民○党類ですがソ連の方が怖かった

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/07(金) 21:54:08.99ID:dr8J4zBKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
おそロシアなんて甘っちょろいレベルじゃなかったって近所のネコが言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!!

とりあえず1000部刷っとく前スレ
民○党類ですが何もかもナチが悪い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559833206/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/08(土) 13:45:35.82ID:iRnb05n7K
>>810
あの人コミケ常連だでよ
こないだのティアにも参加してた
2019/06/08(土) 13:46:05.38ID:2ku/3uQqM
>>604
アメに対する同盟を貫き通した上で、中国の立場をアメに説くのなら一目も二目も置かれようが、今の鳥無き里の
コウモリみたいな態度ではな。
2019/06/08(土) 13:48:39.30ID:6VgmBxPL0
>>833>>836
そもそも逃げるのが悪いのでは?外人を奴隷にしたい労働環境も悪いんだろうが
2019/06/08(土) 13:49:25.89ID:4xyY6qxZM
納豆はパッケージ開けた時・箸ですくった時・ご飯に乗せた時はなんともないけど
手についたり弁当に入れたりすると臭いのはなぜだ
2019/06/08(土) 13:49:50.28ID:KVEKaqgH0
>>833
ケケ中案件でもあるわけだが、あっちまで飛び火するのだろうか
843名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-ItXD)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:51:50.18ID:Y09O/Ofl0
企業業績の悪化がパート・アルバイト時給に影響しそうだ

アルバイト求人情報サービス「an」を手掛けるパーソルキャリア(東京・千代田)によると、4月のアルバイト募集時の全国平均時給は1035円だった。
17年末に現在の調査方法で過去最高の1052円になって以来、高水準で推移している。

「パートやアルバイトの時給は高止まりしている」。
anの川合恵太編集長は指摘する。採用難が続いており時給が下がるとは考えにくいものの、上値の余地は限られるのも確かだろう。

募集時の時給上昇は、既存の人材の時給を高める要因にもなる。

「9年間も勤めたのになぜ新人より時給が低いの?」。東京都内の食品スーパーでパートで働いていた女性は不満顔だ。

勤め始めのころの時給は920円で、経験を積み、できる仕事の幅も広げた結果、1250円まで上がった。
ところが、最近入ったばかりのパートは1300円を超えている。この女性は「時給を恣意的に決める会社にはいたくない」として、退職してしまった。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO45664690U9A600C1QM8000
2019/06/08(土) 13:52:03.69ID:2ku/3uQqM
>>755
淡路本州間は、原付フェリーで運べたような。
自転車だっけな。
2019/06/08(土) 13:52:29.93ID:ieR/fC4H0
>>840
おとり捜査要請しといて社長逮捕してるのが問題なんだが・・・
>「不法就労の事実が明らかな外国人について雇用を継続するよう指示することはない」とコメント

とか言ってるし
2019/06/08(土) 13:54:49.28ID:r3X4i/xo0
>>833
そうはいっても、何か社長やこの会社もあやしそう。

>ソニンバヤル=通称・五十嵐一=社長(35)ら中国籍の2人
2019/06/08(土) 13:56:00.62ID:4xyY6qxZM
>>845
社長のでっちあげだとしたら続報が無くなるはずなので注意して見守っていきたいですね
2019/06/08(土) 13:57:25.28ID:tCt0WMLZ0
>>846
モンゴル系中国人とか胡散臭いすぎる……
2019/06/08(土) 14:04:07.58ID:B+sXyINH0
>>837
トリバゴでもっと安い所探さなきゃ…

