まだアームとx86の性能ギャップというか
アームで高性能狙っても届かないし
x86の省電力モデルもモバイル用途には電力食いすぎるみたいな
ニッチがあるんだよなあ。
>>70
>>76
火力戦闘車改め装輪155ミリ自走砲は一時期水子扱いをうわさされたけどきたね
結局、どの程度自動化されるのか、割り切るのかとか

逆に近接戦闘車の間違いじゃないかって言われてたけど、偵察警戒と歩兵戦闘だから
これも存続か。
歩兵戦闘車はこれもキドセンベースの装輪型か、それとも装軌型?

あ、「偵察警戒」じゃなくて「偵察戦闘」車?
これは新カテゴリなのか対戦車ヘリ→戦闘ヘリ
みたいな、カテゴリの変更なのだろうか?

>>85
あっちもあっちでファンはいるからねえ
強大な敵と対峙し続けるって、結果が負け続きであってもある程度の支持を得る