民○党類ですがソ連の方が怖かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/07(金) 21:54:08.99ID:dr8J4zBKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
おそロシアなんて甘っちょろいレベルじゃなかったって近所のネコが言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!!

とりあえず1000部刷っとく前スレ
民○党類ですが何もかもナチが悪い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559833206/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/08(土) 08:59:08.87ID:jqgaCdRl0
>>485
ブラックも良いがカフェオレも良いぞ。ベトナム製のインスタント粉コーヒーがここんところのマイブームだ。G7 coffeeってんだけども。
2019/06/08(土) 08:59:40.46ID:5rnLiimV0
米艦に接近するロシアのウダロイ級
そのとき乗組員は
ttp://pbs.twimg.com/media/D8dzukeU0AA_5uD.jpg
2019/06/08(土) 09:00:38.70ID:gpkqXG3K0
>>480
君は文末の全てにwwwをつけなければいけない呪いにかかるwww
2019/06/08(土) 09:00:38.78ID:58G9+GgLM
>>490
ベトナムコーヒーの苦味たっぷりな豆なら練乳はありかな
2019/06/08(土) 09:01:25.18ID:5Ngk39Nfp
>>489
小説とかはいいんだよ…だけどこういう日常的(?)なところで…句読点の代わりに…が全部つけられる文章見せられるとさ…気持ち悪いと思わない…?

こういう文に違和感しか感じない
2019/06/08(土) 09:03:52.59ID:jqgaCdRl0
>>493
このコーヒーは苦味は少ない。昔ながらの健康に配慮していない感じがするインスタントコーヒーで美味いのだ。軟弱な日本製低カロリーカフェオレとは違う凄みがある。

現地でリーズナブルで売ってるよ。アマゾンでもリーズナブルだが。
2019/06/08(土) 09:04:25.20ID:58G9+GgLM
>>491
楽しそうですね
2019/06/08(土) 09:05:09.86ID:aELgC8i10
>>464
酒はストレスには良くないとかググったら出てきた
グルテンフリーでかつ肉をバクバク食うような食生活して
仕事上のストレスは日々の運動で汗流して発散するしか無いんじゃ無いかな

朝飯昼飯夜飯共に牛丼屋で牛丼セットを食い仕事終わりにジムに行って筋肉鍛えるのとかさ
2019/06/08(土) 09:05:54.53ID:ZNXw1fDF0
KALDIなんかで試飲するコーヒーは砂糖もクリームも入ってるから
あれはあれで正しいんだろうな

ウリは面倒なんでいつもブラックだけど
2019/06/08(土) 09:06:58.72ID:vMhsw0tX0
>>494
艦艇関係のスレでポンチ絵って言葉が出ると粘りついてくる人の同類にしか見えないな

自分が気持ち悪いと感じるのは自由だしNGでもなんでもすればいいが、それでしつこく
文句つけ出したらめでたくアカン人の仲間入りである
2019/06/08(土) 09:07:02.32ID:58G9+GgLM
>>495
ベトナムコーヒーは現地で飲んで気に入った
アマゾンしょうかと思ったけど、道具揃えるのも転勤族にはじゃまなのでそのうち落ち着いたら買おうかな
2019/06/08(土) 09:07:57.90ID:Gozu/ED+M
私の場合、コーヒーは飲みませんね。
飲むのはお茶です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/06/08(土) 09:10:16.19ID:58G9+GgLM
>>501
お茶も奥が深いですぞ
八女茶旨い
台湾の烏龍茶旨い
紅茶はわからない
2019/06/08(土) 09:11:13.63ID:jqgaCdRl0
>>501
ホットケーキが焼けるほど砂糖を入れた紅茶とか飲んでそう
2019/06/08(土) 09:11:59.13ID:xWn1WN4w0
>>227
元々の部分って、残ってたっけ?
2019/06/08(土) 09:12:21.54ID:Qaj0yf7XM
>>494
流石に気にしすぎだろそれは
まあ気になり出すとどんどん気になるものだが
2019/06/08(土) 09:13:56.42ID:vMhsw0tX0
>>504
胴体のフレーム
2019/06/08(土) 09:14:19.83ID:YrRuajBp0
>>482
マゾタソ朝飯ゾ
https://pbs.twimg.com/media/D1kPyRPU8AAd1nw.jpg
2019/06/08(土) 09:14:52.42ID:iRnb05n7K
>>494
それはそれとして、『違和感を感じる』という表記はトートロジー的なサムシングを感じて据わりが悪いと思わんかね?



