民◯党類ですがアブラの価格が気になるのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/03(月) 23:52:10.02ID:LUua81Eh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

食えない油も好物です!でも食用に混ぜるのは勘弁な!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民◯党類ですが自主開発したいのです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559527939/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
398名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-C2BW)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:34.58ID:E9/bx5NCa
結局航空券やらホテルの検索?アプリみたいなのは中間業者増やしてマージンが増えるから
将来的には総体でコストが増える方向になりそうだしなぁ
2019/06/04(火) 12:41:13.55ID:075pg2j1d
>>396
これで株価下がるわwwwwやってた連中息してるかいな?w
2019/06/04(火) 12:42:37.08ID:2oBjvRD+0
>>386
三番艦で運用とか言い出してるからその辺の改造を取り入れた新造になるんかね?
うみ自の多目的母艦もウェルドック無くしてスリップウェイとかにせんかな、そうすれば航空機運用良くなるし速力も上がるんだが
2019/06/04(火) 12:43:17.54ID:jPntlMT0d
>>286
冨樫?!冨樫じゃないか!!
2019/06/04(火) 12:43:20.82ID:8VHxNDcma
航空会社の予約サイトは海外の会社だと大変だからなあ
2019/06/04(火) 12:43:40.13ID:La6gtdAZ0
>>379
食利用の可否が判明する過程には多数の犠牲者がいたのでしょう。
2019/06/04(火) 12:43:53.45ID:deJb3ywgM
もう揚陸艦兼任みたいなのは無理だろう
当面軽空母かもしれんが、空母路線に向かっている
2019/06/04(火) 12:44:03.67ID:hxz6ya53K
>>397
血の繋がらない兄弟が互いに
「俺が女なら弟と……」
「僕が女なら兄さんと……」

と別々の神様に祈った結果両方の願いが叶ってしまった兄弟TS百合とな
2019/06/04(火) 12:44:42.02ID:iGw7dHl80
>>392
Wiiがライセンス代をケチってDVD-ROMじゃない独自規格にしているのと同じで、少しでも安くしたかったんじゃね?
2019/06/04(火) 12:44:47.81ID:5+RicDUj0
>>396
ルール無用の私的制裁を会社の内部で隠蔽できた時代は終わったんやな、って。
2019/06/04(火) 12:45:55.36ID:EMIwQzL30
>>402
日本への直行便が出ている所は大丈夫だけどね。
それ以外は難しいわなぁ。(´・ω・`)
2019/06/04(火) 12:45:58.76ID:r+TJaSrpd
案の定仕事中は脳が暇なので今日はビガーンのライフスタイルについて考えてた。

ビガンーは動物を食べないし動物由来の物は使わない。とするならば、石油製品も使うべきではないな。
俺自身は石油無機由来説を信じてるけど、動物由来の化石資源の可能性がある。そしてビガーンは東京から出ていくべきである。特に湾岸沿いは浅瀬を埋め立てて水棲動物を大虐殺した忌み地。呪われた土地から早く脱出を!
2019/06/04(火) 12:46:01.20ID:93zwLYQp0
カラテコワイ!
https://pbs.twimg.com/media/D8IdoLQUEAAgASS.jpg
2019/06/04(火) 12:46:28.51ID:R55z527kM
>>386
戦術的に意味がなくても積めさえすれば良いのでは?
2019/06/04(火) 12:46:45.43ID:Hjtxm57B0
>>382
>姉と弟の近親物の薄い本の店番を弟にさせていた同人作家が居た記憶がある

