民○党類ですがネオ・ネオパンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/10(月) 20:02:53.32ID:p8+ZYW/za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トライXで万全!って先輩が言ってたのも今は昔…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

コミケ五月場所前スレ
民○党類ですが警報がうるさかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560083903/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/10(月) 20:04:06.49ID:p8+ZYW/za
>>800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、>>900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/06/10(月) 20:06:55.71ID:p8+ZYW/za
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < もうコミケ常設にしろよ
||  性交相手の家族からあべしされる危険は、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < それメロンとかとらあな
2019/06/10(月) 20:11:02.76ID:1uZXvwGja
ネオパン本仕込?

>>1乙ですわよ。
2019/06/10(月) 20:31:08.63ID:YhJNlqfi0
>>1
2019/06/10(月) 20:41:10.07ID:c4m/EevW0
V8六気筒エジソンを崇めよ
2019/06/10(月) 20:41:19.12ID:9k1pL9rv0
大阪府警が作成したG20の動画 「ダサすぎ」で200万再生突破
2019年6月10日 18時2分
https://news.livedoor.com/topics/detail/16597091/
https://www.youtube.com/watch?v=-kWKdbiWOoA

これ作ったの才能あるわw
2019/06/10(月) 20:45:07.41ID:O4WGXQZT0
>>1乙です
>>7 スタイリッシュなのなら逆に話題にもならなかったに違いない___
2019/06/10(月) 20:50:43.05ID:CJiRLHtt0
いちおつ
前スレ999……、まあなんだドンマイ
2019/06/10(月) 20:51:13.55ID:fv5uLuRd0
>>7
こういうのでいいんだよ。
2019/06/10(月) 20:51:46.22ID:jV0nq3nu0
一乙
中華大陸は、今回負けたら、何連敗だ?
アヘン戦争から、ずっと負け組なのは確かなようだが
2019/06/10(月) 20:52:04.82ID:3KiqmvVva
>>1芋乙

>>7
実際、こういう告知はシンプルな方が良い
2019/06/10(月) 20:52:47.19ID:kzeuL8q+d
いちおつ

ぜねれーそんがっぷ
https://i.imgur.com/69pKd14.jpg
2019/06/10(月) 20:52:54.76ID:YhJNlqfi0
ラフタリアが銀髪だったら争いは起こらなかったろうな
2019/06/10(月) 20:53:15.60ID:kwEzIrGU0
>>1

香港、独立やぁ〜!

って出来るものなんだろうか。
2019/06/10(月) 20:53:20.01ID:+iM2W+To0
>>11
「にっ日帝に勝ったアルヨ!」
2019/06/10(月) 20:53:26.18ID:gqmZ11N10
機動戦闘車には対戦車誘導弾付いたりしませんか?
2019/06/10(月) 20:54:13.30ID:h0ysk+rR0
>>1
販売価格未定に震えて待ってよい
2019/06/10(月) 20:55:42.75ID:p8+ZYW/za
>>13
◆バリ=サン◆寄せて上げる◆涙ぐましい◆
2019/06/10(月) 20:55:55.56ID:ZiiX3sF2a
前スレ>>960
一刻館には管理人として響子さんが住み込みで働いているが
あそこの家賃収入程度で人件費って足りるのかなとふと思った。
あの時代だから給料13万ぐらいとしても3室分の家賃ぐらいになるし
一刻館はたかだか10室あるかないかのアパートだから
どう考えても住み込みの管理人を置けるほどの物件じゃない気がする。
しかも響子さんの前にはちゃんと前任の管理人が居たんだから
響子さんの食い扶持のためのポストというわけでもないしね。
まぁあまり突っ込むのも野暮だけど。
2019/06/10(月) 20:55:57.87ID:XQV8yLr60
>>1 エース乙

春と思えば〜 夏が来て〜
夏と思えば 秋が来て〜〜
しょせん〜 最後は〜〜〜
寒〜い 冬〜〜〜〜〜♪
2019/06/10(月) 20:56:50.73ID:ozuP3AcN0
>>7
「開幕3秒でクソダサ」「10秒からの本編で極限ダサ」「ヤバイ級の才能」
2019/06/10(月) 20:56:50.81ID:h0ysk+rR0
>>13
ご存知ないのですか?もめでたく10年を超えております。サー。
2019/06/10(月) 20:56:53.03ID:3wDRXT/R0
武力鎮圧は対外的イメージの悪化と米国との対立が決定的になるから
やらないと思う自分は多分ど素人
2019/06/10(月) 20:57:51.90ID:3tcNy7vr0
進撃の巨人見ながらうとうとしてたら
なんか全然別な話をやっていて驚いてた
ハガレンみたいなテレビオリジナルなのだろうか
2019/06/10(月) 20:57:54.59ID:Ahl7/Tne0
>>20
旦那の遺産とか、その辺もあるんじゃね?
2019/06/10(月) 20:57:58.45ID:kG9CITWV0
>>16
嘘つけ、戦った国民党は大陸打通作戦でボコられてアメが国民党見限る一因になったじゃねーか。

