【中央日報】韓国企業のシェア3%、非メモリー市場に未来がかかる理由[6/9]
米中貿易戦争の激化で世界半導体市場の不況が深まっている。 
市場調査会社DRAMエクスチェンジは7日、「今年7−9月期のDRAM価格の下落幅は15%に達し、
当初の予想より5%ポイントさらに落ちるだろう」と予想した。
米国の制裁を受けるファーウェイ(華為技術)のスマートフォンとサーバー製品の出荷量減少を原因に挙げた。 
メモリー価格の下落は韓国経済に致命的だ。1−3月期のサムスン電子半導体部門の営業利益は
昨年の11兆ウォンから今年は4兆ウォン(約3660億円)に減少した。韓国の4月の経常収支も7年ぶりに赤字に転じた。 
しかし危機は機会だ。米国の制裁で中国の「半導体崛起」が弱まった。
中国DRAM企業の福建晋華は知識財産権侵害問題で存廃の岐路に追い込まれ、
イノトロンやYMTCも今年下半期の量産が不透明だ。潜在的なライバルが足踏みしているのだ。 
市場規模がメモリーの倍にのぼる非メモリー分野でも飛躍のきっかけが生じた。
英ARMと米クアルコムなどが取引を停止し、子会社のハイシリコンを通じてモバイル用アプリケーションプロセッサ(AP)を
独自開発しようとしていたファーウェイの計画に支障が生じた。
中国企業がクアルコムの代わりにサムスンのAPを輸入する可能性が高まった。
スマートフォンに続いて自動車や家電などに用途を広げているイメージセンサー、工程技術でトップ競争をするファウンドリー分野も有望だ。 
 KTB投資証券のキム・ヤンジェ研究員は「5G時代には各種センサーとロジックチップの需要が急増する見込み」とし
「韓国企業が3%にすぎない非メモリー市場シェアを拡大する機会」と述べた。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254235
問題は韓国に技術がないところ
探検
民○党類ですがウケ狙いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
189名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-GC2g)
2019/06/09(日) 13:33:04.12ID:l7x1t1KS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 話のオチをつけられない人は商売できないとおもんだよなぁ
- キョロちゃんとか好きそうw
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 回文教えてく 世の中ね、顔かお金かなのよ
- 椿油くっさ♥
