!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
性豪バーナーたんに尻の喜びを教えるでかちん調教師希望!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
やる時は唐辛子塗ってから口から火を吐かせる前スレ
民○党類ですがゴジラ社会学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559394794/
ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民◯党類ですがエロいコテはアツーッ!の刑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1元軍艦住宅住人 ◆hYDlssBOak (ワッチョイ bb7d-hwWm)
2019/06/02(日) 16:53:02.97ID:SY0vAiDY0583名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
2019/06/02(日) 23:00:30.46ID:iUB/KTiGM >>579
やっぱ出向だと連携難しいです、っていう前例作りのための空母改装?
やっぱ出向だと連携難しいです、っていう前例作りのための空母改装?
584DMZ (ワッチョイ bef2-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:00:41.09ID:qmUiDLkl0585名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2c-z044)
2019/06/02(日) 23:01:43.16ID:dAeKJIjN0588名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:03:34.62ID:bceWKVEja589名無し三等兵 (ワッチョイ 2a66-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:05:04.12ID:MBuNPh5V0 今すぐF-22改が手に入るってんならともかく
ソフトをバックポートしてライン作り直して再検証してだろ
何年後にならか見当つかん
ソフトをバックポートしてライン作り直して再検証してだろ
何年後にならか見当つかん
590名無し三等兵 (ワッチョイ beaa-yed5)
2019/06/02(日) 23:05:25.48ID:enRcvTjv0 >>583
流石にそんな前例づくりが理由ではないと思うけどw
一度空母を保有してしまえば代艦も空母で要求できる、とは思ってるだろうけど。
でもDDHはどうすんだろね。ひゅうが型2隻で旗艦ローテするのかな?
流石にそんな前例づくりが理由ではないと思うけどw
一度空母を保有してしまえば代艦も空母で要求できる、とは思ってるだろうけど。
でもDDHはどうすんだろね。ひゅうが型2隻で旗艦ローテするのかな?
591名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:05:42.96ID:gynxAKtN0 >>567
まあ地球の裏まで行くならともかく、那覇から与那国までの往復巡航2時間を無くして
戦場近くから飛び立つ常設エアカバーというなら整備は地上送りに出来て
母艦は武装と燃料の補給ステーションでいいからその辺は気にしなくていいんでないかな。
まあ地球の裏まで行くならともかく、那覇から与那国までの往復巡航2時間を無くして
戦場近くから飛び立つ常設エアカバーというなら整備は地上送りに出来て
母艦は武装と燃料の補給ステーションでいいからその辺は気にしなくていいんでないかな。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
2019/06/02(日) 23:06:27.39ID:Ucj9fLZv0 軍用航空機の開発費はほぼ試作機の製造コストで、試作数にほぼ比例するから
既存機ベースの共同開発だからといって総額が安くなるものではない
とはいえ何度この話をされても忘れる人はいる。
既存機ベースの共同開発だからといって総額が安くなるものではない
とはいえ何度この話をされても忘れる人はいる。
593名無し三等兵 (ワッチョイ ea68-IoUc)
2019/06/02(日) 23:08:18.69ID:SmO/irZU0 >>519
ケルヒャーはオプションや補修品がバカ高だよ。
使う頻度にもよるが、スプレーランスやサイクロンジェットノズルって意外と消耗品。
あと、高圧洗浄機一般に言えるけれど、吸水側フィルター意外と詰まるからね。
水が出なくなった、弱くなったとかになったら、真っ先にそこの掃除をした方がいいよ。
ケルヒャーはオプションや補修品がバカ高だよ。
使う頻度にもよるが、スプレーランスやサイクロンジェットノズルって意外と消耗品。
あと、高圧洗浄機一般に言えるけれど、吸水側フィルター意外と詰まるからね。
水が出なくなった、弱くなったとかになったら、真っ先にそこの掃除をした方がいいよ。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1b-yed5)
2019/06/02(日) 23:09:32.22ID:W+NxFI660595ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ bee5-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:10:21.63ID:F0m03RCW0597名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:12:07.82ID:/GHJPdBWa >>579
英国とかだと空海共同のハリアー飛行隊や空軍のF-35Bを乗せて上手いことやってるんで、わざわざ海自内に専門部隊を一から作るという人員の教育や整備が面倒で、整備完了まで時間がかかる方法を取るかな...。
英国とかだと空海共同のハリアー飛行隊や空軍のF-35Bを乗せて上手いことやってるんで、わざわざ海自内に専門部隊を一から作るという人員の教育や整備が面倒で、整備完了まで時間がかかる方法を取るかな...。
598名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:12:50.16ID:bceWKVEja599名無し三等兵 (ワッチョイ 33ad-z5vN)
2019/06/02(日) 23:12:52.60ID:yq4Vtf+i0 締めにしましょう?
