民◯党類ですがエロいコテはアツーッ!の刑

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/02(日) 16:53:02.97ID:SY0vAiDY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
性豪バーナーたんに尻の喜びを教えるでかちん調教師希望!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やる時は唐辛子塗ってから口から火を吐かせる前スレ
民○党類ですがゴジラ社会学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559394794/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/03(月) 04:09:56.08ID:UdJEOsfz0
>>820
意図的に反対にしているから、多分キャスバルに間違えて殺されたんじゃあね?>シャア・アズナブル(本人)は、それがザビ家復讐の原動力の一つだったとかあれば人間的にまともになるが
2019/06/03(月) 04:28:08.02ID:jC0Crlm00
にしこりが今試合してるけどフランスの観客はまじ糞やわ
毎度のことやが
2019/06/03(月) 04:31:56.60ID:43F3ISHS0
誰も彼もが党派性の虜というのもそろそろ時代遅れの感覚なんだろうなあ
2019/06/03(月) 04:37:37.24ID:rjryTL8t0
>>830
原文そのまま引用するのは(特定できちゃって)アレなんで要約すると
「アベをはじめ現政権の政治家はそういう世代でありそんな政権では
(それまで話していた問題は)解決できないしますます悪くなる」ですね

いや、そもそも首相はその世代だけど(その問題の)担当閣僚は該当
世代とちゃうやん、とかいろいろツッコミたくなったけど頑張って耐えたw
2019/06/03(月) 05:41:16.04ID:JUF6WkExM
>>834
途中までのロジックがどれだけ整然としていようと、折角出した計算結果をイデオロギーが超越する人間など等しく塵だ
端からそれを持たない蛮族と同様に価値が無い
2019/06/03(月) 05:46:23.14ID:gveGOnhf0
「そういう世代」とか言い出したら、同じ世代の野党議員でも問題は解決できないことになってしまうが、
それでいいんか?
2019/06/03(月) 05:56:13.94ID:43F3ISHS0
>>836
もとの話がさっぱり分からんが、なにか問題でもあるのか?
2019/06/03(月) 06:12:15.39ID:sHHJEUHba
>>462
隠れ那珂ちゃんファンだと思ったらいつの間にか邪教にハマってたか。
2019/06/03(月) 06:17:59.99ID:CjUdFOWV0
楽天で買い物しようと欲しい商品をクリックすると関係ない宣伝がずらずら出てきて「なんだこれ?」
ってなるじゃん。でずっとスクロ−ルしてやっと目的の買おうと思う商品が出てくるけどああいうの馬
鹿みたいだからやめようという人間居ないのかねあの会社。
2019/06/03(月) 06:23:50.69ID:nShIZhRP0
>>773
やっぱり、ホモじゃん。
2019/06/03(月) 06:33:01.81ID:sHHJEUHba
>>614
次作は、また監督変わっちゃうのかなあ。
https://eiga.com/news/20190530/19/
2019/06/03(月) 06:35:30.61ID:aIuBSYib0
>>839
トップがこんなんだし。

>川上 そうなんですか。なんで楽天はスパムにならないんですか(笑)。
>
>杉原 何か契約をしてるんじゃ? そう勘繰りたくなるくらい楽天のメールはスパム処理されずに届きますし。
>
>川上 確信犯ですもんね。
>
>津田 楽天の購入時のメール送信のチェックボックス。周りの人が三木谷さんにどれだけ「やめたほうがいい」
>    ってアドバイスしても絶対に首を縦に振らないらしいですからね。
>
>川上 そうですね。三木谷さんは自分の最大の発明だと思っているらしいですね。

https://blogos.com/article/49119/
2019/06/03(月) 06:40:58.15ID:CjUdFOWV0
>>842なんかさ必死すぎてドン引きするんだよね。目的の商品を持ってレジに向かうんだけどその行程が異様に長く
その途中に何人も販促員がいて「これどうですか?」としつこく胸に商品をあてがってくる感じ。ああいう品性なのか
なあいつ。とんでもない銭ゲバだと思うわ。
2019/06/03(月) 06:53:39.99ID:dszTLlIva
どの作品の擬人化キャラを艦のマスコットにするかの議論で仁義なき争いに発展するうみじ艦艇?
2019/06/03(月) 06:55:29.92ID:mXJ+nah6a
>>844
手っ取り早い擬人化提携先