旅費の内の95%ぐらいは燃料代なんだろうか。
2019/06/08(土) 14:04:51.03ID:gjUmk+Yl0
>>737
またkawasakiか。
2019/06/08(土) 14:04:58.63ID:wrjX41XO0
https://mainichi.jp/articles/20190607/k00/00m/010/262000c
レーダー照射「棚上げ」自民党内から不満 日韓防衛相会談 河野外相は擁護
>岩屋氏も同日の会見で、握手について「会うときも別れるときも気持ちよくが
>私のモットーだ」と釈明した。
ガス抜きのネタじゃなくて、これはあかんかも
少なくとも先進国以外は通用しないタイプなんじゃないかな岩屋 大臣
K太郎もかばっているようで、岩屋の判断って下呂ってるし。
2019/06/08(土) 14:07:09.26ID:Z4fL6cL10
昨夜のチコちゃんで、
「親子丼を食べるのが一番シアワセになれる」とおぼえた。
2019/06/08(土) 14:07:49.23ID:Z4fL6cL10
>>849
トリバゴのCMは、ナタリー・エモンズのコスプレを見るために存在する。間違いない。
2019/06/08(土) 14:08:16.75ID:gjUmk+Yl0
>>784
モーター線の断線じゃないんじゃ?
2019/06/08(土) 14:09:29.13ID:115IwphU0
上海でのワンフェスの画像が上がってきてるけど。
現地の参加者全員がジャパニーズ・オタクのコスプレなのが見事です。
空調の効きが悪いそうですが死なないでください。
2019/06/08(土) 14:11:48.32ID:eb20AhcLa
>>851
だが官邸の制止を振り払ったというのがどうにも信じ難い。
別段大物でもなんでもない岩屋大臣が魔人に逆らおうなんて考えます普通?
2019/06/08(土) 14:14:50.02ID:eb20AhcLa
遅レス失礼
>>354
本当なら災害備蓄用とかの純水が良いのでしょうが、都心のホテルだとすぐ買うのは難しいですからね
とりあえず菌の養分にならなければと、普通の水を使ってます
2019/06/08(土) 14:15:02.64ID:YrRuajBp0
>>834
百歩譲って李舜臣だけならギリギリそういう言い訳が通じたとしても、只のテロリストでしかない
ギシアンアンの巨大垂れ幕を掲げるのは政治的意図があり過ぎですからな。

まーこんなのを見過ごすと他国への当てつけ目的の歴史上人物の垂れ幕を掲げまくっても
OKになるのだから、どこまでFIFAやAFCがウリナラ"だけ"を特別扱いしてくれるのやら?
2019/06/08(土) 14:17:16.46ID:eb20AhcLa
>>858
国を挙げての賄賂攻勢で黙るっしょFIFAなら。
いくら外貨不足のウリナラでも少数の個人に渡す分くらいは調達出来るはず
2019/06/08(土) 14:18:06.99ID:B+sXyINH0
>>855
スキャンするのがいるって問題になってたけど、
あちらでは大丈夫なんやろうか?
2019/06/08(土) 14:19:38.30ID:agsaBG0o0
>>856
何度も言うけど、あいつ鳩山の秘書出身だからな?
出自からしてパヨの工作員としてみるのが普通。
だからこそ飼い殺し枠の冷や飯ポジションである防衛に回されたともいう。
2019/06/08(土) 14:21:16.54ID:YrRuajBp0
>>839
>アメに対する同盟を貫き通した上で、中国の立場をアメに説くのなら一目も二目も置かれようが、今の鳥無き里の
>コウモリみたいな態度ではな。

それを考えれば最大の同盟国である米国への筋はキチッと通しつつ、米国の抜けたTPPをサクッと成立させて
TPP11体制の盟主となったり、わが政権与党時代から続いた中国の対日棍棒外交を一兵も用いずに撤回させ、
逆に中国の方から関係改善を申し出る状態に追い込む魔人アベはマジ悪魔(w
2019/06/08(土) 14:22:54.31ID:b+GIj0+Za
一年半も前の、それもパヨクがどっちもどっちニダやるための
ハメ用フェイクニュース拾ってくるとか
どこで拾ったのか言ってみな?
2019/06/08(土) 14:23:36.68ID:eH0pQrj50
>>856
選挙区の後援会からの要望があれば?
というのはよく聞くけど実際どうなんでしょうね
別府温泉の親方衆がどうのとか
2019/06/08(土) 14:24:33.36ID:eb20AhcLa
>>861
で、ここが自分の役目だと本性出したってとこで?
代用の息がかかってるのは知りませんでしたが、何故今そう動こうとしたんだろ
2019/06/08(土) 14:26:41.50ID:b+GIj0+Za
つか>>765の胡散臭い記事貼った奴とID同じじゃんこいつ
20円がとうとうゴミコピペじゃあたちどころにNGされて相手してもらえねーからって
こういうハメ目的のデマのバラマキに走るようになったのか?w
2019/06/08(土) 14:28:11.05ID:eb20AhcLa
ワッチョイ df2c-GC2g

