!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
うるさかったら警報を切ろう…ヨシ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
24時間戦えます?前スレ
民○党類ですがウケ狙いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560033668/
ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですが警報がうるさかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-R8oa)
2019/06/09(日) 21:38:23.15ID:5LFDdTVaa627名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 13:12:23.12ID:9qwv6Mu50629名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 13:14:45.58ID:9qwv6Mu50630名無し三等兵 (ワッチョイ 7719-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:17:26.97ID:XQV8yLr60631名無し三等兵 (ワッチョイ d3bc-0Tbr)
2019/06/10(月) 13:17:56.43ID:h0ysk+rR0632名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 13:19:18.48ID:CWRtZtM1M >>625
あるけど、パニック起こしてる自覚がなければパニックボタンなんて何の意味もない
あるけど、パニック起こしてる自覚がなければパニックボタンなんて何の意味もない
634名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:20:34.19ID:kwEzIrGU0 >>630
しかしハンググライダーはあんな激しい挙動できないじゃん…?w
上だけでなく、下にぶらさがったりもしてたよw
アニメで手すり引きちぎって乗り移ってたけど、どこで手を離したのかと考えるとワイには無理って思ったw
しかしハンググライダーはあんな激しい挙動できないじゃん…?w
上だけでなく、下にぶらさがったりもしてたよw
アニメで手すり引きちぎって乗り移ってたけど、どこで手を離したのかと考えるとワイには無理って思ったw
635名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 13:21:13.84ID:9qwv6Mu50 >>621
昔の阪神電鉄ならともかく、いまの(旧阪急体質の)阪急阪神がそれをいうのかと。
昔の阪神電鉄ならともかく、いまの(旧阪急体質の)阪急阪神がそれをいうのかと。
636名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 13:23:42.88ID:9qwv6Mu50637名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:24:20.13ID:kwEzIrGU0 蒼井優と山里亮太の結婚に見る、モテる女性が結婚を決めるとき
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65077
なるほどねぇ、美人は美人で大変なんだろうな。
そんなモテる女性がそれなら婚活サイトで
ありえないスペックを要求してる女性はどうなるんやろうw
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65077
なるほどねぇ、美人は美人で大変なんだろうな。
そんなモテる女性がそれなら婚活サイトで
ありえないスペックを要求してる女性はどうなるんやろうw
639名無し三等兵 (ワッチョイ bffa-it8n)
2019/06/10(月) 13:24:48.21ID:EObKlLln0 艦番号が185とあるポンチ絵が見つかったそうだが
https://twitter.com/Yuuno_G4312/status/1137177237940187137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Yuuno_G4312/status/1137177237940187137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:25:55.56ID:+iM2W+To0 児童操縦のエアバスも操縦桿から手を離せば勝手に復帰したのに、、、
ってオチだったな。
ってオチだったな。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:26:00.47ID:kwEzIrGU0 >>636
しかし飛行機だと高度とか水平かどうかもわからんって怖くない?
しかし飛行機だと高度とか水平かどうかもわからんって怖くない?
642名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-uQfi)
2019/06/10(月) 13:26:54.66ID:c4m/EevW0 角川映画「ねらわれた学園」は何度見ても最高だな
思春期のあの頃をノスタルジア
思春期のあの頃をノスタルジア
643名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-As3J)