「コミケ三日目は女子供の行く場所ではない」というのは部分的には正しいのだが、逆に言えば一部分しか見ていないのである
評論とか全年齢向け創作とかメカミリとかが配置されていることも多いのだ……どれも沼だからお子様にはお薦めしかねるが
2019/06/08(土) 09:15:09.43ID:cfC72vfYd
>>506
継ぎ足しされてる秘伝のたれ、みたいやね…
2019/06/08(土) 09:15:29.93ID:aELgC8i10
>>473
ブラックで飲んだり
ミルクを先に入れたり
ガムシロップを先に入れたり
シュガーを先に入れたり
コーヒーの順序は気にしないなぁ
2019/06/08(土) 09:15:36.81ID:58G9+GgLM
>>507
これ劇甘だったな
軽く胸焼けする
2019/06/08(土) 09:15:46.33ID:jqgaCdRl0
資産運用系のまとめ見てたが、利確タイミングなんて難しいかな?指値自動決済で運用してるから何が難しいのかは俺にはわからん。値幅設定が難しいと言うことなのかな。
2019/06/08(土) 09:16:26.18ID:gjUmk+Yl0
>>449
マイルドヴェーイブにしてうつーに上げて衛星で跳ね返したら、安い。
2019/06/08(土) 09:16:54.94ID:2tvV+4a80
>>508
>「コミケ三日目は女子供の行く場所ではない」
どちらかというと物理的側面での意味の方が強いぞ
2019/06/08(土) 09:18:20.69ID:gpkqXG3K0
>>508
三日目は女子供の行くところではない。というのは自らを奮い立たせる言葉であって、実態を示す言葉ではないのだよ、、、
2019/06/08(土) 09:18:26.34ID:DQTL9Fgsa
>>287
ロケット技術者志望の航空兵が
ロケット特攻機「桜花」で音速を越えて敵艦に突入する

「音速雷撃隊」ね
2019/06/08(土) 09:19:04.77ID:58G9+GgLM
>>513
??「あなたに力を」
2019/06/08(土) 09:20:26.68ID:iRnb05n7K
>>514
男島に近寄らなければそこまで問題はないと思うがの
まぁ、保護者の管理が必要な年齢の子供を同伴するのは何日目でもNGだが
2019/06/08(土) 09:21:17.73ID:Gozu/ED+M
>>503
悍ましいものなど飲みません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/06/08(土) 09:22:04.64ID:LIEI5Nq60
温室効果ガスの温室効果は話題になるけど
人類の活動によって生じる熱エネルギーの増加が地球温暖化にどれだけ影響を与えるかって研究はしてるのかな
2019/06/08(土) 09:22:09.59ID:ZNXw1fDF0
>>516
これ、音速雷撃隊じゃないよ
あれは史実型桜花に近い(そんでもRATO吹かして音速突破はムリだろうけど)

これ、ウリ、見たことなかったな
2019/06/08(土) 09:22:47.45ID:xWn1WN4w0
>>473
そんなカリカリするくらいなら、自動車を一緒に作って、カイゼンに目覚めた方が、色々楽になるよ
2019/06/08(土) 09:23:14.98ID:Gozu/ED+M
>>507
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2019/06/08(土) 09:23:38.91ID:xWn1WN4w0
>>497
仕事のストレスも、カイゼンしましょう
2019/06/08(土) 09:24:00.91ID:jqgaCdRl0
マゾたんの墓からはサトウキビが生えてきそう
2019/06/08(土) 09:24:51.76ID:DQTL9Fgsa
>>318
氷らせたペット二本とすぐ飲む用ペット二本と
非常用の予備に携行補水液とミネラルウォーターを各一本合計三リットル持つのがベストね
なお携行補水液は常時に飲用する場合には濃いので
同量のミネラルウォーターで埋めると良いわ
DAKARAとアクエリアスの組み合わせがオヌヌメかしら
2019/06/08(土) 09:25:38.72ID:58G9+GgLM
>>525
さすがにサトウキビは気温が厳しいね
メープルはいけるかな
2019/06/08(土) 09:26:52.93ID:qk8CfZ8r0
昨日は若いの2名と微乳眼鏡と4人で晩飯。
みんな仕事のストレス多い。

若いの同士でもし浮気したらどうのこうのという話題になった時に

・浮気とかしてたら体力的にしんどいだろ。2人満足させようと思ったらホント大変じゃないか

と突っ込んだら、いやあのごっぐさん微乳眼鏡さんだから許してもらえてるけど今の超セクハラですよと若いのに説教されたw。
いや浮気の話も成功の話も下品さではそう変わらんだろう。