NGした方がいいか
2019/06/08(土) 14:29:20.47ID:DYNuEfvl0
たこ焼き食べたくなりました。
動画を見ながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/08(土) 14:30:28.97ID:eb20AhcLa
>>864
行動すれば二度と大臣の席は回ってこないかもしれないリスクとの選択を迫られますけどね・・・
2019/06/08(土) 14:31:14.72ID:agsaBG0o0
>>865
正確にはルーピーの弟の秘書だが、あの家の息のかかった人間である。
宗主国締め付けに焦って本性を出したのか、あるいは官邸側に嵌められたのかは不明だけど、
ラ党内大陸は左翼に連なる人材であり排除推奨対象なのは確か。

選挙が近いし、内閣改造も見据えるならラ党内の権力闘争の一環として出てくる時期ではあるからねえ。
2019/06/08(土) 14:31:34.29ID:iRnb05n7K
>>860
回転台に現物と一緒に光を反射するものを載せとくと妨害出来るとか聞いたな<3Dスキャナ
2019/06/08(土) 14:33:24.12ID:KVEKaqgH0
>>867
他人へおもねらないで、自分で決めたらぁ〜
2019/06/08(土) 14:34:07.79ID:115IwphU0
>>860
無版権やコピー品が流通するのは相変わらずの様で。
ただコピー品を買うのが貧乏臭い(みっともない)みたいな空気があって
正規品を欲しがる方も多いようです。
2019/06/08(土) 14:38:03.12ID:aELgC8i10
>>844
そのフェリーの最大顧客が高速道路にぶん取られちゃって
人と原付きだけ輸送したって儲かるのかねぇ
徳島から淡路島は原付きだと近くに見えて遠いからね
2019/06/08(土) 14:40:02.55ID:b+GIj0+Za
>>861
あと朝鮮玉入れ屋どもが支持母体

>>865
南朝鮮も自分も遠からず切り捨てられるのは確実だからこそ特亜様に何かを差し出せるのは今だけ、
つまり今だからこそこういう売国行為やってるんだろうよw
2019/06/08(土) 14:43:54.90ID:S2RWxlcLa
>>552
メルキア星から来た留学生
2019/06/08(土) 14:45:40.17ID:CjUvUON2M
>>799
こんなデマを流す辺り、パヨクの朝鮮人に対する正直な評価が見え隠れするw
そして、流された側の反応を見る限り、「朝鮮人は粗暴&法治は無理」という認識がネトウヨ()以外の一般人にまで広く浸透している証拠でもある。
2019/06/08(土) 14:47:55.11ID:aELgC8i10
>>871
ほうほう
二次元測定器だと針の動きで測定するから針おっかけなきゃ測定出来るが
3Dスキャナーだとそういう弱点があるのか
2019/06/08(土) 14:49:10.11ID:Osta42oUr
>>856
参院選終わったら内閣改造ですし。正体が露見しても問題ないと考えたのでしょう
2019/06/08(土) 14:49:32.98ID:Tc8jojbnd
>>765
それ記事読むとホーネットは問題なく進んでいるようやから、F-35C側の問題やろなぁ
2019/06/08(土) 14:50:32.49ID:S2RWxlcLa
>>621
あれ、一応目先の利益には目が行くんか角川って
2019/06/08(土) 14:53:30.39ID:JV8ZsL5YM
「はしだて」が仙台港 高松埠頭にいるけど、なんかイベントあったっけ?
2019/06/08(土) 14:54:43.66ID:Rguw/Sl30
>>874