えーとその薄い本ってひょっとして作者の実体験というか実録モノデスカ????
2019/06/04(火) 12:47:03.50ID:93zwLYQp0
>>402
なんだかんだでHIS便利w
2019/06/04(火) 12:48:07.30ID:8VHxNDcma
海外不慣れだからJTB以外使う気になれない
2019/06/04(火) 12:48:50.00ID:2oBjvRD+0
>>404
そうかなあ?前にポシャったフランス次期空母みたいな物になるんでないの
2019/06/04(火) 12:48:53.87ID:R55z527kM
>>392
ファミコンはあれはあれでハードを直接叩くような作りのソフトも多かったし、互換取るのが大変だったと思う。
あとSFCとFCはかなり長い間並売してたから、単純に商売の都合やね。
2019/06/04(火) 12:50:27.77ID:yUN9MrFF0
>>409
中の人そこまで考えてないよ
2019/06/04(火) 12:51:10.05ID:Hjtxm57B0
>>416
それを考えればPS1から3まで全部遊べた初期型のPS3は実にお得なハードだったなぁ。

後期型だとPS2のソフトが遊べなくなったけど。
2019/06/04(火) 12:51:21.75ID:E9/bx5NCa
JTBも店頭だと相談料取るようになったしなぁ
2019/06/04(火) 12:51:52.41ID:iuJLiuOa0
>>396
カネカ社のキャッチコピーだし<カがくでネがいをカなえる会社
2019/06/04(火) 12:51:58.69ID:r+TJaSrpd
そこで投資家が考えるビガーン向き素敵なライフスタイルをご提案。

開発により動物が虐殺された忌み地都会から離れ、人里離れた山間部の土地を買おう!(もちろん適法で買ってね)
そして木板と鉄釘(鉄はコークスと鉄鉱石なのでおけ)を使用して小屋を作り、住を確保。もちろん病害虫に優しい同棲生活(殺虫は駄目よ!)

食はもちろん野菜を作ろう!土を耕すのにクワは駄目よ!ミミズを真っ二つにするのはあるあるだからね!手でほろう!もちろん農薬は厳禁だ!
2019/06/04(火) 12:51:59.95ID:MfcdOyO90
>>399
株価やら補助金詐欺で月末の株主総会が荒れるね。。
2019/06/04(火) 12:52:46.70ID:pYftYctw0
>>281
事務次官&大使経験者がサークルの店番ってどんな羞恥プレイだよ
2019/06/04(火) 12:54:29.08ID:r+TJaSrpd
>>418
PS2互換ps3はPS2のコンポーネントを搭載すると言う力技故に高価になっちゃったのが汚点だな。
2019/06/04(火) 12:55:26.17ID:hxz6ya53K
>>412
実体験しか話に出来ないエロ漫画家(女)がネタの為に(ry
っての結構あるよね
2019/06/04(火) 12:57:01.71ID:deJb3ywgM
アーキテクチャが変わりまくってるからなPS系は
エミュるのでなければ搭載必須になる
2019/06/04(火) 12:59:05.72ID:iuJLiuOa0
>>423
すでに皇族にも経験者がいる(との噂)ので、いまさらな気も<サークル参加・売り子
2019/06/04(火) 12:59:08.41ID:hxz6ya53K
>>422
そこまで織り込んで破壊力MAXになるタイミングで暴露したんだったら恐ろしい話なのだが
2019/06/04(火) 13:01:10.71ID:r+TJaSrpd
そのカネカさんの値動きだけど、初動は大きく下げてるけど、ほぼ値を戻してるのな
2019/06/04(火) 13:02:33.14ID:GyuT70HpF
ありがとでち!
2019/06/04(火) 13:03:50.79ID:tf36Q4Ir0
カネカの夫婦は会社が気に入らないから安直に独立してやるみたいなこと言ってるが
同僚や前職場の連中もすぐにわかるしSNSで一方的に攻撃する人間と取引したくないだろう
失敗してやめたことを後悔する羽目になるんだろうな
2019/06/04(火) 13:04:05.30ID:jPntlMT0d
>>286の絵を画像検索したら渋の垢がヒットして、その垢の他の絵を見てみたら模写でも
これだけ描ける能力があるとは思えず、「15年交流がある」人物その人が冨樫ってエロ漫画家で
かの絵は線画は冨樫、今回ヌッ殺された 息子が色を付けただけ?なんかよくわらかんなこの絵の素性
2019/06/04(火) 13:05:41.79ID:deJb3ywgM
>>432
完全にTONYが描いている構図なので単になぞったのかと思った
2019/06/04(火) 13:08:34.24ID:+weS2JjN0
>>431
会社への恨みは晴らしたいけどね。
ウリも褒められた辞め方はしてないしなー
2019/06/04(火) 13:10:23.40ID:ce0pCU4L0
これからは出口調査だけじゃなくSNSでも我が党に投票したと言わないとな
2019/06/04(火) 13:10:59.66ID:hxz6ya53K
>>432
ハンタの冨樫の弟だったりする<エロ漫画家の冨樫
2019/06/04(火) 13:11:15.80ID:MfcdOyO90
>>428
退職の日時決めたの会社側だし結果的に会社の自爆だとは思いますが。
2019/06/04(火) 13:11:22.19ID:8fteSuwzM
カネかは、育児休暇中の応援手配が出来ない会社(人事)と
その煽りをまともに受ける上長が小物だったのかなあという感じだが

