民〇党ですがセプクしなさい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/07(金) 06:19:25.36ID:DlJEO6rG
しなさいよ! しろってば! やれって言ってるでしょー!!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

結論は先延ばしな前スレ
民○党ですが交渉します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552261176/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/1
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/06/28(金) 11:57:24.42ID:1Sz0EUg6
中国様の偉大なる戦略的な一帯一路の借金ってそれただの不良債権や
って前からずっと言われてたから
2019/06/28(金) 12:12:19.11ID:TtJkreEi
>>360
結局景気が全てだな
消費財どうするのかねぇ

>>362
金がなかったらIMFに借りて返せよ!というキチガイ。しかもIMFの方が金利安い。
2019/06/28(金) 12:14:08.67ID:TtJkreEi
>>364
消費財じゃなくて消費税だわ
2019/06/28(金) 13:51:30.55ID:XE/4pn0+
消費罪新設とな?
2019/06/28(金) 17:52:23.07ID:hYZLfVuu
中国の自動車需要、2年連続減少へ−今年は持ち直しの兆しない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-28/PTS7UJ6TTDS001

残念、中国は死ぬ
2019/06/28(金) 17:56:22.05ID:hYZLfVuu
韓国で「権力序列1位」の座についたのは「世界最悪の労働組合」? 「大統領を引きずり下ろしてやる!」と宣言
http://rakukan.net/article/467539677.html
>民主労総の委員長が逮捕されたことで「もしかしたらムン・ジェイン政権は民主労総を切るつもりかもしれない」と書きましたが。
>なんと、わずか6日で釈放。
>ダメだこりゃ。
>しかも、逮捕理由は「国会への不法侵入」でしたからね。
>この容疑で釈放されるんだったら、もうなにやったって構わないという免罪符を渡したも同然。

ゴミみたいな国モドキだなしかし
2019/06/28(金) 18:18:38.95ID:aJyMEqUU
アングル:国境で溺死した父娘写真、トランプ移民策に非難の声
https://jp.reuters.com/article/usa-immigration-mexico-idJPKCN1TS0PK
>[マタモロス(メキシコ) 26日 ロイター] - メキシコと米国の国境を流れるリオグランデ川で米国に不法入国を試みて溺死したエルサルバドル人父娘の悲惨な写真が公開され、トランプ米大統領の移民政策を巡る政治的論議を巻き起こしている。
>エルサルバドルを脱出した25歳のオスカル・アルベルト・マルティネスさんと、2歳になったばかりのアンジー・バレリアちゃんは、米国での亡命申請を願っていた。
>父娘がうつぶせになって浅瀬で浮かんでいる写真が公開されると、中米諸国からの難民・移民の窮状に改めて注目が集まった。

普通に考えたら悪いのはエルサルバドル政府じゃ?
2019/06/28(金) 21:28:08.04ID:3hPq/xOO
ボーイング、新たなソフト問題の解決で最大3カ月必要にも−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-28/PTSBFI6TTDS401

ただでさえRJに興味薄いのにますますエンブラとの合弁会社どころじゃ無くなりそう
2019/06/28(金) 21:30:10.76ID:3hPq/xOO
メルカリが電子決済の覇権を握る日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/26/news026.html

リユース仲介業から電子決済に進んだら次はネット質屋で金融業かな
2019/06/28(金) 21:33:52.24ID:3hPq/xOO
ソニーのAV技術を結集、“物語”が撮れるスマホ「Xperia 1」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1191057.html
>一方で立ち位置が難しいのが、Cinema Proだ。一般のアマチュアの方が、プロのグレーディング前のような映像を見せられて、それをよしとしてくれるのか、解釈が難しい機能である。
>Facebook等を見ていると、Xperia 1はすでにだいぶ業界関係者の手に渡りはじめているように見える。
>隠れたヒットではなく、表だって成功したと言えるヒット作となるよう願っている。

Youtuberとかインスタ映えとか少しでも自分を綺麗に見せたいって欲望が強くなってるから需要はあるんじゃね
映画っぽい映像ってだけで他と一味違う雰囲気を醸せるし


Xperia 1好調は漁夫の利か実力か、ソニーがスマホシェア44週ぶり13%台回復で2位復帰
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190623_124811.html
2019/06/28(金) 21:36:02.66ID:3hPq/xOO
文在寅大統領、在日同胞と晩餐会「韓日、最も重要で最も近い」
https://www.sankei.com/world/news/190627/wor1906270053-n1.html