つ 萌え萌え大戦争げんだいばーん
846ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ cb68-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:06:50.46ID:ysPm82Zb0
暁の蜂起やってるジオン星人酷くね?
2019/06/03(月) 07:23:58.58ID:ZNZtJGjI0
あのスパムがどれだけウザいか自覚してなかったのか。
2019/06/03(月) 07:34:18.63ID:DUNsaiB80
>>667
90年代に中国が核と国土のでかさと人口しか自慢がない状態になっているのが正に大躍進運動と文化大革命の結果なので
そういう意味で覇権国家目指すうえで致命的と書いたんだよなあ。

その状態でも中国が日本を引きずり込むならアジア通貨危機の時に中国の後押しで
救済用のアジア通貨基金作ってそれを梃子に独自経済圏作っていてて
最終的に中国が丸ごと乗っ取るというコースならワンチャン。
まあそれやるとアメがガチで潰しにかかってくるだろうけど。
2019/06/03(月) 07:36:07.01ID:qI+Ttelcd
>>749
歴史は生き残ったものが書く
徳川への嫉妬
毛利他西軍系諸侯の生き残り戦術

関ヶ原関連はこれの象徴というか典型例というか

>>799
会って話すだけでもいいと思うよ
電話だけで終わるかもしれないけど
あと複数人に契約したほうがいいかも
2019/06/03(月) 07:36:15.72ID:DXeEG32Na
>>847
ミッキーは実際典型的なカリカチュアライズされた独裁者タイプだしなぁw

例の英語社用語の話だって、実際のコストの話を無視して始めたから、
後で裏では金の事でブツクサ言ってるらしいし、派遣に社員食堂使わせないで
品川シーサイドのイオンを溢れさせた件も、シーサイドに居られなくなった事を
やっぱりブツクサ言ってるらしい。
(今は二子玉に移っているが)
2019/06/03(月) 07:43:50.81ID:DP3bGOk+0
オリジンは安彦の作ったガンダム
富野のものとキャラの外見は似ていても中身は別物

端的に言えば
富野キャラ=シリアス、陰鬱、人間不信、カルシウム不足
安彦キャラ=コミカル、典型的タツノコ系、糖分過剰摂取
2019/06/03(月) 07:45:58.29ID:qI+Ttelcd
本家本元のブーメランだよ!

無条件会談「厚かましい」 北朝鮮、安倍氏方針に反発
6/3(月) 0:01 共同通信
北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会の報道官は2日、
北朝鮮に核・ミサイル開発放棄を求めた河野太郎外相の最近の発言を非難した上で、
前提条件なしに金正恩朝鮮労働党委員長との会談を目指すとする
安倍晋三首相の方針を巡り「厚かましい」と突き放した。
朝鮮中央通信に明らかにした。
河野氏は5月25日、静岡県島田市での講演で北朝鮮が核・ミサイル開発を放棄すれば
経済制裁は解除されると強調し「正しい決断をすれば制裁が解かれ、外国資本も投資も入る。金氏の選択にかかっている」と述べていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000001-kyodonews-int
2019/06/03(月) 07:50:40.25ID:9ZJ1w6YF0
>>851
安彦キャラはタツノコ的コミカルだよね
https://pbs.twimg.com/media/DqCvD7mVAAAwQlH.jpg
2019/06/03(月) 07:53:50.81ID:DP3bGOk+0
>>853
それはトニーだ・・・
安彦絵を完全再現しているので安彦と言っても過言ではないが
2019/06/03(月) 07:58:14.38ID:sMxdNsmXM
>>820
フルフロンタル作っちゃった奴はもっとイカれてるという(笑)
2019/06/03(月) 08:07:44.49ID:GiUbtssF0
キチガイキャラでしか差別化出来んのか ぼくのかんがえたガンダム作家
2019/06/03(月) 08:18:51.67ID:lok7SfyUa
>>853
こいつPSPのゲームで使えたな…
見た目通り低性能で割とどうしようもなかった

