民○党ですがコンサルティングです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 16:10:06.29ID:GE4XugzH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
何が何でもはめ込みます!!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

押し込みなら任せろな前スレ
民○党類ですがソ連の方が怖かった
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559912048/


ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/08(土) 20:35:19.31ID:UsEiqVyD0
>>220
(また紅茶でラリっておられる…)
2019/06/08(土) 20:35:21.72ID:1oCrMLoO0
大陸を本気で慌てさせたいなら
彼らが持っている数以上の戦車を
特急仕事で、揃えてしまうのが一番良い
2019/06/08(土) 20:35:40.15ID:IjZvHWUU0
>>247
そりゃまあ、古代の世界の管理人だったんだから、それが世界を回復させるシステムだとしたら、使ってるシステムが当時の仕様なんでしょう。
つまりアップデートしないとこの世界には大変不味い事になるw
2019/06/08(土) 20:37:07.87ID:OsjnK1TA0
>>253
やはり経済的に締め付けるのは正義だな(ロシア海軍を思い出しつつ)
>>257
事故の概況が報道される度に腑抜けてんじゃねえよと思ったり、オーバーワークなんじゃないかと思ったり…
2019/06/08(土) 20:37:37.88ID:KVEKaqgH0
>>262
無限軌道杯も中の人が足りなきゃ意味無いで
2019/06/08(土) 20:37:39.55ID:9BWhGXeu0
>>260
日本にもFab復活のチャンスが
電気と人件費さえなんとか……
2019/06/08(土) 20:38:03.01ID:5rnLiimV0
>>247
古代の植物が食料に?
とか、確実に現代の植物がヤバい事態になってるからだろうし
2019/06/08(土) 20:38:17.55ID:HXd7ioF30
>>185
中華と対立するなら、海上封鎖の要のひとつでもあるしな>台湾
2019/06/08(土) 20:38:40.86ID:oeysDUrIa
>>208
モナークもフレンズだよ。
2019/06/08(土) 20:38:55.59ID:Z4fL6cL10
>>266
人件費は可能な限りロボット導入でなんとかするとしても、
問題は電気代か・・・
2019/06/08(土) 20:39:41.46ID:UsEiqVyD0
>>240
イギリスで「ちゃんと離脱しろよ」って言ってたのもその流れな気がするんだよな…
2019/06/08(土) 20:39:50.23ID:R7b3X4qW0
>>268
逆に言えば台湾とられるととんでもなく面倒な事になるからな
いずも型改修間に合わんかなあ
2019/06/08(土) 20:40:44.88ID:eH0pQrj50
>>101
村山内閣でオウムに破防法適用を主張した数少ない人物が野中
良いところさがしをしたいが思いつかない小池と田中め・・・・・・
純粋に無能で故意に日本の利益を損なうこともできないから小池のほうがマシか?
田中はいいところってどこだ?
2019/06/08(土) 20:41:05.56ID:zxiCOAdE0
頭がモナークになるニダ。
2019/06/08(土) 20:41:22.15ID:HXd7ioF30
>>272
なんで、旗色を鮮明にしろって要求でもあるだろうね
ここで中国につく動きをした場合、有事は米軍による占領があっても驚かない>台湾
2019/06/08(土) 20:41:23.02ID:C9oO+RFO0
野中は朝銀に3兆投入の立役者でもあるからなあ
2019/06/08(土) 20:42:15.44ID:jdIAJBBU0
>>248
戦闘国家日本「9条?侵略じゃないから無問題。9条信者?黄泉の国で護憲を唱えているさ」
となっても不思議じゃない
2019/06/08(土) 20:42:30.19ID:zWWa5B+a0
>>193
髑髏島のコング、いいとこバンタム級なんであのままじゃスーパーヘビー級のゴジラ相手はきつかろうな。
モナークに強化外骨格でも作って貰ってメカニコングになるんだろうか。
2019/06/08(土) 20:44:07.50ID:ieR/fC4H0
台湾民進党が苦境だがこれは援軍と言うよりは後ろから撃ってるだけではって?感想ががが
2019/06/08(土) 20:44:09.05ID:I8qgRL++0
米軍「韓国軍は世界で6番目に強力な軍隊だ」 ⇒ 韓国人「正当な評価だ、通常戦力だけなら英仏よりも強い」

