>>300
昭和の時代にもあったが、失敬だと怒り狂うオッサンに側に対しても貴方も年相応なら「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず。」でオワリ
まして、日本において若年層の貴重度が増しているので余計にだよ。
若者ならともかく、オッサンならこの程度の悶着は流す度量や器量がないと社会的に通用しないし、つかえない奴でオワリ

潔白ならばホントは和やかに警官と談笑してたのでは、ということでウソ松だろうかだしw