民◯党類ですがエロいコテはアツーッ!の刑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/02(日) 16:53:02.97ID:SY0vAiDY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
性豪バーナーたんに尻の喜びを教えるでかちん調教師希望!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やる時は唐辛子塗ってから口から火を吐かせる前スレ
民○党類ですがゴジラ社会学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559394794/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/02(日) 19:50:32.35ID:Ucj9fLZv0
F-3は冒険せずに有り物で組むっぽいので、あとはどれだけ巨大化させるかにかかっている。
『航空情報』のネタみたいな50t級巨大戦闘機が意外と現実に近い可能性がある
2019/06/02(日) 19:51:03.52ID:Kqd06Ga30
>>126
いや、21世紀だから
2019/06/02(日) 19:51:37.86ID:6Nur0Vzx0
あぁ飯テロ…
2019/06/02(日) 19:51:49.88ID:juqwJqn9d
>>95>>102
ここは手打ちの佐野ラーメンの店なんだけど味噌が旨いんですよ
さっぱりしていてクセがなくて万人受けする味
チャーシューもとろとろで旨い
2019/06/02(日) 19:52:27.95ID:yKgQ5tIB0
岩谷日和ってないじゃん
「レーダーはともかく“せどり対策”に協力してください。ところでレーダーはともかくオタクの護衛艦はなんであの海域にいて、どうして北漁船が周辺海域でへんなことしてるんですかね?」

って刺殺しにいってんだぞこれ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:54:20.27ID:uSqbl43w0
トランプは次にイギリスに国賓で行くが、その報道の宣伝。
https://twitter.com/Temp002a/status/1134950313390006272

http://video.twimg.com/amplify_video/1134415785630285824/vid/720x720/UWaE29qAsQblmtBE.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/02(日) 19:54:21.44ID:iP9S5H86d
瀬取り見逃ししてるのわかってて瀬取りの連携しようぜって言ってるのよね
2019/06/02(日) 19:54:26.14ID:ph9s+QSy0
>>126
まてまて。
「パワードスーツ」なる言葉が広まったのは1960年頃からなのだ。
巨匠ハインラインの功績は大きい。
2019/06/02(日) 19:54:29.03ID:Mcynex5i0
>>104
行政学でいう官僚制の逆機能を地で行ってるな
2019/06/02(日) 19:55:03.66ID:Ucj9fLZv0
下手に出た方がニダは調子づくので自殺点を積み重ねる。
特に日本国内の親ニダの立場がない。
2019/06/02(日) 19:55:10.75ID:bceWKVEja
>>121
お義母さんは鳳翔さん、娘は大鷹ちゃん神鷹ちゃんでも、より幼く見て暁ちゃんでも
2019/06/02(日) 19:55:33.07ID:cu1htUuYa
>>122
えっG-3システム
2019/06/02(日) 19:58:06.03ID:Ln3qrSB30
宇宙刑事ギャバン・・・宇宙刑事シャイダー・・・宇宙刑事シャリバン・・・
140ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:58:12.93ID:Kb0fb7oy0
>>121
ウリも母娘ヤる話書いたことあったな
亡国の女王と王女が魔王の性奴隷になるんだけど、6年間女王は、娘の純潔を守ろうと
魔王に身をささげるんだ。でも18歳になった娘は、魔王にヤられる。
その後、女王は反抗的になるけど、魔王に凌辱されて屈服って話

>>127
モビルアーマー?
2019/06/02(日) 19:59:40.34ID:ph9s+QSy0
>>132
トランプ大統領の放英は6/3〜6/5の予定らしいんだが・・・
メイ首相、6/7に党首を辞任するんだよなぁ。
2019/06/02(日) 20:00:25.21ID:pzkcJPhZ0
>>65
ブライトさん士官学校出たて、おそらく繰り上げ卒業、の19歳なんでテンパってて当然なのだ。
2019/06/02(日) 20:00:28.43ID:Mcynex5i0
>>139
あのあの、ジャスピオンとスピルバンは?
2019/06/02(日) 20:00:30.97ID:jUufd1PF0
>>54
いやだって1970年代の飛行機やで?>PreMSIP
極論すればF-4と同世代やであれ。
2019/06/02(日) 20:01:55.37ID:Ucj9fLZv0
アメリカのジャリ番がアベンジャーズとかバットマンとかなのか。
2019/06/02(日) 20:02:18.22ID:kVS9g5De0
本邦「ニダー、お前の瀬取はわざと見逃してるけど協力はしろよ?ただしお前ら本当の協力国ではないけどな!」

