民◯党類ですがアブラの価格が気になるのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/03(月) 23:52:10.02ID:LUua81Eh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

食えない油も好物です!でも食用に混ぜるのは勘弁な!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民◯党類ですが自主開発したいのです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559527939/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/04(火) 13:11:22.19ID:8fteSuwzM
カネかは、育児休暇中の応援手配が出来ない会社(人事)と
その煽りをまともに受ける上長が小物だったのかなあという感じだが

それ以前になんも考えずに人事が動く糞会社なのかもね。
2019/06/04(火) 13:12:05.67ID:r+TJaSrpd
>>435
次回世論調査あったら我が党支持って言っとくよ
2019/06/04(火) 13:13:55.74ID:+5x1EBeU0
当人たちは一つのグチ以上のつもりはなく
ここまで反響大きくなったことに戸惑ってるみたいだけどな
2019/06/04(火) 13:14:07.73ID:8fteSuwzM
アンリツ まだ上がるのか
急すぎるんだよなあ
2019/06/04(火) 13:14:07.93ID:wKuAzpS80
>>421
それやってた人がぽつんと一軒家で紹介されてたな
東京の会社現役社長でYouTuberで田舎の山奥でひとりで家建ててる人
ああいう人って逆にうさんくさい
2019/06/04(火) 13:14:48.77ID:bdKXDinLa
カネカは叩いてもいいリスト入りしたからもう無理じゃないかな
2019/06/04(火) 13:14:51.05ID:hxz6ya53K
>>437
ま、そうなるか
しかしこー、誰も拙いと思わんかったのか、思っても言える空気じゃなかったのか
2019/06/04(火) 13:15:43.24ID:8fteSuwzM
>>441
あ 誤爆ごめん
2019/06/04(火) 13:16:06.51ID:R55z527kM
>>431
ゆっても有給とらせてないのは事実だしな。
2019/06/04(火) 13:17:07.14ID:tf36Q4Ir0
>>440
旦那はそう思ってるだろうな
夫婦間での会社の悪口なんて基本的に盛ってるからなそれを嫁はそのまま書いてしまってる
仕事辞めて独立といっても経歴的に脱サララーメン屋なわけないだろうから
これまでの仕事上の人脈使って商売するつもりだったんだろう
旦那の計画台無しだと思うわ
2019/06/04(火) 13:18:40.76ID:r+TJaSrpd
>>442
ビガーンも徹底して一般人のやるなら目に入らんし、そのうち野垂れ死ぬから放置してやりゃいいんだけど、エセビガーンは声だけでかくてほんとどうしよもないわけですよ。
2019/06/04(火) 13:18:59.09ID:CSfPkaXEd
ちょいと聞きたいんだけど渋って今死んでる?
2019/06/04(火) 13:19:55.51ID:en/1Fxgb0
>>436
そう、それな
こっちの富樫をエロ漫画誌でよく見かけてた当時知人からかの冨樫義弘の弟だと教えらえれて
その時は話半分に聞いてたが本当だったとはなあ
兄貴夫婦がどちらも一時代築いた漫画家とあっては当人の心情いかばかりか・・まあ大きなお世話か
2019/06/04(火) 13:20:18.22ID:bdKXDinLa
SNS(特にtwitter)って基本炎上しかしてないから本来何も書くべきじゃないんだよ__
2019/06/04(火) 13:21:23.83ID:en/1Fxgb0
>>449
あれ、確かにこっちでも見れなくなってるな
2019/06/04(火) 13:23:26.97ID:deJb3ywgM
>>449
DNS更新失敗している臭いな
IPアドレスでアクセスしたら接続できるかもしれんぞ
アドレスしらんけど
2019/06/04(火) 13:24:01.00ID:pYftYctw0
>>451
そんな感じだな
フォロワー数を自慢してる奴いるけど、アレは敵の数と思った方がいい
2019/06/04(火) 13:24:14.03ID:hxz6ya53K
>>449
確かにエラー出て表示されないな