2019/06/10(月) 13:27:11.55ID:3wDRXT/R0 高度4700mから300mまで15秒
降下角90度で距離は4.4q、15秒で平均0.293q/sで時速だと約1054q/h
急降下で45度として距離は6.223km、15秒で平均0.415km/s,時速だと約1494q/h
降下角20度として距離は12.865km、15秒で平均 0.857km/sだから時速だと約3085q/h
計算が怪しいけど相当な速度かな(指の数以上数えられない
降下角90度で距離は4.4q、15秒で平均0.293q/sで時速だと約1054q/h
急降下で45度として距離は6.223km、15秒で平均0.415km/s,時速だと約1494q/h
降下角20度として距離は12.865km、15秒で平均 0.857km/sだから時速だと約3085q/h
計算が怪しいけど相当な速度かな(指の数以上数えられない
644名無し三等兵 (スッップ Sd2f-MfIz)
2019/06/10(月) 13:29:46.77ID:5iaO1n5Zd メーヴェはラジコンに対するドローン的に
ほっといてもバランス取って自律飛行するような
作りなんじゃ無いかな
ほっといてもバランス取って自律飛行するような
作りなんじゃ無いかな
645名無し三等兵 (ワッチョイ 8fa6-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:31:23.89ID:WAFrgBzQ0 a380をメインにするのはもちろん無理というかあれだけど、3機は寂しいよね
経緯をみたらほんとはいらない感はあるけれどでもwktkだよね
経緯をみたらほんとはいらない感はあるけれどでもwktkだよね
646名無し三等兵 (ワッチョイ abf2-D9Lt)
2019/06/10(月) 13:32:10.25ID:wCYmVpij0647名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-kuMN)
2019/06/10(月) 13:32:15.79ID:WItDGZxs0649名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 13:36:49.20ID:9qwv6Mu50 >>641
ガンシップはともかく、凧はせいぜい高度数百メートル(常用は50メートル程度)だろうし、
無視界ならともかく、有視界なら水平かどうかより思うように飛んでるかどうかの方が
重要だと思う。 風が強ければクラブなりウイングローで飛ぶことになるし、計器より
感覚優先だと思うな。 計器がないとどうにもならんような時にはそもそも飛ばんだろう。
ガンシップはともかく、凧はせいぜい高度数百メートル(常用は50メートル程度)だろうし、
無視界ならともかく、有視界なら水平かどうかより思うように飛んでるかどうかの方が
重要だと思う。 風が強ければクラブなりウイングローで飛ぶことになるし、計器より
感覚優先だと思うな。 計器がないとどうにもならんような時にはそもそも飛ばんだろう。
652舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 5307-H8sn)
2019/06/10(月) 13:49:07.70ID:QsXrZs4m0 F35、平衡感覚失い墜落=「機体正常」飛行再開へ−防衛省が原因推定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061000496&g
>航空自衛隊三沢基地の最新鋭ステルス戦闘機F35Aの墜落事故で、
>防衛省は10日、操縦者が平衡感覚を失う「空間識失調」により墜落したとする推定原因を発表した。
>機体トラブルなどはなかったと推定し、同省は教育など対策を徹底した上で同型機の飛行を再開する。
>同省によると、
>F35の情報共有システムや地上レーダーから、墜落機の位置や高度を特定。
>航跡や速度を分析した結果、操縦者が空間識失調に陥った可能性が高いと判断した。
>事故機の交信内容や、国内配備された残る12機の点検結果からも機体に問題は確認されず、
>正常に作動していたと推定した。
(以下略)
バーディゴか (;・∀・)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061000496&g
>航空自衛隊三沢基地の最新鋭ステルス戦闘機F35Aの墜落事故で、
>防衛省は10日、操縦者が平衡感覚を失う「空間識失調」により墜落したとする推定原因を発表した。
>機体トラブルなどはなかったと推定し、同省は教育など対策を徹底した上で同型機の飛行を再開する。
>同省によると、
>F35の情報共有システムや地上レーダーから、墜落機の位置や高度を特定。
>航跡や速度を分析した結果、操縦者が空間識失調に陥った可能性が高いと判断した。
>事故機の交信内容や、国内配備された残る12機の点検結果からも機体に問題は確認されず、
>正常に作動していたと推定した。
(以下略)
バーディゴか (;・∀・)
653名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-fwZB)
2019/06/10(月) 13:51:12.71ID:ZIihzQtoM 情報共有システム凄いな
654名無し三等兵 (スップ Sddb-8MDP)
2019/06/10(月) 13:53:14.27ID:hVr/b/zfd バーディゴが起きるのは欠陥機でわかっています
坂井三郎がガダルカナルで負傷して戻る途中で気づいたら背面飛行してたというのもそれだったのかな?
坂井三郎がガダルカナルで負傷して戻る途中で気づいたら背面飛行してたというのもそれだったのかな?