なんというブリテンみ溢れる外交__
2019/06/02(日) 20:03:06.53ID:Ctyay8Cd0
親子丼の話で盛り上がってたのん?
148ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:27.14ID:Kb0fb7oy0
>>142
言及ないけど士官学校の同期、先輩も大勢死んでたりするんだろな<ブライト艦長
2019/06/02(日) 20:03:36.55ID:XgGkowrw0
>>141
往復 こんな感じなんですかね
https://i.imgur.com/TMBcITu.jpg

王室に会いに行くだけになるのかなぁ
2019/06/02(日) 20:03:51.01ID:jUufd1PF0
>>55
1万近い大型哺乳類を現場で潰して焼いたレベルの残骸を流せる下水って・・・
2019/06/02(日) 20:04:40.73ID:CDeE9I5F0
>>140
根絶やし派とオルド派の文化的な溝は広く深い
http://uproda.2ch-library.com/1012018FwE/lib1012018.jpg
2019/06/02(日) 20:04:55.97ID:Ln3qrSB30
>>149
さすが大統領ともなると健康に気を使ってダイエットコークにするんだな!
2019/06/02(日) 20:05:16.50ID:yq4Vtf+i0
はい親子丼
https://i.imgur.com/iAtC4ps.jpg
2019/06/02(日) 20:05:26.33ID:W+NxFI660
>>144
F-4と違って寿命はたっぷりだからねえ
使いみちはないこともないし定数確保なんかも含めてそこそこの期間残りそうな気もする
どちらにしろ軍事にそこまで詳しくない人をバカ扱いするのはモニョるわ
2019/06/02(日) 20:05:30.50ID:8Fr9gIF+0
トイレットペーパー流せない中国の下水が耐えられるかなぁ…
2019/06/02(日) 20:06:53.53ID:jUufd1PF0
>>57
QRコードで電子決済の便利さが浸透するほどにNFCの長所が際立つだろうしね。
QRコードは個人で運用可能なのが最大の長所なのだろうけど、一番需要のありそうな
頒布会では500円玉の方が圧倒的に便利っぽい。
2019/06/02(日) 20:07:05.98ID:Ctyay8Cd0
しかしまあ、「見てしまった」からな。よりによって生中継で。>>天安門虐殺
2019/06/02(日) 20:07:45.19ID:F7FX0SHxa
親子丼とかチクチンとか言い出したのは誰なのかしら?
2019/06/02(日) 20:07:58.32ID:bceWKVEja
>>150
流したとは限らない。
それを周囲の目から隠しつつ埋められる場所なら北京市内に無いとも言えんでしょう



ほら中南海とか
2019/06/02(日) 20:08:05.63ID:SHVmVDnS0
>>137
流石に日振と大東はかわいそうみがつよいのかな…

>>149
「ブレグジットしろよ」と言ってるらしい。
2019/06/02(日) 20:08:42.57ID:Ln3qrSB30
>>156
他は知らんがペイペイに関しては導入費用無しらしいから手がるではあるらしい。
ロイヤルティがどれくらいはか知らんがたぶんクレカよりは安いだろうけど。
2019/06/02(日) 20:08:49.22ID:Ctyay8Cd0
え、間宮さんじゃないの?>>未亡人
娘は伊良湖。
2019/06/02(日) 20:09:28.52ID:Ln3qrSB30
>>159
まぁトラックで運び出したってのが一番現実的かなとも思う。
2019/06/02(日) 20:09:43.75ID:bceWKVEja
間宮さん30、伊良湖ちゃん14でひとつ
2019/06/02(日) 20:10:04.89ID:Ucj9fLZv0
片付けをしない同僚がいる。
職場の机も物で溢れていて不便そうだ。
部屋が狭いと彼はよくぼやくが、部屋を片付けたら片付けたで
他の家族の所持品を置かされる家庭環境にあるらしい。
同居で安く済んでいるんだから我慢しろという屁理屈らしい。