>>17
大口径機関砲と中多を積んで対空対地両用レーダーも搭載した島嶼防衛用の際物ならワンチャン。
2019/06/10(月) 20:58:43.97ID:h0ysk+rR0
>>7
ポンチ絵も動画化したらこんなもんじゃろ
2019/06/10(月) 20:59:31.35ID:fv5uLuRd0
>>13
全く若いもんは漫画の格好ばかり真似して___
2019/06/10(月) 20:59:36.79ID:TYfN4Y1Y0
>>1

>>17
榴弾と貫通520mm前後はあると思われるKE弾あるしなあ・・・。
MPMSやMMPMクラスになると本体に積まなくてもデータリンクで後ろから撃ってくれるし。
機関砲搭載の共通戦術装輪RCVやIFVならあるかもしれないが。
2019/06/10(月) 21:00:39.76ID:lyddDw810
>>1
お疲れ様です。

デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/000/420/420986/

前にTweakers.netのIntelロードマップを張ったが、残念ながら間違っていなかったようだ。
記者が複数のルートから入手したと明言しているので確かだろう。
Intelのデスクトップ用は以下のようなロードマップとなる。

〜'20Q2 Coffee Lake Refresh プロセス:14nm++ CPUアーキテクチャー:Skylake 最大コア数:8
 '20Q2 Comet Lake     プロセス:14nm++? CPUアーキテクチャー:Skylake 最大コア数:10(NoSMT?)
 '21Q2 Rocket Lake     プロセス:14nm++? CPUアーキテクチャー:Skylake? 最大コア数:?

記者はRocket LakeへのSunny Cove採用は無いと見ているようだ。
ダイサイズからすると確かに厳しい。
ただSkylakeの12Cか16Cにしたとしても'21Q2に魅力的な商品になれるかはかなり疑問となる。
Sunny Coveにしても多少のIPC向上のとAVX-512だけではあるのだが、Skylakeのままではあまりに売りが乏しすぎる。
iGPUはオミットThunderbolt 3もチップセットに任せSunny Cove改良型の12C以上と予想してみる。
SMTもSunny Cove改良型でセキュリティーを見直して復活させたい。
Rocket Lakeは下手をすると5nmのZen4が見えてきてしまう位置となり、14nmをいくら改良しても厳しいと言わざるを得ない。
TSMCがこけてそれまで7nm Zen2のままだったとしても劣勢な位。
2019/06/10(月) 21:01:05.17ID:3tcNy7vr0
空母いぶきは
作者体調不良のためお休み
2019/06/10(月) 21:01:44.85ID:3tcNy7vr0
>>31
いまだに14nmかよw
2019/06/10(月) 21:02:28.99ID:QPs6IGGu0
キラキラネームで金星君の読みがびいなすじゃなくてまあずとか役所は指摘や確認しないんですかね…
権限がないから申請されたら通しちゃうんでしょうか…どっちでも大して変わらないとは思うけど絶対将来いじられる(´;ω;`)
2019/06/10(月) 21:03:27.85ID:oZUND6uL0
そうか・・・そういう事だったのか(真理に気づいた
2019/06/10(月) 21:03:33.96ID:jV0nq3nu0
>>34
そんな名前をつける親に指摘をしたら
窓口で暴れるだけかと
2019/06/10(月) 21:04:50.64ID:H2XaCJRRa
>>20
元来惣一郎くんの実家の税金対策でしょ<一刻館