韓国にとっては生死を問われる問題かもしれんが日本にとっては正直韓国ってどうでもいい国なんだ
2019/06/28(金) 21:43:46.59ID:3hPq/xOO
安倍首相 習氏を手厚くもてなし 中国側は27日も尖閣周辺で挑発行為
https://special.sankei.com/f/politics/article/20190628/0001.html

ちょっと優しくされたぐらいでなびくような安い女じゃないのよってなもんじゃろ
ロシアもそうだが今の状況なら好きにやらせときゃええ
2019/06/28(金) 21:45:12.87ID:3hPq/xOO
5月完全失業率、2.4%で前月と同水準 有効求人倍率1.62倍
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1TS3EZ.html

一方の朝鮮
2019/06/28(金) 21:46:54.98ID:3hPq/xOO
鉱工業生産速報、5月は前月比+2.3% 予想を上回る=経済産業省
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1TT01F.html

今後も予想外の上昇はちょくちょく出てくるだろうよ
2019/06/28(金) 21:54:34.93ID:OGzZfC6q
>>375
韓国経済:最低賃金1万ウォンに到達か? 業種別最低賃金の採用却下で経営者側が決定会議をボイコット
http://rakukan.net/article/467530934.html

地獄すなぁ
庶民女を(ちょっと商売が傾いた元財閥女も)遠征売春婦にして新たな慰安婦ネタにする作戦かと疑いたくなるレベルで
効率的に自分で自分たちの経済を破壊しとる
2019/06/29(土) 07:40:25.92ID:hkd9BuWx
なに。韓国経済は絶好調だからこんなもんじゃない。
すぐに最低賃金10万ウォンどころか、
1億ウォンとか1京ウォンとか毎週桁レベルで増えて行くようになるぞ。
2019/06/29(土) 08:19:06.67ID:vSFVEgZE
【韓国の反応】「G20議長の安倍首相がムン大統領と地味な挨拶しかしなかった!マクロン大統領とは熱烈な抱擁をしたのに・・」と韓国マスコミ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075096848.html

【韓国の反応】「韓米日首脳会談が消えて、米・日・インドの首脳同士が団結」韓国マスコミ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075096447.html

【韓国の反応】「中国人民日報がムンジェインより安倍を上に配置した!」「韓国にはサード問題を突きつけて冷遇しつつ、日本とは『10の合意』で密着を誇示」韓国マスコミ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075098024.html

いやー正しくあるべき世界って気がするなぁ
これで韓国が経済崩壊してG20から消え去ってついでに民族そのものも消滅したらめでたしめでたしだ
2019/06/29(土) 13:15:25.99ID:kiBlPrlx
ファーウェイ事件とは何だったのか? その既視感とトランプの恐怖心
歴史は繰り返さないが、韻を踏む。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65533

確かに中国は90年代の日本とは同じにはならなさそうだ
日本は貿易戦争を耐え抜いたが中国はソ連的なあるいはそれを超える「崩壊」へと突き進んでいるからだ
2019/06/30(日) 11:58:43.41ID:PUz8X4NV
日本政府、ついに韓国への対抗措置を発動。高純度フッ化水素等の輸出を許可制に
http://rakukan.net/article/467584060.html

ついに来たか
2019/06/30(日) 12:05:01.04ID:Vn6v9ckY
そろそろNAND価格回復すんじゃね?ってタイミングでこれはうまい
チョンが馬鹿みたいに「対抗措置したら黙ってないぞ!」と吠えてくれてるんで
向こうに非がある形で事態エスカレートさせるのも容易だし
2019/06/30(日) 12:15:28.02ID:PUz8X4NV
今年から中国がフラッシュメモリ量産したがってるんで
たぶん習近平とも示し合わせてる
で、同じタイミングで中国も韓国殴りを本格化する
2019/06/30(日) 12:39:18.27ID:PUz8X4NV
【韓国の反応】「日本、韓国に対して経済報復へ…半導体・スマートフォンの材料など3品目、韓国に対して輸出規制」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075111903.html

こっちにも来てた
2019/07/01(月) 04:20:40.94ID:M+4dZQR5
テスト
2019/07/01(月) 11:55:05.22ID:aoG66Ys0
日本の半導体材料輸出規制に韓国の担当省庁が日曜日の午前から対策会議……一方で日本は「許可制だけども一切許可しない方針」だとか?
http://rakukan.net/article/467605053.html
>韓国の経済産業省にあたる産業通商資源部が昨日の産経新聞の報道を受けて、午前中から対応策を協議していたそうですよ。
>昨日は日曜日で省庁は休み。ですが、朝の報道を見て午前中に会合を持つほどに危機感があるとのことですね。
>少なくとも韓国側はそれだけ「実効性あり」と考えているというわけです。