https://i.imgur.com/61DmFWO.jpg
https://i.imgur.com/61DmFWO.jpg
601_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ ca06-1RDw)
2019/06/02(日) 23:13:57.07ID:iRWyCzCz0602名無し三等兵 (ワッチョイ be03-pVhm)
2019/06/02(日) 23:14:18.90ID:RLf4UHi+0 >>597
海自の航空隊に戦闘機部門が新設されてしばらく空自に出向か米海(兵隊)軍に出向じゃあね?
海自の航空隊に戦闘機部門が新設されてしばらく空自に出向か米海(兵隊)軍に出向じゃあね?
603名無し三等兵 (ワッチョイ 2f33-yed5)
2019/06/02(日) 23:15:16.95ID:SHVmVDnS0 ファーウェイの締め出しは台湾の次期選挙に対してもアシストになるだろうかなぁ…
経済的に大陸にくっつかれすぎると困る
経済的に大陸にくっつかれすぎると困る
604名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:15:22.35ID:bceWKVEja >>596
固定翼機が要求されない状況にはDDHを回せばヨロシ。いせをレイテ湾に送り込んだ時とか。
固定翼機が要求されない状況にはDDHを回せばヨロシ。いせをレイテ湾に送り込んだ時とか。
606名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:15:32.52ID:/GHJPdBWa >>584
情報開示ゼロでロッキードがプライムで我が国主導って支離滅裂では?
情報開示ゼロでロッキードがプライムで我が国主導って支離滅裂では?
607名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1b-yed5)
2019/06/02(日) 23:16:52.35ID:W+NxFI660608名無し三等兵 (ワッチョイ beaa-yed5)
2019/06/02(日) 23:17:02.59ID:enRcvTjv0609名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:17:07.38ID:bceWKVEja >>606
「我が国主導などという出来もしないスローガンが事実上撤回された!!!」とかキヨ・タケなら吹き上がるんじゃない?
「我が国主導などという出来もしないスローガンが事実上撤回された!!!」とかキヨ・タケなら吹き上がるんじゃない?
611名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-bIfI)
2019/06/02(日) 23:18:17.28ID:F0isguGn0 >>600
というか中国が生き残る道って1990年代に日本を中国側に引きずり込むしかなかった気がする。
そう考えると大躍進運動と文化大革命で発展が遅延したのは覇権国家になれるかどうかでみると致命的だった気がしないでもない。
というか中国が生き残る道って1990年代に日本を中国側に引きずり込むしかなかった気がする。
そう考えると大躍進運動と文化大革命で発展が遅延したのは覇権国家になれるかどうかでみると致命的だった気がしないでもない。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 2a66-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:18:22.08ID:MBuNPh5V0 蕨の市長選共産現職かよ
あそこも闇深いって聞くけど
あそこも闇深いって聞くけど
613名無し三等兵 (ワッチョイ cb6f-bIfI)
2019/06/02(日) 23:18:48.54ID:UTbGdpVb0 うー
残りご飯でオムライス作ったんだが思いの外飯の量が多くて食べ過ぎで苦しい (´・ω・`)
残りご飯でオムライス作ったんだが思いの外飯の量が多くて食べ過ぎで苦しい (´・ω・`)
614名無し三等兵 (ワッチョイ 179b-XQ8q)
2019/06/02(日) 23:19:14.20ID:r94M7lOA0 これはゴジラキメてますわ
https://i.imgur.com/jSrYFGV.jpg
https://i.imgur.com/jSrYFGV.jpg
