民○党類ですが何もかもナチが悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/07(金) 00:00:06.98ID:O6x3Nz2Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
代わりに身体で責任とってもらうぞ羽黒ォ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

カエルの子はカエルな前スレ
民◯党類ですがアデュー、カルロス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559775953/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/07(金) 15:19:32.36ID:jzy93emW0
>>353 10式買えよ。90式でもいいけど。中古で10億で売ってやる。その10億で10式を買い増す。
2019/06/07(金) 15:19:42.35ID:AkklDymM0
大阪市でシステム障害起きてるんですね
ttps://www.asahi.com/articles/ASM674JB1M67PTIL00M.html



これもドンの…
404名無し三等兵 (スプッッ Sddb-MfIz)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:06.79ID:qpXl9pAod
キャスパーって謎生物の軟骨って噂
タピオカ
2019/06/07(金) 15:21:34.30ID:Oz8K2CKRM
維持で言ったら10式の方が負担が重いんじゃないかね
イニシャルコストは高くないかもしれんけど
2019/06/07(金) 15:23:03.95ID:nKluYYrN0
習志野の空挺って肉食って空から降ってくる連中
2019/06/07(金) 15:23:06.18ID:LxGPTjLU0
リクナビネクストの東京五輪関係の契約社員募集の求人をみていると、とんでもない高度な人材を
来年の夏まで雇いたいっていう求人を組織委員会がたくさん出していて引いたニダ。

素直に専門の会社に依頼するなり、都庁なり国土交通省なりから専門の人を出向させてもらうなりしろよなぁ……
2019/06/07(金) 15:24:42.75ID:pwXcH+Uqd
タピオカ話で思い出したけどナタデココってイカの切り身だったよな?
2019/06/07(金) 15:24:43.73ID:Y7s6mgVF0
>>403
だからあれほどドンのシノギに手を……あれ、チャイムだ宅配かな?
2019/06/07(金) 15:26:01.95ID:L8W7kbq40
>>407

フリーランスが箔をつけて転職するための口実案件っぽいな。
それ以外の使い道がない。
2019/06/07(金) 15:27:30.46ID:w4LctFgi0
>>391
伊丹空港着陸2分前くらい
http://lacosuke.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/01/itm0117.jpg

新大阪の上空をこの高度でパスするのだ。

http://www.ne.jp/asahi/nature/kuro/HGPS/howto_airplane.files/image024.jpg

生駒山系を越えたあたりから東大阪〜天六〜豊中と人口密集地上空を徐々に
高度を下げてゆく。

これも十分危ない。 大型機が落ちれば犠牲者は乗客500人+2000人は堅い。
2019/06/07(金) 15:29:22.25ID:eV2AtrJRp
ナタデココ壱番屋。
2019/06/07(金) 15:30:33.54ID:Et+qsyQfa
さらに言うと、米軍機は土日やアメリカの祝日は飛ばないが
民航機は土日祝日だろうが年末年始や盆だろうが容赦なく飛ぶ
2019/06/07(金) 15:31:31.82ID:Ir+EKWlK0
帰宅しました。

ほほう。

ピーヤング 激辛春雨END(ペヤングやきそばじゃないよ。)(アスキー) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000020-ascii-bus_all
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/07(金) 15:32:17.35ID:/f/UsJeK0
>>401
でも今の台湾陸軍の戦車はM60A3やM48HといったG2.5戦車ばかりなのだから、中国陸軍が
2020年代に続々と戦力化するG3やG3.5戦車には攻防共に対抗できなくなるのは明らかです。

それを考えれば攻防共に強力なM1A2を100両以上有するのは、抑止力の面でも大いに有益です。
2019/06/07(金) 15:34:01.34ID:OT/oWcXt0
>>411
更に小型機だと14Rから降りたらスターボー側の墓地に吸い込まれそうになる件w