関門航路みたいに公営でやるしかないね。
2019/06/08(土) 14:57:59.21ID:1oCrMLoO0
宇高連絡船乗ったら、宇野駅で外国人観光客が沢山いて
小豆島行く予定だったなかな?
ちょっと驚いた
2019/06/08(土) 14:59:17.85ID:hQQC6GLg0
>>856
韓国との関係を改善出来たらアメリカに褒めてもらえるはず
→そしたら総理も文句言えないはず

程度の考えだったんじゃね。
2019/06/08(土) 15:01:53.69ID:YrRuajBp0
ハニガーが睾丸破裂でIL入り マリナーズの外野手
産経 2019.6.8 12:42|スポーツ|MLB

米大リーグ、マリナーズは7日、外野手ハニガーが睾丸破裂で10日間の負傷者リスト(IL)に入ったと発表した。
6日の試合の自打球で痛めていた。 今季は63試合で打率2割2分、15本塁打、32打点。(共同)
https://www.sankei.com/sports/news/190608/spo1906080024-n1.html

       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V ヒエーー!
    〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
   /.:/厶イ/ ●    ● ト{__/  
.   厶/.:人_ u  /`ー‐ 、u |i
.   厶イハ小:、 /    / U八
.      /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /ス
2019/06/08(土) 15:04:55.52ID:f8Nbwzdqp
>>782
韓国に子供を同行するようなバカ者は罵倒されるくらいは当然という事実が公式化されたということでもある。
2019/06/08(土) 15:06:02.24ID:S2RWxlcLa
>>721
スカイラインのチューンドエンジンを乗っければ、馬力だけ見れば飛びそうな気がする
2019/06/08(土) 15:06:07.08ID:CjUvUON2M
>>885
最初はプロレスだと思ってたが、どうにも後から後から不穏な話が追加で出て来るなあ
2019/06/08(土) 15:06:15.49ID:NJYjTQku0
激戦地で狙撃するのに木に登るって自殺行為だよな
2019/06/08(土) 15:07:50.94ID:8AOtnoi/a
>>30
金床さんホントすこ

自称ゴブリンスレイヤーTRPGに宇宙一詳しい人のおかげでオリジナル森人が一杯生えてきてここ最近めっちゃ幸せ
2019/06/08(土) 15:09:56.02ID:4ADM01jva
>>838
業界を客視点から見続けた生き字引として年代記残して欲しいな
2019/06/08(土) 15:10:56.60ID:zxiCOAdE0
某転職コンサル、とりあえず登録だけしてたら面談の日程を早く決めろと何度もメールがきて焦ったニダ。
転職サイトとは根本的に違うのねぇ。
2019/06/08(土) 15:12:14.14ID:/tlM5yCC0
>>889
外交儀礼や日本は対話を拒否していないというアリバイ工作など知ったことか!
韓国に対し厳しい態度で当たらないとか癇癪起こる!

って人たちが色々こじつけてるだけに見えてなぁ…
2019/06/08(土) 15:12:44.13ID:B+sXyINH0
>>890
狙撃兵は踏みとどまって撤退する友軍の時間を稼げということだ。
2019/06/08(土) 15:13:42.69ID:YrRuajBp0
>>889
まー今月末にはムンムンも仮病使わなきゃ大阪G20に来るのだから、そこでムンムンが
どんだけ塩対応されたり恥をかくかで、あれがプロレスなのか岩谷大臣の勝手働き
だったのかの答え合わせになるんじゃないかと。
2019/06/08(土) 15:15:10.18ID:4ADM01jva
ドローンと迫撃砲使うニダ
2019/06/08(土) 15:17:04.99ID:b+GIj0+Za
>>894
もうその言い訳で誤魔化せる段階じゃないことがまだわからんのかw
ひょっとして、いずも空母化は絶対あり得ないとか喚き散らしてた方ですか?
2019/06/08(土) 15:17:36.20ID:zxiCOAdE0
いやはや、なんか世間の潮流に流され行く感じニダねぇ。
うまくいきますように……
2019/06/08(土) 15:18:45.97ID:Rguw/Sl30
>>893

