しかしCF6は早期警戒機とか空中給油機と共通化できるからって選択だったのだけど
それが高騰するとそれらにも影響が出てくる

PW4000とかに後からかえるのは…やっぱり金かかるかな

しかし海外の汎用エンジン採用したら財務省に弱点を突かれる(COTSのリスクではあるが、あらかじめ発注すると言う対策は可能だった)のなら
結果的に専用の国産エンジンを用意した哨戒機は賢かったなあ

C-130Jが「コストパフォーマンスに優れている」って時点でダウトだよなあ
インフレを考えたら仕方ないけどC-130よりかなり高いもの。

そしてC-130では性能が足りないからこそだ
勘違いしたコスパ厨はコストしか見ない