・鳥取便のYSで体験「待て待て待て呼ぶな引っ張るな!」
・なお14Rを使う場合、祟り以前に横風で32Lがヤバい状況の模様(そもそも14R側からアプローチ自体が割とレアと後で知った)
2019/06/07(金) 15:35:23.75ID:kM82mOQm0
>>415
むしろ海空優先で後回しになってたMBT更新が
とうとう待ったなしになったと考えた方が
潜水艦も同じやね
2019/06/07(金) 15:39:02.68ID:Oz8K2CKRM
でもインフラがー、って言ってたやん
台湾にエイブラムス
2019/06/07(金) 15:40:08.03ID:AkklDymM0
台湾のM60はイスラエルのサブラくらいいじったりはしないんですかね?
こんな風に…
ttps://i.pinimg.com/originals/14/94/7d/14947d45b2493b2ca5851f5cd64a6f59.jpg
2019/06/07(金) 15:40:36.06ID:/f/UsJeK0
>>411
だからこんな危険な伊丹空港は海上の関西新空港が出来たら即廃港になるはずだったのに、
いざ関西新空港が開業してしまうと、伊丹空港閉鎖で事業収入や税収がガタ減りする事に
気が付いた地元自治体は有耶無耶の内に閉鎖も無かった事にしましたしね。

それに大規模災害時の救助活動の拠点となったり、関西新空港が使えない時のバックアップ
としてもまた伊丹空港を潰すのは早計に過ぎるでしょう。
2019/06/07(金) 15:40:45.24ID:hw1GFEdI0
インフラがーっていってられない状況になったんでしょうね
2019/06/07(金) 15:43:08.26ID:5iuLkHjj0
台湾は劣化ウラン弾が使用出来るのか?
最新のM829が使えるなら99式G抜けるし羨ましいな
2019/06/07(金) 15:43:11.89ID:gcA4BF7t0
>>419
もうすっかり別人28号やw

もっとも、色々無理させてるんだろうけど。
2019/06/07(金) 15:43:19.00ID:/f/UsJeK0
それに同じぐらい狭苦しく山がちな韓国でも、米軍のM1を普通に持ち込んで
合同演習に用いていましたしね。
2019/06/07(金) 15:43:58.18ID:eV2AtrJRp
インフラがあるならデフラがあるはず。
2019/06/07(金) 15:44:58.04ID:kM82mOQm0
>>425
で…デフラグ? ←なんかトラウマを刺激したらしい
2019/06/07(金) 15:47:22.93ID:jzy93emW0
インフラインフラ言って敵に勝てない戦車を装備しても意味ねえからなあ。
2019/06/07(金) 15:48:20.99ID:w4LctFgi0
>>416
六甲山系山麓を舐めるように旋回降下してくるんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=IuAU38hSSXY
引っ張られるように感じるのはそのせいだろう。

下で見てると大迫力。 
逆アプローチの時は気象条件が良くない時なのでクラブで降りてくるんだな。
2019/06/07(金) 15:49:23.58ID:98H42D4f0
福岡も延々待機させられるしなぁ<空港
千歳も冬場は除雪待ちの上空待機が長い 無人化すべきである
2019/06/07(金) 15:50:44.71ID:2lUnQaJQd
>>419
エイブラムスの砲塔をポン付けしたようなのもあったよな
2019/06/07(金) 15:51:21.84ID:ABIZLSNy0
作っちゃったもんは仕方ないから関空をバックアップ兼貨物用にして
今からでも神戸空港を国際空港に拡張するべき

