民○党類ですが警報がうるさかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 21:38:23.15ID:5LFDdTVaa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
うるさかったら警報を切ろう…ヨシ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

24時間戦えます?前スレ
民○党類ですがウケ狙いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560033668/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/10(月) 00:57:59.70ID:KzjX3fgd0
反G20訴える市民グループ 福岡・天神で街頭行動
朝日 6/9(日) 21:53配信

福岡市で開催されている主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に反対する
街頭行動が9日、同市中心部であった。

買い物客らでごった返す西鉄福岡(天神)駅前で15人ほどがプラカードを掲げ、
「G20では、貧困や格差など世界の大きな課題は解決できない」
「経済会議と言いながら、大規模な交通規制でかえって地域経済に支障を出している」
などと訴えた。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000035-asahi-int

他所の国ではG20/G7やそれに関連する国際会議が行われる都市では、反グローバリズムを
旗印にして大規模な抗議デモが海外からの応援部隊も引き連れて行われるのに、日本のアカは
動員力たった15人とはゴミめが(ベジータ風に。

先日のトランプ訪日の際も反トランプでも飲動員力は主催者発表ですら70人どまりだったから、
モリカケが完全オワコン失速化してからはアカの動員力減り過ぎじゃね???
2019/06/10(月) 00:59:31.78ID:nr0E1bzh0
【中国ブチギレ】台湾さん、アメリカから対空ミサイル250発、対戦車ミサイル1500発、戦車108台、計2200億円の買い物をしてしまう… [829686262]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560091068/
2019/06/10(月) 01:01:13.47ID:6hb/nWiZ0
>>268
surfacebook買ったけど15インチだと画面だけでもちょっと重いぞ
>>321
何話だよ
2019/06/10(月) 01:07:35.97ID:sbHmHdHq0
わーい、E-2甲やっと終わったよ!燃料弾薬3万も使ってなーにもドロップしなかったけど、通したのでヨシ!
2019/06/10(月) 01:12:23.56ID:kwEzIrGU0
>>366
乙乙。また堀に戻ればよい…
2019/06/10(月) 01:14:56.63ID:quepxCuP0
>>363
まあ増税確定だから意味がないが
どうせやるなら増税宣言反対デモの方が周りの受けは良いだろうな
そう言う考えすら思いつかないくらい終わってるとも言えるが
2019/06/10(月) 01:15:09.60ID:sbHmHdHq0
>>367
おつありー 掘りには戻れないとおもうので、また未実装()艦が増えると思うけどネ
2019/06/10(月) 01:16:46.99ID:sbHmHdHq0
>>368
増税反対デモなんか打ったら財務省がたちどころに〆るでしょ…みんな会計ガバだから山程握ってるはず。
2019/06/10(月) 01:20:29.11ID:9qwv6Mu50
>>363
>「G20では、貧困や格差など世界の大きな課題は解決できない」

それは開催に反対する理由にはならんやろ冷静に考えて。

とはいえまあおおむねその通りだけどな。 G5で十分やん。
あとは新自由主義者の走狗でしかないんだから。
2019/06/10(月) 01:21:14.07ID:ozuP3AcN0
>>366
燃料弾薬3万など一週間もあれば戻せるのだ。
2019/06/10(月) 01:23:27.72ID:sbHmHdHq0
>>372
今事情があってな…確かに昔の自分ペースなら1週間25kぐらいは戻せたんだが…
2019/06/10(月) 01:27:45.09ID:EHdJBqlI0
>>329
まず国民党を「中華を統治する正統政権」とし、国民党政権が中華の一部である台湾の独立と台湾政府を承認し
台湾共和国が誕生。
そして台湾共和国内に国民党亡命政権があるという形をとる。
これで筋は通り、本省人を台湾政府から切り離しつつ名目は保てるのでは。
2019/06/10(月) 01:28:40.62ID:4d32PONx0
>>371
米日英印仏?
2019/06/10(月) 01:29:38.95ID:quepxCuP0
台湾が日本に宣戦布告して
日米安保発動で台北に日米連合軍が進駐
台湾無条件降伏
東京講和条約
台湾独立
これで行こう
2019/06/10(月) 01:30:19.64ID:kwEzIrGU0
ガンキャノン弱いな(´・ω・`)
2019/06/10(月) 01:32:11.57ID:Kw6PG2+W0
オリジンだと連邦MSの初期型に改変されてもーたからなぁ>キャノン
タンクもあの様だし。
2019/06/10(月) 01:35:56.03ID:9qwv6Mu50
>>375
ドイツは要らんやろうなあ。
2019/06/10(月) 01:39:49.44ID:/F+MkL3+a
>>379
大戦2回連続敗退で、東方騎士団領ぜんぶ吹っ飛んだし、次は地上からクルディスタンみたくきえるんじゃなかろうか
2019/06/10(月) 01:40:00.46ID:4d32PONx0
>>379
イタリアは挽肉に
2019/06/10(月) 01:41:25.41ID:ozuP3AcN0
>>363
貧困や格差などは世界の大きな課題ではない。わかったか。
2019/06/10(月) 01:54:52.96ID:tP2mq47na
>>363
国際社会に対するヘイトスピーチ
2019/06/10(月) 01:59:13.47ID:8VMAVXleM
>>381
インド人を右に
2019/06/10(月) 02:09:27.82ID:/F+MkL3+a
https://i.imgur.com/xukofYM.jpg
https://i.imgur.com/vQD2exn.jpg
https://i.imgur.com/DnfbG82.jpg
https://i.imgur.com/VeRgvDX.jpg
https://i.imgur.com/fCia5Vo.jpg