それ以前になんも考えずに人事が動く糞会社なのかもね。
2019/06/04(火) 13:12:05.67ID:r+TJaSrpd
>>435
次回世論調査あったら我が党支持って言っとくよ
2019/06/04(火) 13:13:55.74ID:+5x1EBeU0
当人たちは一つのグチ以上のつもりはなく
ここまで反響大きくなったことに戸惑ってるみたいだけどな
2019/06/04(火) 13:14:07.73ID:8fteSuwzM
アンリツ まだ上がるのか
急すぎるんだよなあ
2019/06/04(火) 13:14:07.93ID:wKuAzpS80
>>421
それやってた人がぽつんと一軒家で紹介されてたな
東京の会社現役社長でYouTuberで田舎の山奥でひとりで家建ててる人
ああいう人って逆にうさんくさい
2019/06/04(火) 13:14:48.77ID:bdKXDinLa
カネカは叩いてもいいリスト入りしたからもう無理じゃないかな
2019/06/04(火) 13:14:51.05ID:hxz6ya53K
>>437
ま、そうなるか
しかしこー、誰も拙いと思わんかったのか、思っても言える空気じゃなかったのか
2019/06/04(火) 13:15:43.24ID:8fteSuwzM
>>441
あ 誤爆ごめん
2019/06/04(火) 13:16:06.51ID:R55z527kM
>>431
ゆっても有給とらせてないのは事実だしな。
2019/06/04(火) 13:17:07.14ID:tf36Q4Ir0
>>440
旦那はそう思ってるだろうな
夫婦間での会社の悪口なんて基本的に盛ってるからなそれを嫁はそのまま書いてしまってる
仕事辞めて独立といっても経歴的に脱サララーメン屋なわけないだろうから
これまでの仕事上の人脈使って商売するつもりだったんだろう
旦那の計画台無しだと思うわ
2019/06/04(火) 13:18:40.76ID:r+TJaSrpd
>>442
ビガーンも徹底して一般人のやるなら目に入らんし、そのうち野垂れ死ぬから放置してやりゃいいんだけど、エセビガーンは声だけでかくてほんとどうしよもないわけですよ。
2019/06/04(火) 13:18:59.09ID:CSfPkaXEd
ちょいと聞きたいんだけど渋って今死んでる?
2019/06/04(火) 13:19:55.51ID:en/1Fxgb0
>>436
そう、それな
こっちの富樫をエロ漫画誌でよく見かけてた当時知人からかの冨樫義弘の弟だと教えらえれて
その時は話半分に聞いてたが本当だったとはなあ
兄貴夫婦がどちらも一時代築いた漫画家とあっては当人の心情いかばかりか・・まあ大きなお世話か
2019/06/04(火) 13:20:18.22ID:bdKXDinLa
SNS(特にtwitter)って基本炎上しかしてないから本来何も書くべきじゃないんだよ__
2019/06/04(火) 13:21:23.83ID:en/1Fxgb0
>>449
あれ、確かにこっちでも見れなくなってるな
2019/06/04(火) 13:23:26.97ID:deJb3ywgM
>>449
DNS更新失敗している臭いな
IPアドレスでアクセスしたら接続できるかもしれんぞ
アドレスしらんけど
2019/06/04(火) 13:24:01.00ID:pYftYctw0
>>451
そんな感じだな
フォロワー数を自慢してる奴いるけど、アレは敵の数と思った方がいい
2019/06/04(火) 13:24:14.03ID:hxz6ya53K
>>449
確かにエラー出て表示されないな