まあククルス・ドアンのザクが投げる岩が
なぜか通常のものだけじゃなくてファンタジー世界のような属性付きの代物と切りかえられるようなゲームなのでお察し
2019/06/03(月) 08:19:26.50ID:l393DzGV0
初代ガンダムの頃はダンバイン以降の強調されすぎたキチガイ感が薄かったですね。
2019/06/03(月) 08:19:35.46ID:43F3ISHS0
冒険王版は?
2019/06/03(月) 08:21:27.61ID:BmDC6O3C0
自分の力量以上の作品は作れないからね、天才キャラが難しいならキチガイキャラでお茶を濁すしかないししょうがない
2019/06/03(月) 08:23:00.72ID:cc67M9wc0
>>811
「ゆうぎり」ですって。
2019/06/03(月) 08:23:26.99ID:9ZJ1w6YF0
天陽君の兄ちゃんは職場でも頑なに帽子被ってるのが気になるなつぞらオワタ
・ピンクのセーター着てる子ののおっぱいスゴいな!
・即戦力とかもういちいちスピーチがブラックくさい
・チャー研なんて指紋どころかチン毛映ってたりしたからね
・ちなみにパンダが日本に来るのは20年後ぐらい先
・好きとか嫌いとか最初に言い出したのはうんたたらかんたら

多分ここからなにかしらあの新人初日から仲さんと仲良くしちゃてと先輩たちのイビリが始まるんやな、
昭和のテンプレ展開なんやな
2019/06/03(月) 08:31:29.59ID:CQQZyEq6a
>>614
サメ理論やめろ
2019/06/03(月) 08:44:16.35ID:sMxdNsmXM
連邦にだってムラサメ研とかあるのに、
何故アムロの量産化に...。

うん、まだ正気が残ってたか(笑)
2019/06/03(月) 08:46:39.58ID:k0WsHVEv0
ヒキニートのネトゲ廃人がパパに刺殺された事件に対して正鵠をついたコメがツイッターにありました
https://i.imgur.com/cBJSVY2.jpg
2019/06/03(月) 08:49:17.60ID:Rdzdj5iRa
テスラModel 3をどう評価すべきか?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/03/news012_5.html
>テスラの舌禍体質


>考え方が違うのは構わないが、事実認識の解釈が自社に都合良すぎる。
>テスラには、そんな言動が目立っている。
石北の平壌運転をバッサリ斬って捨てて草草の草

>例えばトヨタは自動ロボットの使い方が全然違う。彼らはラインを設計するとき、まず全てをベテラン作業者が手作業でやる実験ラインを作る。
>ベテラン作業者のノウハウによって、どう組み立てるかを徹底的に検討して、そのやり方をロボットに模倣させるのだ。
テスラや林檎がまにあ社の土俵で戦えると勘違いしたら自爆で即死するのって、こういう発想がないからだよね…
2019/06/03(月) 08:52:59.73ID:/2o6cskF0
川崎の事件から高齢ニートに風当たり強くなったのかな
2019/06/03(月) 09:07:02.20ID:sMxdNsmXM
>>867
良い傾向だな、プレミアムニートだけで済めば。だが。
多分未婚高齢者は丸ごと攻撃対象だろうね。
2019/06/03(月) 09:09:59.39ID:JhgZT5wm0
>>864
……やって上手くいかなかったとか?
2019/06/03(月) 09:11:00.63ID:nShIZhRP0
>>868
みかんちゃんとか予備軍だな。
2019/06/03(月) 09:12:53.57ID:cc67M9wc0
>>868
どうせ、その時々で、

未婚・子なし高齢者 ・・・社会のお荷物。死すべし。
配偶者・子あり高齢者・・・社会の勝ち組。死すべし。

で攻撃されるだけじゃろ。
2019/06/03(月) 09:14:35.79ID:2Xm+3HoH0
>>861
天霧狭霧が実装されてるから時間の問題ぽい
2019/06/03(月) 09:27:07.44ID:LDehNRFS0
実装された冬月が超絶美少女で、なぜかがっかりする提督たち。
2019/06/03(月) 09:32:10.70ID:k0WsHVEv0
>>873
でも声優は清川元夢なんでしょ?
2019/06/03(月) 10:18:17.06ID:dICVWYrE0
まあそうなるな
https://i.imgur.com/JE4jliB.jpg
2019/06/03(月) 10:22:29.97ID:NGD13BBWd
>>866
創立からの年季の積み重ねが違うんだから言うてもしゃあない部分もあるとは思うがなぁ
2019/06/03(月) 10:26:42.90ID:amvZIubZ0
LMの機密提供拒否でもF-22ベース機派はまだ諦めてないみたいですな
2019/06/03(月) 10:27:54.68ID:CL8ENh2O0
古い設計引き継いでも難儀するだけじゃないのか?
2019/06/03(月) 10:29:07.45ID:eFfq/6rW0
ですが心霊写真鑑定班出動希望
上側、レンズの汚れとは思えぬ
https://i.imgur.com/G6pZ6mv.jpg