おにく
2019/06/10(月) 02:20:51.62ID:ZH3MFcaa0
さすがにドイツは大丈夫だろ

ドイツイスラム共和国として強く生きていくと思うぞ
2019/06/10(月) 02:31:24.62ID:sZqulc5Z0
>>307
お風呂屋さんで雑菌貰ってくるんでしょうが

>>385
詳細
2019/06/10(月) 02:34:20.85ID:fv5uLuRd0
>>362
僕は雲龍です。
2019/06/10(月) 02:41:49.71ID:ozuP3AcN0
>>387
私は二次元については詳しくないのだが、アトリエの新作では?
2019/06/10(月) 02:52:32.90ID:8VMAVXleM
>>386
21世紀中盤になればフランス・イスラム共和国という
ムスリム国家初の核保有国が生まれるらしい
2019/06/10(月) 02:55:18.91ID:LyouNng40
>>363
更に海外の活動家と全く連携できていない点が致命的では…
2019/06/10(月) 02:58:04.54ID:yj6Ey50q0
しかしイスラムが既存国家の共同体概念を破壊して蝕み続けたら
イスラムに染まった国家と染められかねない危機感を抱く国家で
将来絶滅戦争にすら至りかねないような気がする
2019/06/10(月) 02:59:08.34ID:yj6Ey50q0
>>391
入国審査で引っかかってるんじゃね?
2019/06/10(月) 03:00:43.47ID:8VMAVXleM
>>392
しかし非宗教の世俗国家であるフランスのような国が宗教差別を行うのか、って事になって
イスラムを排除できる名分が用意できないと思う

世俗国家に入り込む→多数派になる→憲法改正してイスラム共和国に
2019/06/10(月) 03:07:03.47ID:fv5uLuRd0
みなさん海外の人たちに辛辣だけど、どの国にも美人の少女がいることを忘れてはいけないよ。(それ以外はどうでもいいが)
2019/06/10(月) 03:09:50.78ID:yj6Ey50q0
>>394
イスラムという名の信教の自由迫害集団と見做せば殲滅可能と言い出すんじゃね
所詮定義次第
2019/06/10(月) 03:11:09.73ID:ozuP3AcN0
>>395
イタリア巡洋艦やJervisチャン、スパ子やリシュリューなどの艦娘以外はどうでもよいのでは?
2019/06/10(月) 03:12:51.72ID:gTRZGrzB0
>>395

サヘル・ローズ並みにジャパナイズしてるならいいけどね・・・
2019/06/10(月) 03:16:46.12ID:krXcon64M
>>397
ホルスタイン文書にもあったキラキラ輝くような金髪美幼女は存在するはず…
2019/06/10(月) 03:47:13.82ID:dDCPNxrN0
>>395
居るだけでは意味がない。日本男児の子を孕む覚悟がなければ無価値
2019/06/10(月) 04:02:40.30ID:u5bcS1cva
E-3甲意外とボスに攻撃が通らない
特効艦(ガングート、タシュケント、別府)がボス以外を狙う
E-4丙を前提に霞改二乙、阿武隈改二、ネルソン、鶴姉妹も投入する
2019/06/10(月) 04:03:18.27ID:QezKd+rc0
>>400
観賞用の価値程度は認めないとだめだろう
2019/06/10(月) 04:14:02.84ID:u5bcS1cva
キトンさんのところの攻略をもとに基地航空隊の編成を変えたら昼戦で落とせた
2019/06/10(月) 04:18:00.75ID:kwEzIrGU0
>>403
乙おめ。