伊丹?当初の予定通りに粛々と廃港でしょ当然
2019/06/07(金) 15:51:31.57ID:w4LctFgi0
>>420
神戸空港があるやん>地域空港

伊丹は便利だが、なんかあった時のダメージと湧き上がる騒音がでかすぎるのが
想像できるので、やっぱもういらん。 阪神淡路の時にミソ付けたしな。
2019/06/07(金) 15:52:50.56ID:0gfVoEp00
>>396
タピオカってただの澱粉じゃ・・・
2019/06/07(金) 15:53:11.23ID:BcrmsI1l0
>>384
旧ザクとザク程では無いけど、C型(核ザク)とF型(普通のザク)ぐらいの差は出ている模様
2019/06/07(金) 15:53:19.14ID:iJu4AdOka
>>403
まれによくあるよ
札幌でも先日あったし
2019/06/07(金) 15:54:05.10ID:iJu4AdOka
去年の時点で中国の某IT大手が中堅技術者を大規模リストラとな
2019/06/07(金) 15:54:34.78ID:Oz8K2CKRM
高機動ザクくらいの差はほしい
アクトザクまでは望まないから
2019/06/07(金) 15:54:47.94ID:nKluYYrN0
大勲位菊花章を授与される千歳空港除雪員
2019/06/07(金) 15:54:48.42ID:ABIZLSNy0
>>433
タピオカカカカブトムシの卵だよ知らなかったの?
2019/06/07(金) 15:55:16.82ID:0gfVoEp00
>>432
震災の時ポートアイランド、かなりダメージ受け立てたので神戸空港も意外と脆いかもしれない
2019/06/07(金) 15:57:05.42ID:ABIZLSNy0
>>440
今こそ浮体工法復活の時!
2019/06/07(金) 16:01:09.53ID:eV2AtrJRp
>>440
犯人はヤス!
2019/06/07(金) 16:01:28.23ID:BcrmsI1l0
>>415
G3戦車の維持費に目玉飛ばして、張り子の虎になること請け合い
ドイツやフランスが悲鳴をあげる程度
2019/06/07(金) 16:01:29.18ID:RQQhBils0
みかん氏もタピオカ屋を起業すればよい
もしくはチキン屋
社長になれるよ
2019/06/07(金) 16:08:03.23ID:eV2AtrJRp
結局、粘務に続いてみかんタンもカイゼン人間蜜柑改二になるのでしょうか。
2019/06/07(金) 16:09:21.20ID:Om+h76AX0
>>443
端っからやる気のないドイツは参考にならん
フランスはドイツほどひどくないし
2019/06/07(金) 16:11:15.72ID:hkT9LnIya
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000090-jij-bus_all
三菱航空機の社長がボンバルの小型機部門買収交渉中という事実を認めたらしい
2019/06/07(金) 16:13:06.54ID:Oz8K2CKRM
認めると他の企業が阻止に動くからダメだろう
それとももうかなり話が進んで実質確定しているのか
2019/06/07(金) 16:14:35.18ID:7mFd2VTk0
台湾のM1A2、ガスタービンだから維持費というか燃料代結構掛かるんだろうか?
2019/06/07(金) 16:15:11.55ID:BcrmsI1l0
台湾の国家予算は、1兆9,918億台湾元(約7兆2,900億円)ほど

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201808060005.aspx
蔡英文総統は6日、2019年度の国防予算を18年度比183億台湾元(約665億円)増の
3460億元(約1兆2564億円)とする方針を明らかにした。
厳しいね
2019/06/07(金) 16:15:18.16ID:u5G6yRSX0
>>177
総体的に男性より有能だというのなら差別や習慣が女性優位に構成されているはずなのだ
2019/06/07(金) 16:15:51.25ID:CM5dmDLGd
>>445
そもそも雇ってもらえるだろうか。
2019/06/07(金) 16:15:55.18ID:/JZf3+TUd
タピオカミルクティーのカロリーはとんこつラーメンと同じ
つまりタピオカミルクティーを持ち歩いているJKはとんこつラーメンを持ち歩いてることと等価
2019/06/07(金) 16:17:16.63ID:d2BfD16Ia
つまりこれで麺ダブルと同じな訳か…
https://i.imgur.com/1Rbmdzx.png
2019/06/07(金) 16:17:52.47ID:RQQhBils0
>>445
期間工で金を貯めてタピオカ屋やチキン屋や何か自分の店を立ち上げた方がみかん氏は向いてるかもな
会社の上司や同僚に理由もなく頭を下げるのは出来なくても、
自分の店の自信のある商品を笑顔で買ってくれる御客様になら頭を下げるのは難しくないし
2019/06/07(金) 16:19:43.53ID:RQQhBils0
>>452
自分の店を立ち上げる目標を持つのはどうよ?
目標があれば期間工もなんとか勤まるかもよ
2019/06/07(金) 16:21:35.87ID:gcwFoEhu0
タピオカとは白玉の親戚である
つまりこれからは正月にタピオカぜんざいが流行る

などと
2019/06/07(金) 16:22:48.26ID:uCVzjAbe0
アラジン見てきたが、ウィルスミスのウィルスミスによるウィルスミスのための映画だった。ダンボもあれだったが何でも実写はやめるべきやで
2019/06/07(金) 16:23:13.05ID:pwXcH+Uqd
>>457
つ 言い出しっぺの法則
2019/06/07(金) 16:24:11.61ID:u5G6yRSX0
>>280
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ
わかったか
2019/06/07(金) 16:24:52.27ID:BcrmsI1l0
すってんてんのみかんちゃんに、起業を薦めるとかみんな鬼畜や(´:ω;`)
2019/06/07(金) 16:26:58.12ID:jzy93emW0
>>452両方ともこき使って過労死したほうが幸せなんじゃないだろうか。
2019/06/07(金) 16:29:02.35ID:Y7s6mgVF0
>>458
巨費を投じてアニメのアラジンを製作する。声優に有名俳優をバンバン使う。