なお6時間後に同じ写真機(つまり愛本)で撮った、心霊のしの字もなさげな参考画像
https://i.imgur.com/iaXoZTo.jpg
2019/06/03(月) 10:29:27.21ID:MyBuXqKC0
F-22ベース派と称する事実上の国産阻止派
2019/06/03(月) 10:37:10.46ID:dszTLlIva
オカルト方面に詳しいですが民はいるのか…?

>>877
「F-35と条件変わらないだろ」と言ってる予感
2019/06/03(月) 10:41:47.91ID:cc67M9wc0
>>881
既製品を買うのと、日本が一から出資して新規開発するのにロクにタッチできない機体を
買うのとじゃ、かなり話が違うんだがなぁ。
2019/06/03(月) 10:43:18.54ID:eFfq/6rW0
>>881
なお、この場所(伊太祁曽神社)、夜だとポケモンスポット並みに「よう出る」らしいw

*但し夏祭り中とか正月でなければ真っ暗にもほどがある暗さなので、普通のカメラではまともな写真は撮れないだろう
2019/06/03(月) 10:44:32.11ID:amvZIubZ0
>>881
働き方改革のせいで納期が守れないとか
ソフトウェア開発ができないとか
国産協調を視野にって文言が未だ入ってるからまだ未確定なところがあるとか
2019/06/03(月) 10:49:44.86ID:2Xm+3HoH0
>>877
なんだかんだ言ってもF-22は80年代の飛行機だからなあ。
2019/06/03(月) 10:51:30.37ID:ycOOHHhwp
>>879
クルマから立ち昇る思念ですね。
「早くここを出たい」
「毎日寝たい」
「もうカリカリは嫌だ。たまにはキコキコくらい食べてみたい」
そんな思念が立ち昇っています。
2019/06/03(月) 10:53:48.31ID:b6YgqciM0
>>875
今度はこの子が角材ブチ込まれるのか
2019/06/03(月) 10:55:37.08ID:DP3bGOk+0
ズイパラとレッパラはもうわかったから友軍はよ
2019/06/03(月) 10:56:07.65ID:YraFpM1X0
財務省「アメリカがF-22を売ってくれないのならしょうがないが、F-22を売ってくれるのになんで自主開発するのか?」
内閣「アメリカがF-22を売ってくれないのならしょうがないが、F-22を売ってくれるのになんで自主開発するのか?」
空自「強い戦闘機なら何でもいい」
装備庁「自主開発したい」
2019/06/03(月) 11:00:13.04ID:amvZIubZ0
>>889
空自はF-2の好き勝手に改造できる部分が超気に入ってるし内閣はF-22に固執する理由はなにもないし
財務省とてF-22を推す理由は特にない
2019/06/03(月) 11:00:40.30ID:Y9iPnZc7M
艦隊を皆イージスにしてしまえるような国が
皆F-22にしないところを見ると
色々と使い勝手とかあるんだろうなぁ
2019/06/03(月) 11:00:45.51ID:MyBuXqKC0
どこ情報だよ、トランプがF-22再生産と吹かしたときLM嫌がってたじゃん
2019/06/03(月) 11:01:25.69ID:XophssFEa
>>890
三方一両損と云うヤツだな(違
2019/06/03(月) 11:01:33.27ID:IWAL3jS/0
ルノー社、チームの低迷にしびれ切らし、F1撤退を検討とのうわさ。ランキング3位争いが継続の条件か
https://www.as-web.jp/f1/488158?all
>2019年シーズン末までにコンストラクターズ選手権で3位争いができる状態にならなければ
ほぼ撤退確定やん
2019/06/03(月) 11:02:22.20ID:eFfq/6rW0
>>886
東北生まれだけに民国の暑さはきつかろう

なお阪和道では泉北和泉中央を越えて美原近くまで負け知らずだった
わナンバーに抜かれてよほど頭に来たのか知らんが、近畿道直線区間の覆面出没地帯で追い越し車線を遥か手前で抜き去った筈のCX-5が鬼の勢いで飛んで行ったのが微笑ましい光景だった
つか山岳区間で踏めよ!w→無茶振り