どれだけ詰まってても意外と抜けれたりするの不思議。
2019/06/10(月) 04:46:59.96ID:erElGRAZ0
>>363
プラカードの内容がポンコツ過ぎて...
義理と人情とかでどうにか持ってもらってるんじゃね?
こんなイチャモンを持たせる程度の幹部しか居ない時点で、組織の維持に限界が来てるとしか。
2019/06/10(月) 04:50:34.75ID:erElGRAZ0
>>387
ガストの新人錬金術師さん(ホットパンツなんだ)とそのご友人(金髪)
2019/06/10(月) 04:56:46.96ID:YhJNlqfi0
馬鹿は注意したのに繰り返すのな
2019/06/10(月) 05:26:55.32ID:pRMA386oa
>>390
負け組ホワイト貴族連によるテロリストの戦いでそれどころじゃなくなりますよ
2019/06/10(月) 05:29:58.31ID:pRMA386oa
>>376
真の中国が消滅して中国マンセーやないですか
2019/06/10(月) 05:53:49.44ID:ihUO/TSca
>>396
実際そういう連中だからなムスリムはw
2019/06/10(月) 06:00:19.97ID:8UT/ooTJ0
>>396
「棄教の自由」を認めない宗教は反社会カルトと定義すればOK。
「他教徒の信仰の自由」イスラムも一応認めてることになってるからね。
2019/06/10(月) 06:31:01.61ID:CJiRLHtt0
>>354
大豆は蔓ボケするから窒素分多い土地だとうまくならないからな
自分で苗作るなら断根育苗という方法もあるんだが
根を双葉位で切り取ってから挿し芽して育苗すると根粒菌がつかないのでいくら窒素分を与えても吸収できる
2019/06/10(月) 06:34:31.28ID:Zy6RxxBja
>>385
せんせー
メルの時より薄い本が出そうなんですがー
2019/06/10(月) 06:41:08.37ID:Zy6RxxBja
>>234
触る必要すら無い場合がある
https://i.imgur.com/CLLtlSx.jpg

*Pレンジでパーキングブレーキ作動、猿人またはシステムON状態でシフトレバーをDやRなどに動かすと自動解除される
(フットブレーキを踏まないとシフトロックが外れないから安全性は担保される)
2019/06/10(月) 06:42:46.36ID:lyddDw810
Xbox E3 Briefing 2019終わった。

Project Scarlettは2020年のホリデーシーズン。
噂通りAMD Naviを採用していおりレイトレーシングにも対応。
性能は現行最高性能のXBOX One Xの4倍となる。
2019/06/10(月) 06:55:05.05ID:mT/JVvJB0
>>415
次の世代もまたPS5とスペックどころか構成までまる被りになりそうですね…
2019/06/10(月) 06:56:16.60ID:mT/JVvJB0
Naviって本当にNvidiaの物みたいな独特なレイトレアクセラレーターを積むのかなあ
どうせダイエリア使うならもう少し汎用性を…
2019/06/10(月) 06:56:46.87ID:IZGvp6xr0
アニメの乳が欲しいなら外人になるけどアニメキャラって背が低いのに巨乳だから日本の
上級女でないと実現できないのよね。夢乃あいかとかもろアニメキャラ。白人はアニメ巨乳
キャラにしては顔がいささか濃いし背が高い。アニメキャラが白人の容姿に沿って造形され
ているとよく言われるけど実物見ると違ったりする。
2019/06/10(月) 07:05:38.46ID:lyddDw810
XBOX One Xは6FLOPSなので単純計算だとScarlettは24FLOPS程度出ることになる。
ただOne XはPolaris世代(GCN4)でScarlettはNavi世代(RDNA)となるため、
効率の良いNaviを使うScarlettではもう少しFLOPS低いかもしれない。

>>417
PCゲームですと全部がNvidia RTXを積んでいるわけではないのでゲームスタジオもひるむでしょうが、
ゲーム専用機ですからレイトレーシングエンジンも積極的に活用される可能性があるのではないでしょうか。
XBOXなのでDirectX Raytracing APIには対応してると思いますが詳細は不明ですね。
2019/06/10(月) 07:13:06.25ID:sZqulc5Z0
>>406
ありがとです
2019/06/10(月) 07:15:11.55ID:izmM1vVba
>>418

誰かが考察してたけど、日本の漫画のキャラは一見西洋風に見えてもやっぱり日本人顔なんだと、特に横顔の描き方に顕著に出るらしい。
2019/06/10(月) 07:17:39.45ID:Tbz/LAimd
>>394
フランスのライシテ原則は公的領域においては世俗的であることが市民の義務
「公的領域」からのすべての宗教排除によってブルカやターバンが学校から追い出されたりした
個人の政治的態度や私生活にガンガン干渉するイスラム教との相性はあまり高くない