>>450
幽白末期の単行本の白紙ページ埋めにいくつか描いてるのよね<弟
2019/06/04(火) 13:24:25.30ID:r+TJaSrpd
おっと、ドル108円割れです
2019/06/04(火) 13:25:38.43ID:k8HWas6ma
>>397
割とおすすめ。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=161131&;adult_view=1
2019/06/04(火) 13:27:39.88ID:pYftYctw0
幽白で思い出したが、アニメ幽白のキャラデザやってた人がそのキャラで女性向け同人誌出してたらしいな
2019/06/04(火) 13:27:51.77ID:FHpuJFnja
米ドルがヤスイ!ヤスイ!実際ヤスイ!
基軸通貨でごあんしんな
2019/06/04(火) 13:28:29.73ID:HhVT/o4QM
>>443
叩いていいリスト思考な人は
親に殺されるかもしれない恐怖に直面してそうな気もw
2019/06/04(火) 13:29:07.58ID:/dpY+dbL0
>>425
もしや、柚木N'のも(ry

まぁ最近はすっかり一般向けだけど。
2019/06/04(火) 13:30:54.81ID:/dpY+dbL0
有給ぐらい文句言わずに取らせれば他は合法だって言い張れたのに、バッカじゃねーの。

まぁ、合法だとしても人の心はないんか?とは思うけど。
2019/06/04(火) 13:32:58.28ID:tf36Q4Ir0
嫁が労働局が相談に行って違法性がないって言われてるんだから有給自体が残ってないんだろう
産休で休んでていてそのままやめる前提なら有給が付与されるわけないからな
前年までの話が一切出てないからもって分は消化しきってるんだろう
2019/06/04(火) 13:34:58.30ID:/dpY+dbL0
>>463
それなら「あんたの有給は残ってまへん」で終わるんじゃないの、話にフェイクがないなら。
2019/06/04(火) 13:35:46.20ID:en/1Fxgb0
渋が見れない件、データセンターの機器物理障害だってさ
https://twitter.com/pixiv/status/1135730425001725954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 13:36:24.10ID:/dpY+dbL0
>>465
ああ、剥き出しだったもんな…w
2019/06/04(火) 13:37:05.03ID:HhVT/o4QM
掃除のおばちゃんがコンセント抜いた案件
2019/06/04(火) 13:38:48.41ID:deJb3ywgM
>>465
そういう障害だったのか
単なる通信機器の交換対応とかならいいんだろうが
2019/06/04(火) 13:39:23.42ID:bdKXDinLa
lanケーブルがループしたんだね・・・
2019/06/04(火) 13:39:47.91ID:p5QL5+ai0
raspberry-pi3Bでプレステ1は快適に動く
2019/06/04(火) 13:41:36.79ID:KtknCN1y0
>>195
なんぞ・・・そらじは平和だなぁ・・・

>>244
かもめはある時間帯は運転手が運転するらしいが・・・

>>253
コピー紙でいいんじゃねーかなと・・・
海とか空と違って最悪でも人員だけで何とかなるでしょうし・・・

>>271
うちのご隠居見るに手もブルブルしだすから・・・

>>281
ヲタバッシングして大丈夫かいな・・・

>>370
なんというか上司に許可貰えば良いだろうし次官だと上司は大臣か・・・
家業やってるじーさんがお墓へ行って家業引き継ぎとかなどのやむを得ない理由なら兼業許可に上司が承認判子はやむを得なくなる
実務は無くなった息子さんならそれで何とかなるじゃろ・・・

禿騎士07って公務員しながらコミケ出てたのもいるからねぇ・・・
そもそも公務員兼文筆家は昔から非公然的に認められてる本業・副業の組み合わせだし・・・
2019/06/04(火) 13:43:12.21ID:tf36Q4Ir0
どこのサーバ使ってるんだろう
サービス始めた頃は組立ラックにべニアひいてマザーボードむき出しで並べてる写真見たが
2019/06/04(火) 13:43:44.38ID:p5QL5+ai0
大石先生のニュースの感想
>訪日外国人が増えたのは、日本が「格安天国」だからではないか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00000020-pseven-soci

>全くそういうことです。日本が落ちぶれてフィリピン並に格安になったということです。
>ネトウヨは海外旅行しないから、日本がどれだけ落ちぶれたか知らないで済んでいる。

誰か損してるのか?という視点で語らないと
2019/06/04(火) 13:45:22.28ID:p5QL5+ai0
>>472
amazonやgoogleもスタートアップはそんな感じ
2019/06/04(火) 13:47:27.17ID:R55z527kM
>>473
>誰が損をしてるか