http://horukn.com/archives/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%9D%BF/4847
2019/06/08(土) 20:44:24.22ID:HXd7ioF30
>>248
「人民解放軍は中国共産党の党軍であって、中華人民共和国軍隊ではない。ゆえに、これは戦争ではない!」(強弁)
2019/06/08(土) 20:45:03.52ID:MJT8ziqV0
他国へ侵入、暴れるだけ暴れまわって破壊した後に放置して撤収した場合
それは侵略になる?
2019/06/08(土) 20:45:09.67ID:u1qqTkpg0
朝鮮半島は、南も北もありもしない建国神話の上に成り立っている。
南は元々は信じているふりの筈だったんだけどねえ。色々あって、でっち上げでしたと言えなくなってしまった。

まことに国の安定、経済の安定と成長は大事だねえ。

対艦誘導弾による飽和攻撃
その台詞はちゃんと予算増やして弾薬購入費を増額してからだと思うんですよ。
2019/06/08(土) 20:45:10.17ID:HXd7ioF30
>>278
コングと言っときながら、メカゴジラやビオランテが出てきてもおかしくないながれだしなぁ
2019/06/08(土) 20:45:19.86ID:IjZvHWUU0
>>278
一階凹られて瀕死になってキングコングにクラスチェンジするから大丈夫なのだw
この流れだとゴジラが凹られ返される筈だが、コングって投石くらいしか長距離武器なかったよな。
2019/06/08(土) 20:45:26.91ID:9BWhGXeu0
>>279
国民党が政権をとったところでアメリカが殴れば一発さ
2019/06/08(土) 20:46:09.74ID:OsjnK1TA0
>>277
この10年ちょっとの周辺情勢の変化に合わせて一般人の思考もわりと強行になってきてる感じがするのよなぁ
なんというか大陸は何か圧力をかけているつもりで、堅くさび付いた殺る気スイッチを強引に押している感
2019/06/08(土) 20:46:21.86ID:1oCrMLoO0
米軍を台湾に置く場合、戦闘行動を必要としないため
海運が止まることはない
中国が、台湾に軍を置くためには、現状では
戦闘行動を行う必要があり、その瞬間、海運が止まる
海運が止まるということは、経済が止まるわけで……
大陸は、派手なことになりそうですなw
2019/06/08(土) 20:46:27.88ID:HXd7ioF30
>>285
一度投石でゴジラと引き分けたし、へーきへーき
2019/06/08(土) 20:47:35.13ID:f2kBaz7O0
>>248
だが憲法前文もあるのだ
おわかりか
2019/06/08(土) 20:47:49.83ID:jdIAJBBU0
>>280
数だけならたしかに脅威なんですよねぇ
いざ戦闘になったら我先に逃げ出して戦う前に瓦解するんじゃないかなぁ
2019/06/08(土) 20:48:00.52ID:HXd7ioF30
>>287
中華は強くなると対外的には「強く出る」しか選択肢のない国だからなぁ
弱いときには、「何だかんだで相手を騙す」とか「約束をブッチする」とかになるけど
2019/06/08(土) 20:48:17.84ID:2tvV+4a80
>>258
今回だけでも
・怪獣を捜索していると言っておきながら実は17体見つけていてそれをずっと隠匿していた
・怪獣を操作するシステムを開発していた
・上の地位にいる人間がエコテロスト呼び込んだのが今回の事件の発端
一つだけでも十分アウト案件なのに全部やってるトリプル役満だからな…
後描写は地味だけど
・アメリカ北半球から南極までいってそこからまた北半球のメキシコまでの往復を補給無しで片道一日ぐらいで行ける
・オスプレイを何機も収納できる大きさでありながら最低でもF35並の機動力
・ミサイルを前面にいくつも装備
・キングギドラの引力光線でも落ちない硬さ
というアルゴがスーパーマシン過ぎてお前ら絶対他にも何か隠し持ってるor開発計画進めてるだろう感凄い
2019/06/08(土) 20:48:26.11ID:Un9+iAb10
シンゴジラ vs ハリウッドゴジラ