なので生き残れる可能性が高いのはフランスだと思う
確実とはいえないけども
2019/06/10(月) 07:22:41.19ID:vptW67DF0
>>418少女漫画のキャラはもろ白人風だと思うけど最近の少女漫画以外のは外人が何世代前かに
先祖にいてそれが少し遺伝が出てるという感じのが多い。あと目の色と髪の色は白人か異世界人
風。
2019/06/10(月) 07:24:38.21ID:lyddDw810
Xbox E3 Briefing 2019での映像ではScarlettに使われているのはモノリシックダイだった。
Radeon RX 5700XT(Navi)のリーク記事だと9.75TFLOPSの性能となっている。
RDNAはGCN1.25倍の効率らしいので2倍だと色々計算が合う。(9.75*2*1.25=24.375)
5700XTはRTX2070対抗製品とされているので、その倍の性能だと結構強力なのではないだろうか。
2019/06/10(月) 07:26:25.95ID:mT/JVvJB0
>>419
確かに動作環境が固定なコンシューマなら難易度がさがりますね
PS5と次世代Xboxで足並みを揃えるとなおいいのかもしれません
しかしPS5のように下位互換があるならやはり全体としては少数派な気もする
あとSSD搭載がロード時間の短縮でここも妙にPS5と似ているのが興味深い
2019/06/10(月) 07:27:12.69ID:izmM1vVba
>>422

メートル法といい、至高存在といい、シトロエンの車といい
相変わらず理想キチガイだなフランス人は
だがそこがいいんだけどW
2019/06/10(月) 07:34:00.62ID:mT/JVvJB0
最高存在の祭典って世界史のエピソードの中でもめちゃくちゃ面白いんだよなあ
当人達にとっては本気だったんですかね…
2019/06/10(月) 07:34:14.48ID:9PXvWcXz0
>>424
2Kでは明らかに使いきれない性能ですね。
4Kも実用になりそうです。
2019/06/10(月) 07:35:53.23ID:QP0pwRiCa
今日は寒いな。フランスは滅ぼされるべきだ。
2019/06/10(月) 07:38:57.33ID:mT/JVvJB0
>>424
電源が大変そう
初期型は500Wくらいだろうか
2019/06/10(月) 07:39:57.41ID:mT/JVvJB0
地味にファーウェイ制裁でNANDやDRAMの価格が下がって喜んでそう
なお生産
2019/06/10(月) 07:42:12.85ID:E525vF5lM
>>431
来年の冬発売ってそれもあるかもな
2019/06/10(月) 07:42:38.62ID:c4m/EevW0
帝銀事件とか懐かしいな、あの時俺は下落合に居たんだ・・・
2019/06/10(月) 07:46:20.46ID:h0ysk+rR0
中国による電子支配に抵抗しつつ、内部崩壊の可能性を拡大させつつ、
自由と独立の手助けをしているという充足感を得つつ、自国の兵器産業を振興する

結構出来たシナリオだなあ。発火目標は10年後だろうけど
2019/06/10(月) 07:47:11.21ID:mT/JVvJB0
(数年で盛大に燃えるフラグかな?)
2019/06/10(月) 07:47:46.81ID:h0ysk+rR0
2020で予定してたのは離島か半島でしょ
2019/06/10(月) 07:49:47.61ID:dMNSC9CLp
ちなみにすらっとした西洋娘の方が綺麗だけど、もちもち丸い日本娘の方がそそるという
日本人男子は多いが、実は日本人以外の外人男子の意見も同じだったと。
バブルでボデコンが流行ったときも似合うのは西洋娘だがエロいのは日本娘だとしきりと言っていたそう。
2019/06/10(月) 07:58:31.82ID:lbUrZ4XDa
>>429
鮭氏までそんな事言い出した…

「サーモン売り」にコテを変更すべきですな
2019/06/10(月) 08:00:18.81ID:mkKEmroW0
>>422
十字架ですら追い出すから、徹底しているんだよね。
2019/06/10(月) 08:07:20.02ID:h0ysk+rR0
>>422
企業方面は国営大好きそうなのがムカつくわw
2019/06/10(月) 08:07:30.15ID:mT/JVvJB0
そういや富士通のPC部門のレノボへの売却の時携帯部門が分離されて一応存続したのってたぶんファーウェイ排除の動きと無関係じゃないよな
2019/06/10(月) 08:09:59.15ID:ZgdEut2A0
北朝鮮はしたたか、って本当にしたたかかぁ?