心配しなくてもダブついたフッ素は中国が残らず吸い込んでくれるから朝鮮人は心配しなくてもいいやぞ
ちょうど今年からメモリー量産してサムソンのシェア破壊しにかかってたところだし
韓国勢が死んだ分の代替需要の相当部分はクルーシャルにも行くから貿易赤字が減ってトランプもにっこりやし
2019/07/01(月) 11:58:06.28ID:aoG66Ys0
商業捕鯨、31年ぶりに再開 釧路港、下関港から捕鯨船出港
https://www.sankei.com/life/news/190701/lif1907010015-n1.html

安倍が外交の一年と言ってたけどほんとよう動いとるわ
2019/07/01(月) 12:01:07.04ID:aoG66Ys0
「日米安保破棄」に備えよ
https://www.sankei.com/column/news/190701/clm1907010005-n1.html

まぁ空母とか上陸部隊とか国産戦闘機とかな
正直つぶさに軍事情報追ってた層にとっては大して衝撃的でもない
2019/07/01(月) 12:02:33.93ID:aoG66Ys0
エンゼルス大谷、今季初の1試合2発
https://www.sankei.com/sports/news/190701/spo1907010008-n1.html

素晴らしい
2019/07/01(月) 12:04:29.31ID:aoG66Ys0
日韓会談を見送った日本、米朝韓協議を見守るだけ?
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/063000072/

米朝韓というか米朝会談で韓国はどこからも相手にされとらんやろ?
日本は高みの見物
2019/07/01(月) 12:10:23.19ID:orLuLqdQ
これから本格的に韓国経済を殴り殺していこうというときに
韓国人が現実から目を背けられるネタが上がったのはむしろ好都合でさえあるな
2019/07/01(月) 17:19:07.30ID:KpMs2jJm
ttps://www.mod.go.jp/atla/sekkei.html
設計した主な艦船
護衛艦「30FFM」
基準排水量:3,900トン
主要寸法:長さ 132.5m
幅  16m
深さ 9m
主機関:ガスタービン 1基
ディーゼルエンジン 2基(2軸)
速力:30ノット
主要兵装:62口径5インチ砲 ×1
垂直発射装置 1式
起工年月日:令和元年 9月(予定)
進水年月日:令和2年11月(予定)
就役年月日:令和4年 3月(予定)


結局VLSつくのか
最近の世艦は情報の精度の低下が酷いなぁ(´・ω・`)
しかしこれでFFMは当初からタッパ、性能、汎用性すべてにおいて
中韓のフリゲートを超越する存在として就役することになるな
2019/07/01(月) 17:32:25.50ID:Qra7028A
「このまま輸出規制がなされれば日本にも損害がある」と韓国紙が絶叫 政府は対話でなんとかしろ
http://japannews01.blog.jp/archives/50521892.html

韓国に売らなくなった分は残らず中国が吸い取るから心配すんな
ちょうど今年から奴らがNAND量産する手筈だったんだ
そのままでも輸出攻勢でサムソンのシェア叩き潰してただろうけど
初めから生産させなければ変にダブついて市況悪化することもないからちょうどいいな
2019/07/01(月) 17:57:01.56ID:UH0E4EZI
中国メディアが日本を非難「米国から学んで韓国に貿易制裁」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55522736.html

まぁそう言うな、韓国経済を潰したらお前らにもメリットがあるんだ
韓国企業がまともにメモリーを生産できなくなればシェアを奪うのも簡単だろう?
きっと習も賛成して裏で安倍に協力してるさ
2019/07/01(月) 18:15:06.95ID:KpMs2jJm
世界的な不況と貿易戦争の原因である過剰生産力を整理するための手段であると同時に
米中台の半導体、ディスプレイメーカーに対する側面支援でもある

完璧だな
朝鮮人以外誰も不幸にならないって素晴らしい
2019/07/01(月) 19:14:57.38ID:T7oQ/zQg
>>394
中国的にはこのカードを潰しておかないと自分に使われる可能性も出るからな
2019/07/01(月) 20:57:55.92ID:seRxengW
逆に自分が使われる可能性に備えて中国は当分の間備蓄の積み上げに精を出すと思われる
(少なくとも3年分か5年分か)ので韓国が期待する迂回輸出なんぞ無理の無理無理なのだ
2019/07/01(月) 20:58:54.28ID:HI1xeq1b
【韓国の反応】中国、北京市内のサムスン・現代自動車の看板、真夜中にすべて撤去
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075120266.html