彼の片付けを改善するにはまず家族からの不可侵が必要なのではないかと思った。
生産を増やしても略奪される環境で生産性など上がらないのと同じ理屈だ。
2019/06/02(日) 20:10:35.88ID:UTbGdpVb0
>>140
6年間犯られても堕ちてなかったのか…>女王
2019/06/02(日) 20:11:28.64ID:+3XAgwMpF
>>156
お風呂屋さんの中で渋沢渡す代わりに使えるようにならないとねぇ
2019/06/02(日) 20:11:29.26ID:/cuTHAEx0
>>150
天安門広場の北側に丁度良い川?堀?があるね(にっこり
2019/06/02(日) 20:11:38.22ID:bceWKVEja
>>160
海防艦は流石に勃たないので・・・
それを言うと暁ちゃんもエロ展開が似合わん子だけど
2019/06/02(日) 20:12:08.05ID:afrcBzdva
ただいま。
2019/06/02(日) 20:12:12.80ID:Ucj9fLZv0
F-35は導入費低・維持費高の半サブスクリプションモデルなので、国産機の普及や
「おつきあい」次第では早期打ち切りもあり得るんでないかという気はする。

セイバードッグの様に。
2019/06/02(日) 20:13:22.38ID:Ln3qrSB30
>>167
あー言うところは電子決済系は好まないだろうな。いろんな理由で。
お風呂屋どころかキャバすら行ったこと無いから感想だけど。
2019/06/02(日) 20:13:42.89ID:Ln3qrSB30
>>170
仕事かね
2019/06/02(日) 20:14:31.00ID:Ctyay8Cd0
間宮さんは「実はいい歳いってるけど化け物じみて若く見える」感。
鳳翔さんは、「若いのに人妻(お母さん)みが強い」というか…
2019/06/02(日) 20:15:26.84ID:jUufd1PF0
>>127
全長22mは欲しいね。 できれば24m。
ウェポンベイ内に15t程度は載せたい。
2019/06/02(日) 20:15:57.91ID:5f2FtULe0
>65
ブライトさんはあれは単に切れてただけだわな。
シンジくんがずっとグダってたのと似た悩みを15分で片づけたアムロってホント戦闘マシーン。


史上初のモビルスーツ空中戦も、劇場版だとタタタッと走っていきなりジャンプ、そのあと無双みたいな感じだったが、TV版はそこまで雑じゃなくてノズルの冷却状況とか確認してジャンプ。
他機も着地の援護と長性能を発揮させるための準備の描写が丁寧だった。
2019/06/02(日) 20:16:38.76ID:F7FX0SHxa
最重要目標としてストーカーされてた明石ちゃんも美人だと思うんですよぼかぁ
2019/06/02(日) 20:18:17.31ID:Ctyay8Cd0
>>175
F111か何かですかね?
2019/06/02(日) 20:19:19.60ID:I4rFpKfad
目標、2049年までに空母10隻かあ。頑張るなあ。まあ、目標を掲げるだけならタダだけど。

日本がそれまでにどれだけ積み上げられるだろうか。
それにしても日本は軍拡しなければいけない。
2019/06/02(日) 20:19:57.57ID:jUufd1PF0
>>142
しかも当時の上官は昼行燈も甚だしいリード中尉だったしな。

ホワイトベースを捨てて逃げればいいとか、なんぼなんでも敢闘精神の
欠如を疑われるレベルの発言やで。 部下の前では冗談でも言って良い
セリフではない。

まあテンパリもする。
2019/06/02(日) 20:20:10.69ID:a3khejRW0
空母の本見てたけど
鳳翔の武装配置見て、よくあれでミッドウェー出撃したなって思った
2019/06/02(日) 20:20:42.08ID:ph9s+QSy0
>>171
同盟国も含めて、少なくとも2050年までは運用されつづける予定のF-35なので
ディアゴスティーニの「週刊 ○○を作る」シリーズにちょくちょくある早期打ち切りの可能性は低いと思う。
2019/06/02(日) 20:21:09.35ID:DmVy3ZBxa
>>163