風呂無し共同トイレ、築約40年オーバーレベルの建物だから、
家賃収入より建物のメンテナンス費用の方が嵩むだろ。

でも赤字の所為で惣一郎くんの実家はその辺補填する事で、
帳簿上では赤字分の税金は払わなくて済む。
2019/06/10(月) 21:04:56.78ID:FpINqK4Aa
ただいま。
2019/06/10(月) 21:05:19.35ID:CJiRLHtt0
>>27
そういや近SAM後継で自走高射機関砲作るのかと思ったら近SAM後継というか短SAMと近SAM統合な誘導弾とか開発始めるようなんだよなあ
自走高射機関砲作らんのかなあ、期待してたんだが
それとも和製パーンツァリみたく機関砲とSAM複合なシステムにするんだろか
2019/06/10(月) 21:05:33.73ID:V9HIonfy0
いちおーつー
2019/06/10(月) 21:05:34.99ID:fv5uLuRd0
>>34
「キンボシ・オオキイ」か「LG電子」か
42名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp69-AFju)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:05:38.14ID:Q6F5N4zlp
昔、南の島を舞台にした前衛的なギャグ漫画があってね
カタツムリやタイが踊ってて楽しかったが
作者が体調壊して休んだのよ、復帰したら

謎のホモBL漫画に変わったという......


いぶきも......
2019/06/10(月) 21:05:56.25ID:9qwv6Mu50
>>20
むしろ住み込みだからこそペイするのでは?
住だけは金かからないんだし。
2019/06/10(月) 21:06:50.60ID:kwEzIrGU0
>>952
何系のアニソンだったのだろうか?
2019/06/10(月) 21:07:09.83ID:mT/JVvJB0
>>31
さすがにSkylakeの息が長すぎる

いくらなんでも10nmに手間取りすぎでは?
ファブ持ってるメーカーだからプロセスとアーキテクチャが密に依存しすぎたのかな
プロセスで妥協したらアーキ再設計でアーキで妥協したらプロセスの再設計みたいな
2019/06/10(月) 21:07:32.54ID:CJiRLHtt0
>>42
つまりブラック角松といぶき艦長との濃厚なホモ展開か……
ウ=ス=異本が厚くなるな
2019/06/10(月) 21:08:10.33ID:kwEzIrGU0
>>42
無人島編で。
2019/06/10(月) 21:08:20.56ID:9PXvWcXz0
>>31
えええ。。。
2019/06/10(月) 21:08:37.41ID:9qwv6Mu50
>>25
ガンキャノンの群れがザクに虐殺される話かな?
2019/06/10(月) 21:08:46.22ID:mT/JVvJB0
いずもとワリヤーグとフォードの三角関係って?(難聴
2019/06/10(月) 21:08:55.51ID:H2XaCJRRa
>>34
基本的に窓口に出す書類は書式に問題が無ければ、余程の理由が無い限りは
公務員は「受理しなければならない」から、それは無理筋だよ。
2019/06/10(月) 21:09:11.16ID:TYfN4Y1Y0
>>31
こりゃあインテルがブルドーザー並みの安売りあるでえ。
8コアで200ドルくらいなら検討しないでもない(無茶
2019/06/10(月) 21:09:40.96ID:ozuP3AcN0
>>42
今思うとカタツムリは寄生虫が怖いので殺処分すべきでは?
2019/06/10(月) 21:10:09.54ID:d2Vawx660
>>32
映画のストレスやろか?
2019/06/10(月) 21:10:57.06ID:kwEzIrGU0
なんかかっこよくないんだよね…>オリジンのMS戦
2019/06/10(月) 21:12:26.68ID:h0ysk+rR0
>>39
最近、索敵照準レーダーのどうもついてないような装輪対空砲を出してきた国があってですね。
アレイレーダー積んだ別車両とネットワーク組んでやるのかもしれませんが、自己完結性から言うとね
57ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 7755-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:12:38.32ID:T313wV8V0
>>34
基本的には断れない上、漢字の読み方はマジで自由なので
よほどのことがない限り役所は申請を断れません

その「余程のこと」というのは例の悪魔ちゃん騒動ですが
>難解、卑猥、使用の著しい不便、特定(識別)の困難等の名は命名することができない
という判例があるそうで、命名権の濫用に該当すると判断されれば役所は受理を拒否できます

ですが、できるのは拒否ですから
そのような指摘や確認ははっきり言って越権行為、やってはいけないことなわけです
2019/06/10(月) 21:14:11.31ID:ZH3MFcaa0
阪急の車内広告、もうとっとと謝ってしまえばいいのに
大喜利大会が始まったらもう止まりませんよ?
https://pbs.twimg.com/media/D8qiP91UwAUCbXG.jpg
2019/06/10(月) 21:14:15.49ID:9qwv6Mu50
>>51
悪魔くんはよほどの理由だったのか。
2019/06/10(月) 21:15:02.08ID:3tcNy7vr0
>>54
見ようと思ったら、近くのシネコンは1日1回上映になっていた
61ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 7755-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:15:15.67ID:T313wV8V0
さて京都から戻ってきたわけだが
土建屋らしく琵琶湖疎水見てみたり
山縣有朋の別邸・無鄰菴行ってみたりしたのです
造園技術を巧みに使いこなした、小さいながらも良い庭園でありましたな
二条城も見てきたが、鴬張りが意図されたものではなく自然にそうなったとか知らなかった
2019/06/10(月) 21:15:16.58ID:8VMAVXleM
>>31
悲観しすぎなように見えるが、事実だったらもう悲劇だな
10nmのサーバ用が出るならエンドユーザー向けが翌年というのは異常な話ではないのに
これが事実だというならサーバ用も十分な数出せているのかどうか
2019/06/10(月) 21:15:25.34ID:oZUND6uL0
魔羅君はダメだって事だな!
2019/06/10(月) 21:15:32.79ID:MCMR08Ji0
芋乙