……あれ(?_?)、同じ有名俳優を使うなら、アニメの制作費無駄なんじゃね? となって、実写版を撮る。(´ω`)
2019/06/07(金) 16:29:56.40ID:uZXt/EM60
プロメア見てきました
1+1は2じゃない200だ的、今石・中島のツープラトン投げっぱなしジャーマン、
受け損なうヤツがバカなんだ風味なバカ杉
ノリ命最高でした
2019/06/07(金) 16:31:27.19ID:CM5dmDLGd
>>458
ウィル・スミスを見るための映画だから特に問題ない気がする。
2019/06/07(金) 16:32:43.37ID:BytJgKYz0
ツイッターからの情報らしいが羽田の国際線ターミナル近くに
消防車が集結してるらしい。
2019/06/07(金) 16:34:23.69ID:u5G6yRSX0
>>411
緩降下爆撃のアプローチですねわかります!
2019/06/07(金) 16:35:52.97ID:dn3iMMuvd
>>452
щ(´Д`щ)カモ-ン
469名無し三等兵 (ワッチョイ df43-fbqF)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:36:45.14ID:uZXt/EM60
>>465
スーサイドスクワットもウィルスミスがでるとコックの無敵感をマシマシオーラが醸し出されるので
いやはやナントも永井豪
2019/06/07(金) 16:39:58.21ID:jzy93emW0
>>468マニア社は工場現場でも大卒並みの能力を求められると聞いた。
2019/06/07(金) 16:41:13.86ID:ZTCQQbaq0
【ロシア】プーチン大統領 、中国の“一帯一路”を後押し「膨大な数の国々が参加しつつある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559865075/
2019/06/07(金) 16:43:00.62ID:gcwFoEhu0
>>464
あれのPV見てSEGAのバーニングレンジャー思い出したわ
2019/06/07(金) 16:43:59.08ID:uCVzjAbe0
>>465
そうは言ってもくどすぎてなあ、ゲップが出るとかそう言うレベルじゃないんだわ
2019/06/07(金) 16:47:25.83ID:Y7s6mgVF0
25杯!( ・`д・´)


【研究】コーヒー、1日25杯飲んでも動脈硬化は悪化せず 英研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559893322/
6/7(金) 16:35配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-35138049-cnn-int
(CNN) 1日あたり最大25杯コーヒーを飲む人でも、コーヒーの摂取量が1日あたり1杯未満の人と比較して、コーヒーによる動脈硬化の影響はみられない――。英国でこのほど、こんな研究結果が発表された。

コーヒー摂取に関してはこれまで、さまざまな研究結果が報告されてきた。コーヒーの摂取が健康改善につながる可能性があるとの研究がある一方で、摂取量を減らすことを勧める研究もあった。
以前の研究の中には、コーヒーが動脈硬化を引き起こし、心臓へ圧力を与え、心臓発作などのリスクが高まる可能性を示唆するものもあった。

今回の研究では、1日あたり5杯のコーヒーを飲んでも摂取量が1日あたり1杯未満の人と比較して動脈に悪影響はみられなかった。最大25杯飲む人も、動脈硬化になる可能性は、摂取量が1日あたり1杯未満の人と同程度だった。

ロンドン大学クイーン・メアリー校の研究者が8412人を対象に調査を行った。参加者を、コーヒーの摂取量が1日あたり1杯未満、同1〜3杯、同3杯以上の3つのグループに分けた。摂取量が25杯を超える人は除外した。

治験者は全員、MRIで心臓を調べるなどした。年齢や性別、喫煙歴、体重、血圧、食習慣、アルコール摂取量などの要素も加味したという。

参加者の中には1日最大25杯コーヒーを飲む人もいた。ただ、最もコーヒー摂取量が多いグループでも平均は1日あたり5杯だったという。

データの分析を主導したケネス・ファング氏は、推奨するガイドラインにそって飲めば、摂取量が1日あたり1杯未満の人と比較しても動脈硬化が引き起こされることはないだろうと指摘した。
2019/06/07(金) 16:50:45.02ID:hw1GFEdI0
>>474
25杯も飲んだらカフェインで気分悪くなりそう…
2019/06/07(金) 16:53:23.47ID:Ir+EKWlK0
カレーつけ麺美味しそう。

