https://blogs.yahoo.co.jp/nwatanabe1228/15406447.html
(抜粋)
――昔読んだ英語の参考書の例文で「フリーダムとリバティは違う」とかいう英文があって
「自由と放縦は違う」と訳されていたけれど、リバティをわがまま勝手のようなニュアンスで説明してあった。
これは訳している人がわかってないんじゃないかな。
フリーダムの場合はある村共同体の規制の中に入るということです。そうするとその村共同体にいる間は
保護と保証が受けられるわけです。その共同体の中で身の安全が保証されて安気に暮らせる、
そういう自由ということです。このときの自由ということは、規制に入ることが、前提になった上での自由なんです。
何割かはフォーゲルフライになるんです。フォーゲルフライになったからといって飢えて死ぬ訳にいかない。
それで、そういう連中はどこへ行くかというと、森へ行くんです。森って言うのは、後期の中世はそんなんじゃないけど、
初期の中世の村落は20km2位の広さです。4km ×5km ね。1里四方位。その中に多くて300人位の集落が
ポツンとかたまってる。戸数にして30戸くらい。
そこに三圃制の農場ができているんです。だけど村のはずれの森はまだ原始状態です。
それでフォーゲルフライになった奴は森へいくわけです。だから森の中にはフォーゲルフライがいっぱいいるんです。
フォーゲルフライの共同体ができるわけです。そいつらが何たるかというと、出てきて村を襲うわけです。これが狼男なんです。
狼男は月がでると狼になるんです。村の人達もよく知っていて「月夜になると狼男が来るよ」って狼男の食事を出しとくんです。
そして扉を閉めておく。
そうするとフォーゲルフライの狼男たちがやってきて、お酒もおいてあるでしょうから賑やかにやって、また森へ戻っていくんです。(笑い)
-----
なるほど・・・ドイツの「狼男」伝説ってそういう流れだったのか。
探検
民◯党類ですがエロいコテはアツーッ!の刑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
305名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
2019/06/02(日) 21:10:09.97ID:ph9s+QSy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
