民◯党類ですがアブラの価格が気になるのです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/03(月) 23:52:10.02ID:LUua81Eh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

食えない油も好物です!でも食用に混ぜるのは勘弁な!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民◯党類ですが自主開発したいのです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559527939/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/04(火) 21:03:26.63ID:wlNEfG000
>>964
グンマーやサイタマではちくわが食されていないと?
2019/06/04(火) 21:03:38.20ID:R55z527kM
>>864
やらかしたのは中国人ではないにしてもヘイト集めるには十分だよなこれ。
2019/06/04(火) 21:03:47.84ID:rbXg9FOR0
>>954
福岡から東京など自転車でも数日あれば移動可能な距離なので当然だ(ウリカトル図法並感
2019/06/04(火) 21:03:48.81ID:PKV5zFfF0
>>938
一応442連隊には朝鮮系も一人いたぞ。まあ、全体の評価に繋がるほどではないが…
2019/06/04(火) 21:03:49.04ID:Z6tKbID60
福岡はこわか…
2019/06/04(火) 21:04:21.81ID:R55z527kM
>>871
15秒遅れなので。
2019/06/04(火) 21:04:25.94ID:DOw7MnKO0
>>961
正直、通販で良く知らないメーカーの商品を買う感覚が良く分からない。
自分も通販は割りと使うが、基本的に過去に購入実績のあるメーカーの物しか買わん。
2019/06/04(火) 21:04:48.22ID:EhD6HUDoa
>>955
KADOKAWAはテレ東の依頼で企画を進めただけ
作家の吉崎の管理はしていたが主幹じゃねぇんだわ
AGNがけものフレンズプロジェクトの実働組織でアニメ化企画にヤオヨロズが参入した形

テレ東、AGN、吉崎はAGNがハッスルエンターテイメントと名乗っていた頃からの付き合い

KADOKAWAはケロロの縁で吉崎を出してるけど外様なんだよ
かわりに吉崎が根深いところから絡んでる
2019/06/04(火) 21:05:22.07ID:rbXg9FOR0
>>967
その廃オイルは揚物用であり、発動機用ではない。安心しろ。
2019/06/04(火) 21:06:02.03ID:h3CjOWmI0
>>972
小麦粉で作ったり蚕をミンチにしてちくわっぽいもの作って食べてるのかと
2019/06/04(火) 21:06:04.13ID:PKV5zFfF0
>>955
カドカワが主導したことはではないらしいからね…

ウワァァァカドカワァ!(ガシャーン)
2019/06/04(火) 21:07:11.82ID:20xAqIBgM
>>963
ガチで塩らしい・・・
https://www.joetsutj.com/articles/51717000
>ちくわの穴に食塩を詰めて腐敗を防ぎ、七尾港から直江津港まで海上輸送し、そこから馬車で長野県へ運び込んだ。
>長野県では「ちくわを買えば、穴の中の塩も使えるので一挙両得」と人気を博し、みそ汁の具の定番となるほど売れた。
2019/06/04(火) 21:07:35.96ID:LpUdKZPd0
風向きが怪しくなってからのKADOKAWAの火消しは流石って感じですね
2019/06/04(火) 21:07:57.31ID:DOw7MnKO0
>>973
米軍の装備品の中に中華製のパチモンのパーツが紛れ込むのは、かなり前から問題視されていたし。
今のご時世だと、やらかしたメーカーはかなりきつく締め上げられるんじゃないかなあ。
2019/06/04(火) 21:08:05.76ID:9TI7ezvF0
>>980
美味しいヒッシュアンドチップス用には粘度が足りない。
2019/06/04(火) 21:08:43.14ID:O1yC7Qfc0
>>975ゲンブンがなぜかそれをピックアップしてたけどあの人なんか韓国を取り上げるけどなんなんだろ?
ユギオノ時に巻末に韓国人の友人がいるとか書いてたけどさ。
2019/06/04(火) 21:10:20.54ID:R55z527kM
>>906
それを心配するのはメーカーであってだね。
売る方は「メーカーが大丈夫ゆってた」で済むのだ!

メーカーはメーカーで突然日本語が通じなくなったことにして済ますつもりだろう。
2019/06/04(火) 21:10:24.06ID:PKV5zFfF0
>>983
「ちくわに塩を詰める」
類義語:一石二鳥
2019/06/04(火) 21:11:18.35ID:wlNEfG000
>>983
わざわざ直江津からだと、販路は北信メインかぬ。
糸魚川から南下すると中信にたどり着くがぬ。
2019/06/04(火) 21:12:10.40ID:a7LDhYtJa
>>943
社長の趣味からGT300始めたらどんどこガチになって今や表彰台の常連な
グッスマはどうなんじゃろな…?
2019/06/04(火) 21:13:20.90ID:KtknCN1y0
>>990
南信中信エリアは名古屋県のが地味に近いんじゃねーかと・・・
2019/06/04(火) 21:14:10.09ID:20xAqIBgM
>>989
そういや味噌汁に塩を追加するってちょっと信じられん
2019/06/04(火) 21:14:55.26ID:/dpY+dbL0
>>921
結局、日本人になりたかったを拗らせた延長やな。
2019/06/04(火) 21:15:26.86ID:KtknCN1y0
>>701
フェラーリとな・・・
2019/06/04(火) 21:15:33.16ID:R55z527kM
>>951
アメ公それまで何やってたんだ?
2019/06/04(火) 21:15:53.81ID:9TI7ezvF0
>>992
馬車
ってあるから、山を越えられなかったんじゃ?
2019/06/04(火) 21:16:25.52ID:rbXg9FOR0
>>991
グッスマチームが活躍すればするほどレーシングミクやミクダヨーが売れるのでWIN-WINだ。
2019/06/04(火) 21:16:43.93ID:PKV5zFfF0
>>943
護衛艦○○「うちの子も早く艦娘化してくれませんか」

>>993
寒い地域では血圧が必要なのだ。
2019/06/04(火) 21:16:59.55ID:9TI7ezvF0
>>993
虫からミネラルとるより良かったのかもな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 24分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況