つ 韓国
2019/06/04(火) 13:47:40.87ID:en/1Fxgb0
まぁちょっとした物置鯖でも性能は重要よね・・・
2019/06/04(火) 13:48:43.57ID:bbR+DhvDd
>>225
バーナーたんにはそんな華やかな職場は無理す。
2019/06/04(火) 13:51:13.21ID:MfcdOyO90
>>462
育休推進の補助金受給の条件に幼い子持ちの家庭の転勤禁止条項があるらしいで。
2019/06/04(火) 13:52:52.85ID:EMIwQzL30
>>477
カップ麺すすってネットするおっちゃんの職場が華やかな訳ないじゃん (´・ω・`)
2019/06/04(火) 13:54:53.46ID:krllIaZq0
カネカの話、退職半年前から旦那が起業活動していたという話がでてきて混沌
とりあえず起業はハタハラするなら株主総会の前月とかはやめるべきだろうな

458 名前:名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ][] 投稿日:2019/06/04(火) 12:29:53.95 ID:dmiDZdNy0 [1/3]
>>1
>>451
あんたら情報古すぎ。
+では嫁の嘘とツイート削除で嫁がかなりヤバい奴ってバレて会社が同情されてるレベルなのに。
夫の起業準備の為に育休と有給を全消化した上でボーナスまで貰おうと思ってたら
さすがにバレバレすぎて5月末までに有給消化しろって話になっただけだった。

パピ_育休5月復帰 @papico2016 1月24日

>2019年にやること
>1. 週1ヨガ律�♀体重60キロ
>2. 次へ誘われる人材。年収10%アップ
>3. 夫と子どもたちとの時間
>4. 夫起業の具体的な準備
>やりとげる
https://twitter.com/papico2016/status/1088429288812994561
パピ_育休5月復帰 @papico2016
>今月入社の会社、すでに週1、2で在宅で稼働中。
>商材も人もあまりパッとしないけど(失礼)ワークライフバランスと、自発的に挑戦させて貰えそうなのがよい。パッとしないけど。
2017/11/18 21:44

>8月に転職した夫の会社規定(育休)を初めて熟読。
>ずっと外資で、男性育休取得者が周りに多かったから、日系中堅?企業のしょぼさにがっかり。
>取れても無給かー。何より入社1年未満は取れないかー。
https://twitter.com/papico2016/status/787956900784508928 2016年10月17日

今年1月に、夫は起業準備はじめてたツイートを何故か昨夜緊急削除w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 13:56:04.79ID:EMIwQzL30
なんつーか、どっかで雇われたIT傭兵が火消しに躍起。

つーことなんかなぁ。

ほっときゃ鎮火すんのにわざわざ燃料投下せんでも (´・ω・`)
2019/06/04(火) 13:56:36.88ID:/dpY+dbL0
>>478
アウトやなぁ…

バレてもバレバレのいい訳で通るぐらいに抑えておかないとこういうことになるんだな。
2019/06/04(火) 13:58:41.93ID:KtknCN1y0
>>461
柚木N'は一般から一生帰ってくるなし・・・

糞作品つけてエロ漫画から出てったんだしなぁ・・・
ウリのトラウマである・・・

>>355
継ぎ足せば秘伝のタレになって結構使い回しが効くぞ

>>352
ただ単に仕事の経歴入れてくものだと考えると楽になるよ
志望動機とかはハロワで一緒に相談しながら志望動機の原型を作り上げてくものだし
合うハロワ合わないハロワってあるから複数箇所のハロワ巡りでみかんちゃんに合うハロワを探すのもおすすめ

>>431
会社が気に食わないなら長年居てもストレス貯まるだけだしなぁ・・・
やめてある程度の期間リフレッシュをおすすめするかなぁ・・・・

>>310
ンゴ=さんも贅沢な属性持ちなのになぁ・・・
まあ丸戸の書く世界だし丸戸調が合わん人もある程度いるからねぇ・・・
2019/06/04(火) 14:01:37.24ID:/dpY+dbL0
給料あるならともかく、無給でも育休取ってその報復って会社の心象はもっと悪くなるのではないのか。
2019/06/04(火) 14:03:38.85ID:86oUcrH80
>>479
舞鶴興業で明日からでも働きたいです雇用してください
2019/06/04(火) 14:05:13.96ID:/dpY+dbL0
>>479
ドン・トランプ・シチヤなんですねよくわかります。
2019/06/04(火) 14:06:46.18ID:EMIwQzL30
>>485
・年齢・性別・持っている免許類 等をお書きください。
2019/06/04(火) 14:10:30.80ID:Hjtxm57B0
>>450
まー富樫兄の方も20年ぐらい前はエロ漫画誌に連載持っていたし単行本も出していたから、
商業漫画家としてはそこそこ実績はありましたけどね。

