昨日から「日本のモノづくり(藁」みたいな感じでTwitterで話題になっているが、
Wikipdediaの記述によると今じゃ代替材料が普及して、職人がこだわって使って
いる場合を除くと使用されていないっぽいのだが、どうなんじゃろね?
それともあれかな、化学合成品使っていると、ヒョーロン家サマが手漉き和紙として
認めてくれないのかの?


手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ
https://www.asahi.com/articles/ASM664G74M66UJHB00L.html
>生産に不可欠なトロロアオイ

トロロアオイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A4
>機械抄き和紙はもちろん、手すき和紙の中でも古来の方法でネリを使用している
>ところは少なく、ポリアクリルアミドなどの化学薬品を合成ネリとして使用して
>いるところが増えている。