616名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:20:33.36ID:/GHJPdBWa >>590
ひゅうが型って掃海母艦兼二桁護衛隊旗艦に転用とかできないですかね?機雷敷設は難しいかもしれませんが、それはFFMで補完ということにして。
ひゅうが型って掃海母艦兼二桁護衛隊旗艦に転用とかできないですかね?機雷敷設は難しいかもしれませんが、それはFFMで補完ということにして。
617名無し三等兵 (ワッチョイ cabc-Ftzr)
2019/06/02(日) 23:20:41.60ID:rxCKgbTO0618名無し三等兵 (ワッチョイ 2a66-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:22:22.12ID:MBuNPh5V0 ゴジラっぽい何かvsジョーズも近い
619名無し三等兵 (ワッチョイ ea69-bIfI)
2019/06/02(日) 23:22:57.65ID:rU4jICK60 >>603
逆説的に、台湾が大陸側につくのならば日米は台湾を現状のままで渡す訳が無い。
対中制裁をそのまま台湾にも適用し、台湾の経済や産業構造を破壊するだろうな。
そういうリスクを台湾人は何処まで認識しているかどうかにもかかってくる。
逆説的に、台湾が大陸側につくのならば日米は台湾を現状のままで渡す訳が無い。
対中制裁をそのまま台湾にも適用し、台湾の経済や産業構造を破壊するだろうな。
そういうリスクを台湾人は何処まで認識しているかどうかにもかかってくる。
620名無し三等兵 (ワイモマー MM8a-aq8a)
2019/06/02(日) 23:24:32.45ID:g6oSP3OXM >>614
聖書にゴジラを追加した二次創作も勿論やったけど語るのは自粛したんだな
聖書にゴジラを追加した二次創作も勿論やったけど語るのは自粛したんだな
621名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:24:35.37ID:bceWKVEja >>616
既存のDDHの任務が無くなったわけでもなし、ひゅうが後継艦なりCV純増なりが実現するまではこのままが一番良いのでは?
既存のDDHの任務が無くなったわけでもなし、ひゅうが後継艦なりCV純増なりが実現するまではこのままが一番良いのでは?
622名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/06/02(日) 23:25:01.41ID:jUufd1PF0 >>445
すげえなあ上級国民意識ってのはこれを言うんだな。
なんで幹部て言葉でお茶を濁して個人を特定をさせないんだろう?
個人の意見ではなく財務省の総意だとすればこれは大問題じゃね? いつ国民が財務省に
その権限を委譲したんだよと。
すげえなあ上級国民意識ってのはこれを言うんだな。
なんで幹部て言葉でお茶を濁して個人を特定をさせないんだろう?
個人の意見ではなく財務省の総意だとすればこれは大問題じゃね? いつ国民が財務省に
その権限を委譲したんだよと。
623名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-Eyp9)
2019/06/02(日) 23:25:13.19ID:Ka1/x5yj0 蔡総統・メルケル首相・メイ首相
共通点は地方選で大敗して針の筵
共通点は地方選で大敗して針の筵
624ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ dfad-bIfI)
2019/06/02(日) 23:26:08.79ID:Kqd06Ga30 >>600
アメリカにとっちゃ日本はWW2のIJNのトラック島以上に強力な拠点だから
トラック等に、艦艇完全修理どころか新造までやれちゃうドックを山ほど追加して
要員の休養のために、世界の珍味を取りそろえた後背地を付加して
なおかつその島自体は自分の懐を痛めることなく、世界有数の空軍、海軍が護衛してくれるとして
もう要らないや、って手放すかね?
アメリカにとっちゃ日本はWW2のIJNのトラック島以上に強力な拠点だから
トラック等に、艦艇完全修理どころか新造までやれちゃうドックを山ほど追加して
要員の休養のために、世界の珍味を取りそろえた後背地を付加して
なおかつその島自体は自分の懐を痛めることなく、世界有数の空軍、海軍が護衛してくれるとして
もう要らないや、って手放すかね?