ハリゴジに勝ち目は無さそう
2019/06/08(土) 20:48:29.34ID:OsjnK1TA0
◆タケノコ派に激震◆同志すみぺに続き小松未可子までキノコ党員だった◆
2019/06/08(土) 20:48:47.92ID:sXAh0MII0
台湾の次期総統選、国民党候補は非主流派でこれまでとは毛色の違う人物だというから、現職はもしかしなくても苦しいのではないかなあ
2019/06/08(土) 20:49:41.07ID:HXd7ioF30
>>293
間違いなくメカゴジラだな
神の像を作らないわけがない
2019/06/08(土) 20:49:44.14ID:9BWhGXeu0
最強ゴジラ候補は
シン・ゴジラ
アニメゴジラ
FWゴジラ
のどれかでいいのだろうか?
2019/06/08(土) 20:49:47.62ID:cOLiByUl0
>>294
ではアニゴジvsハリウッドゴジラで
2019/06/08(土) 20:50:10.49ID:HXd7ioF30
>>298
アニゴジいったくでね?
2019/06/08(土) 20:50:28.48ID:eb20AhcLa
>>282
「我が国への攻撃に着手した場合、その攻撃戦力へ攻撃を加える事は自衛権の範疇である」とは自衛隊発足以来全く変わっていないので是であります

我が党政権ですら全て踏襲したのだから誰も反対せんでしょ___
2019/06/08(土) 20:50:45.17ID:UsEiqVyD0
>>277
侵略かどうかは憲法は問うていない、国際紛争を解決する手段かどうかだ(ですが式)
2019/06/08(土) 20:52:22.16ID:+YirKzEx0
愛新覚羅氏に清返却すればいいんでね?
2019/06/08(土) 20:52:38.15ID:9BWhGXeu0
>>300
シン・ゴジラは形態が進むと神になるらしいので
2019/06/08(土) 20:52:58.08ID:P6MOGgOE0
>>293
 もしかして、怪獣による地球圏の気候改善って、モナークが秘匿していた技術によるもので、怪獣由来ではない可能性ががが__
2019/06/08(土) 20:53:56.73ID:KVEKaqgH0
>>298
無限増殖するマグロだろ
2019/06/08(土) 20:54:16.59ID:f2kBaz7O0
>>302
つまり紛争ではない戦争を、正規戦を勝利するための武力行使なら合憲であるとも言える
テンション高まってきた!(グルグル目)
2019/06/08(土) 20:54:32.66ID:S2RWxlcLa
>>295
女性は、ちんぽっぽいものに搦め捕られてしまう生き物なのでは
2019/06/08(土) 20:54:32.75ID:2tvV+4a80
>>297
だが待って欲しい、神の姿に似せた像を造るのは恐れ多いのではないだろうか?
つまり周りにも「はー?これは純然たる災害救助用ですがー?決して兵器などではありませぬがー?」と言い張れるスーパーXだ
2019/06/08(土) 20:55:25.37ID:Z0BNUoN+d
>>209
ついったの当選報告の乱舞が青菜に塩を擦り込む
2019/06/08(土) 20:55:29.22ID:2hSGbFM9d
>>304
髪になるのだ?
2019/06/08(土) 20:55:34.68ID:I8qgRL++0
【東亞日報】米国防総省、台湾を国家と表記 「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記[6/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559994748/
2019/06/08(土) 20:56:28.80ID:jdIAJBBU0
>>302
そうでしたな
紛争ではありません。懲罰です。とか言い出すかもしれないし、あくまで防衛行為だと言ってもいいな。

まぁ小生は平和主義者ですのでできれば戦争にならない程度に軍備してくれればそれでよいのです
あとは相手が干からびるのを待つのです
2019/06/08(土) 20:56:45.14ID:P7o4NeKK0
いずもの改修予算って20年度の概算要求に乗るんやっけ?
2019/06/08(土) 20:56:47.46ID:rfojMGVvd
>>293
>・アメリカ北半球から南極までいってそこからまた北半球のメキシコまでの往復を補給無しで片道一日ぐらいで行ける