>>450
幽白末期の単行本の白紙ページ埋めにいくつか描いてるのよね<弟
2019/06/04(火) 13:24:25.30ID:r+TJaSrpd
おっと、ドル108円割れです
2019/06/04(火) 13:25:38.43ID:k8HWas6ma
>>397
割とおすすめ。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=161131&;adult_view=1
2019/06/04(火) 13:27:39.88ID:pYftYctw0
幽白で思い出したが、アニメ幽白のキャラデザやってた人がそのキャラで女性向け同人誌出してたらしいな
2019/06/04(火) 13:27:51.77ID:FHpuJFnja
米ドルがヤスイ!ヤスイ!実際ヤスイ!
基軸通貨でごあんしんな
2019/06/04(火) 13:28:29.73ID:HhVT/o4QM
>>443
叩いていいリスト思考な人は
親に殺されるかもしれない恐怖に直面してそうな気もw
2019/06/04(火) 13:29:07.58ID:/dpY+dbL0
>>425
もしや、柚木N'のも(ry

まぁ最近はすっかり一般向けだけど。
2019/06/04(火) 13:30:54.81ID:/dpY+dbL0
有給ぐらい文句言わずに取らせれば他は合法だって言い張れたのに、バッカじゃねーの。

まぁ、合法だとしても人の心はないんか?とは思うけど。
2019/06/04(火) 13:32:58.28ID:tf36Q4Ir0
嫁が労働局が相談に行って違法性がないって言われてるんだから有給自体が残ってないんだろう
産休で休んでていてそのままやめる前提なら有給が付与されるわけないからな
前年までの話が一切出てないからもって分は消化しきってるんだろう
2019/06/04(火) 13:34:58.30ID:/dpY+dbL0
>>463
それなら「あんたの有給は残ってまへん」で終わるんじゃないの、話にフェイクがないなら。
2019/06/04(火) 13:35:46.20ID:en/1Fxgb0
渋が見れない件、データセンターの機器物理障害だってさ
https://twitter.com/pixiv/status/1135730425001725954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 13:36:24.10ID:/dpY+dbL0
>>465
ああ、剥き出しだったもんな…w
2019/06/04(火) 13:37:05.03ID:HhVT/o4QM
掃除のおばちゃんがコンセント抜いた案件
2019/06/04(火) 13:38:48.41ID:deJb3ywgM
>>465
そういう障害だったのか
単なる通信機器の交換対応とかならいいんだろうが
2019/06/04(火) 13:39:23.42ID:bdKXDinLa
lanケーブルがループしたんだね・・・
2019/06/04(火) 13:39:47.91ID:p5QL5+ai0
raspberry-pi3Bでプレステ1は快適に動く
2019/06/04(火) 13:41:36.79ID:KtknCN1y0
>>195
なんぞ・・・そらじは平和だなぁ・・・

>>244
かもめはある時間帯は運転手が運転するらしいが・・・

>>253
コピー紙でいいんじゃねーかなと・・・
海とか空と違って最悪でも人員だけで何とかなるでしょうし・・・

>>271
うちのご隠居見るに手もブルブルしだすから・・・

>>281
ヲタバッシングして大丈夫かいな・・・

>>370
なんというか上司に許可貰えば良いだろうし次官だと上司は大臣か・・・
家業やってるじーさんがお墓へ行って家業引き継ぎとかなどのやむを得ない理由なら兼業許可に上司が承認判子はやむを得なくなる
実務は無くなった息子さんならそれで何とかなるじゃろ・・・