625名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/06/02(日) 23:26:24.45ID:jUufd1PF0626名無し三等兵 (ワントンキン MMda-f2t7)
2019/06/02(日) 23:27:12.82ID:kxMHxn7hM627名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-ri5z)
2019/06/02(日) 23:27:22.56ID:xpvDAztZ0628名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-RTEN)
2019/06/02(日) 23:27:40.34ID:PUL1IyQga629名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/06/02(日) 23:28:37.45ID:jUufd1PF0631名無し三等兵 (ワイモマー MM8a-aq8a)
2019/06/02(日) 23:29:09.67ID:g6oSP3OXM >>445
元の記事はこれか(2014年)
>消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒
https://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html
元の記事はこれか(2014年)
>消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒
https://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html
632名無し三等兵 (ワッチョイ ea69-bIfI)
2019/06/02(日) 23:29:42.14ID:rU4jICK60 >>597
現状では陸海空の区分とは関係の無い、統合任務部隊にする方が効率的でしょうね。
実際に自衛隊の組織そのものが、任務ごとに必要なリソースを陸海空から抽出してパッケージングする方向に進んでいますし。
現状では陸海空の区分とは関係の無い、統合任務部隊にする方が効率的でしょうね。
実際に自衛隊の組織そのものが、任務ごとに必要なリソースを陸海空から抽出してパッケージングする方向に進んでいますし。
633名無し三等兵 (スッップ Sd8a-nRSi)
2019/06/02(日) 23:30:02.43ID:nzM5aVBWd >>192
少し前なら与太話と言われそうなスペックがかなり現実味がある話になってきてて感慨深いです
少し前なら与太話と言われそうなスペックがかなり現実味がある話になってきてて感慨深いです
634名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-uw4t)
2019/06/02(日) 23:30:05.55ID:b0tBRYZw0635名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:30:24.60ID:/GHJPdBWa >>621
失礼しました。
4個護衛隊群にいずも型かそれ以上のサイズの固定翼機運用可能な船が配備されて、艦齢が比較的若いにも関わらずひゅうが型が押し出された場合です。(恐らくそんなことはおきないでしょうが)
失礼しました。
4個護衛隊群にいずも型かそれ以上のサイズの固定翼機運用可能な船が配備されて、艦齢が比較的若いにも関わらずひゅうが型が押し出された場合です。(恐らくそんなことはおきないでしょうが)
636名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-RTEN)
2019/06/02(日) 23:30:41.87ID:PUL1IyQga なっちゃんの身請け会社に重量物運搬船が仲間入りするのはいつ?
639名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-uw4t)
2019/06/02(日) 23:32:43.41ID:b0tBRYZw0 あ、余ったひゅうがをどうするかか
読み違えてたスマソ
読み違えてたスマソ
640名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-ri5z)
2019/06/02(日) 23:33:24.44ID:xpvDAztZ0 >>625
F-22級の短射程2発、中射程6発で何が不満なん?<搭載量
てかフェリー伸ばそうと思ったら主翼とか大きくなるし、mig-31とはかけ離れた機体になってくるのはどうなん(mig-31の航続距離は別に長いという程じゃない)
F-22級の短射程2発、中射程6発で何が不満なん?<搭載量
てかフェリー伸ばそうと思ったら主翼とか大きくなるし、mig-31とはかけ離れた機体になってくるのはどうなん(mig-31の航続距離は別に長いという程じゃない)
641名無し三等兵 (ワッチョイ 6a61-R8cE)