どうせすぐ潰れんだからちょっと早めに撤去しておいても問題ないわな
さすが中国人は仕事が早い
2019/07/01(月) 21:01:00.12ID:HI1xeq1b
大林組、耐火被覆吹付ロボ開発 作業効率3割強向上
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00522127

土木ロボットはおかじ施設科もそのうち大々的に導入するやろねぇ
2019/07/01(月) 21:03:35.16ID:HI1xeq1b
日欧はロケットを再利用できるか
技術開発の第一歩となるロケット「RV-X」と「カリスト」
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00737/00012/

観測ロケットサイズでまずは滑空弾の一段目として陸自向けに大量生産して
値段を下げるのはどうよ?
2019/07/01(月) 21:06:29.32ID:HI1xeq1b
統合失調症の治療薬候補を理研が発見、iPS細胞で調査
https://newswitch.jp/p/18211
2019/07/01(月) 21:09:32.82ID:HI1xeq1b
便利さがかえって不安を助長 シェア事業が人々から嫌われはじめたワケ
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190630/cpd1906300855001-n1.htm

太陽電池詐欺や移民詐欺みたいに投資家が一般人に負担を押し付けたり税金を巻き上げたりして
収益を上げようとしてる臭がキツいんじゃね?
あと実は言うほど便利でもイノベーティブでもなかったとか
2019/07/01(月) 21:11:28.22ID:HI1xeq1b
護衛艦「あさぎり」ソマリア沖でインド貨物船乗船員2人救助 笑顔でハイタッチ
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_44257/

FFMが就役したらこれを半分の人員でできるようになるのがすごいっていうか
2019/07/01(月) 21:29:50.15ID:HI1xeq1b
富士フイルム、iPSでがん免疫薬 患者以外の細胞で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46800090R00C19A7MM8000/

再生医療立国
2019/07/01(月) 21:30:50.46ID:HI1xeq1b
商業捕鯨再開の日本、19年捕獲枠は220頭前後
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46782010Q9A630C1MM0000/?n_cid=DSTPCS001
2019/07/01(月) 21:33:01.54ID:HI1xeq1b
商業捕鯨再開の日本、19年捕獲枠は220頭前後
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46782010Q9A630C1MM0000/?n_cid=DSTPCS001

スシローで鯨の寿司回してくれんかね
あと今日かつ屋でまぐろカツ新作発表されてるの見かけて
新鮮な鯨肉をちゃんと下ごしらえして揚げたら絶対うまいよねと思った
2019/07/01(月) 21:33:17.31ID:HI1xeq1b
おっと
2019/07/01(月) 21:38:30.59ID:Md8qjyuW
回転ずしで鯨が回ってきたら無限に食い続ける自信があるぞ
別に尾のみみたいな高級部位でなくてもただの赤身でも魚よりコクがすごい
吸い物にしても良い
2019/07/01(月) 22:41:31.16ID:lhv71q8F
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
2019/07/01(月) 22:42:23.08ID:lhv71q8F
1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986990

>第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、
>日本軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。

>「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、
>語るにはむご過ぎる真実だった」。


この事実は世界各国に拡散するべきだな
戦犯旗をかかげる自衛隊への国際社会の目も厳しくなることであろう
2019/07/01(月) 22:45:49.02ID:lhv71q8F
高島屋が中国から撤退 上海店を8月末に閉店
https://www.wwdjapan.com/articles/891136

>運営する現地法人が家主との間で家賃減額交渉を進めていたが折り合わなかった。
>現地法人は清算する予定。


国内でも個人消費の落ち込みで売上を減らして、上海程度の家賃も払えないようでは、
どこ行っても同じことだろうな
まあ元兇は安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗のせいなんだがw
2019/07/01(月) 22:48:44.47ID:lhv71q8F
大塚家具、中国企業と代理店契約=北京・上海で寝具販売
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070101036&;g=eco

>同社の高級羽毛布団ブランド「ダウナ」など寝具販売の代理店契約を、
>北京と上海の中国企業2社と結んだと発表した。


これが賢い経営者といえるであろう
本物の経営者は人が考えていることの裏をかくものだからね
2019/07/01(月) 22:49:01.04ID:lhv71q8F
中国、外資参入の規制緩和を発表
https://www.47news.jp/news/3724575.html

>米国などからの外圧を踏まえ、市場開放をアピールする狙いとみられる。


これで企業の中国様進出も加速するであろう
いくらネトウヨがイキっていても、現実は逆のことしか起きないもんねw
2019/07/01(月) 22:49:18.53ID:lhv71q8F
ファーウェイ、リストから除外せず=制裁緩和「汎用品」に限定−米高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070100309&;g=int