655名無し三等兵 (ワッチョイ 3189-+SMO)
2019/06/10(月) 13:53:19.08ID:AJjT7S0C0 >>652
「性能が人間の能力を上回っているから危険ダー」とパヨク方面が騒ぎそう
「性能が人間の能力を上回っているから危険ダー」とパヨク方面が騒ぎそう
656名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-K3Ee)
2019/06/10(月) 13:55:52.22ID:kwEzIrGU0 香港の反政府デモ、警察と激しく衝突 100万人参加か
ttps://www.asahi.com/articles/ASM685WJJM68UHBI028.html
香港に住んでる人たちには悪いが、その内こうなるのわかってたことやん。
ttps://www.asahi.com/articles/ASM685WJJM68UHBI028.html
香港に住んでる人たちには悪いが、その内こうなるのわかってたことやん。
658舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 5307-H8sn)
2019/06/10(月) 13:57:59.53ID:QsXrZs4m0 F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190610/k10011947321000.html
>青森県沖で最新鋭のF35戦闘機が墜落した事故の原因について、
>航空自衛隊はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない状態に陥り、
>急降下していることに気付かなかった可能性が高いとする見解をまとめました。
>機体の不具合の可能性は極めて低いとして、航空自衛隊はF35の飛行再開を検討しています。
>ことし4月、青森県沖で航空自衛隊の最新鋭のステルス戦闘機F35A1機が墜落し、
>パイロット1人が死亡した事故について、航空自衛隊はこれまでの調査の状況をまとめました。
>それによりますと、当時、
>一緒に訓練していた同型機に残された記録などから事故機の航跡を分析した結果、
>墜落直前の30秒余りの間に9000メートル以上の高度から、
>時速1000キロ前後の高速で一気に急降下していたことがわかりました。
>この間、パイロットは急降下から回復しようとせず、
>緊急脱出を行った形跡も確認されなかったということです。
>またパイロットはこの時、
>「訓練を中止する」とほかの機体に伝えていましたが、異常を知らせる交信はなかったことから、
>次の訓練メニューに移るための合図だったとみられるとしています。
>こうした状況から、今回の事故はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない「空間識失調」という状態に陥り、
>急降下に気付かないまま墜落に至った可能性が高いとしています。
>一方、機体の不具合の可能性は極めて低いとしていて、航空自衛隊は残る12機のF35の飛行再開を検討しています。
(以下略)
NHKの方が詳しいなぁ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190610/k10011947321000.html
>青森県沖で最新鋭のF35戦闘機が墜落した事故の原因について、
>航空自衛隊はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない状態に陥り、
>急降下していることに気付かなかった可能性が高いとする見解をまとめました。
>機体の不具合の可能性は極めて低いとして、航空自衛隊はF35の飛行再開を検討しています。
>ことし4月、青森県沖で航空自衛隊の最新鋭のステルス戦闘機F35A1機が墜落し、
>パイロット1人が死亡した事故について、航空自衛隊はこれまでの調査の状況をまとめました。
>それによりますと、当時、
>一緒に訓練していた同型機に残された記録などから事故機の航跡を分析した結果、
>墜落直前の30秒余りの間に9000メートル以上の高度から、
>時速1000キロ前後の高速で一気に急降下していたことがわかりました。
>この間、パイロットは急降下から回復しようとせず、
>緊急脱出を行った形跡も確認されなかったということです。
>またパイロットはこの時、
>「訓練を中止する」とほかの機体に伝えていましたが、異常を知らせる交信はなかったことから、
>次の訓練メニューに移るための合図だったとみられるとしています。
>こうした状況から、今回の事故はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない「空間識失調」という状態に陥り、
>急降下に気付かないまま墜落に至った可能性が高いとしています。
>一方、機体の不具合の可能性は極めて低いとしていて、航空自衛隊は残る12機のF35の飛行再開を検討しています。
(以下略)
NHKの方が詳しいなぁ
659名無し三等兵 (ワンミングク MM1b-HWzX)
2019/06/10(月) 13:59:00.69ID:IeN0iLneM >>221
6月から承認状態らしいが、
6/6の金曜日に毛沢豚の習肉まんが、
「トランプsanとはズッ友だぉ…」と発言した。
習肉まんの引き伸ばし戦術(数年間放置)であろう。
引き伸ばして結局死ぬんですけど。
6月から承認状態らしいが、
6/6の金曜日に毛沢豚の習肉まんが、
「トランプsanとはズッ友だぉ…」と発言した。
習肉まんの引き伸ばし戦術(数年間放置)であろう。
引き伸ばして結局死ぬんですけど。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2b4f-Q7h/)
2019/06/10(月) 13:59:37.64ID:nyMiekB20 そもそもパイロットがバーティゴと認識してないと回復ボタン押せない
それが問題ならエアバスもボーイングも軽飛行機もバーティゴが原因の事故起こしてるからあらゆる機体が空飛べないね!
