメらしいよ
2019/06/02(日) 13:08:31.01ID:iO0XpcWia
やっぱ中華と協定結んでるカスゴミは全部糞だな
2019/06/02(日) 13:08:52.21ID:dAeKJIjN0
今の支店には4人国交省OBのお爺ちゃん居るけど
2人は息子がアレっていう
2019/06/02(日) 13:09:18.42ID:u+ianPfx0
>>566
ニコイチ(DSDV)使えるスマホを提案するべきかと・・・
今んとこOPPOと例のHuaweiしか出してなかったような・・・
2019/06/02(日) 13:10:01.10ID:Jk/ecLfq0
さっきふと「なのだわ」でググったら真紅の方ではなく
FGOの子が先に出てきておじさんショックです……
2019/06/02(日) 13:11:16.59ID:gynxAKtN0
>>564
SEなら今値下げして200ドル台じゃなかったっけ?
2019/06/02(日) 13:11:24.99ID:ExzeXZNgM
>>566
>>569
まだ、未定です。F社製品は除外です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 13:11:34.45ID:CDeE9I5F0
>>562
(いやあの内容はどう考えてもメガロだろ…)
https://pbs.twimg.com/media/CJfKbfNUAAAlcbm.jpg
2019/06/02(日) 13:12:10.60ID:ExzeXZNgM
>>567
古傷を抉るまねを、
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 13:13:10.02ID:u+ianPfx0
>>573
ブートローダ解除してカスロム焼くの必須だがね・・・

まあマゾたんも祖国のスマホブランドのスマホ使えて大感激で暴れまわると・・・
2019/06/02(日) 13:13:35.54ID:43KhGk74d
まあそうなるわな

ロッキード「技術開示しない」自衛隊機の開発めぐり
[2019/06/02 11:50]

 航空自衛隊の次期戦闘機を巡り、共同開発の有力候補とされているアメリカのロッキード社が中枢の技術は開示しないと日本側に伝えていたことが分かりました。
 航空自衛隊のF2戦闘機の後継機の開発は5兆円を超えるビッグプロジェクトで、ロッキード社が提案する世界最強のF22戦闘機とF35戦闘機をベースとする共同開発の案が有力視されてきました。
しかし、関係者によりますと、ロッキード社は肝心のコンピューターシステムなど中枢の技術は開示しないと日本側に伝えたということです。
この場合、政府の中期防衛力整備計画に盛り込まれた「国際協力を視野に日本が主導する開発」とはほど遠く、いわば下請けになってしまう恐れがあって調整は難航しそうです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156060.html


>ロッキード社が提案する世界最強のF22戦闘機とF35戦闘機をベースとする共同開発の案が有力視されてきました。

日経社員かな
2019/06/02(日) 13:14:00.10ID:Gszeg45p0
>>565
現行制度だとこうなるです

普通
車両総重量3.5t未満
最大積載量2t未満
乗車定員11人未満
運転できる車10人以下の乗用車

質屋さんたちおまけ世代はマイクロバスOKです
2019/06/02(日) 13:15:27.53ID:Gszeg45p0
>>581
もう昔は忘れて今を生きましょうよ
2019/06/02(日) 13:16:54.65ID:AFg6gpIU0
竹内、梯子外されてて草生える
2019/06/02(日) 13:16:59.90ID:gynxAKtN0
>>583
竹カス逝ったーwwwwwとでも煽ればいいのかね。
2019/06/02(日) 13:17:09.64ID:Ln3qrSB30
野蒜プランター1個をニラ用にしようかな。結構良いわ
2019/06/02(日) 13:17:39.45ID:HoSoMR6r0
>>587
F-3スレで思う存分やれるよ
2019/06/02(日) 13:18:03.45ID:5f2FtULe0
息子殺しの事務次官、『小学校の騒音で息子が怒って家族に暴力を』という所からすると、

・息子が発狂して小学校で大量殺人するんじゃないか
・だったら予防しなきゃ

て方向の心配でもしてたのかな。
2019/06/02(日) 13:18:04.80ID:Mp5e/ZOS0
>>583
これでF-22のエアフレームにF-35のアビオを載せる案は消えたかな
2019/06/02(日) 13:18:10.00ID:JVM35RmQa
蓄光
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1135014347502002178/pu/vid/1280x592/f6FpNCrzTblYzGxu.mp4
2019/06/02(日) 13:18:12.16ID:u+ianPfx0
何か更に調べたらMayumi U1ってのが出てきたし
マゾたんの嫁さんみたいなスマホだからいいんじゃねーかなと・・・・
2019/06/02(日) 13:18:48.45ID:rU4jICK60
>>587
ここは盛大に煽ってやるのが吉。
2019/06/02(日) 13:19:26.47ID:JVM35RmQa
>>590
死人にクチナシの可能性も