>クドロー氏は、「汎用(はんよう)品の取引について(米企業は)商務省から
>一時的な認可を得られるだろう」と説明。


けっきょくアマゾンやグーグルには5Gの技術が足りなかったのであろう
一歩先を進んでいるファーウェイを容認するのは現実的だな
2019/07/01(月) 22:50:58.05ID:lhv71q8F
トランプ大統領が日本を離れ韓国へ
https://www.sankei.com/world/news/190629/wor1906290030-n1.html


外交のアベとかw
笑えるんですけどww
2019/07/01(月) 22:54:46.48ID:lhv71q8F
元徴用工訴訟 日本製鉄の韓国内資産売却、当初より時間かかる見通し
https://mainichi.jp/articles/20190701/k00/00m/030/206000c

>代理人によると、売却命令を裁判所に申し立てた5月1日を起点に7〜8カ月以上
>かかるとみられるという。


被害者にとって当然の権利だ、時間はかかっても粛々と進めてほしい
国際社会は韓国様の味方だ
2019/07/01(月) 22:58:27.10ID:lhv71q8F
強制徴用被害者、相次いで勝訴「新日鉄住金は1億ウォンずつ賠償せよ」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33763.html

>被害者らの立場に立った判決が再び出た。
>今回の判決も当事者が全員死亡した後に下され、遺族だけが直接勝訴判決を聞いた。


よっしゃあ、ドンドンいけやー!
戦犯企業にも死亡宣告くだしたれやw
2019/07/01(月) 23:10:07.18ID:lhv71q8F
「クジラを殺すな」 日本IWC脱退 ロンドンで抗議デモ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/320629?rct=n_international

>29日の英紙タイムズは「日本は世界的な批判を無視して捕鯨船を海に送り出す」
>「恥ずべき瞬間」と国際面と論説面で伝えた。
>BBC放送は「鯨肉の需要は日本でも減っている」と指摘し、
>商業捕鯨の持続性に懐疑的な見方を示した。


国際条約を無視し続けてインチキ調査捕鯨をしてに日本を国際社会は許さない
天下り捕鯨会社が南氷洋の鯨肉に最後までこだわり続けたのは、
日本近海の雑食性のミンククジラでは肉が臭くて食べれたものではないから
それなのに自民党がアベ友の捕鯨会社を存続させるために
誰も食べないような鯨肉を捕るために殺生するのは、まさに犯罪的行為でしかない
2019/07/02(火) 07:35:50.03ID:Ju7iYQ4c
>>393
k-popファンに頼んで安倍外交を変えさせろよwww
日本人に大人気なんだろ?wwwww
2019/07/02(火) 07:37:56.85ID:Bmo8DztZ
k慰安婦
2019/07/02(火) 11:37:31.71ID:k1QpbBnV
3月末の家計資産1835兆円 7年連続最高更新、所得環境が改善
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190628/mca1906280500004-n1.htm

一方の中韓
2019/07/02(火) 11:40:42.00ID:k1QpbBnV
韓国、輸出2割に直撃も 半導体へ「過度な依存」
https://www.sankei.com/world/news/190701/wor1907010015-n1.html

輸出の半導体依存度も大きいし
経済成長率の輸出依存度も大きい
2019/07/02(火) 11:43:28.10ID:k1QpbBnV
米国民の3人に1人が「北朝鮮に対する先制核攻撃を支持」の衝撃
One-Third of U.S. Backs Nuclear War on North Korea, Killing One Million
トム・オコナー
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/31-8.php

別にそんな衝撃的じゃないし、むしろとっととやってくれて構わない
理想は日本が自分で殺すことだがぬ
2019/07/02(火) 11:45:31.97ID:k1QpbBnV
安保条約巡る「衝撃のトランプ発言」を原文から読み解く
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/063000071/

だからそんな衝撃的じゃないって
2019/07/02(火) 11:54:31.68ID:k1QpbBnV
日米安保見直しの可能性をトランプが示唆した今、これが日本の進むべき道だ
グレン・カール
CIAが視る世界
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2019/06/post-27.php
>国際関係は力の空白を嫌う。いずれ新しい均衡点が見つかるはずだ。
>他国がその均衡点を勝手に決めてしまわないように、国際社会における不確実性の増加を軍事力強化と外交によって埋め合わせることは日本の国益にかなう。
>従って、ステルス戦闘機F35の購入や護衛艦「いずも」の事実上の空母化は、日本にとって賢明なステップだ。