うん、宇品の期間工より盛岡の期間工の方が強かったようだw
2019/06/03(月) 11:04:08.77ID:4EhmndSAd
休憩までの利回りはわずかに増加
2019/06/03(月) 11:06:56.28ID:4bNJAzX6a
>>854
自分でどれが自分の原稿かわかんなくなるとか描いてたな
2019/06/03(月) 11:10:35.13ID:YraFpM1X0
>>890
なのでAN/APG-81なんかいらんから国産レーダー載せさせてと言ってる
2019/06/03(月) 11:11:08.47ID:FW0aHqt30
>>862
>多分ここからなにかしらあの新人初日から仲さんと仲良くしちゃてと先輩たちのイビリが始まるんやな、

あの仲さんって後の宮崎パヤオなんですかねぇ?
いやでもリアルのパヤオは1941年生まれだから1956年時点だとまだ15歳だから高卒のなつより年下になるしなぁ。
だとすると別人なのか?

今回もチラッと登場した元警官の下山は元麻薬Gメンで1931年生まれの大塚康生御大がモデルで確定ですが。
2019/06/03(月) 11:11:11.89ID:XophssFEa
ウヒョ〜
2019/06/03(月) 11:11:18.15ID:KHht19h40
神戸*艦これねぇ・・・
そういやそういうイベント告知フライヤーがあったなぁ・・・

>>875
足浮くのは埼京線やら湘南新宿ラインやら高崎線とかの朝夕ラッシュじゃ日常茶飯事なんやが・・・
最近は山手線やら京浜東北が上野東京ライン開通したお陰で比較的空いてるし・・・
2019/06/03(月) 11:11:51.65ID:k0WsHVEv0
イブニングのクラッシャージョウもかなり絵柄が安彦してますよね?
2019/06/03(月) 11:13:28.87ID:KHht19h40
>>900
エースエース
2019/06/03(月) 11:13:35.23ID:XophssFEa
夢をみたい次スレ

民◯党類ですが自主開発したいのです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559527939/
2019/06/03(月) 11:13:37.88ID:eFfq/6rW0
(流石に今回はエースに立てて貰う方が物議を醸さないだらう)
2019/06/03(月) 11:16:28.13ID:amvZIubZ0
竹内修氏、日本国外への移住を仄めかす
>>904
2019/06/03(月) 11:17:06.04ID:KHht19h40
>>904
お疲れ様
2019/06/03(月) 11:18:40.06ID:4EhmndSAd
ドルフランが1.00割れか。もう少しきてくれ
2019/06/03(月) 11:18:42.71ID:IWAL3jS/0
>>904
おつんつん

しかしルノー撤退となるとマクラーレンはどこからエンジン買うんだろ
まさかホンダにエンジン提供しろとは恥ずかしくて言えないだろうし参入の噂くすぶるポルシェか
2019/06/03(月) 11:18:51.62ID:4EhmndSAd
>>904
もつ
2019/06/03(月) 11:22:15.66ID:idibGVfYa
>>906
この世の外へ移住して欲しいんですがね。マジで。

>>904乙乙乙
2019/06/03(月) 11:24:01.61ID:HG+o1QzW0
まどマギ再放送か
千和さんも人妻になっちゃったし隔世の感があるな
2019/06/03(月) 11:25:31.06ID:Rdzdj5iRa
>>909
たぶんFIAがエンジン供給2チームでお前余裕あるだろ?ってホンダに供給を打診する
2019/06/03(月) 11:28:42.56ID:MyBuXqKC0
>>904おつ

自主開発したいと言うよりは自主研究開発してきた成果をひとつの集大成にしたいやな
2019/06/03(月) 11:30:27.82ID:YraFpM1X0
>>899
宮崎駿は昭和16年生まれで学習院卒業してから東映に入社している
昭和16年に22を足した昭和38年入社
高校時代に白蛇伝を見て感動したそうだが、白蛇伝は昭和33年だから
5年ぐらいギャップがある