コンサルは手持ちの案件に職務経歴が合うのをはめ込んで数をこなすからね。
雇用保険よりキャリアの方を優先というか、彼ら成功報酬(定着後)なので。

転職サイトは広告料だから。なので給料の上がる待遇のいいまともな転職は
コンサルの方が良い。コンサルに頼む会社は真剣。
2019/06/08(土) 15:19:54.13ID:CjUvUON2M
>>894
>>896
プロレスにしては批判がかなり強い調子で噴き上がってて、プロレスでないならコントロールを外れてるのが岩屋なのか防衛族なのか両方なのか今一つ評価しかねる。
G20の終わりを待つ事になるだろうな。
2019/06/08(土) 15:20:02.94ID:Rguw/Sl30
うが、スレたて弾かれた。910大臣に願う。
2019/06/08(土) 15:20:34.19ID:oyC3IW2B0
転職コンサル、基本的にそれが仕事だから。>>会って面談して方針決める
会うのを面倒がってると向こうも相手にしなくなるから
まあ、そりが合わないと思ったら連絡しなきゃええ。
お金無駄になるかもしれんけど。
2019/06/08(土) 15:22:09.29ID:2ku/3uQqM
>>763
チョウセンジンニロジックを求めるとかw
2019/06/08(土) 15:24:59.47ID:YISaW2Kk0
>>894
政府の外交青書で削除された文言使った時点でアウト
ぶっちゃけ会うのは良いけれども、官邸の方針とは違うこと言っちゃってるんで少なくとも留任はないと思う。
2019/06/08(土) 15:26:39.65ID:NJYjTQku0
>>895
死守命令がでてるようですわ
2019/06/08(土) 15:28:22.15ID:kR/NQBCu0
>>856
安倍に「今のところ従ってる大物」の鉄砲玉としての発言…
単純に空気の嫁なさが傍目には勇気に移ってしまうだけじゃないのかねえ?
パチンコチェーンストア協会からみとか
昔は自民党内ですら韓国には一方的に譲歩して国民は泣かせるのが正しい
いわんや自衛官など、という風潮があった。

ゲルも防衛大臣だか長官高の時代に事実関係を確認もしないまま衝突した護衛艦が輪に非があると決めつけて更迭した。
後で無実が明らかになったが謝罪の一つでもあったのだろうか?

>>874
高速道路の整備自体は問題ないが
税金で鉄道を整備するな、船を買うなって声はでかいんだよねえ。
2019/06/08(土) 15:30:50.54ID:CjUvUON2M
>>905
そういやそこは、どう言い訳してもアウトだったな…
非公式とは言えちゃんと発言のレクやっただろうから、岩屋の頭が単にアップデートできてなくて、当たり障りの無い事言ったつもりで勝手に口走った可能性が濃厚だろうけど
2019/06/08(土) 15:35:45.32ID:HXd7ioF30
これ、更迭されるんじゃね?>防衛大臣
2019/06/08(土) 15:36:46.24ID:U3xCEexS0
>>261
俺閃いた!空母の艦尾を軸に回転させて遠心力でぶっ飛ばす
ジャイアントスイング型カタパルト!
2019/06/08(土) 15:40:24.48ID:YrRuajBp0
れいわ新選組に寄付1.6億円超 消費税廃止掲げ反緊縮
朝日 2019年6月7日19時42分

夏の参院選に向け、野党内に「消費税」を争点化する動きが出ている。
自民党は7日に発表した公約で「10月の消費税率引き上げ」を明記。
野党はすでに消費増税反対で歩調を合わせるが、消費税の廃止や税率の引き下げを訴える声も出始めている。