外野が指摘できる程度の施策は既に始めてるのよな、今の政権は
一般人は安保にあまり興味がないし、丁寧に政府自衛隊の動向を追ってた奴は完璧ではないにせよ日本にある程度の準備ができてることが分かってる
半可通だけが衝撃的だ!と泡吹いて右往左往している
2019/07/02(火) 11:58:56.60ID:QzBaFofo
まさに生兵法は怪我のもと
空母もそうだけどそういう奴ほど自分が頭いいと思い込んでるのが鬱陶しい
2019/07/02(火) 11:59:18.30ID:k1QpbBnV
韓国向け半導体素材3品目、輸出管理強化 「ホワイト」国除外も
https://jp.reuters.com/article/japan-south-korea-trade-ban-idJPKCN1TW1BJ
>同省によると、「ホワイト国」の対象となっている国が、除外されるのは過去に例がない。

やったぜ韓国ちゃん、前例のない国になれる!
2019/07/02(火) 13:26:02.95ID:+Rb+ja09
ホワイトコリアw
2019/07/02(火) 16:43:25.95ID:2/IokF/2
【韓国の反応】大慌ての韓国政府、緊急会議を開いて対応に乗り出す「底だと思っていた韓日関係が地下に吸い込まれている」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075128993.html
>昨年10月の最高裁の強制徴用賠償判決後、悪化の一途だった韓日葛藤は、もう外交分野を越えて経済に広まって、全面戦争の局面に広がった。

この程度で全面戦争だってよ(ゲラゲラ
安倍は徴用工違法判決の対抗措置じゃねぇっつってんだよ
対抗措置はまだ他にあってこれから実施するんだ
2019/07/02(火) 16:56:03.23ID:2/IokF/2
安倍総理「信頼関係による措置を修正しただけ。WTO規定に問題無い」
http://sincereleeblog.com/2019/07/02/%e5%ae%89%e5%80%8d%e7%b7%8f%e7%90%86%e3%80%8c%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%8e%aa%e7%bd%ae%e3%82%92%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%91%e3%80%82wt/

おうチョン共はWTO規定に則った措置になに発狂してんだよ
信頼に値しないゴミだと言われたことがそんなに腹に据えかねたのかぁ?
残念だったなー、お前らは ゴ ミ なんだよww
2019/07/02(火) 17:35:25.07ID:vHHHifkY
そもそもこの件で韓国人が何か言う資格があるのだろうか?
自分たちは韓国兵がベトナム人女性に対してやった卑劣なレイプ犯罪に対して何の補償もしない戦争犯罪民族のくせして?
もういいかげんにしてくれ!
アジアはお前たち韓国人のような道徳的に劣った集団がこれ以上我が物顔ではびこるべき場所じゃない!
2019/07/02(火) 20:02:51.93ID:y3h8G6AJ
半導体材料輸出規制にも動かない韓国大統領府……担当省庁は延々と会議を重ねたものの出てきた対応は「だ……WTOに提訴してやる!(震え」……え、それだけ?
http://rakukan.net/article/467632275.html
>面倒毎はすべて省庁に押しつけて、大統領府はおいしい果実だけもらっていっているっていうのは実際でして。
>記事中にある例以外にも山ほどあります。
>たとえば徴用工裁判の対応については省庁に押しつけ先がなかったので、国務総理(首相)であるイ・ナクヨンが押しつけ先でした。
>イ・ナクヨンと識者による会議は延々と行われていて、財団方式とかなんだとかアイディアは出していたようですが、大統領府から「そんなものは受け入れられない」「内政干渉だ」って一刀両断されていたのですよ。
>ですが、6月も半ばになってから唐突に「やっぱりこの財団方式でどうですかと大統領府が言い出してきたのだから大笑いです。

何もせず問題を放置して状況を悪化させておいていよいよ誰の目にも状況の悪化が明らかになった段で
「なんでこんなに状況が悪化してるんだ!」と激怒するタイプやな
2019/07/02(火) 20:15:44.53ID:y3h8G6AJ
【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア
https://www.afpbb.com/articles/-/3223855
>こんな結末が訪れると、誰が予想しただろう。
>拘束され、砂漠に並んで座らされているイスラム過激派の戦闘員とされる数百人を見ながら、私は思った。
>すべては8年前、シリア政権に対する単なる抗議デモから始まった。
>当時は誰もイスラム過激派について話題にすることなどなかった。

何より救い難いのは現地の情勢をよく理解もせずに薄っぺらな正義感に駆られて外部から革命を煽った人間の誰一人として
この結末に対して何らかの責任を取る能力もなければ意思もないということだ
2019/07/02(火) 20:42:29.81ID:y3h8G6AJ
【韓国の反応】青瓦台「安倍政府が悪いのに、何故ムンジェインを批判するのか理解できない」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1075132022.html