帰りの向きの関係で最後はいつも通り微乳眼鏡と2人で電車乗って帰宅。
やっぱりいいな若い娘(30代)。
2019/06/08(土) 09:28:43.37ID:xWn1WN4w0
>>508
娘には危険と
2019/06/08(土) 09:28:49.85ID:58G9+GgLM
>>526
こうしてまた訓練された兵が神殿に赴くようになるのだなぁ
2019/06/08(土) 09:29:27.53ID:f2kBaz7O0
>>520
太陽活動の増減に比べれば実際誤差にもならぬのでは?
2019/06/08(土) 09:29:28.37ID:8U7+YdAK0
コーヒーはそこそこ鮮度があればブラジルの並品でもけっこううまい
2019/06/08(土) 09:31:50.83ID:f8Nbwzdqp
文章の…途中に…やたら…3点リーダーが入るヒトは…息も…絶え絶え…つまり…事後です…。
2019/06/08(土) 09:32:16.46ID:f2kBaz7O0
飲料水は持っていってもヌルくなるし現地で買っても冷えたやつはそうそうに無くなるので
氷を詰めた水筒があるとたいへん捗るのである
2019/06/08(土) 09:34:12.89ID:8U7+YdAK0
池波正太郎は三点リーダ多かったな。
2019/06/08(土) 09:34:40.61ID:aELgC8i10
>>524
ああ
私は今のところは仕事でストレス抱えてないのでね

心が壊れるだいぶ前に会社に自己都合の理由で退職願出して辞めちゃうタイプなのでそんなにストレス抱えて身体を壊したまで行かないね

>>508
評論もエロゲ評論ってなギャルゲジャンルと境界が曖昧な小ジャンルがあるからね

ハンドメイド関連が多分安心安全な全年齢対象じゃろ
2019/06/08(土) 09:36:52.34ID:NJYjTQku0
>>426
横レスだけどコテ付けようかな・・・・・
2019/06/08(土) 09:38:13.55ID:f2kBaz7O0
>>537
ではコテを授けよう
君は今から「銀髪スキー」だ
2019/06/08(土) 09:39:21.34ID:vMhsw0tX0
まあ肉でも食ってもちつけ
つttps://twitter.com/Conquerors1_35/status/1099490033017458688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/08(土) 09:39:32.92ID:NJYjTQku0
>>488
あるのは第三帝国の秘密基地だぞ

>>538
青い髪も好きなのですが・・・
2019/06/08(土) 09:39:46.77ID:8U7+YdAK0
あじさいが綺麗だね。

一眼に50mm付けてあじさいのブロマイドだ。
2019/06/08(土) 09:40:34.03ID:jqgaCdRl0
二人目ともなるとミルクやりも板についてきたわ
2019/06/08(土) 09:40:37.21ID:DQTL9Fgsa
青い髪の子、特にショートカットのはダメね(偏見
2019/06/08(土) 09:42:20.47ID:aELgC8i10
>>529
メカミリっていっても車・バイクの同人誌あるでよ
後は鉄道島とかも青春鉄道界隈除いて全年齢対象って言って良いな

まにあ市からじゃ新幹線とか青春18きっぷで静岡越えてだから交通費がどうしても結構かかるからね
2019/06/08(土) 09:42:30.14ID:NJYjTQku0
>>523
朝食兼昼飯に鈴鹿の鞍馬サンドで納豆コーヒーゼリーサンドイッチはどうですかの
2019/06/08(土) 09:43:44.30ID:LIEI5Nq60
>>531
誤差かもしれんけどさ
発電とか工業とか車とか熱発生源は山ほどあって塵も積もれば山となるから
計算して誤差ですよって計算結果を出すのが大事なのではと思った次第
2019/06/08(土) 09:44:49.20ID:8U7+YdAK0
ものは足りているのにわざわざ買い足す夢を見た。
コマッタモンダ

IYHの前兆なのか?
2019/06/08(土) 09:44:56.18ID:agsaBG0o0
>>423
いや、それだけでなく水素は天然ガスや石油を精製する過程で大量に出る副産物なんよ。
特に近年は米・豪からのLNG輸入が急増しているようにオイルで脱中東する上で
自動車インフラ維持するなら水素は非常に有力な手段の一つ。
2019/06/08(土) 09:45:21.50ID:NJYjTQku0
>>543
あいつ東洋の魔女ほどじゃないけど背が高すぎるですよ
2019/06/08(土) 09:48:14.60ID:jqgaCdRl0
>>547
予備品を用意するのは悪いことではない。マウスもマウスパットもヘッドフォンの保守部品も鼻毛カッターの刃も予備は持ってる
2019/06/08(土) 09:48:29.56ID:aELgC8i10
そういえばコミケの当落発表か
マゾたんと蜂蜜@ですがスレ
マゾたんと砂糖@ですがスレ
マゾたんと練乳@ですがスレをテーマに同人誌作ったらジャンルはどこになるやらって思うことがあるがなぁ
ジャンルはvipでいいんだっけかな
2019/06/08(土) 09:48:31.63ID:tCt0WMLZ0
いいじゃん青髪の子
http://uproda.2ch-library.com/1012250rmM/lib1012250.jpg
2019/06/08(土) 09:50:34.48ID:jqgaCdRl0
でも空気清浄機用の保守部品10年分は買い過ぎかな
2019/06/08(土) 09:51:52.96ID:58G9+GgLM
そういえばコミケは10年ほど遠ざかっているな
時間が取れないからだが・・・