野党で消費税廃止の急先鋒が、4月に「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎参院議員(東京選挙区)だ。
山本氏は格差是正のため、消費税廃止と政府のさらなる財政出動など「反緊縮」を前面に打ち出す。

主張は話題を呼び、全国各地での街頭演説やインターネット上で募った寄付は40日目で1億円を超えた。
6月5日時点では1億6826万円に。 内訳は1千円や5千円など少額の寄付が6〜7割を占めるという。

政治資金に詳しい日大法学部の岩井奉信教授は
「通常の個人献金の集め方では、これほどの金額は集まらない。異例だ」と指摘する。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASM6653R5M66UTFK00V.html?iref=comtop_list_pol_n06

そしてメロリンがこの巨額の浄財をシレっと横領着服していたら大草原ナリWWWW

まー積極的に猫糞する気はメロリンに無くとも、持ちなれない大金を政党の後ろ盾のない奴さんがキッチリと
管理運用できるのか甚だ怪しいし、看板の蓮コラ氏をNTRもとい横取りされた遺恨でアカい元同志どもが
当局に内部告発するなんて展開も期待てきそうです。
2019/06/08(土) 15:42:42.35ID:HXd7ioF30
>>910
そういう動力で振り回すんだよw
2019/06/08(土) 15:44:21.33ID:HXd7ioF30
>>911
言ってることが、ポピュリズムにしか見えないなぁ
具体策とかないだろうに
2019/06/08(土) 15:44:31.19ID:wrjX41XO0
>>911
前進社が自分たちのお金と思っていそう
2019/06/08(土) 15:45:27.59ID:gBhUQF3u0
>>535
池波は演劇の脚本出身だからその影響じゃないかな
新国劇だったので舞台上で登場人物が「間」を表現することが多かったから

>>638
見出しも恣意的だよなぁ
中国は無実!アメリカは小物!感を出そうとしている
2019/06/08(土) 15:46:13.63ID:ayOQpQpp0
新選組とかいう負けフラグな名前をなぜみんな付けたがるのか
2019/06/08(土) 15:47:11.65ID:CjUvUON2M
>>911
公家と職安がwktkしながら金と人の動きを見張ってそう
2019/06/08(土) 15:50:10.63ID:YISaW2Kk0
三つ子の赤字神はメロリンと対談してる動画なんて出して、本当に落ちたもんだなぁと嘆いたもんだが
その後、ネット討論番組に出てるのを見たら、ビックリするぐらい攻撃的になっている。
こりゃ山本ぐらいしか相手してくれなくなってるんだろうなと逆に納得したわ。
2019/06/08(土) 15:50:30.87ID:Un9+iAb10
>>893
転職エージェントの成功報酬は
転職者の予定年収の3割と言われている
https://axxis.co.jp/magazine/5499

転職紹介サイトの場合はあくまで紹介だけなのに対して
エージェントの場合は非公開求人を駆使して
年収の吊り上げもやってくれるので
エージェントが入った方が一般的に
「エージェントが紹介したくなる人材」
「エージェントを間に入れて経費がかかっても取りたい人材」
という事になる
2019/06/08(土) 15:52:42.35ID:qOXjwRlbM
つか孔子学院ってアメリカの大学と提携して間借りしてやってるんだろ?
そんなの追い出せよ自己資金で自前の建物でやってるなら勝手にすりゃいいけど
2019/06/08(土) 15:57:48.06ID:zxiCOAdE0
>>919
コンサルで貰った求人元にもエントリーぺージがあったけど、
細々と志望動機を入れないといけなかったり条件がコンサルより厳しかったりするから
書類もものによってはコンサル経由の方が通りやすそうニダね。
2019/06/08(土) 16:03:02.55ID:4xyY6qxZM
>>912
バラストを移動させたりしてちょっとずつ揺れを大きくしていって跳ね上げる
2019/06/08(土) 16:05:34.76ID:GE4XugzH0
けたく。

次スレ建てよか?
2019/06/08(土) 16:05:45.39ID:D7cJ7uu60
新撰組で政治家と言うと...横山ノック!