普通に食肉として出荷されたんだろ、という説がデタラメに思えないぐらい
人肉は中国社会に膾炙しているからな。
2019/06/02(日) 20:21:09.54ID:xpvDAztZ0
>>127
>>175
そんなマトモに空戦できないブツいらんわ
つかDMU見てそれ言うの…?
2019/06/02(日) 20:21:09.79ID:jUufd1PF0
>>149
むっちゃ親近感わくなw
2019/06/02(日) 20:21:12.67ID:MBuNPh5V0
神鷹なんとなく未亡人ぽくない?
ないか
2019/06/02(日) 20:22:04.02ID:9leCdEC20
E-3のデータ纏めて、Wikiと攻略サイト熟読してE-4のお勉強して、
あっ、お花のスタミナ漏れ溢れてるだろうからそっちもやって、
夕飯たべてお風呂入って21;30には寝ないと明日朝早いんだ・・・・
2019/06/02(日) 20:23:05.27ID:I4rFpKfad
>>137
大和や武蔵さんでも。
お義母さんを虐めるな。わ、私が相手をするから……。
話が早いじゃないか。俺はこう見えても乱暴なことは嫌いなんだ……。ぐへへへ。
2019/06/02(日) 20:23:18.90ID:MBuNPh5V0
>>187
ゲームは一日一時間!
2019/06/02(日) 20:23:48.81ID:xpvDAztZ0
ブラタモリの話題から始まる地図の話
https://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%AE%E8%A9%B1
久々のwiki更新乙です
2019/06/02(日) 20:23:50.13ID:bceWKVEja
>>179
まずは令和の六六艦隊として空母/空母型艦艇合計6としませう。これならDDH4+残り2です。
8隻を実現出来るならその時は八八艦隊に変更だ

残りの6に何を充てるかはまだ考えてない(無責任
2019/06/02(日) 20:24:20.00ID:ph9s+QSy0
>>175
全長は20m前後。F-22とほぼ同じ程度の大きさ。
それでも空虚重量はF-22より軽く、エンジン出力や燃費はF-22を上回る。
AAMは中距離×6本、短距離2本が内装可能。
レーダー・センサー性能はF-22/F-35を上回り、
ステルス性能はF-22/F-35と同等以上。
価格は一機150億円以下。

初期型F-3で、これだけ実現できれば充分に合格ですわ。
2019/06/02(日) 20:25:12.63ID:Ctyay8Cd0
大和・武蔵「お義母さんを虐めるな。私が相手をするから(腕力)」

控えめに言って死ぬ。
2019/06/02(日) 20:25:50.68ID:kVS9g5De0
>>191
そらDDGかDDXですよ奥さん
195ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:25:53.31ID:Kb0fb7oy0
>>166
魔王から娘の処女を守る為と我慢してヤってたという設定

>>151
根絶やしよりも政略結婚させる方が統治としてはいいやろ
2019/06/02(日) 20:25:55.68ID:Q294l4Eta
胎児の「心音」 聞こえたら中絶禁止 米ルイジアナで規制法成立

アメリカ南部ルイジアナ州で30日、胎児の心音が確認された後は人工妊娠中絶を禁じるという、極めて厳しい中絶規制法が成立した。ジョン・ベル・エドワーズ知事(民主党)が同日、法案に署名した。
この通称「ハートビート(心音)法」により、同州では最も早くて妊娠6週で中絶ができなくなった。近親相姦や強姦による妊娠についても、この法律は適用される。
ほとんどの女性にとっては、妊娠に気づいた時にはすでに中絶ができなくなることから、実質的には中絶を禁止する効力を持っている。
ただ、この規正法が実際に発効するのはまだ先だ。ミシシッピー州で成立した同種の法律が現在、連邦裁判所によって差し止められている。今後それが解かれた場合に、今回のルイジアナ州法も発効する。

https://www.bbc.com/japanese/48469825

中絶禁止の州がまた一つ・・・
2019/06/02(日) 20:26:02.88ID:UnRDu83G0
>>191
宇宙戦艦
2019/06/02(日) 20:26:11.11ID:/cuTHAEx0
閃光のハサウェイは原作通りにやるのかねえ
いまさらハッピーエンドに改編もないだろうけどブライト一家に救いが無いよなあ
2019/06/02(日) 20:26:36.34ID:cu1htUuYa
E-2甲のあとだとE-3丙さくさくして毛根から生えてきそう
友軍くるまでNマス堀してようと思っていたらお目当てのルイトレさんきてくれた
2019/06/02(日) 20:27:57.57ID:jUufd1PF0
機体寿命は残っていても性能寿命がなあ・・・