民国にビッグサイトの倍くらいの展示場出来ないかしら
2019/06/08(土) 09:52:49.45ID:4xyY6qxZM
……・・・…  …・・・……
https://pbs.twimg.com/media/C5QOzsLVMAAiSIo.jpg
https://images.plurk.com/4crrcRYAtQVWh5ANrsf7FN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DChHOTBUIAAJH8Y.jpg
2019/06/08(土) 09:54:44.38ID:Gozu/ED+M
>>545
悍ましいものなど、食べません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/06/08(土) 09:54:57.81ID:LIEI5Nq60
去年の夏コミに初めて行って三日目東館回って帰ったけど
言われてるほど過酷だとは思わなかったな
連絡通路の蒸し暑さは言われるだけあるなとは感じたが、
それでも水分も2リットル持って行って半分残ったから大げさじゃないかと思った
2019/06/08(土) 09:55:18.68ID:vMhsw0tX0
>>554
カジノと抱き合わせで展示場とかも作れ、って話だからワンチャン?
2019/06/08(土) 09:56:03.26ID:4xyY6qxZM
本人が着こんでる断熱材の量にもよりそう
2019/06/08(土) 09:57:11.98ID:Gozu/ED+M
>>540
えっ違うのですか。
ラダムの地球侵攻基地があってオメガテッカマンが居る筈では。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/06/08(土) 09:57:47.03ID:LIEI5Nq60
>>554
万博跡地にカジノ作るついでにインテックスの後継施設の展示場を作ればいいのにな
2019/06/08(土) 09:59:12.97ID:PZgCDx4O0
日本がF35を「爆買い」のウラで、米軍はF15の大量購入を決めた
やはり、騙されているのか…?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65008

オウ、騙されてるとはどういうことだ?とみてみたら筆者みてバック
業界における半田某のポジションってキヨ竹内とどっこいなのか少し下なのかどうなんでしょう?
2019/06/08(土) 09:59:40.70ID:4ADM01jva
>>404
通勤用背負子を自作中だわ
バッテリーやPC関連かばんに入れてるんで3kg越えてるからそのまま持ち歩いてると数ヶ月で腰壊すんだよなこれ
2019/06/08(土) 09:59:45.09ID:n4fn1toI0
872 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 08:08:33.20 ID:b6wp10EO [6/7]
トランプ氏堪能「アイダホ産じゃがいも」、本当は国産だった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00000012-pseven-soci
炉端焼き店の店主によると、「トランプ大統領には、北海道産であることを説明した」という。となれば、アイダホ産と思い込んでいたのは報道で知った視聴者だけ。いわば「官製フェイクニュース」に騙されたわけで、さすがに“ホクホク”としてはいられない。

今度はこれで攻めるんですかねん(ほくほく


無性に皮付きフライドポテト食いてえ
2019/06/08(土) 10:00:23.48ID:iRnb05n7K
>>536
以前買ったオナホ評論は面白かったな
おまけで貰ったカレーの香りがするローションは使いどころがわからず冷蔵庫の肥やしになっているが
2019/06/08(土) 10:01:00.02ID:58G9+GgLM
>>558
>>561
ついでに同人誌即売会専用の箱もそろそろ出来てもいいんじゃないかなぁ
2019/06/08(土) 10:01:50.36ID:aELgC8i10
>>554
インテックスがもうちょいでかくても待機列どうやって収納するとか輸送力に問題がガガガ
JR桜島線とか京阪中之島線がインテックス方面に延伸しないと無理じゃないですかね