それが問題ならエアバスもボーイングも軽飛行機もバーティゴが原因の事故起こしてるからあらゆる機体が空飛べないね!
661名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-fwZB)
2019/06/10(月) 14:00:33.99ID:ZIihzQtoM 香港は、MI6蠢いてるのかね
663名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-2k/K)
2019/06/10(月) 14:04:47.22ID:hB/SFc410664名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 14:07:01.10ID:CWRtZtM1M 日経えらく威勢いいな
5月末下げた分V字回復しとる
5月末下げた分V字回復しとる
665名無し三等兵 (ワッチョイ 7719-K3Ee)
2019/06/10(月) 14:07:11.98ID:XQV8yLr60 >>652
ドン、バーディゴちゃいまっせ。バーティゴ(ヴァーティゴ: vertigo)でっせ。
ドン、バーディゴちゃいまっせ。バーティゴ(ヴァーティゴ: vertigo)でっせ。
666名無し三等兵 (ワッチョイ bffa-it8n)
2019/06/10(月) 14:08:11.30ID:EObKlLln0 海面の夜光虫を星空だと思ってたケースもあるそうだね
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2b4f-Q7h/)
2019/06/10(月) 14:09:04.60ID:nyMiekB20 ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190610/0031054.html
アニメ制作会社で脱税騒ぎらしい
何作ってる会社?
アニメ制作会社で脱税騒ぎらしい
何作ってる会社?
668名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-fwZB)
2019/06/10(月) 14:10:32.18ID:ZIihzQtoM そう言えば、SF作品で出てくるような
パイロットの心拍数とか見てないのかな?
パイロットの心拍数とか見てないのかな?
670名無し三等兵 (ワントンキン MM1b-cKoP)
2019/06/10(月) 14:24:59.25ID:8A2dcoUNM 【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/Df1EqoqXPJ
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/YAG3PPnZ4w )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/Df1EqoqXPJ
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/YAG3PPnZ4w )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
671名無し三等兵 (スフッ Sdd7-uDJH)
2019/06/10(月) 14:25:08.93ID:OiVyDI5Ed >>669
操縦士が空間識失調になったり、機体が失速・スピンするなどの危険状態に陥った時のために、F35は緊急回復装置(通称パニックボタン)を装備している。
スイッチを押すだけで機体を自動的に安定した水平飛行に戻す仕組みだが、自衛隊は着陸時のリスクなどを考慮して導入していない。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/202611
操縦士が空間識失調になったり、機体が失速・スピンするなどの危険状態に陥った時のために、F35は緊急回復装置(通称パニックボタン)を装備している。
スイッチを押すだけで機体を自動的に安定した水平飛行に戻す仕組みだが、自衛隊は着陸時のリスクなどを考慮して導入していない。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/202611
672名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 14:25:57.68ID:9qwv6Mu50673名無し三等兵 (ワッチョイ 2121-uQfi)
2019/06/10(月) 14:28:01.00ID:ZS6hJ+rq0 機体以上ならエマージェンシーしてるし脱出試みてるから
674名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-N0IE)
2019/06/10(月) 14:28:08.93ID:gqmZ11N10 田辺聖子が亡くなったんですね
676名無し三等兵 (スップ Sddb-8MDP)
2019/06/10(月) 14:31:05.81ID:hVr/b/zfd 田辺聖子ってまだ生きてたのか…
そっちの方が驚き
ご冥福を祈る
そっちの方が驚き
ご冥福を祈る
677名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-NeBY)
2019/06/10(月) 14:31:47.31ID:vd6F0+4eM678名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-3pk8)
2019/06/10(月) 14:31:47.92ID:9qwv6Mu50679名無し三等兵 (ワッチョイ 2121-uQfi)
2019/06/10(月) 14:32:27.94ID:ZS6hJ+rq0 FMSでALISで検査が義務付けられてるのに独自仕様なんてできないと思うが
不要ならスイッチ封印すればいいのにわざわざ非装備なんてする意味ないしな
不要ならスイッチ封印すればいいのにわざわざ非装備なんてする意味ないしな
680名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 14:33:15.59ID:CWRtZtM1M >>667
大手のグロス受けで食ってた所みたいだな
前身はムークって名前らしい
>関係者によると、同社は国内の会社からアニメの原画や動画づくりを受注し、中国や韓国の業者に下請けに出していたが、国外からの仕入れに消費税がかからない仕組みを悪用。
>下請け先が国内の会社であるように装って、仕入れにかかった消費税額を過大に計上し、その分を支払うべき消費税額から控除することで、
消費税さえなければこんな事件は起こらなかった
やはり消費税は悪い文明
財務官僚は一人残らず生きたまま全身を寸刻みにして殺さなくてはならない(グルグル目)
大手のグロス受けで食ってた所みたいだな
前身はムークって名前らしい
>関係者によると、同社は国内の会社からアニメの原画や動画づくりを受注し、中国や韓国の業者に下請けに出していたが、国外からの仕入れに消費税がかからない仕組みを悪用。
>下請け先が国内の会社であるように装って、仕入れにかかった消費税額を過大に計上し、その分を支払うべき消費税額から控除することで、
消費税さえなければこんな事件は起こらなかった
やはり消費税は悪い文明
財務官僚は一人残らず生きたまま全身を寸刻みにして殺さなくてはならない(グルグル目)
681名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-fwZB)
2019/06/10(月) 14:33:19.10ID:ZIihzQtoM プログラムで
オンオフしてるだけだろ?