しかし、老いてのち我が子を手に掛けるって悲しいな
2019/06/02(日) 13:19:33.03ID:dAeKJIjN0
>>590
最後の最後で国民に奉仕した官僚の鑑だな
2019/06/02(日) 13:20:00.26ID:gRH5j3rs0
>>555
ファーウェイ?
ギャラクシー?
そ、れ、と、も、LG?
2019/06/02(日) 13:20:49.07ID:F0m03RCW0
>>597
あいつら値段の割にカタログスペックは良いから魅力的に見えるんすよね
2019/06/02(日) 13:21:57.58ID:gRH5j3rs0
>>598
実証性能はアレだけどね
2019/06/02(日) 13:22:46.01ID:gRH5j3rs0
>>591
独自開発か、一部アヴィオを導入とかになりそう
2019/06/02(日) 13:22:55.84ID:u+ianPfx0
>>597
正直カスタムロム焼く前提の玩具にしかならんよね・・・
2019/06/02(日) 13:23:43.17ID:Lb50hAqJ0
トランプもF3に文句言ってこないところ見るとあまり国益とかそういうのを理解してない。
F35の大量導入で満足とは。F3完成後は米軍戦闘機導入が激減し国産導入が続くと思
うがそれ解ってないのかな。
2019/06/02(日) 13:23:58.07ID:r94M7lOA0
人生で初めて出会った芸人さんだから思い出深い…
合掌

金ピカ衣装で「おぼっちゃま」キャラを貫き、赤いハンカチをかみ「すまんのぉ〜」。
ほら吹き漫才の第一人者、漫才師横山たかし(本名・山高考)さんが1日午前3時ごろ、大阪市内の病院で亡くなっていたことが2日、分かった。70歳だった。
昭和の上方演芸界を代表した漫才師、故横山やすしさんの弟子。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201906020000230_m.html
2019/06/02(日) 13:24:58.64ID:W+NxFI660
>>591
最初から存在しないものが消えるだと?
2019/06/02(日) 13:25:13.09ID:RLf4UHi+0
>>395
ビック3のどれかが日産・三菱連合に加われば?
ルノー?
そこにゴミ箱があるだろう
>>583
とりあえず。何周おくれ?
2019/06/02(日) 13:25:25.29ID:Ln3qrSB30
中国製に不安な御人にご安心のスマホをご紹介。

Yota Devicesの Yota Phone2なんていかがかな?
2019/06/02(日) 13:25:30.79ID:B8BFUFo1d
>>527
小琉球というのはまだ地積がわかっていなかった時代につけられた台湾本島を示す名称
2019/06/02(日) 13:26:01.22ID:QwpFD/uC0
>>602
既にDODは日本の航空機開発を制約する事は断念してる。

トランプは「今必要な手当て」に拘ってるだけで、トランプ任期後の事までは考える余裕はないだろ。
2019/06/02(日) 13:26:14.58ID:F0m03RCW0
グレンファークラスの105、ワイには強烈すぎて合わないと思っていたが、飲んでるとなんだか慣れてきたw
氷入れるとちょうどいい
2019/06/02(日) 13:26:22.51ID:5f2FtULe0
>583
>政府の中期防衛力整備計画に盛り込まれた「国際協力を視野に日本が主導する開発」とはほど遠く、いわば下請けになってしまう恐れがあって