スパイスからトマトカレーつけ麺を作る|正直うどんの方が美味しかった・・・(笑)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35230356
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/07(金) 16:57:06.16ID:Y7s6mgVF0
>>475
イギリス人は紅茶でキメてると思っていましたが、重度のコーヒー党も居るのですねぇ。(>_<)
2019/06/07(金) 16:57:35.75ID:Oz8K2CKRM
待て。
カフェインや動脈硬化物質の心配をするのもいいが、
一杯160ccとして25杯って4Lか?
2019/06/07(金) 16:59:13.04ID:u5G6yRSX0
>>471
ナイフやフォークや箸を持ってきてる奴ばっかりで食材を持ってきてる奴が居ないのは一体どうしたわけで?
2019/06/07(金) 17:01:27.86ID:w4LctFgi0
>>451
有能無能ではなくて男社会で女が優位に立つのはむつかしいって話だと思う。
女社会で男が上に立つのがむつかしいのと同様。
2019/06/07(金) 17:02:06.40ID:g+0uAZ870
>>329
JustSystems Homepage Builder Version 15.0.2.0 for Windows
>>433
要するにうどん
2019/06/07(金) 17:03:03.66ID:f5hb3BUyp
>>478
しかもコーヒーって一杯500円するんでしょう?
2019/06/07(金) 17:03:39.57ID:TZZNXqmqa
JKにも大人気のタピオカとはこれなのです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1866641.jpg
2019/06/07(金) 17:03:49.27ID:ABIZLSNy0
>>478
エスプレッソをデミタスでなら、まぁ…… >25杯
2019/06/07(金) 17:04:16.16ID:hw1GFEdI0
>>479
食材が来ないのでどこが食材になるか牽制している最中にございます

米「我々がルール」
日「TPPがあるので不要です」
2019/06/07(金) 17:04:34.05ID:w4LctFgi0
>>474
動脈硬化はな。
487名無し三等兵 (スプッッ Sddb-MfIz)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:12.23ID:qpXl9pAod
>>477
今の普通の英国人はコーヒーを飲むらしい
まぁ元々お茶の産地でも無いしな
2019/06/07(金) 17:09:22.13ID:BcrmsI1l0
>>482
ホテルの喫茶で出す500-1000円のコーヒーは良い
変な客がいないから、上質な時間が過ごせる
コーヒーの味云々じゃなく、空間を買っているようなものだね
2019/06/07(金) 17:09:53.99ID:u5G6yRSX0
>>480
女社会を構成出来なかった無力を恨むがよいなのだ
2019/06/07(金) 17:15:17.93ID:2DFGvIW10
>>398
あれらはスパゲット草の茎でな__

>>477
今はコーヒー派の方が多いらしいな。
2019/06/07(金) 17:15:51.95ID:nLVdNBk5d
>>488
サービス料のつくヤツかw
2019/06/07(金) 17:16:33.56ID:w4LctFgi0
>>489
ちゃうちゃう、女社会ってのは(集団で)生活するための社会のこと。
男社会は(集団で)糧を得る、他から稼ぐ社会やね。 某漫画の受け売りだけど。


性差によって社会性が異なるところをまず認めるべきだと思うのだ>フェミの人
2019/06/07(金) 17:16:53.40ID:/f/UsJeK0
>>476
脳腫瘍と思って頭を開けたらサナダムシだった! (ニューズウィーク 6/6)

<死んだ親族に電話をかけたり悪夢を見るなど異常な行動に悩まされるようになった原因は、脳に産み付けられた1個のサナダムシの卵だった>

脳腫瘍の疑いで手術を受けた女性の脳で見つかったのは、脳腫瘍ではなくサナダムシの卵だった──。

ニューヨーク州ミドルタウンに住むレイチェル・パルマ(42)は、2018年の前半ごろから奇妙な症状に悩まされていた。
突然言葉が出なくなったり、既に他界した親族に電話をかけようとしたり、「恐ろしい悪夢」や幻覚、不眠にも悩まされるようになった、
と彼女はNBCに語った。右手で何かを掴もうとしても落としてしまうという。
異変はエスカレートする一方で、「自分がどこにいるのか分からなくなる日もあった」と、彼女は言う。