弟の方もここ10年ぐらいは休載の方が圧倒的に長かったりするし。
2019/06/04(火) 14:10:36.49ID:bdKXDinLa
説明しよう
どっかで雇われた火消し部隊はIPバレて更に炎上する何時ものパターンなのである

よって我々?は無敵以上閉廷!
2019/06/04(火) 14:11:04.38ID:EMIwQzL30
>>486
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>485
お返事が無いようですので締切となります。
またのご応募をお待ちしております。
2019/06/04(火) 14:11:23.47ID:monH8vUja
>>480
この状況じゃあ、火消しと見做されて燃料投下にしかなるまい
2019/06/04(火) 14:12:32.65ID:cavA4fJha
>>485
生命保険加入を条件にされるぞ
2019/06/04(火) 14:12:56.94ID:ce0pCU4L0
独立や転職なんて上手くいかないことも多いのだから
暗黒微笑浮かべつつせいぜい円満に送り出せば良いのに
2019/06/04(火) 14:13:14.58ID:FuUbbA3GM
>>485
採用試験はレンジャー訓練より厳しい
2019/06/04(火) 14:15:30.92ID:86oUcrH80
>>487
年齢30 男 普通自動車1種 危険物取扱者 溶接 自転車 古物 ニート歴32年です!
2019/06/04(火) 14:15:39.88ID:uRIIHpQV0
>>473
外国の商品の物価と比較して「高品質なものが低価格」である、ということじゃないのか?
2019/06/04(火) 14:16:14.38ID:tf36Q4Ir0
>>495
精子のころからニートとは選ばれたニートだな
2019/06/04(火) 14:17:57.02ID:86oUcrH80
>>490
5分ってテレビの通販より短いです!朝やってる池上彰のクイズと同じです酷いです
2019/06/04(火) 14:18:46.14ID:monH8vUja
>>323
企業の癖にその瞬間の感情100%で行動できるとは、やはりゴミとは気楽な連中だ事で。

いや、そんなところに居たら人間性が歪むに決まっているんだから羨ましくはないですが
2019/06/04(火) 14:20:14.06ID:bdKXDinLa
ドンは時間に間に合わない人は不採用だと言っておる
2019/06/04(火) 14:20:25.12ID:/dpY+dbL0
つか、普通は加害者の方が報道されるのに、被害者なのに加害者みたいな扱いやね。
まるで引きこもりが親を殺したような報道っぷりではないか。
2019/06/04(火) 14:20:38.24ID:uRIIHpQV0
>>480
そんな中、日経はこの夫婦の言い分を独占取材したわけか・・・>>396
2019/06/04(火) 14:20:41.44ID:86oUcrH80
>>492
支払いは舞鶴興業ですか

>>494
蛇を生で食べたり装備なしでビルから飛び降りるのはちょっと無理

>>497
ぼくエリート ホルホルホル
2019/06/04(火) 14:22:08.90ID:p5QL5+ai0
>>475
まあ日本人が海外旅行行くと損してる感じはする
2019/06/04(火) 14:23:26.80ID:p5QL5+ai0
今回の転勤話みたいな歌があったような
電気グルーブだかどっかの
2019/06/04(火) 14:23:29.21ID:HhVT/o4QM
LCCが、強力に規制されて
航空券高くなったら
観光客は、来なくなると思う
多分、その程度の話
2019/06/04(火) 14:23:35.02ID:Hjtxm57B0
英女王主催の晩さん会出席=野党党首らは欠席−トランプ氏
時事通信 6/4(火) 9:04配信

英国訪問中のトランプ米大統領とメラニア夫人は3日、バッキンガム宮殿で催されたエリザベス女王主催の晩餐会に出席した。

トランプ氏はスピーチで、第2次世界大戦に触れ「勝利を共有する中で、われわれは自由、主権、自決といった将来にわたり
両国を団結させる共有の価値を確認した」と、米英の絆の深さを強調した。