オンオフしてるだけだろ?
682名無し三等兵 (ワッチョイ 7719-K3Ee)
2019/06/10(月) 14:33:29.68ID:XQV8yLr60683名無し三等兵 (ワッチョイ 2121-uQfi)
2019/06/10(月) 14:36:34.94ID:ZS6hJ+rq0685名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9f-EvOU)
2019/06/10(月) 14:52:39.34ID:iYMdjCGBp 昔の飛行機はよかった
近頃はボタンや計器が多過ぎて頭が追いつかない
近頃はボタンや計器が多過ぎて頭が追いつかない
686名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp69-AFju)
2019/06/10(月) 14:57:05.72ID:Q6F5N4zlp F-35失われた1機分追加しないのだろうか?
688名無し三等兵 (ワッチョイ d703-Yhjd)
2019/06/10(月) 15:00:32.01ID:QezKd+rc0 まだ予備機の範囲内だしなー
どんどん落ちれば追加すんじゃあねぇ?
あるいは追加せずにF-3買い増しにする感じでF-15の運用続行か
どんどん落ちれば追加すんじゃあねぇ?
あるいは追加せずにF-3買い増しにする感じでF-15の運用続行か
689名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 15:00:53.64ID:CWRtZtM1M わざわざパニックボタン無くすor機能殺すために独自仕様って考えにくいと思うんだけど
当然仕様変えるのもロハじゃないんだし、運用側で対応できる話なら尚更予算が付くとは思えない
>>686
喪失分の予備が最初から員数に入ってるだろうし、すぐさま1機追加って事はないかと
当然仕様変えるのもロハじゃないんだし、運用側で対応できる話なら尚更予算が付くとは思えない
>>686
喪失分の予備が最初から員数に入ってるだろうし、すぐさま1機追加って事はないかと
690名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-As3J)
2019/06/10(月) 15:05:11.99ID:3wDRXT/R0 空自のパイロットが評価の際に不要と判断したかもしれないし、リレーを一個減らした
だけでコスト削減と大喜びする官僚の判断かもしれないが。
だけでコスト削減と大喜びする官僚の判断かもしれないが。
691名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-K3Ee)
2019/06/10(月) 15:09:25.39ID:YrH76gr00 上の記事で
>これについて、元海自幹部で軍事ライターの文谷数重さんは「F35は初飛行から13年が過ぎているのに、墜落事故は今回が2件目で死亡に至っては初めて。
>世界で300機以上が運用されながら、本質的な問題はまだ発生していないので欠陥機としては捉え難い。総合的に考えると、
>やはりヒューマンエラーが最もあり得る要素ではないか。防衛省にとってもそれが一番落ち着く結果だろう」と分析する
言ってる内容は正しいけど文谷を重用している時点でパニックボタンの件についてもあまり信用できない
>これについて、元海自幹部で軍事ライターの文谷数重さんは「F35は初飛行から13年が過ぎているのに、墜落事故は今回が2件目で死亡に至っては初めて。
>世界で300機以上が運用されながら、本質的な問題はまだ発生していないので欠陥機としては捉え難い。総合的に考えると、
>やはりヒューマンエラーが最もあり得る要素ではないか。防衛省にとってもそれが一番落ち着く結果だろう」と分析する
言ってる内容は正しいけど文谷を重用している時点でパニックボタンの件についてもあまり信用できない
694名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-As3J)
2019/06/10(月) 15:17:38.59ID:3wDRXT/R0 BAeライトニングに勝る美しい機体はないだろ。
F-35も後裔としてライトニングを名乗るなら外観に気を使ってほしかった(狂
F-35も後裔としてライトニングを名乗るなら外観に気を使ってほしかった(狂
695名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 15:22:14.47ID:CWRtZtM1M >>694
紅茶さんチームはあっち行ってボビンで遊んでいてください!