2019/06/02(日) 23:33:43.51ID:Mcynex5i0 映画関ヶ原オワタ。
全体的には割と作りがしっかりしてて見どころも多かったけど、まるでアニメの総集編のようなダイジェスト感で予備知識がないとキツそうな感じがある。
あと、くノ一と三成の恋愛要素は必要だったのか疑問。
全体的には割と作りがしっかりしてて見どころも多かったけど、まるでアニメの総集編のようなダイジェスト感で予備知識がないとキツそうな感じがある。
あと、くノ一と三成の恋愛要素は必要だったのか疑問。
642趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:35:37.47ID:Ln3qrSB30 ジェニシスはターミネーターを見てるんだが、なんかバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てる気分にもなってくるなこれ。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
2019/06/02(日) 23:35:55.82ID:Ucj9fLZv0 J-20の評価が気にはなる
インド空軍の戦闘機レーダーに遠くから補足されたという話があるし
空自的にはSu-57のがコワイのかもしれんが。
インド空軍の戦闘機レーダーに遠くから補足されたという話があるし
空自的にはSu-57のがコワイのかもしれんが。
645名無し三等兵 (ワイモマー MM8a-aq8a)
2019/06/02(日) 23:36:21.10ID:g6oSP3OXM646名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-fyIw)
2019/06/02(日) 23:37:01.82ID:jUufd1PF0649名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:38:14.69ID:bceWKVEja651元施設 ◆Ywp0uWwwqc (ワッチョイ 73dd-Sgf/)
2019/06/02(日) 23:39:17.71ID:DA+5y5gH0653名無し三等兵 (ワッチョイ ea69-bIfI)
2019/06/02(日) 23:40:30.89ID:rU4jICK60 >>646
予算も納期も日本側の要求を厳守するのなら良いけど現実には・・・・
予算も納期も日本側の要求を厳守するのなら良いけど現実には・・・・
65474 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sae2-pBKr)
2019/06/02(日) 23:40:31.67ID:afrcBzdva 大和型戦艦をリーズナブルに運用したい。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 4a1e-itpn)
2019/06/02(日) 23:41:03.58ID:2RbSom5k0 >>611
どうやって共産国が選挙のある民主主義国家の宗主国になるんだよ。銀英伝じゃあるまいし
どうやって共産国が選挙のある民主主義国家の宗主国になるんだよ。銀英伝じゃあるまいし
657名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-uw4t)
2019/06/02(日) 23:42:09.72ID:b0tBRYZw0 >>649
損害受けてもあまり痛くないので有事にむしろ使いやすく金剛型的存在になる可能性が微レ存?(古語
損害受けてもあまり痛くないので有事にむしろ使いやすく金剛型的存在になる可能性が微レ存?(古語
658名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
2019/06/02(日) 23:42:11.24ID:Ucj9fLZv0 「航空情報」のネタみたいな記事のが最近の技術動向を真面目に追った
ものだったりするから面白い。
ただ、財務省とかゲルとかそんなことに無関心でかつ自分の思い込みが
絶対な実力者も多数いるので最後の最後まで気が抜けない。
ものだったりするから面白い。
ただ、財務省とかゲルとかそんなことに無関心でかつ自分の思い込みが
絶対な実力者も多数いるので最後の最後まで気が抜けない。
659趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:42:41.79ID:Ln3qrSB30 >>645
せやで。だから借金を元手に投資する行為の恐ろしさというか愚かさはネット見てて悲しくなってくる。
せやで。だから借金を元手に投資する行為の恐ろしさというか愚かさはネット見てて悲しくなってくる。
661オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 0b02-bIfI)
2019/06/02(日) 23:43:51.93ID:CDeE9I5F0 >>641
三谷の清洲会議と同じで「え?こんな映画見に来るんだからもう時代も状況も人物も全部知らない方がおかしいレベルで頭に入れてるでしょ?」って感じの映画だったね
だから一切の説明無しで維新斎とかジョアンとか甲州とかサラリと出す