米メディアによると、エリザベス女王主催の晩餐会に出席した米大統領は、トランプ氏が3人目。
女王は歓迎のあいさつで「将来を見ても、価値と利益の共有が、引き続きわれわれを団結させてくれると信じている」と語った。

晩さん会にはムニューシン財務長官ら米政権高官のほか、イバンカ大統領補佐官らトランプ氏の子供4人も参加した。
一方、米紙ワシントン・ポストによれば、トランプ氏の国賓としての訪問に反対した英野党労働党のコービン党首や自民党の
ケーブル党首は欠席。 トランプ氏がツイッターで「負け犬」と罵倒したロンドン市のカーン市長(労働党)は招待されなかった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000027-jij-eurp

先日の日本での国賓招待の時と比べると、メシマズ国では歓迎の空気が明らかに薄いトランプであった。
2019/06/04(火) 14:24:18.92ID:/dpY+dbL0
>>503
支払いはドンエンになります。
2019/06/04(火) 14:25:27.22ID:/8Vo/mWF0
>>485
たまに求人してるな
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63de172500001402c88035.jpeg
2019/06/04(火) 14:26:05.60ID:monH8vUja
>>501
他に道は無かったのか? は今後裁判で明らかにされなければなりませんね
類似犯は防がなければならん以上、親が正しいだけで片付けられるものでもない。
2019/06/04(火) 14:26:37.85ID:86oUcrH80
>>501
なので引き篭もりと犯罪を結びつけないでと

引き篭もりと犯罪を結びつけないで
根本匠厚生労働相は4日の記者会見で、容疑者が引きこもり傾向にあったとされる
川崎市の児童ら殺傷事件などを巡り「捜査中で事実関係は明らかではないが、
安易に引きこもりと(事件の原因を)結び付けることは厳に慎むべきだ」と指摘した。
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190604000057
2019/06/04(火) 14:27:09.07ID:deJb3ywgM
英ラ党首は欠席だったのか
というか第三極の党首までちゃんと招待はしているのか
2019/06/04(火) 14:27:45.37ID:uRIIHpQV0
>>507
女王陛下が主催する晩餐会を欠席することは、やむなき事情で欠席する場合は別として、
女王陛下に対して失礼なのでは?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:28:20.96ID:iuMOUgXd0
女性に性転換した元・男性選手が女子陸上大会で大差をつけ圧勝! これ本当にフェアなの?
http://yurukuyaru.com/archives/80037883.html

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/0/9/09a5d0ee.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/0/c/0c6e5a3c.jpg


先月25日に米テキサス州で行われた全米大学選手権「NCAA 2019」にて、シーシー・テルファー選手が400mハードル走で優勝。
彼女は以前は男性として活躍する陸上競技選手でした。

性転換した男性が女性向け競技に出るのはフェアか、と物議を醸しています。


男性として生まれたシーシー・テルファー選手は、去年までは男性選手として陸上競技に参加。

しかし記録は振るわず、アスリート上位200圏外。2018年1月にバーモント州で行われた陸上大会(男子400m走)では、9人中8位という結果でした。

しかしその後にテルファー選手は性別適合手術を受け、女性アスリートとして大会に参加するように。
そしてNCAAでは優勝を果たします。彼女のタイムは57.53秒。59.21秒でゴールした2位の女性選手には1秒以上もの大差をつけ勝利したことになります。


外国人記者Robert Johnson氏は「性転換後すぐに全国一位になったという事実は、女性のスポーツに保護が必要だという確たる証拠ではないか」と指摘。

オーストラリアの女性トップアスリートTamsyn Manouさんも「アンフェア」と言及。「女性と競う男性はあまりに有利すぎる。
社会的な性別の問題ではなく、生物学的な性別を理解することが重要」と述べています。

しかしNCAA運営側は「(トランスジェンダーだから)有利だという医学的証拠はない」と反論しています。
2019/06/04(火) 14:28:45.77ID:p5QL5+ai0
ドラクエ10で月30万円課金していたそうだが
ドラクエ10は課金要素無いのだが
スマホのツールでジェム課金ぐらいしか
2019/06/04(火) 14:29:20.08ID:monH8vUja
>>506
それは全世界的に飛行機を使う観光客が減る、というのが正しいのでは? 
その想定で観光収入を保てる観光地なんて極々少数派でしょ
2019/06/04(火) 14:30:12.95ID:86oUcrH80
>>508
ドンエンは舞鶴興業グループ内のみで取引される単位で1ドンエンは365ドルと聞いた