紅茶さんチームはあっち行ってボビンで遊んでいてください!
696名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-GC2g)
2019/06/10(月) 15:22:28.84ID:KzjX3fgd0 韓国潜水艦「羅大用」の性能改良…標的探知能力大幅向上
中央日報 6/10(月) 11:51配信
韓国海軍の1200トン級潜水艦「羅大用(ナ・デヨン)」の標的探知能力が大幅に向上した。
防衛事業庁は10日午後、慶尚南道巨済(キョンサンナムド・コジェ)の大宇造船海洋で「張保皐(チャン・ボゴ)−I級(209級)」
潜水艦である羅大用の性能を改良し海軍に引き渡すと明らかにした。
羅大用は2017年6月から統合戦闘システムと攻撃潜望鏡交換、曳航式アレイソナー追加などの性能改良に着手した。
曳航式アレイソナーは艦艇や潜水艦に搭載し、曳航形態で運用して水中の標的を探知する水中監視システムをいう。
最近これら装備の性能検証のための試運転を終えた。
海軍で運用の同級潜水艦より同時標的解析と追跡、水中音響探知、水上標的探知など作戦遂行に必須の主要性能が大幅に
向上したと評価された。
防衛事業庁のチェ・フェギョン潜水艦事業チーム長は
「羅大用の性能改良過程で主要装備を国産化することにより円滑な後続軍需支援が可能になり作戦遂行能力が向上するだろう。
他の潜水艦の性能改良事業も支障なく推進されるだろう」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000025-cnippou-kr
旧式の209型の改良の話かよ。
まぁ欠陥品の214型よりも209型の改良型の方が余程使えそうですが(w
もっとも1990年代初頭に就役した209型の初期型は艦齢が30年近くに達するのだから、手直しをするにしても老朽化や
陳腐化は避けられないから、2020年代の退役は待ったなしでしょうが。
中央日報 6/10(月) 11:51配信
韓国海軍の1200トン級潜水艦「羅大用(ナ・デヨン)」の標的探知能力が大幅に向上した。
防衛事業庁は10日午後、慶尚南道巨済(キョンサンナムド・コジェ)の大宇造船海洋で「張保皐(チャン・ボゴ)−I級(209級)」
潜水艦である羅大用の性能を改良し海軍に引き渡すと明らかにした。
羅大用は2017年6月から統合戦闘システムと攻撃潜望鏡交換、曳航式アレイソナー追加などの性能改良に着手した。
曳航式アレイソナーは艦艇や潜水艦に搭載し、曳航形態で運用して水中の標的を探知する水中監視システムをいう。
最近これら装備の性能検証のための試運転を終えた。
海軍で運用の同級潜水艦より同時標的解析と追跡、水中音響探知、水上標的探知など作戦遂行に必須の主要性能が大幅に
向上したと評価された。
防衛事業庁のチェ・フェギョン潜水艦事業チーム長は
「羅大用の性能改良過程で主要装備を国産化することにより円滑な後続軍需支援が可能になり作戦遂行能力が向上するだろう。
他の潜水艦の性能改良事業も支障なく推進されるだろう」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000025-cnippou-kr
旧式の209型の改良の話かよ。
まぁ欠陥品の214型よりも209型の改良型の方が余程使えそうですが(w
もっとも1990年代初頭に就役した209型の初期型は艦齢が30年近くに達するのだから、手直しをするにしても老朽化や
陳腐化は避けられないから、2020年代の退役は待ったなしでしょうが。
699名無し三等兵 (ワッチョイ 177d-GC2g)
2019/06/10(月) 15:32:09.15ID:gFOrLwZG0700名無し三等兵 (ワッチョイ 177d-GC2g)
2019/06/10(月) 15:33:56.62ID:gFOrLwZG0 もちろんその間に一回や二回、かなり大規模な改装が入る
例えばカナダ海軍のヴィクトリア級は1990年以降の就役で、イギリス海軍の再編に伴いカナダに売却されたが
現在2030年代までの運用を想定した大規模改修プロジェクトが動いている
例えばカナダ海軍のヴィクトリア級は1990年以降の就役で、イギリス海軍の再編に伴いカナダに売却されたが
現在2030年代までの運用を想定した大規模改修プロジェクトが動いている
701名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-K3Ee)