これぐらいのゴリゴリの会話の速さで状況を押し進めていくのは嫌いじゃないけどそこは人を選ぶだろうなぁ
三谷の清洲会議と同じで「え?こんな映画見に来るんだからもう時代も状況も人物も全部知らない方がおかしいレベルで頭に入れてるでしょ?」って感じの映画だったね
だから一切の説明無しで維新斎とかジョアンとか甲州とかサラリと出す
これぐらいのゴリゴリの会話の速さで状況を押し進めていくのは嫌いじゃないけどそこは人を選ぶだろうなぁ
66274 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sae2-pBKr)
2019/06/02(日) 23:44:36.82ID:afrcBzdva >>659
退職金と嫁さんの生命保険を担保にして一攫千金を狙って溶かしてしまった先輩とかが……。
退職金と嫁さんの生命保険を担保にして一攫千金を狙って溶かしてしまった先輩とかが……。
663名無し三等兵 (ワッチョイ cb6f-bIfI)
2019/06/02(日) 23:45:27.72ID:UTbGdpVb0 7月からまどマギ再放送か
マミさん回は盛り上がるんだろうなぁ…
マミさん回は盛り上がるんだろうなぁ…
664名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:45:34.71ID:gynxAKtN0665趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:45:44.65ID:Ln3qrSB30666名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
2019/06/02(日) 23:46:23.30ID:Ucj9fLZv0 対艦・対泊地打撃、そしてある程度の艦隊防空・ターゲッティングといった艦隊作戦支援は
P-1と、半ば並行して整備する新開発のMP-X(適当)に任せるとして、DDHや新航空輸送艦(仮)
は空自との統合作戦に使うと良い。
アメリカ級とQE級の中間みたいのを3-4隻ほど。
P-1と、半ば並行して整備する新開発のMP-X(適当)に任せるとして、DDHや新航空輸送艦(仮)
は空自との統合作戦に使うと良い。
アメリカ級とQE級の中間みたいのを3-4隻ほど。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 7372-bIfI)
2019/06/02(日) 23:46:33.36ID:rfzMQJoQ0 >>611
90年代前半はバブルの絶頂で、日本が核と国土のデカさと人口しか自慢の無い後進国中国の
風下に立つなんてことは有り得ないことなんだが
90年代後半になると今度は小沢一郎っていう悪党が政局をかき回し続けてたので、
西欧先進諸国側からアジア主義に回帰するなんて一大政治決断は到底できなかった時代
90年代前半はバブルの絶頂で、日本が核と国土のデカさと人口しか自慢の無い後進国中国の
風下に立つなんてことは有り得ないことなんだが
90年代後半になると今度は小沢一郎っていう悪党が政局をかき回し続けてたので、
西欧先進諸国側からアジア主義に回帰するなんて一大政治決断は到底できなかった時代
668_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ ca06-1RDw)
2019/06/02(日) 23:46:53.86ID:iRWyCzCz0669名無し三等兵 (ワッチョイ 17da-lXPh)
2019/06/02(日) 23:47:02.38ID:F12VLiau0 AMD Radeon RX 5000 With Navi GPUs A Hybrid of RDNA & GCN Chip Architecture – Pure RDNA Based ‘Navi 20’ GPU Coming in 2020
https://wccftech.com/amd-radeon-rx-5000-7nm-navi-gpu-rdna-and-gcn-hybrid-architecture/
何をもってRDNAとGCNのハイブリッドと言ってるのかは不明だが、
RX 5000がPS5などに使われるであろうGPUアーキテクチャーの試作的な部分はあるかも。
GCNは今になって見てみると重さが足を引っ張ってしまったアーキテクチャーだったが、
それがHPC向けとして生き残っていきそうだというのは面白い。
APUへの統合は今後純GPUに少し揺り戻したRDNAになると見られる。
もはや懐かしいFusion構想ではCPUとGPUのスケジューラーレベルでの統合がゴールだった。
SI+MIのハードルはやはり少し高すぎた。
https://wccftech.com/amd-radeon-rx-5000-7nm-navi-gpu-rdna-and-gcn-hybrid-architecture/
何をもってRDNAとGCNのハイブリッドと言ってるのかは不明だが、
RX 5000がPS5などに使われるであろうGPUアーキテクチャーの試作的な部分はあるかも。
GCNは今になって見てみると重さが足を引っ張ってしまったアーキテクチャーだったが、
