>>207
対潜のマルチスタティックのノードとして哨戒艦が緊迫状況下でも護衛艦とともに使われる可能性もあるからな

定員21名程度のはやぶさでも
・76o砲
・SSM
・12.7o機関銃
くらいは積んでいるわけで

不審船対策は継続だろうから、35ノット以上
・76o砲(もしくは127o砲)
・SSM
・CIWS(もしくはSeaRam)
・短魚雷発射管
くらいでも30人台の乗員にはできそうではある
台湾の沱江級とかスウェーデンのヴィスビュー級、シンガポールのヴィクトリー級を考えれば

>>206
日本は日本で独自の環境があり、世界6位の面積を誇る広大な海洋を守らなければならない特殊事情がある
予算も増額されているし、DEXも実質ミニDD化しているし軽量化の方向とは考えにくい面もある