2019/06/10(月) 15:35:53.25ID:YrH76gr00 今の建造ペースだと24隻体制までもう少しだから艦齢30年くらいでおやしお型の退役が始まるはず
702名無し三等兵 (ワッチョイ 7769-uQfi)
2019/06/10(月) 15:46:56.29ID:gzvM88LT0 >>699
まあ、定数が少なく抑えられている中で建造ラインの維持のために毎年発注しているから、
定数からあぶれた古い艦を強制的に退役させているだけだしな。
もっとも20年程度しか使わないので、設計段階でも耐用年数もその程度に抑えているそうだけど。
なので、定数増に伴う運用期間の長期化に対処するため、おやしお型の初期艦は寿命延長工事をやっていたはず。
まあ、定数が少なく抑えられている中で建造ラインの維持のために毎年発注しているから、
定数からあぶれた古い艦を強制的に退役させているだけだしな。
もっとも20年程度しか使わないので、設計段階でも耐用年数もその程度に抑えているそうだけど。
なので、定数増に伴う運用期間の長期化に対処するため、おやしお型の初期艦は寿命延長工事をやっていたはず。
703名無し三等兵 (ワッチョイ 5bda-uQfi)
2019/06/10(月) 15:47:42.74ID:6hb/nWiZ0 単に押さないように指導ってだけじゃ
704名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-K3Ee)
2019/06/10(月) 15:50:37.60ID:YrH76gr00 もったいないけど定役したおやしお型は海外に売ったりはできないんだろうな
機密度が高すぎる
機密度が高すぎる
705名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-EzgP)
2019/06/10(月) 15:51:38.98ID:nDyDd1vSa 米中貿易戦争のせいで中国の貿易黒字が増加の模様
中国税関総署が10日発表した5月の貿易統計によると、対米貿易黒字は前年同月比9.4%増の
269億ドル(約2兆9200億円)だった。
4月から拡大しており、米国の不満がさらに強まる可能性もある。
米国からの輸入が26.8%減と、輸出の4.2%減を上回る急激な落ち込みとなったことが黒字幅を押し上げた。
中国では内需の軟化を受け、輸入全体が減少傾向にある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061000495&g=int
中国税関総署が10日発表した5月の貿易統計によると、対米貿易黒字は前年同月比9.4%増の
269億ドル(約2兆9200億円)だった。
4月から拡大しており、米国の不満がさらに強まる可能性もある。
米国からの輸入が26.8%減と、輸出の4.2%減を上回る急激な落ち込みとなったことが黒字幅を押し上げた。
中国では内需の軟化を受け、輸入全体が減少傾向にある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061000495&g=int
706名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-HWzX)
2019/06/10(月) 15:52:15.77ID:GRzjy8RJ0 >>558
身体が混乱? ホメヲパヨクー(違)?
マジレスすると、砂糖が馬鹿みたいに使われて
生活習慣病を引き起こすようになってから
100年も経っていない。
猿人からの5000万年農耕1万年の歴史で考えると、
砂糖の衝撃はまだ始まったばかりなのです。
身体が混乱? ホメヲパヨクー(違)?
マジレスすると、砂糖が馬鹿みたいに使われて
生活習慣病を引き起こすようになってから
100年も経っていない。
猿人からの5000万年農耕1万年の歴史で考えると、
砂糖の衝撃はまだ始まったばかりなのです。
707名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9f-EvOU)
2019/06/10(月) 15:54:02.23ID:iYMdjCGBp おやしお型もついこの間竣工したかと思えばもう練習潜水艦だもんね
海自は贅沢すぎやしないか
海自は贅沢すぎやしないか
710名無し三等兵 (スフッ Sdd7-bMTa)
2019/06/10(月) 15:55:07.83ID:OiVyDI5Ed この間って98年からでしょ?
