財務副大臣 上野賢一郎さん
あと1万回のこだわりランチ 2019年6月7日
残る人生であと何回、おいしい食事ができるか。
そんな計算をしながら、毎日のランチを楽しんでいる人がいると聞き、東京・赤坂のかっぽう料理店を訪ねました。
「この先30年くらい生きるとして、こだわった食事を毎日1回食べられるとすると、あと1万回くらい。いい食事は、あと1万回しか食べられないんです!」
(略)
「ちょうど1年前に父親が亡くなり、『命は有限だ。僕は食べ物は好きだけど、永久には食べられない』と、改めて気付いたんです。
人によっては人生で、あと何回、旅行できるかとか、違う計算をするのかもしれないけど、僕は食事。だって、充実した人生を送るために欠かせないから」
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/18456.html

この企画でラ党の人は仕事の話もするし「人生」や哲学めいたものを感じることがあるけど
わが党人士のものは微妙なんだよなあ
うすいというかなんというか