何度か救急外来を受診した後にMRI検査を受けたところ、パルマの左大脳半球にビー玉ぐらいの大きさの病巣が見つかった。
右利きの人の大部分はここに、言語や発話の機能をつかさどる中枢がある。
「がん」の疑いがあると言われ、パルマは「衝撃を受けた」と語った。脳腫瘍の可能性だけは、考えないようにしてきたからだ。

<ウズラの卵のような塊が>
だが2018年秋、病巣を除去する手術をしたところ、見つかったのは柔らかい腫瘍ではなく硬くて丸い塊だった。
マウント・サイナイ病院(ニューヨーク)の神経外科医ラジ・シュリバスタバは、ウズラの卵のようだったと言っている。医師たちが硬い殻を切り開くと、
中にはサナダムシの幼虫が入っていた。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190606-00010002-newsweek-int

最近のマゾタソの痴呆が増々進行というか、言動が支離滅裂で粗暴になっていると思ったらこういう症状だったとは・・
2019/06/07(金) 17:17:06.03ID:f5hb3BUyp
紅茶なんか飲んでるからイギリスは衰退したんだ
2019/06/07(金) 17:17:35.94ID:OyIH/OlC0
健康診断でバリウムを飲んだんだけど、飲む直前にホル液を思い出して困った・・・
2019/06/07(金) 17:17:48.48ID:aXNKzoXA0
田島陽子とかフェミ豚って男に憎悪燃やしてるくせにその男に情けかけろというよね。
男有利の社会ならその実権を力で奪えばいいのに上から目線で男に情けをかけて
その実権をよこせとほざく。漫画でこういうキャラいたら面白いだろうな。
2019/06/07(金) 17:17:48.54ID:pr6mre+ma
みんなそんなにウィルスミス見たいの?
2019/06/07(金) 17:19:05.51ID:O6x3Nz2Ma
元航空自衛官で自民党の宇都隆史参院議員は6日、岩屋毅防衛相に対し「怒りに身が震えている」と批判する動画を公開した。
韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題の進展が見込めない中、岩屋氏が日韓防衛相会談に臨んだことや、韓国国防相と笑顔で握手したことなどを問題視した。

 岩屋氏は1日、韓国の鄭景斗国防相とシンガポールで非公式に会談した。日本はレーダー照射問題について再発防止を要求したが、韓国側は事実を認めず、自衛隊機の飛行を非難した。
岩屋氏は会談後、記者団に「未来志向の関係を作っていくために一歩踏み出したい」と述べ、関係改善を進めていく考えを示した。

 宇都氏の動画は約20分間で、「会っても結果が伴わないなら意味がない」と指摘。
外務省がいわゆる徴用工問題で外交努力を重ねていることに触れ「防衛省だけが『一歩前に、未来志向で』なんてあり得ない」と語った。

 さらに、首相官邸が制止したにも関わらず岩屋氏が熱望して非公式会談が行われたとして「パフォーマンス的に頑張っているように見せたい。どこの大臣だ」と語気を強めた。

 自衛官の家族らから岩屋氏の対応について批判の声が多数寄せられていることを明かし、
「守らなくてはいけないのは国益だ。ましてや今の岩屋氏の立場であれば守るべきは隊員だ」と訴えた。
今後、国会で岩屋氏を徹底追及する考えも示した。
https://www.sankei.com/politics/news/190607/plt1906070012-n1.html

うーんプロレス…プロレスかなあ
もうこれわかんねえな
2019/06/07(金) 17:19:19.65ID:RznGvvsX0
紅茶が美味しい→もっと美味しい紅茶を飲みたい→海外進出→もっと(ry→植民地経営の維持費が(ry

日本のおかげで維持費そのものは減ったよ!やったねイギリスちゃん!今度はアメリカから戦費返済の催促が来るよ!
2019/06/07(金) 17:20:32.23ID:BcrmsI1l0
>>496
上下半島人のテレプレが沸いても発狂しないように
2019/06/07(金) 17:21:04.59ID:2DFGvIW10
>>489
男同士よりドロドロが普通とか聞くあれらは女社会じゃろ
…ああいうのに男が入るとやっぱ死ぬし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況