それがHPC向けとして生き残っていきそうだというのは面白い。
APUへの統合は今後純GPUに少し揺り戻したRDNAになると見られる。
もはや懐かしいFusion構想ではCPUとGPUのスケジューラーレベルでの統合がゴールだった。
SI+MIのハードルはやはり少し高すぎた。
670名無し三等兵 (ワッチョイ beaa-GZOq)
2019/06/02(日) 23:47:57.96ID:icE0NLf80 俺がけもフレ1期の円盤に払った金でのけエネが作られたというのがいまだに心を蝕んでるんだよなあ
何も忘れてないし何も癒えてないのだ
何も忘れてないし何も癒えてないのだ
671名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
2019/06/02(日) 23:48:42.90ID:Ucj9fLZv0 昨年夏に自作PCを組み替えてi3-8300マシンとした。
さらに組み替える4-5年後にはどうなっているかな。
一応今のマシンで4Kまで行けそうだから長く持ちそうだが。
さらに組み替える4-5年後にはどうなっているかな。
一応今のマシンで4Kまで行けそうだから長く持ちそうだが。
673名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:49:27.97ID:/GHJPdBWa >>649
固定翼機運用艦4隻に加えてひゅうが型2隻を予備として一桁護衛隊に残すのは予算・人員・編成の面から難しいのではないかと...
まさかのヘリ揚陸艦への種別変更からの陸海共同輸送部隊への転属(なお維持費を見て陸自がぶちギレる模様)
固定翼機運用艦4隻に加えてひゅうが型2隻を予備として一桁護衛隊に残すのは予算・人員・編成の面から難しいのではないかと...
まさかのヘリ揚陸艦への種別変更からの陸海共同輸送部隊への転属(なお維持費を見て陸自がぶちギレる模様)
674名無し三等兵 (ワッチョイ ea69-bIfI)
2019/06/02(日) 23:49:31.16ID:rU4jICK60 >>649
ひゅうがは単艦運用が可能な多機能・多目的艦と考えれば、様々な任務への使い回しは容易でしょうな。
ひゅうがは単艦運用が可能な多機能・多目的艦と考えれば、様々な任務への使い回しは容易でしょうな。
675名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-yed5)
2019/06/02(日) 23:50:39.64ID:bceWKVEja676名無し三等兵 (ワッチョイ 6a61-R8cE)
2019/06/02(日) 23:51:31.21ID:Mcynex5i0677名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-zQEK)
2019/06/02(日) 23:51:47.85ID:/GHJPdBWa67874 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sae2-pBKr)
2019/06/02(日) 23:52:07.82ID:afrcBzdva >>675
大和型戦艦だからこそ「1たりた」のだと思って田中Pに祈りましょう。
大和型戦艦だからこそ「1たりた」のだと思って田中Pに祈りましょう。
679趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:54:08.11ID:Ln3qrSB30 ジェニシス終了。ハッピーエンドではあるが・・・。不安要素はシュワちゃんの存在だな結局。
68074 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sae2-pBKr)
2019/06/02(日) 23:54:24.66ID:afrcBzdva 部長も74さんらに隠れて会社でこそこそ艦これしているんですが
たまにキラ付けもせずに遠征に出してて大破状態で戻ってくるのを見るに大和や長門とかは頑丈なんだなあと思っています。
たまにキラ付けもせずに遠征に出してて大破状態で戻ってくるのを見るに大和や長門とかは頑丈なんだなあと思っています。
681名無し三等兵 (ワッチョイ beaa-GZOq)
2019/06/02(日) 23:55:03.02ID:icE0NLf80682名無し三等兵 (ワッチョイ 2a66-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:55:08.52ID:MBuNPh5V0 GPU使ってアクセラレーションしろって言っても実際面倒くさいんじゃー
AVX2もあれだけどCUDAなんかに比べると相当マシ
512bitは勘弁してけれ
AVX2もあれだけどCUDAなんかに比べると相当マシ
512bitは勘弁してけれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 俺、学童職員、異動になって4ヶ月前の職場の子供たちに会いたい......
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