怪獣を操って動かしているのかな?
2019/06/08(土) 20:57:15.00ID:2tvV+4a80
>>298
シンの最終形態が設定のみで明示されている仮定の存在でしかない以上現状の最強はアニゴジと考えられる
2019/06/08(土) 20:58:10.18ID:1oCrMLoO0
台湾問題で、一番重要になってくるのは
台湾故宮博物院の品々の扱い位置なんだろうなぁってw
2019/06/08(土) 20:58:26.88ID:Oq5atQuJ0
>>310
あるある。俺は病気悪化で夏は申込み自体しなかったけど
2019/06/08(土) 20:59:02.06ID:R7b3X4qW0
>>313
「平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去」かもしれない
2019/06/08(土) 20:59:06.95ID:+YirKzEx0
「コミケ落ちた、日本死ね」
2019/06/08(土) 20:59:29.62ID:jdIAJBBU0
>>317
我が国に退避させてあげればいいのです_
2019/06/08(土) 20:59:41.10ID:f2kBaz7O0
>>317
大英博物館方式でごあんしんだ
2019/06/08(土) 20:59:41.35ID:9BWhGXeu0
>>316
実在するのは確定している第5形態が完全になるとアニゴジは負けないかもしれないが勝てないんじゃないだろうか?
2019/06/08(土) 21:00:27.38ID:GE4XugzH0
>>317
もっとデッカイのが転がっているけどなぁ。

正当後継国家の冠って洒落ならんで、ホンマ (´・ω・`)
2019/06/08(土) 21:00:39.47ID:HXd7ioF30
>>313
国際紛争ではありませんn
侵略への懲罰です?
2019/06/08(土) 21:00:54.95ID:R7b3X4qW0
>>309
(轟天号を前にしながら)「ち、違う……これは単なる地中探索船じゃ……」
2019/06/08(土) 21:01:42.66ID:esebvjjo0
>>311
まぁ、孫悟空の分身術のノリで、ウルトラマンが生えるからあながち間違いでも無い?

_(゚¬。 _
2019/06/08(土) 21:01:47.37ID:MJT8ziqV0
轟天号ってただのチャリじゃ…
2019/06/08(土) 21:02:04.90ID:1oCrMLoO0
締め切りを余裕をもって守れる人間のみが
コミケ落選を悲しんで良い
2019/06/08(土) 21:02:24.46ID:HXd7ioF30
>>322
「中国人何て連中には管理できないから、僕らが管理します」
割りと間違ってない部分もあるな(歴史を眺めながら)
2019/06/08(土) 21:02:43.40ID:Oq5atQuJ0
毎回たくさん売れて収入の予定が崩れる人はそう思うのかもしれぬなあ
もっとも最近は「ファンボックスとかファンティアでプロ時代より楽にしかも収入が多い」とかツイッタで書いちゃう人も居るし
必ずしも即売会でモノを売る必要はなくなってくるかもしれぬ
2019/06/08(土) 21:02:54.43ID:jdIAJBBU0
>>325
イエース!