禿騎士07って公務員しながらコミケ出てたのもいるからねぇ・・・
そもそも公務員兼文筆家は昔から非公然的に認められてる本業・副業の組み合わせだし・・・
2019/06/04(火) 13:43:12.21ID:tf36Q4Ir0
どこのサーバ使ってるんだろう
サービス始めた頃は組立ラックにべニアひいてマザーボードむき出しで並べてる写真見たが
2019/06/04(火) 13:43:44.38ID:p5QL5+ai0
大石先生のニュースの感想
>訪日外国人が増えたのは、日本が「格安天国」だからではないか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00000020-pseven-soci

>全くそういうことです。日本が落ちぶれてフィリピン並に格安になったということです。
>ネトウヨは海外旅行しないから、日本がどれだけ落ちぶれたか知らないで済んでいる。

誰か損してるのか?という視点で語らないと
2019/06/04(火) 13:45:22.28ID:p5QL5+ai0
>>472
amazonやgoogleもスタートアップはそんな感じ
2019/06/04(火) 13:47:27.17ID:R55z527kM
>>473
>誰が損をしてるか

つ 韓国
2019/06/04(火) 13:47:40.87ID:en/1Fxgb0
まぁちょっとした物置鯖でも性能は重要よね・・・
2019/06/04(火) 13:48:43.57ID:bbR+DhvDd
>>225
バーナーたんにはそんな華やかな職場は無理す。
2019/06/04(火) 13:51:13.21ID:MfcdOyO90
>>462
育休推進の補助金受給の条件に幼い子持ちの家庭の転勤禁止条項があるらしいで。
2019/06/04(火) 13:52:52.85ID:EMIwQzL30
>>477
カップ麺すすってネットするおっちゃんの職場が華やかな訳ないじゃん (´・ω・`)
2019/06/04(火) 13:54:53.46ID:krllIaZq0
カネカの話、退職半年前から旦那が起業活動していたという話がでてきて混沌
とりあえず起業はハタハラするなら株主総会の前月とかはやめるべきだろうな

458 名前:名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ][] 投稿日:2019/06/04(火) 12:29:53.95 ID:dmiDZdNy0 [1/3]
>>1
>>451
あんたら情報古すぎ。
+では嫁の嘘とツイート削除で嫁がかなりヤバい奴ってバレて会社が同情されてるレベルなのに。
夫の起業準備の為に育休と有給を全消化した上でボーナスまで貰おうと思ってたら
さすがにバレバレすぎて5月末までに有給消化しろって話になっただけだった。

パピ_育休5月復帰 @papico2016 1月24日

>2019年にやること
>1. 週1ヨガ律�♀体重60キロ
>2. 次へ誘われる人材。年収10%アップ
>3. 夫と子どもたちとの時間
>4. 夫起業の具体的な準備
>やりとげる
https://twitter.com/papico2016/status/1088429288812994561
パピ_育休5月復帰 @papico2016
>今月入社の会社、すでに週1、2で在宅で稼働中。
>商材も人もあまりパッとしないけど(失礼)ワークライフバランスと、自発的に挑戦させて貰えそうなのがよい。パッとしないけど。
2017/11/18 21:44

>8月に転職した夫の会社規定(育休)を初めて熟読。
>ずっと外資で、男性育休取得者が周りに多かったから、日系中堅?企業のしょぼさにがっかり。
>取れても無給かー。何より入社1年未満は取れないかー。
https://twitter.com/papico2016/status/787956900784508928 2016年10月17日