無能の見本として歴史の教科書に載せておきたいレベルの発言
2019/07/03(水) 07:59:34.63ID:BYF49gGd
北朝鮮に横流ししている疑惑がもたれてるという事実による措置だからねえ。
>対韓国へのホワイト国解除
2019/07/03(水) 11:16:16.96ID:8/EZhrsH
対韓輸出規制「WTO違反にあたらず」 官房長官
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46836850S9A700C1EAF000/

対韓輸出規制「WTO協定に反せず」 世耕経産相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46838220S9A700C1EAF000/

無慈悲
2019/07/03(水) 11:27:43.99ID:8/EZhrsH
半導体「3〜4カ月で限界」日本規制強化で
https://mainichi.jp/articles/20190702/k00/00m/030/368000c

<輸出規制発動>韓国は、混乱を通り越して阿鼻叫喚
https://blogos.com/article/388737/
2019/07/03(水) 11:29:54.11ID:8/EZhrsH
「安全保障が目的」経産相、対韓輸出規制の品目拡大示唆
https://www.sankei.com/economy/news/190702/ecn1907020035-n1.html

正義と秩序に基づく国際社会の人々の安全のために仕方のないことだ
その過程で韓国が死ぬかもしれんがまぁ些細なことさ
2019/07/03(水) 11:35:39.33ID:8/EZhrsH
「韓国側に大きな問題」輸出管理に理解、経済2団体
https://www.sankei.com/economy/news/190702/ecn1907020022-n1.html

金儲けのためびルールを繰り返し破る韓国人はしたたかだ!横紙破りのしたたか外交!
と左翼国際通気取りが称賛し続けた結果がこれだよ
ヘイトが溜まり切って閾値超えた時点でゲームそのものから締め出される
2019/07/03(水) 11:37:16.20ID:8/EZhrsH
ために
2019/07/03(水) 11:43:04.99ID:8/EZhrsH
韓国への輸出管理強化は、WTOの規則に則っている=西村内閣官房副長官
https://jp.sputniknews.com/politics/201907016417400/
>経済産業省は今回の措置について、日韓間の信頼関係が著しく損なわれたためだと説明している。
>韓国は、半導体材料の輸出について日本が優遇措置を取っていた国のリストから外される。
>地元の観測筋によると、日本の今回の決定は、サムスンをはじめとした韓国企業に深刻な打撃を与える可能性がある。

そもそも日本が北朝鮮にミサイルを売らないのは自由貿易違反だとか
日本企業だって北朝鮮にミサイルを売れなかったら打撃を受けるんだぞ
みたいなこと言われても困る
2019/07/03(水) 11:47:04.98ID:8/EZhrsH
「尖閣諸島」防衛に生かせる!?三菱重工が1000km先のドローン制御に成功
https://newswitch.jp/p/18272
>三菱重工業は2日、空中と水中の飛行ロボット(ドローン)を組み合わせた無人機システムを、1000キロメートル離れた遠距離から操作する実験に成功したと発表した。
>九州の実験用監視エリアと東京・丸の内の同社を専用回線で接続。不審船に見立てた船がエリアに近づくのをレーダーで発見、ドローンを急行させ監視、自動追跡するまで操作できることを確認した。
>今後はより長距離で実験を行うとともに、ドローンの数も複数に増設。多面的な対応ができるようにして2019年度末にも商品化する。
>三菱重工は空中ドローンで、台風並みの風速30メートルに耐えられ、安定飛行できるドローンの姿勢制御技術を開発。
>水中ドローンも計画ルートに基づいて自動航行できる機種を開発した。

尖閣っつーか哨戒艦に載せたいシステムやなぁ
水中ドローンってことはフロッグマン対策も考慮か
2019/07/03(水) 11:49:09.04ID:8/EZhrsH
防衛医大など、血小板・赤血球の代替物開発 緊急時輸血に活用へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00522565
>防衛医科大学校免疫微生物学講座の木下学准教授らは、交通事故などで大量出血を起こした患者に輸血し、止血効果と酸素運搬効果がある人工のナノ粒子を開発した。

戦時体制の準備が着々と進んでおるなぁ
2019/07/03(水) 16:21:29.73ID:C4BTkrV0
【韓国】日本が韓国に仕掛けてきた真珠湾攻撃 韓国企業の被害、日本の345倍
http://www.sontaku.info/archives/18568016.html

いや、奇襲だったのは韓国人にとってだけで他の主要国にはある程度以上根回ししてると思うぞ?
っつーかタイミング的にも十中八九G20の裏議題だろう
まともな外交関係があれば教えてもらえたって奴
2019/07/03(水) 16:43:51.70ID:C4BTkrV0
康京和外相、日本の対韓輸出規制に慰安婦で反撃=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55531127.html

おう好きにしろや
一生そのまま売春婦像建てて馬鹿踊りし続けてくれて構わんやぞ
いっそ売春婦像を新しい民族の聖地にでもしてみるか?