今死んでないのは米帝の都合であって、別に北が外交上手くやったからじゃないじゃん。
ただのごろつき国家で、外貨も食料も不足していて二進も三進もいかない国がなんでしたたかって評されるんじゃろうか?
2019/06/10(月) 08:19:45.81ID:Tbz/LAimd
>>442
先代までの瀬戸際外交と物乞い外交で核武装まで行ったのはまあすごいと思うよ
核武装のために国民生活を犠牲にしているのはどうでもいいとしても金氏体制まで危機にさらしているのは根本的に目標設定が間違っているとしか思えないけど
2019/06/10(月) 08:26:23.67ID:Jd6jRC8M0
動画に異動ねらったりマコさんとイチャついてる間に映画が完成したなつぞらオワタ
・あまり騒いでると石井さんが手前ら手伝いに来てるのか邪魔しに来てるのかどっちだってキレる奴
・なにそのSE
・爺ちゃんが死んだりでもしない限り北海道に帰ることなさそうだな
・多分あの座高はアドリブなんだろうな
・菜々子「私こんなにケバい…?」

1952年の主な出来事はイギリスの初核実験、ダットサンやスカイライン販売、東海村の原発に原子の火が点火、カッパー4C型の発射成功、スプートニク1号の打ち上げ成功等。
色々ピリピリしていた前年に比べたらまだ穏やかな年だったのではないかと。
2019/06/10(月) 08:27:11.86ID:h0ysk+rR0
大物に「こいつ潰すわ」と思われないぐらいの小物生存ムーブは出来てるでしょ
ただ、ホワイトハウスの動画に拉致被害者入れられちゃったから、もう逃げ切るのは無理
2019/06/10(月) 08:27:13.67ID:kzeuL8q+d
>>442
その比較対象は韓国だもの…
2019/06/10(月) 08:28:41.70ID:fkduRv4tM
>>444
スプートニクショックか、次の年から創作関係は大きく様変わりするんだよなあ
西部劇とか打ち切りになるしな
2019/06/10(月) 08:34:30.00ID:1vUKj4KKa
>>438
https://i.imgur.com/Iq7lZtd.jpg
https://i.imgur.com/nFYsVqZ.jpg

>>439のようなブルジョアでないとなかなか手が出ません
2019/06/10(月) 08:40:34.99ID:ozuP3AcN0
絶妙なポーラ加減で、
ザラ級重巡本来のポーラタイムを味わうことが
できる最高のハイパーポーラタイム。
2019/06/10(月) 08:43:25.27ID:NZL2QPXJa
温度差で風邪引くべさ
鶏フンもカルシウムだけ残って肥料成分が水溶せずで収穫量が伸びないからとやり過ぎて土質に悪影響が出ることがあるとか聞いたな
2019/06/10(月) 08:46:50.45ID:iOSofPj8M
>>413
ダブルソード先生降板されたのけ?
2019/06/10(月) 08:50:24.85ID:iOSofPj8M
>>446
195ヶ国ぐらいしたたかな国がありそう…
453名無し三等兵 (スプッッ Sddb-MfIz)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:57:51.16ID:Hk+e0i6jd
>>451
アーランドシリーズ3部作って何年前だっけ
ワグナス!
2019/06/10(月) 09:02:11.37ID:FwbiAbj6M
>>413
これメル先生じゃなかったの?
2019/06/10(月) 09:05:20.27ID:Mjxy8kpt0
最近はアニメキャラも本当に日本娘ナイズされてるよなあ。特に艦娘。あれを白人うんたらいう奴はさすがにいない。
2019/06/10(月) 09:06:49.71ID:f0imdMaeK
>>175
そうか、肥料か!!(窒素肥料ドサー)
2019/06/10(月) 09:08:15.52ID:ozuP3AcN0
>>455
ビスマルクは日本人だからね
2019/06/10(月) 09:10:19.76ID:aPKD6Xoca
>>438
鮭は滅ぼしたいもの沢山あるから。
ドイツ、ちくわぶ、とろろ昆布、栗ごはん、、、
2019/06/10(月) 09:12:43.91ID:ozuP3AcN0
とろろ昆部は部員が多く、滅ぼすのは大変なのでは?
2019/06/10(月) 09:13:39.56ID:aPKD6Xoca
>>455
アイダホポテトはかーちゃんそっくりとの評判だが。
2019/06/10(月) 09:14:43.84ID:9k1pL9rv0
トランプ「アイダホ産だと思ってたのに日本産だった」
2019/06/10(月) 09:15:24.27ID:aPKD6Xoca
>>459
カルタゴだって巨大だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況