え〜、仕事人とかハングマンとか法律ぶんなげて悪党を抹殺するお仕事の番組が大流行したので、
京都でも一本撮ろうやっと、作ったのが「ザ新撰組」
ノック氏はそこの近藤枠だったのよ。

なお末路は皆様ご承知の通りのエロ蛸だった訳で。
2019/06/08(土) 16:09:03.28ID:GE4XugzH0
へんじがない

たててくる
2019/06/08(土) 16:09:27.78ID:YISaW2Kk0
>>923
ドン、おつとめご苦労様です!


>>910大臣もスレ立て弾かれてるんかな?
2019/06/08(土) 16:10:11.93ID:NJYjTQku0
>>923
今日のデートは良かったとですか
2019/06/08(土) 16:11:39.64ID:kR/NQBCu0
>>911
有象無象どもがよってたかってきて当選したらはいさようならじゃないかな?
参院なら6年も議員先生でいられるわけで

連中の質はそこまで落ちてる。

実績はこれまでの第三局だの小池ファーストだのにたかった連中が証明してるし
その連中が言った本音が「生活がかかってる」
つまり、彼らにとっての就職活動以上のもんではない
2019/06/08(土) 16:11:57.21ID:GE4XugzH0
おうまたさてー

民○党ですがコンサルティングです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559977806/


>>927
お し ご と (´Д⊂グスン
2019/06/08(土) 16:12:47.70ID:ZCAl5NIM0
結婚相談所申し込んでみた
一人に1回会うだけで1万円+二人分の飲食費か・・・
1万通貨売買なら1円動かないと1万円にならんからな・・・
2019/06/08(土) 16:13:59.52ID:YISaW2Kk0
>>929
あ、そうか今日はG20蔵相会議だからそりゃドンもお忙しいよね。
スレ立乙
2019/06/08(土) 16:14:30.29ID:qOXjwRlbM
おそらく900が弾かれて910お願いというのを見てなかったんだろうなぁ
2019/06/08(土) 16:14:46.59ID:D7cJ7uu60
>>929
盾乙

少数意見を吸い上げるシステムとしての一人政党優遇な訳ですが、こんな酷いオチになるとは思いついた人たち想像してたんですかね。
ドントさんとか。
2019/06/08(土) 16:15:29.93ID:GE4XugzH0
NYでテロ計画か=バングラ出身の男逮捕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060800390&;g=int
>米捜査当局は7日、
>ニューヨークの繁華街タイムズスクエアでテロを計画したとして、
>バングラデシュ出身でニューヨーク在住の男を訴追した。
>男は過激派組織「イスラム国」(IS)を称賛していたという。
 
>アシクル・アラム容疑者(22)で、6日、テロで使う拳銃2丁を受け取ろうとしたところを逮捕された。
>銃を購入するため、おとり捜査員に支援を頼んだり、
>テロに最適な場所を選びにタイムズスクエアを下見したりした疑い。

拳銃二丁でテロかぁ。凄い時代だなぁ (;・∀・)
2019/06/08(土) 16:15:30.45ID:kR/NQBCu0
>>913
というより、どうせ何もできもしないだろうと
そして余計なことだけやりだすだろうと

下手したら「フクシマはもうオワコンなので」とか言って福島県を壊滅させかねない
2019/06/08(土) 16:16:10.03ID:6VgmBxPL0
>>929


岩屋の件は、嫌韓でない一般人でさえ韓国の心象相当悪いんだから勝手な事してるなら更迭した方が指示得られるだろうに
今のところラ党内から不満が出てるって話だけで済んでるのが不思議ではある
大臣をそんな簡単に辞めさせたくないってのはあるのかもしれないけど、その方が指示される可能性が高いのが今回のケースなのに
2019/06/08(土) 16:16:13.06ID:9i9Ry+bSa
>>929
とうとうですがスレでひとさら…人材確保に走るほど
旦那のところも逼迫しているのですか乙
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況