>>31
もう7nmの前倒ししか・・・・・・(脂肪フラグ
2019/06/10(月) 21:16:43.98ID:8VMAVXleM
キラキラネームといえば土屋太鳳のところがキラキラだなぁと思った
ほのかって……
2019/06/10(月) 21:17:16.02ID:XQV8yLr60
>>7
これを見た最初の俺的感想:

「あれ?大阪弁じゃないんだ・・・」
2019/06/10(月) 21:17:46.53ID:h0ysk+rR0
>>60
「ゴジラに勝てなかったよ」でお役目終了でよい
2019/06/10(月) 21:17:50.82ID:TYfN4Y1Y0
>>64
それが別チームがやる7nmの方は10nmと違って順調らしい。
これが虚勢張ってるだけなのか事実なのかは不明だが、
10nmは殆ど出ずに7nm移行する話がないわけではなかったはず。

後世にペンティアム4とCore2みたいにどっちのチームが〜とか言われるのかもしれない。
2019/06/10(月) 21:18:02.77ID:MSdRg41X0
>>52
インテルのブランド力でシェアを落としつつも全体的にうれる
みたいな事になる機もする

特に日本市場では大手はインテルを採用し続け、「安心安全のインテルブランド」
的な。
林檎もそれこそ自社チップ以降とかやらない限りはインテル製を使い続けるだろうし
2019/06/10(月) 21:18:08.63ID:Kw6PG2+W0
>>1
タテオツドスエ

そういえば防衛装備庁の調達実績・見込み、予定品目のページが更新された模様
https://www.mod.go.jp/atla/

尚内部に新型の歩兵戦闘者に偵察戦闘車なる記述アリ
http://cgi.2chan.net/f/src/1559833882945.png
2019/06/10(月) 21:18:23.73ID:XQV8yLr60
>>60
来月には上映終了になってる可能性が。
2019/06/10(月) 21:18:29.20ID:kwEzIrGU0
>>67
しかしゴジラも結構減ってるで…
2019/06/10(月) 21:20:25.23ID:gTRZGrzB0
>>62

なに、Ryzen3000、特に3900が激しくバーゲンセールなたったの499ドルなので
Intelが数年立ち止まっても大丈夫やで。AMDにはもう少し儲けて貰わないと。
2019/06/10(月) 21:20:57.28ID:8VMAVXleM
>>68
EUVの投入がどうのって話なんじゃないかね

もっと早い段階で10nm見切って他社と協同で7nmやるとか
別の手を用意しておけばよかった
Intelみたいな顧客付けばGFも7nm投げなかっただろうし
2019/06/10(月) 21:21:58.14ID:YrH76gr00
>>74
今までも最先端プロセスでブイブイいわせてたのに他社と組むなんて恥ずかしいし
2019/06/10(月) 21:21:58.64ID:CJiRLHtt0
>>70
共通戦術装輪システムだな、自走迫撃砲型と自走高射機関砲型はまだ試作品できてないからなあ
MCVファミリーなんだがさて何両作るんかね、ファミリー全部で1000両位作るとアルマータで想定したようにスケールメリット出てきそうなんだか
2019/06/10(月) 21:22:27.74ID:MCMR08Ji0
>>68
それは朗報
インテルは憎たらしいぐらい強くないと
>ペンティアム4とCore2みたいにどっちのチームが〜
オレゴンとイスラエルだったっけ
2019/06/10(月) 21:24:30.07ID:MSdRg41X0
>>67
正直懐柔抜きにして無名の一般兵パートですらゴジラが勝ってるんだけど
(かせで吹っ飛ばされそうになる避難民に柱にしがみついて自分も飛ばされそうになりながら踏ん張ってるシーンとか)