>>509
就業地は日本国内が良いです海外怖いです
2019/06/04(火) 14:32:46.69ID:/dpY+dbL0
>>517
すごいレートだ…w>1ドンエン=365ドル
2019/06/04(火) 14:32:55.33ID:bdKXDinLa
>>507
ラム肉食わされたりCNN見させられたりするイギリス流歓待をされてるから仕方ないね
2019/06/04(火) 14:33:19.15ID:monH8vUja
>>513
流石に政治的理由で出ませんなんて王室への軽視そのものですから、適当な理由はでっち上げたのでは?
2019/06/04(火) 14:33:34.14ID:/dpY+dbL0
>>514
こういう面倒くさい話になるからだなぁ…
2019/06/04(火) 14:35:11.96ID:Hjtxm57B0
もし人間学園みたいな施設が秘密裏に存在していれば、元次官のドラ息子みたいなのは
真っ先にそこに一生放り込まれていただろうな。
2019/06/04(火) 14:36:46.01ID:6qwFb4KN0
>>514
石北会計が振り回すポリコレ棒のおかげですね。

行き着く果ては、体育会系ゲイの争奪戦になると見た!( ・`д・´)
524名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-4xSD)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:41.65ID:Z70Pe1hnd
>>515
何に課金してたんだとはちょっと思った
つうても自分がDQXやってたのはバージョン2.x時代だけど
2019/06/04(火) 14:38:57.04ID:vefwB99Ia
>>301
れいめい(黎明)、しゅんこう(春光)とか漢成語シリーズが目立つ海保で採用されそう
2019/06/04(火) 14:39:33.62ID:/dpY+dbL0
男→女になったら無双出来るけど、
女→男になっても得することは体格的にはあんまりなさそうなので、
女社会だけが一方的に損するだけになるんだな。
2019/06/04(火) 14:39:34.32ID:bbR+DhvDd
>>244
他社で甲種持ってる人材を集めるん?
2019/06/04(火) 14:39:34.36ID:monH8vUja
>>514
フェミ.V.S性的マイノリティの石北会計バトルの行方は如何に!!!

要はどちらが政治的に強いかの確認が行われる機会って事になりそうな予感
2019/06/04(火) 14:39:45.55ID:jHM+dKgGp
>>517
ドンは単なるベトナム通貨では?
つまりベトナムは、
2019/06/04(火) 14:42:53.49ID:zuhjgeVrd
>>491
まあ自分がしんどい目にあったから他人が楽をするのは許さんというのは下らん嫉妬だよな
2019/06/04(火) 14:43:01.14ID:+BJbmCi/0
>>527
単純に社内で運転に飢えているみたいよ

ex).社内で女に飢えている
ex2).社内で男に飢えている
ex3).日常生活で常に女に飢えている
532名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-4xSD)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:08.09ID:Z70Pe1hnd
>>514
スポーツ大会は染色体基準だと思ってたが
(染色体検査で女性で無い事が発覚というのがまれに良くある)
最近はポリコレ、ゴリ押しで違う事もあるのが
2019/06/04(火) 14:43:22.62ID:Qbj/nDGyd
飛天級反応動力航空母艦を…
2019/06/04(火) 14:45:12.04ID:iGw7dHl80
>>520
その点、本邦の共産主義者のごまかしの無さは清々しいな
2019/06/04(火) 14:46:03.40ID:OjlQwAm+0
>>514
コレ言い出すとそもこれまでの強かった女性アスリートは本当に「女性」なの?
たまたまうまれつきちんこないだけじゃないの?となりかねないぞ

っていうのとどう見ても人種別で得意不得意があるのも誤魔化されてきたようなもんじゃないか?
2019/06/04(火) 14:47:27.73ID:HhVT/o4QM
>>535
ドーピング満タンで
「女性」ではなかったのは確実だからなぁw
2019/06/04(火) 14:49:17.29ID:deJb3ywgM
>>535
大昔はそういうのもいたかもしれんが、
近年のルールでも見つからないものにいちいち疑いかけてたら
「ほらやっぱり男と女は相対的なもの。ジェンダーフリー!」っていう人達が出てくるだけだと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況