信頼ある大型機なんでミサイルキャリアとしては有望とか書いたあった気もするけど
それもMSIP改修が済んでるのが前提じゃなかったか。

戦闘機枠純増にしてもPはどうするよというね。
2019/06/02(日) 20:28:23.16ID:kVS9g5De0
>>196
うーんこのチャウシェスク案件
2019/06/02(日) 20:28:42.80ID:cu1htUuYa
>>160
日振が間宮アイスもらう前提で提督をスカートのなかに匿わせる描写のある霞の同人誌があったな
2019/06/02(日) 20:29:55.62ID:Ln3qrSB30
>>200
ASAT枠でいこう。
2019/06/02(日) 20:30:46.74ID:rAT3EbKn0
>>149
ビッグマックかこれは
このぶるぢょわめ___
2019/06/02(日) 20:30:57.97ID:8WGPpPax0
>>196
宗教保守が世俗の事柄まで影響力を持ってる国は大変だのう。
アメリカらしいと言えばらしいが。
2019/06/02(日) 20:31:36.61ID:ph9s+QSy0
>>149
なぜバーガーキングとかではないのだろうか?
207ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:46.63ID:Kb0fb7oy0
>>198
今のご時世だと生存説とか、実は替え玉的なのがあるかもね
現実のアナスタシア生存説的な
2019/06/02(日) 20:32:16.71ID:UTbGdpVb0
>>149
ケチャップが多いw
2019/06/02(日) 20:32:32.89ID:wtu3zIrgd
preMSIPの改修って1機50億くらいだっけ?
2019/06/02(日) 20:33:21.99ID:Ln3qrSB30
>>204
えー俺はまいどグランクラブハウスバーガー食うてるよ。
2019/06/02(日) 20:33:36.38ID:F7FX0SHxa
>>204
今日のラーメンでビックマックセット買えたのでは?ボブは訝しんだ。
2019/06/02(日) 20:33:38.01ID:jUufd1PF0
>>184
近接格闘戦なんてやらす気なん?
F-35と組み合わせる防空戦闘機なんだからMiG31路線でいこう。

無人機の母機にしてもいいし、ついでに爆撃なんかもできればなおよい。
2019/06/02(日) 20:33:53.89ID:W+NxFI660
>>182
初期導入枠はサポート打ち切りの可能性は高いと思うのだ
2019/06/02(日) 20:33:58.24ID:Ctyay8Cd0
霧の中からバーガーキング。
2019/06/02(日) 20:34:06.37ID:MBuNPh5V0
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
https://p-bandai.jp/item/item-1000135296/
ファンネルと台座付いているのでちょっとお得
アムロがいるからまあ分からなくもないが普通に考えりゃこの兵器のプラン出した奴の頭ひっぱたく
2019/06/02(日) 20:34:29.67ID:ph9s+QSy0
何年かしたら、ミネバ・ザビが子供を産んで新しい世代のガンダムがー!とかやるんだろうな>サンライズ
2019/06/02(日) 20:34:59.07ID:u+ianPfx0
>>130
ほうほう

>>149
本邦でいう牛丼みたいなもんだな・・・

>>170
青年会お疲れ様
2019/06/02(日) 20:35:41.24ID:jUufd1PF0
>>181
だから大名行列と揶揄されたのでは。
2019/06/02(日) 20:36:23.71ID:jUufd1PF0
>>179
まあ的が増えたと思って海空自にははりきっていただきたいところ。
2019/06/02(日) 20:36:29.06ID:rAT3EbKn0
>>211
バーガーは軽食でラーメンは食事だからカテゴリーが違うなどと
チャーシュー麺900円に餃子300円で1200円也
2019/06/02(日) 20:36:32.33ID:ph9s+QSy0
>>217
今はほとんど見かけなくなりましたが、数年前には「焼き牛丼」なるメニューで
一世を風靡した牛丼屋がありましてね・・・
2019/06/02(日) 20:36:34.44ID:Ucj9fLZv0
空対空第一といってもアプローチは色々あるわけで、どうするだろうかと考えるのはたのしー
答え合わせの日は近い。
2019/06/02(日) 20:37:15.60ID:Ln3qrSB30
>>212
ステルス機増えてくると急な遭遇戦で偶発的に格闘戦闘が必要になるかもしれない。すれ違って遭遇しない可能性もあるけど
2019/06/02(日) 20:37:40.71ID:ph9s+QSy0
>>220
1,200円あれば、惣菜買ってきて食べた方がバランスがよくなりそう。
2019/06/02(日) 20:38:16.18ID:u+ianPfx0
>>204
にしてはハンバーガーがちっこいことちっこいこと・・・

飴のハンバーガーって顔面大がデフォやろ・・・ってなイメージが・・・
2019/06/02(日) 20:38:30.45ID:ZwP7btuu0
>>220
1200円あれば松乃家で豪勢な食事ができるなぁ。(;・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況