なつが上京したのが昭和31年、東映に入社したのは翌年ぐらいなので計算上も合う
2019/06/03(月) 11:34:21.97ID:2Xm+3HoH0
>>899
ぱやおって10歳も年上に向かってガラスの灰皿投げつけてたのか・・・
2019/06/03(月) 11:34:35.73ID:WBEVZE+D0
>>904
コスモ乙システム
2019/06/03(月) 11:36:57.72ID:k0WsHVEv0
ドラクエの新作スマゲはドラクエGOですって
2019/06/03(月) 11:39:17.88ID:YraFpM1X0
>>918
ドワンゴとチュンソフトで作った何とかかんとかは大失敗したのに
スクエニは馬鹿なのか
2019/06/03(月) 11:40:35.90ID:XophssFEa
ドラクエの鉄道運転シミュレーション?
2019/06/03(月) 11:41:21.16ID:gb70s1vUp
1乙
>>909
ポルシェは今のエンジンレギュレーション続く間は参戦しないだろうな
一応V6エンジンの開発は続けてるらしいけど
https://www.google.com/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/porsche-built-engine-for-possible-f1-2021-entry/4414729/amp/
2019/06/03(月) 11:42:44.45ID:FW0aHqt30
>>865
>ヒキニートのネトゲ廃人がパパに刺殺された事件に対して正鵠をついたコメがツイッターにありました
https://i.imgur.com/cBJSVY2.jpg

これ他の奴のカキコなら不謹慎の極みだけど、殺害された当人のカキコだから正に因果モーホーの極みだぬ
そもそも川崎の事件と違ってこんな事を実名でドヤ顔で書き込んでいたのだから
-------------------------------------------------
(NHK 6/2)長男とみられるツイッター「誰も1人では生きられない」

>死亡した熊澤英一郎さんのものとみられるツイッターのアカウントには、「熊澤英一郎」という名前が書かれているほか、
>プロフィール欄には人気のオンラインゲームに毎日のようにログインしていると書かれています。

>そのうえで、事件直前には「誰も1人では生きられない」と書き込まれていたほか、ことし4月には農林水産省の元事務次官
>だった父親についての記述もあり、 >
>また、「勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ、私は」などと書いたうえで、
>母親に対して危害を加えるような書き込みもたびたび残していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938431000.html
2019/06/03(月) 11:43:56.18ID:MyBuXqKC0
遊び人♀を探して集めるゲームかな
2019/06/03(月) 11:44:58.17ID:2Xm+3HoH0
川崎20人殺傷事件、ひきこもりの専門家は「伯母の手紙」が引き金と分析
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00563776-shincho-soci

>「市の担当者が勧めた、ひきこもった人に手紙を渡すのはマニュアルのひとつとなっていますが、
>これはまずかった。ひきこもりと言われて、自分のことを全否定するメッセージと伝わってしまい
>ますよ。本人には、ひきこもりと言うべきではありません。ひきこもりと言われたことをきっかけに
>暴力的になるケースが少なくありません。ずっと接触がなかったわけですから、まず、“おはよう”
>とか声を掛けて、“美味しいものを作ったから、一緒に食べよう”などと誘ってみるしかありません。
>少しでも人間関係を築いてから、問題の解決に乗り出すべきでした。自分の存在が否定され、
>これまでの生活が続けられないと絶望し、死を覚悟したのかもしれません」
>
> 実際、岩崎容疑者は、手紙をもらった翌2月に、町田市の量販店で2本の包丁を購入したと
>みられている。

ああ、つまり往年の戸塚ヨットスクールなみに突然急襲して攫うように連れ去れということか。
2019/06/03(月) 11:45:24.73ID:4EhmndSAd
次期総裁に子小泉が一番らしいがなんだかなーって感じ。第三位がゲルなのもなんだかなーって思える
2019/06/03(月) 11:46:19.76ID:MyBuXqKC0
因果応報と言えばそうだが実の親子となるとなあ
2019/06/03(月) 11:47:15.94ID:XophssFEa
>>924
そして3年の契約期間を終えるか150万ドルの違約金を
2019/06/03(月) 11:48:01.49ID:4EhmndSAd
株もさげてるな。今週225が2万割れそうやが
2019/06/03(月) 11:49:38.03ID:cc67M9wc0
>>925
人気投票みたいなもんだから、ほぼ意味ない調査だべ。
2019/06/03(月) 11:51:36.46ID:4EhmndSAd
>>929
子小泉はまぁビジュアル的な意味でわからいでもないが、ゲルはちょっとな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況