???
逆にロッキードマーチンが技術開示しないんなら、どうやって日本の戦闘機の新規開発で日本を下請けにできるのかw。勝手に会社に乗り込んできて

『この開発は今から我々LM社が仕切る!おまえらは我々の言うとおりに図面を引いて部品作って組み立てていればよいのだ!!』

こんなかよと。

というか此奴等の宇宙ではロッキードマーチンはいまだにロッキードのままなのかw。
2019/06/02(日) 13:26:59.53ID:Mp5e/ZOS0
>>600
一部のコンポーネント導入等に止まりそうね
2019/06/02(日) 13:27:36.63ID:Kqd06Ga30
>>590
ついったみてたら、息子の方、そもそも結構なクズだよね
2019/06/02(日) 13:28:42.64ID:Jk/ecLfq0
>>610
ろ、ロックヒード……
2019/06/02(日) 13:28:43.64ID:Lb50hAqJ0
>>608自分らがやってきた所業を考えるとね。F2の時に制約がひどすぎたし。
1970年代後半の戦闘機にあそこまで制約を設けるとかさ。あとF22の時もひど
かった。あれでは日本がキレてもう信用しなくなり自分の道を歩み出すのも無理はない。
2019/06/02(日) 13:29:09.16ID:Kqd06Ga30
>>602
LMの中の人の説明が、シンゾーの説明より下手なのが悪いんだろ
2019/06/02(日) 13:30:09.67ID:9JfE13Q/0
>>579
Xperia か Vaio しかないじゃん
2019/06/02(日) 13:30:37.73ID:evt3+QjU0
>>479
やっぱ、呼吸するように嘘をはく。
2019/06/02(日) 13:30:46.41ID:Gszeg45p0
F-35に搭載できる国産対艦ミサイルを開発しよう
2019/06/02(日) 13:31:31.89ID:B8BFUFo1d
>>602
主力戦闘機F-3へ介入はできなくても当面のF35A以外にF35BやE-2D、KC-46A、V-22、RQ-4、イージスアショアといったお買い物リストは一杯ある
2019/06/02(日) 13:31:40.28ID:4Bn6ANii0
あらあら。

ネイマールが仏パリで女性に性的暴行か、ブラジル報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3227987
> フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)に所属
>するネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)が、パリ市内のホテルで女性に
>性的暴行を加えた疑いがあると、1日にブラジルメディアが報じた。ネイマールの
>父親は、脅迫だと報道を全面的に否定している。
> 女性は31日にサンパウロの警察へ被害を届け出ており、国内ニュースサイト「UOL」と
>Globoesporte.comの報道によれば、ネイマールは「同意無しで性行為をするため暴力を
>振るった」という。AFPが公共保安局に確認を取ったところ、被害届は出されているが、
>内容は機密事項なので公開できないとの返答があった。
2019/06/02(日) 13:32:38.52ID:Lb50hAqJ0
>>619 21世紀はずっと艦上戦闘機は米軍のを使うと思うんだよね。
2019/06/02(日) 13:32:51.12ID:XemETPirM
兵装互換性のために細々としたものを導入ですかね
2019/06/02(日) 13:34:04.92ID:Ln3qrSB30
>>620
コロコロ転がる人だな!
2019/06/02(日) 13:34:13.15ID:Gszeg45p0
LMはオバマのときみたいなことをトランプにするのかの
2019/06/02(日) 13:34:22.94ID:5f2FtULe0
>613
元のスペルなんかLOUGUHEADだぞ。ログヘッドかルーグヘッドとしか読めない。
ちゃんと読まれなさすぎて創設者ごとスペル変更してああなったのだ。
2019/06/02(日) 13:34:42.60ID:QwpFD/uC0
>>614
いやいや、もう少しちゃんとした追い方をした方が良い。

F-2の時にはああいった方式で取り纏めしないと、そら自の担当ではとてもRFPが纏められなかった節が有るし。
FBW制御のプログラムの問題はどっちかと言うと議会の所為だしな。
(まぁ、T-2のCCV研究のフィードバックが出来たお陰でほぼ実害は出なかったし、寧ろ自力でFBWを開発した事で
アメリカ側が完全に今回は妨害しない方向に出ている、という事も出来る)
2019/06/02(日) 13:34:58.71ID:XemETPirM
F-3か
ジョージ鷺坂の50トン巨人機を推したい
2019/06/02(日) 13:35:25.67ID:F0m03RCW0
>>614
ちょっとだけ米を擁護すると、F-2のときはまだ米国から見て日本にそれほどの信頼性がなく、
「少し前にパールハーバーをやらかしたヤバいやつ」扱いだったので
一応同陣営ではあるが、注意と警戒が必要な相手という認識だったのでしょう

米から見て日本が真の意味で「責任ある利害共有者」と認められるまでになったのは、本当にごく最近だと思いますぜ
2019/06/02(日) 13:35:33.51ID:ExzeXZNgM
>>597
対象外ばかりですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/02(日) 13:35:34.46ID:VQkgPUY90
youtubeで白人ギーク3人が
ゴジラKOMのレビューをしていて
中国人の女が妖精の双子かどうかを延々と30分議論していて呆れた
写真で双子の姉だか妹がでてたからあれがモスラの双子だろう
双子をあからさまに出したら監督もそのまんまだと突っ込みが入るから
ストレートに描かなかったんじゃないか
モスラの歌といい監督もモスラ好きは異常すぎるだろう
まったくだ