>>555
一番下はウリ好みだね
2019/06/08(土) 10:02:38.65ID:9i9Ry+bSa
専用箱でペイできるんかね?
2019/06/08(土) 10:02:42.31ID:4ADM01jva
マナー教師は生き埋めにせぃ
2019/06/08(土) 10:03:19.31ID:DQTL9Fgsa
北海道に「あいだほ農園」を設立してじゃがたら芋を生産して
その芋を「あいだほポテト」の商品名で売り込めば良いじゃない(あ
2019/06/08(土) 10:04:15.25ID:iRnb05n7K
>>552
キュアジェラートはマーチ以来のスマッシュヒットであった……が、薄い本が汚っさん相手のばかりでなぁ
2019/06/08(土) 10:04:26.85ID:58G9+GgLM
>>567
カジノできるなら中央線が延びるし
桜島線も延伸計画あるようですし
夢洲なら下手しなければビッグサイトより便利になるんじゃないかな
2019/06/08(土) 10:04:35.16ID:f2kBaz7O0
>>562
>日本がF35の追加購入を決めた後の今年2月、ドイツ政府はトーネード戦闘機の後継機にF35を選定しないことを決めた。
>航空自衛隊が不採用としたユーロファイターとF/A18の2機種から選定する。
>日本政府はドイツ政府に教えを請うところからやり直すべきだろう。

筆を折ったほうがよいのでは?
・・・今どきはキーボード入力であるな、では指で。
2019/06/08(土) 10:05:41.96ID:HWmeRbwMa
>>483
大丈夫だ。訓練すれば、全員問題ない人間が揃う

(゜ω。) 何故か、エリミネートされても、他へ回される人間が少ないのは気にしない方向で
2019/06/08(土) 10:06:13.54ID:4ADM01jva
>>566
同人誌即売会の箱が満たすべき機能要求仕様書策定業者を公募しよう
2019/06/08(土) 10:07:16.40ID:aELgC8i10
>>566
文具会館とか言いつつ同人誌即売会が良くある文具会館とか東京の中小イベントはだいたいそこらあたりだし
新潟とかじゃ朱雀メッセが事実上ガタケット専用施設なような印象がね

>>563
高校時代のウリかな
2019/06/08(土) 10:07:19.27ID:gpkqXG3K0
もうめんどくさいから軍事ライターのポジショニングマップ誰か作って
2019/06/08(土) 10:07:37.66ID:PZgCDx4O0
>>552

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、青木れいかちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
2019/06/08(土) 10:07:57.12ID:NJYjTQku0
>>560
第三帝国の基地です!
https://i.gzn.jp/img/2012/03/21/ironsky/01_05.jpg
2019/06/08(土) 10:07:59.59ID:9i9Ry+bSa
つかドイツがユーロファイター推しなのは自国の防衛産業のためなのに
それを無視するのはどうなのよ日向〜?
2019/06/08(土) 10:08:10.74ID:LIEI5Nq60
新しくできるセントレアの展示場どうなんだろう
広さ的にはコミケやるにはきついけど柱無しの100×100のスペースはいいな
2019/06/08(土) 10:08:53.17ID:cOLiByUl0
>>575
通常の3倍のトイレ、十分な外周待機場所
位置の確認しやすい長方形のレイアウト
とにかく大きいこと
2019/06/08(土) 10:10:20.26ID:iRnb05n7K
>>557
去年の夏は一日目が一番しんどかった記憶
東で目当て漁ってから唯一西にあったサークル攻略した後、30分ほど外の日陰で体力チャージしてた
2019/06/08(土) 10:12:27.75ID:4ADM01jva
>>576
背負子、腰部、パワーアシスト下脚部、HMD装着型鉄帽とフェイスマスク、軽MATと予備弾を携行可能とし射撃体制補助用のアシストアームを腰部コアに接続する機械化歩兵計画の第一歩なのだ
2019/06/08(土) 10:17:05.57ID:LIEI5Nq60
>>584
腰痛持ち向けのパワードスーツというのがそのうち出てきそう
586名無し三等兵 (スプッッ Sddb-MfIz)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:17:30.00ID:W5phdiHtd
>>573
ユーロファイターなんて今や第4世代機なのに
F-35より高価という問題外じゃん
そりゃ開発国の1つのドイツは使う意味はあるけど
あと使える空母も無いのにスパホもなぁ
2019/06/08(土) 10:18:28.23ID:iRnb05n7K
【機械化歩兵】ってサイボーグソルジャーのことだよね(スプリガン脳)
2019/06/08(土) 10:20:35.32ID:ZNXw1fDF0
>>585
もうあるんじゃないかな

(株)ATOUN ATOUN パワーアシストスーツ ATOUN MODEL A [ AWN03B ]

商品型番 tru-136954-828-2685
価格
1,085,217円 (税込)
2019/06/08(土) 10:20:36.97ID:HWmeRbwMa
一人あたま600万ドルは高いのか安いのか……

(゜ω。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況