まぁむしゃくしゃしてやった今は反芻しているでもいいかと
2019/06/08(土) 21:03:38.68ID:HXd7ioF30
>>324
それはねー

あの混沌の巷に、本気で首突っ込みたいなら、止めねーけどな>台湾
只今距離はとられるだろうな
2019/06/08(土) 21:04:32.00ID:HXd7ioF30
>>332
むしゃくしゃしてやった、今は(爆撃を)反復している、とl!?
2019/06/08(土) 21:04:50.70ID:qIMDRSpQ0
>>328
それ逆。
特撮の特殊軍艦の名前を頂いているのが
あ〜るの「轟天号」
2019/06/08(土) 21:06:37.64ID:UsEiqVyD0
>>307
まあ、前文によると専制と隷従、圧迫と偏狭をなくさなくてはいけないのでそちら側にならないための注意は重要かも知れない。
2019/06/08(土) 21:06:53.30ID:Z0BNUoN+d
これ
たまごくらぶやひよこくらぶの同類なのでわ
https://twitter.com/Yukana_Imp22B/status/1136263535858601985?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/08(土) 21:07:13.94ID:jdIAJBBU0
>>334
大型爆撃機は正義。はっきり分かんだね
2019/06/08(土) 21:07:35.21ID:1oCrMLoO0
アルペジオを見てて思う
横須賀市街地が沈み、複雑な潮流が発生している……
お魚天国に間違いない
マハタとか、大きいの釣れそうだ
カサゴなんて、尺越え当たり前なはず
2019/06/08(土) 21:07:37.46ID:ieR/fC4H0
日本統治下の経験の無い中華民国領が存在する以上
中華民国の肩書きは取り下げれないだろうとは思う
2019/06/08(土) 21:07:51.97ID:xeDyKvCJx
国際紛争を解決する手段に戦争やぐんじりょく行使が出来ないだけだから
煽り倒したり漁夫の利得るためならいくらでもOKなんだよな
というわけで目指せproject4
2019/06/08(土) 21:08:30.09ID:OsjnK1TA0
>>337
表紙のイラストで全部ぶち壊しだよ…w
2019/06/08(土) 21:08:31.63ID:HXd7ioF30
>>339
よし、横浜を沈めよう!
2019/06/08(土) 21:08:37.49ID:nmz2X3mJ0
ドンの場合台湾黒社会との提携がどうなるか、だな!
2019/06/08(土) 21:09:37.25ID:xeDyKvCJx
>>344
提携もなにも既に支配下に(ry
2019/06/08(土) 21:09:41.32ID:HwJfIrsb0
>>295
クックック、我等キノコ党がタケノコの屑共を抹殺する日が来るのだ
2019/06/08(土) 21:09:49.57ID:9BWhGXeu0
>>340
それらを含めて台湾だと言い張れば異を唱える勢力など中共以外に存在しない以上
金門島の統治権など大した問題ではあるまい
2019/06/08(土) 21:09:53.56ID:Oq5atQuJ0
>>337
確かに現実で気軽に妊娠させるべきではないが(海防艦サイズだと確実に帝王切開だしね!)
二次でそんなん気にしてたら萎えるやろJK
2019/06/08(土) 21:10:37.60ID:qIMDRSpQ0
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」だからねぇ。
わが国を核弾頭や長距離弾道弾で威嚇した東アジアの領域とか
南シナ海で環礁を埋め立てして領有を宣言するどこかは、
上記の範疇から外れるよねぇ。
2019/06/08(土) 21:11:09.86ID:aELgC8i10
>>266
東北北部や修羅島は何とかなるんじゃないかな
水なら竜馬県も有望じゃないかな
ただし竜馬県は輸送が絶望的だからなぁ
2019/06/08(土) 21:11:26.34ID:HXd7ioF30
>>339
しばらくは漁業できないだろうしね
入れ食いになりそう
2019/06/08(土) 21:11:28.79ID:+YirKzEx0
>>339
一尺半のイワナ先日釣ったけどうまくなかった
魚はサイズじゃない(違う
2019/06/08(土) 21:12:55.33ID:qOXjwRlbM
>>266
地震リスクもあるんよ
国内

日本勢はむしろ海外移設すべきだったんじゃないか
国内にも工場残すのはいいけどさ
さっさと生産統合して生産専業会社を作ってマレーシアあたりに投資とか
2019/06/08(土) 21:13:00.48ID:Oq5atQuJ0
>>351
3,4年魚場休めるだけで回復するよね…その間漁師は何して喰うねんという問題はあるが
2019/06/08(土) 21:13:08.26ID:xb7Jc2as0
>>204
ゴジラ子「もぐもぐ(ハンバーガーを食べている)」
>>214
F-16の代わりにF-15Xが輸出されるかもね
>>298
バーニングは?
2019/06/08(土) 21:13:11.16ID:Un9+iAb10
ヤマメは手開きしてフライにして食べるとうまい
2019/06/08(土) 21:13:14.67ID:1oCrMLoO0
>>324
争乱と混沌が支配する中華大陸に渡り
皇帝を目指して、一旗揚げる
ある種のロマンかもw
2019/06/08(土) 21:14:14.34ID:9BWhGXeu0
>>353
地震リスクは台湾島もあるはず
2019/06/08(土) 21:14:18.76ID:qIMDRSpQ0
>>337
どこが真面目だ。
母子手帳を交付とか、妊婦検診とか
章立てがないぞ。

あと、正常分娩が健康保険適用外であることを銘記しておかないと。
2019/06/08(土) 21:14:54.03ID:gjUmk+Yl0
>>133
美味いっと思ったものは無い。
強いて言えば、茨木市駅のたつみや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況