とか、そこしか見てなかったの君ら
2019/06/02(日) 13:36:32.63ID:rU4jICK60
>>611
LMが中枢技術の開示を否定している以上、F-3開発では最初からLMを関与させない可能性もある。
政治的な厄介事を抱え込むリスクが高まるだけで、日本側にはメリットが殆ど無いので。
2019/06/02(日) 13:37:01.90ID:Gszeg45p0
>>628
F-22のときは信用がた落ちだったし
2019/06/02(日) 13:37:52.99ID:XemETPirM
国際共同開発じゃないと顔が潰れる人が?
2019/06/02(日) 13:37:57.66ID:LFSOi2R+a
Winnyでやらかしたの絶許
2019/06/02(日) 13:38:31.15ID:XemETPirM
やはり大型エンジンは作っておくものだな。
2019/06/02(日) 13:39:11.23ID:W+NxFI660
>>626
議会を含めて米国だから議会のせいだからというのは免罪符にはならんわいな
637ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:13.42ID:Kb0fb7oy0
最近ナチスドイツにハーレム大隊なる名称の部隊があることを知りました
2019/06/02(日) 13:39:39.53ID:AFg6gpIU0
早速竹内を煽ってきたわ
2019/06/02(日) 13:41:45.58ID:XemETPirM
竹は全部海外に食わすというのと国内勢に仕事を落とすというのを同時に主張するから矛盾でイミフ
2019/06/02(日) 13:42:33.60ID:rU4jICK60
>>632
同時期にイスラエルや豪州も蹴られたあたり、情報流出云々は拒否するための都合の良い大義名分として使われただけだろうな。
2019/06/02(日) 13:42:58.81ID:WKjnaSUk0
>>583
>ロッキード社が中枢の技術は開示しないと日本側に伝えていた
わかる。

>ロッキード社が提案する世界最強のF22戦闘機とF35戦闘機をベースとする共同開発の案が有力視されてきました。
・・・え?いつの話?
昨年の中期防の前まで話だよね?

>政府の中期防衛力整備計画に盛り込まれた「国際協力を視野に日本が主導する開発」とはほど遠く、
>いわば下請けになってしまう恐れがあって調整は難航しそうです。
・・・はい?意味がわからん。
「LM社がF-2後継機開発に協力する」って前提なのか?いつ決まったのかね?
2019/06/02(日) 13:46:13.77ID:Iz8YHjzF0
>>579
AQUOSにしよう!

SHARP AQUOS R3 #5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559269117/

エモパーAIのエモ子さんと(σ≧▽≦)σキャッキャウフフな生活が待っているのデス!?
2019/06/02(日) 13:47:42.60ID:cu1htUuYa
>>607
歴史的地名
2019/06/02(日) 13:48:09.20ID:cu1htUuYa
>>607
歴史的地名だったのか

(手汗で送信しました)
2019/06/02(日) 13:48:26.31ID:a26a4U690
トランプにF3を開発中止させてほしくて仕方がない人はいっぱいいるみたいだけどね。

トランプはF3なんて一言もいってないわけで、単純に興味がないか知らないか
何度もいうけど対日がらみでの重視は「自動車と農産物」

中東で日本の悪口を言いまくってどうにかしてテロ対象にさせたいパヨクとやってることは一緒

外患誘致もんだけどね。

>>614
ていうか日本側が勝手にアメリカの意向とやらを自分たちで作り出してしまってるだけ

そもメーカーと国防相と議会と、主要なプレイヤーで意図は異なるんだよ
メーカーはそりゃ自社を採用してほしいに決まってるし、議会は選挙区と政局で動く
2019/06/02(日) 13:48:44.39ID:rU4jICK60
>>641
単に記事を書いた人間の脳内設定ではそうなっているだけじゃないかな?
2019/06/02(日) 13:50:03.32ID:a26a4U690
>>619
だーかーらー、そもそもトランプは「要求さえしていない」の。一言も
2019/06/02(日) 13:50:37.36ID:enRcvTjv0
>>641
実はLM案が採用された並行世界の記事が流れ込んできていたんではw
2019/06/02(日) 13:51:36.37ID:Ln3qrSB30
>>642
ぶっちゃけ使ってない機能やな。
まだ羊の執事のほうが使う
2019/06/02(日) 13:51:36.79ID:rEX/VsuCd
>>629
Androidなら格安なHUAWEIがおすすめ
マゾモナーのおぞましい変態趣味が世界に
ばら撒かれます
2019/06/02(日) 13:52:10.74ID:0JIFtpev0
>>583
金だけ日本が出して開発はロッキードが全部やって、日本での量産はラ国みたいにするつもりな感じ?
2019/06/02(日) 13:52:16.04ID:r94M7lOA0
アッハイ
https://i.imgur.com/tylRl7M.jpg
https://i.imgur.com/vs6NaRj.jpg
https://i.imgur.com/qNPgj8v.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況