邦画界は多分、自衛官でやったらそれだけ右翼認定なんだろうねえ。
名ありの主人公の反戦自衛官でやっと許される。

シンゴジの「ヒットしてしまった」映画の苦虫をかみつぶしたような後から出てくる揶揄でも
結局そういうシーンが気にくわないのだろうって事がなんとなくわかる

ようは「どうせ現実では無能な連中なんだからカッコよく書くのは右翼のオナニー」
というしょうもない話を愚図愚図いってるだけ
2019/06/10(月) 21:24:31.77ID:WZDhasDF0
まだ一眼使っている人って多いのかなあ
ミラーレス流行りではあるが

スチル用途で完全に一眼を上回ったら起こしてくれ
2019/06/10(月) 21:25:01.97ID:kwEzIrGU0
阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000052-mai-soci

不快というかなんというか、

>研究機関研究者80代

昨今の80代の感覚はそういうのなんだろうか…?
2019/06/10(月) 21:25:04.02ID:CJiRLHtt0
>>56
熱映像で誘導砲弾撃つとかかもしれんぞ?ロシアでも似たような自走対空機関砲作ってたし
2019/06/10(月) 21:25:32.67ID:8VMAVXleM
もう電子ビームでミニマル生産するようにしよう
生産設備安くすればそれでもスループット出せるでしょう
2019/06/10(月) 21:25:47.57ID:FpINqK4Aa
キラキラネームやDQNネームの社員が人事から寄越された時には一応、こちらで面接をする事にしています。
2019/06/10(月) 21:26:08.07ID:WZDhasDF0
陸に関してはちゃんと数揃えろだから妄想が面白くない
2019/06/10(月) 21:26:25.65ID:TYfN4Y1Y0
>>69
まあAMDもあのブルドーザー時代ですら6年かけて7%のシェア低下だったからね。
ただ、Core2並みの衝撃になるんで、1年あたり3%くらい落ちるかもしれない。
2019/06/10(月) 21:26:36.25ID:MSdRg41X0
>>58
迷言から有言実行で名言になった例じゃないか
2019/06/10(月) 21:26:47.14ID:CJiRLHtt0
>>83
お帰りなさい、面接して名前の由来でも聞くの?
2019/06/10(月) 21:27:12.56ID:h0ysk+rR0
ガチのデモってすごいなー
https://twitter.com/lifang072/status/1137824795230429185?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/10(月) 21:27:18.67ID:bcUJUOg5d
スレタイが「ネオパンパン」に見えた…


疲れてるな
2019/06/10(月) 21:28:13.71ID:1uZXvwGja
EBはレジストの自由度がないんだよなあ。
2019/06/10(月) 21:28:26.44ID:8VMAVXleM
つーか7nmの最先端ファブが戦争になりそうな場所にしかないというのが
92ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1168-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:03.60ID:ZbyUqtMs0
キラキラネームか。ピカチュウとか?
2019/06/10(月) 21:29:15.66ID:V9HIonfy0
そういえばオーメル・サイエンス・テクノロジーは旧イスラエルの企業という設定だったな
2019/06/10(月) 21:29:16.01ID:YrH76gr00
>>78
邦画でもVSシリーズだと普通に自衛官の格好いいシーンもあったんだけどな
2019/06/10(月) 21:29:16.06ID:QPs6IGGu0
>>51
>>57
なるほど…公務員じゃなくてオフレコ的に個人としてちょっと教えてあげても良さそうな気はしますが…
金星君強く育って欲しい(´;ω;`)
2019/06/10(月) 21:29:35.45ID:31tYGEmJd
>>79
一眼「レフ」とお言いなさい
で、光学ファインダーの見え味の方が良いって人間はまず居なくならないんじゃないかな
一方キヤノンの-1D後継はミラーレス機になるんじゃないかって噂もあるけどね
2019/06/10(月) 21:29:52.49ID:WZDhasDF0
フイルムのカメラといえば必ずいつかは巻き上げが壊れたものだった。
2019/06/10(月) 21:30:00.59ID:43szckGx0
>>58
ワタミの奴の方貼れ
2019/06/10(月) 21:30:13.89ID:HaU0H/ViM
>>80
まあ、今の現状が分かっていませんね。
懸命に働いても30万円に、遥かに届かない人が大多数ですからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/10(月) 21:30:21.51ID:kwEzIrGU0
>>88
そこにまた戦車隊突入すんのかな?
2019/06/10(月) 21:30:36.90ID:h0ysk+rR0
>>81
どうせ機関砲なんて有視界までしかとどかんから、光学と赤外線でええわ。という割り切りか。
やっぱ対地掃討用なんすかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況