今年1月に、夫は起業準備はじめてたツイートを何故か昨夜緊急削除w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 13:56:04.79ID:EMIwQzL30
なんつーか、どっかで雇われたIT傭兵が火消しに躍起。

つーことなんかなぁ。

ほっときゃ鎮火すんのにわざわざ燃料投下せんでも (´・ω・`)
2019/06/04(火) 13:56:36.88ID:/dpY+dbL0
>>478
アウトやなぁ…

バレてもバレバレのいい訳で通るぐらいに抑えておかないとこういうことになるんだな。
2019/06/04(火) 13:58:41.93ID:KtknCN1y0
>>461
柚木N'は一般から一生帰ってくるなし・・・

糞作品つけてエロ漫画から出てったんだしなぁ・・・
ウリのトラウマである・・・

>>355
継ぎ足せば秘伝のタレになって結構使い回しが効くぞ

>>352
ただ単に仕事の経歴入れてくものだと考えると楽になるよ
志望動機とかはハロワで一緒に相談しながら志望動機の原型を作り上げてくものだし
合うハロワ合わないハロワってあるから複数箇所のハロワ巡りでみかんちゃんに合うハロワを探すのもおすすめ

>>431
会社が気に食わないなら長年居てもストレス貯まるだけだしなぁ・・・
やめてある程度の期間リフレッシュをおすすめするかなぁ・・・・

>>310
ンゴ=さんも贅沢な属性持ちなのになぁ・・・
まあ丸戸の書く世界だし丸戸調が合わん人もある程度いるからねぇ・・・
2019/06/04(火) 14:01:37.24ID:/dpY+dbL0
給料あるならともかく、無給でも育休取ってその報復って会社の心象はもっと悪くなるのではないのか。
2019/06/04(火) 14:03:38.85ID:86oUcrH80
>>479
舞鶴興業で明日からでも働きたいです雇用してください
2019/06/04(火) 14:05:13.96ID:/dpY+dbL0
>>479
ドン・トランプ・シチヤなんですねよくわかります。
2019/06/04(火) 14:06:46.18ID:EMIwQzL30
>>485
・年齢・性別・持っている免許類 等をお書きください。
2019/06/04(火) 14:10:30.80ID:Hjtxm57B0
>>450
まー富樫兄の方も20年ぐらい前はエロ漫画誌に連載持っていたし単行本も出していたから、
商業漫画家としてはそこそこ実績はありましたけどね。

弟の方もここ10年ぐらいは休載の方が圧倒的に長かったりするし。
2019/06/04(火) 14:10:36.49ID:bdKXDinLa
説明しよう
どっかで雇われた火消し部隊はIPバレて更に炎上する何時ものパターンなのである

よって我々?は無敵以上閉廷!
2019/06/04(火) 14:11:04.38ID:EMIwQzL30
>>486
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>485
お返事が無いようですので締切となります。
またのご応募をお待ちしております。
2019/06/04(火) 14:11:23.47ID:monH8vUja
>>480
この状況じゃあ、火消しと見做されて燃料投下にしかなるまい
2019/06/04(火) 14:12:32.65ID:cavA4fJha
>>485
生命保険加入を条件にされるぞ
2019/06/04(火) 14:12:56.94ID:ce0pCU4L0
独立や転職なんて上手くいかないことも多いのだから
暗黒微笑浮かべつつせいぜい円満に送り出せば良いのに
2019/06/04(火) 14:13:14.58ID:FuUbbA3GM
>>485
採用試験はレンジャー訓練より厳しい
2019/06/04(火) 14:15:30.92ID:86oUcrH80
>>487
年齢30 男 普通自動車1種 危険物取扱者 溶接 自転車 古物 ニート歴32年です!
2019/06/04(火) 14:15:39.88ID:uRIIHpQV0
>>473
外国の商品の物価と比較して「高品質なものが低価格」である、ということじゃないのか?
2019/06/04(火) 14:16:14.38ID:tf36Q4Ir0
>>495
精子のころからニートとは選ばれたニートだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況