韓国人「米国と日本が手を取り合って韓国叩き?」米商務省、ベトナム経由で輸出された韓国製鉄鋼製品に最大456%の関税を課す 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/53551245.html
2019/07/03(水) 17:14:10.71ID:pFEq8cTv
このペースなら遠からず女はみんな売春堕ちルートだろなぁ
2019/07/03(水) 17:32:06.53ID:C4BTkrV0
海外「韓国経済は大変な事になるぞ!」 日本の韓国に対する輸出規制が中国でも大きな話題に
http://kaigainohannoublog.
>これは中国にとってはビジネスチャンスかもしれんな。

よく分かったな
アメリカに思うように物を売れなくなった中国は一刻も早く国内製品の内製化率を高める必要があり
かつそれはアメリカを怒らせないようなものであることが望ましい
真っ先に標的にすべきは中国の基幹産業であるスマホに使われる韓国製半導体であり
ちょうど年内にYMTCのNAND工場が稼働する見込みであるというわけさ
たぶんG20で安倍は習に工場は予定通り稼働しそうかどうか確認したと思うよ
2019/07/03(水) 21:42:12.50ID:V3Amd618
これで韓国が火病って半導体輸出禁止とかしてくれたら最高なんだがなぁ
チョンから仕入れてた分がそっくりそのまま米マイクロンに付け変わって
全体の貿易収支は変えないまま労せずして対米黒字だけ削減できる
2019/07/04(木) 07:55:06.38ID:3N5mOhkX
頑張って爆発しない高純度のフッ化ポリイミドやフッ化水素の生産工場を建てていただきたい。
>中韓

因みに韓国はフッ化水素製造をしていたが大事故を起こして諦めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E5%B0%BE%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%85%B8%E6%BC%8F%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
2019/07/04(木) 09:17:33.13ID:AyptwDLY
韓国、半導体サプライチェーンに年1兆ウォン投資も=与党議員
https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-laborers-idJPKCN1TY0ED

桁が一つ足りん
そして実際にはこの程度の額ですら韓国政府には支出できんだろうし支出する意味もすぐに失われるだろう
半導体のシェアを奪うことを狙って建設されてきた中国の工場が年内にもう稼働する
2019/07/04(木) 09:27:37.54ID:3N5mOhkX
日中企業でサムスンSK挟撃だね。
2019/07/04(木) 09:29:35.70ID:+U7Vzcly
>>451
インテルやマイクロンもあるから日米中だな、つまり囲んでボーで叩くのだ
2019/07/04(木) 12:18:46.30ID:rgnccEDv
>>452
インテル「やめて!CPU生産委託してるの!」
2019/07/04(木) 19:44:09.38ID:JYrYndND
日産もやってたな>生産委託

もう止めるそうだが
2019/07/04(木) 19:46:02.72ID:+U7Vzcly
>>453
AMD「おうお前も囲まれる側に回るんだよあくしろよ」
2019/07/05(金) 07:14:39.58ID:e/0N/Ryy
大谷が2打席連続二塁打 エンゼルス連勝/詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201907020000112.html

また打ったのか
2019/07/05(金) 08:26:32.07ID:dV2LoLuq
経済報復の中、高まる日本旅行自制の声…それでもあなたは日本に行く?=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55535549.html

貿易制裁が強化されても若い韓国人女性の日本W旅行Wはむしろ今より増えそう
2019/07/05(金) 08:26:50.91ID:a2f+KjNt
>>454
ルノーから委託させられてただけで別にどうでもよかったからな
2019/07/05(金) 08:28:44.31ID:a2f+KjNt
>>444
何度も河野が警告してたじゃん
2019/07/05(金) 08:29:51.23ID:a2f+KjNt
>>447
横流し先は中国だったという話もあるけどな。
あそこはホワイト国じゃないので。
2019/07/05(金) 12:14:35.15ID:JVx4Sjl4
大谷、2打席連続安打で19度目マルチ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190705/mlb19070509400010-n1.html

また打ったのか
2019/07/05(金) 12:41:30.10ID:76GmepxY
東芝機械、双腕型協働ロボ投入 両腕の可搬質量10kg
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00522644

あれ、ここ社名戻すって言ってなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況