711名無し三等兵 (スフッ Sdd7-bMTa)
2019/06/10(月) 15:56:00.60ID:OiVyDI5Ed ああ最終型は平成20年か
712カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sd03-wjrD)
2019/06/10(月) 15:58:07.94ID:bF7bZ42Wd うん、ヨーロッパすべて失敗だね
769 日出づる処の名無し sage 2019/06/10(月) 12:29:01.18 ID:KOYrClOx
エマニュエル・トッドが緊急提言 外国人労働者受け入れにあたって日本が注意すべき『6つの過ち』
http://bunshun.jp/articles/-/11918
第1の過ち (移民受け入れ拡大によって)少子化対策の方をおろそかにすること
第2の過ち 外国人労働者はいずれ国に帰ると思い込むこと
第3の過ち 移民を単なる経済的現象と考えること
第4の過ち 移民受け入れにあたって多文化主義を採用すること
第5の過ち 非熟練労働者の移民のみを増やすこと
第6の過ち 移民の出身国をある特定の国に集中させてしまうこ
769 日出づる処の名無し sage 2019/06/10(月) 12:29:01.18 ID:KOYrClOx
エマニュエル・トッドが緊急提言 外国人労働者受け入れにあたって日本が注意すべき『6つの過ち』
http://bunshun.jp/articles/-/11918
第1の過ち (移民受け入れ拡大によって)少子化対策の方をおろそかにすること
第2の過ち 外国人労働者はいずれ国に帰ると思い込むこと
第3の過ち 移民を単なる経済的現象と考えること
第4の過ち 移民受け入れにあたって多文化主義を採用すること
第5の過ち 非熟練労働者の移民のみを増やすこと
第6の過ち 移民の出身国をある特定の国に集中させてしまうこ
713名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-E5Ye)
2019/06/10(月) 16:01:24.68ID:mx5McVb3a ワグナス!
715名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-N0IE)
2019/06/10(月) 16:02:33.70ID:gqmZ11N10 あの、他国ではどのくらい期間使うもんなんです?
潜水艦って
潜水艦って
716名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-K3Ee)
2019/06/10(月) 16:02:40.19ID:YrH76gr00 あさしおが令和になっても解体されてないんだけど
どこかに使う予定があるのかね?
どこかに使う予定があるのかね?
718名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-8daA)
2019/06/10(月) 16:07:22.19ID:lTmQJCjX0 白い粉は人類を滅びへと導くもの
720名無し三等兵 (ワッチョイ 177d-GC2g)
2019/06/10(月) 16:12:42.02ID:gFOrLwZG0721名無し三等兵 (ラクッペ MM2f-qi/b)
2019/06/10(月) 16:12:54.86ID:8VMAVXleM723名無し三等兵 (ワッチョイ 67ba-K3Ee)
2019/06/10(月) 16:19:37.74ID:kwEzIrGU0724名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-wIB7)
2019/06/10(月) 16:23:37.80ID:CWRtZtM1M >>716
エイブラムスの売却もあったし、水面下で何か話が付いてるか交渉中の可能性はあると見てる
エイブラムスの売却もあったし、水面下で何か話が付いてるか交渉中の可能性はあると見てる
725名無し三等兵 (ワッチョイ e31b-K3Ee)
2019/06/10(月) 16:24:59.85ID:YrH76gr00726名無し三等兵 (ラクッペ MM2f-qi/b)
2019/06/10(月) 16:26:40.23ID:8VMAVXleM >>723
トッドは古い家族制度の解体論者なんだよ
無思慮に解体しろというわけではなく、旧態依然な形では今子育てできないから、って理由で
そのへんは人口統計の観点から言ってるんだろう
しかし家制度解体で跡継ぎいらないとなる方がやばいんじゃないかという疑問が
トッドは古い家族制度の解体論者なんだよ
無思慮に解体しろというわけではなく、旧態依然な形では今子育てできないから、って理由で
そのへんは人口統計の観点から言ってるんだろう
しかし家制度解体で跡継ぎいらないとなる方がやばいんじゃないかという疑問が
727名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-N0IE)
2019/06/10(月) 16:28:42.23ID:gqmZ11N10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
